- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:05:09.59 ID:WvSM/HV30
コロナウイルス感染拡大により、世界中で食料やトイレットペーパーの買いだめというパニック現象が見られている。
しかしCNBCによると、マイクロソフト共同創業者のビル・ゲイツとその夫人はコロナウイルス大流行が始まるかなり前から食料を確保し始めていたという。メリンダ・ゲイツさんは先週木曜日にBBCラジオライブのインタビューに応じ、
「私たちは何年か前にこのテーマについて話をしました。きれいな水がなかったらどうなるか、食料が足りなくなったらどうなるか、どこに行ける、家族として何ができるか、など。
こういう準備は自分たちでやらなければならないと思います」と語った。
「私たちは準備を整えてきました。非常時用の食料が地下室にあります。そして私たちは皆、今は同じ状況にあるのです」とCNBCはメリンダ夫人の言葉を伝えた。またメリンダ夫人は、ゲイツ家が「特権的な」立場にあることを認めている。
「毎晩、よく話題にしているのは、私たちがいかに幸運かということです。私たちは恵まれていることを分かっています。
食事の前のお祈りで、世界中の多くの家族と違い、食卓の食べ物を手に入れるのに苦労していないことに感謝をしています。」CNBCは、2010年にインフルエンザH1N1が大流行した際、ビル・ゲイツ氏は自身のブログで将来のパンデミックについて警告していたと指摘。
2018年4月に同氏は、世界はこのような展開に用意ができておらず、懸念すべきである、と発言していた。
CNBCはゲイツ氏の「世界はパンデミックに対して、戦争と同じように真剣に構えなければならない」という言葉を取り上げた。
CNBCによると、ビル・ゲイツ氏が少年期を過ごしたのは冷戦時代であり、若い頃からこのような準備に慣れているという。ゲイツ家の地下には食料樽と水が確保されている。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:07:24.99 ID:6zt4LtO70
- ソースがスプートニクかよ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:07:37.87 ID:tykbB4fw0
- ピル
ゲイ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:08:46.26 ID:pJcKB6EY0
- ゾンビ映画なら最初の頃に噛まれるタイプだな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:22:15.29 ID:zx0oLLFT0
- >>4
おまい金持ち悪という概念刷り込まれてないか? - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:08:50.25 ID:mpGNyC9N0
- >米国民3割、コロナ「人が作った」 ビル・ゲイツ説まで
朝日新聞 Digital
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:09:40.97 ID:/rS0TsDi0
- マックは食えないぞ?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:09:57.43 ID:dSkgHjxF0
- 自分だけが生き残った先に何があるんだろうな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:14:01.56 ID:/rS0TsDi0
- >>7
嫁がいる。あのビルゲイツにも - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:21:03.76 ID:iXj73+Vh0
- >>7
自分が神になるんだろう - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:11:23.67 ID:xHHE4i/M0
- そういやプレッパーズっていたな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:13:20.32 ID:1ikePlyT0
- 空気清浄機付きの、核シェルターとか持ってそうだよな。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:13:32.65 ID:+tr+rPm70
- 日本は近くのスーパーに食料山積みだから問題ない。土人国と違う。
備蓄はした方がいいが、今のご時世少しずつの備蓄がいい。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:16:02.50 ID:6YuWjIAp0
- 真っ先に襲撃されるだろ
危機的状況だとセキュリティも機能してない - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:17:24.51 ID:8FlP8xEy0
- あれだけ金持ってれば核戦争でも最後まで生き残れそうなシェルターもっとるやろ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:18:17.51 ID:cotXtlTS0
- ほんとコイツ怪しいんだよな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:18:51.58 ID:lsg9psog0
- ゲイツならフォールアウトに出てくる核シェルター並みのものを個人で所有してそう
あれくらいじゃないと暴徒が押し寄せてきた時に破られるからな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:22:58.91 ID:/rS0TsDi0
- >>16
昔の金持ちなら建設に携わったやつは皆殺しにされてる - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:29:00.14 ID:cotXtlTS0
- >>20
いまでもわからんだろ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:37:40.73 ID:/rS0TsDi0
- >>25
やっぱカダフィ大佐みたいに
野営を転々とするのが一番だよね - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:46:32.47
- >>16
核戦争後に生き残ってるほうが大変だと思う - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:20:15.26 ID:0VXmVXLi0
- 人口を10億人まで削減したいと考えてるんだろ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:23:26.56 ID:48mkLqlc0
- 世界ではトイレットペーパー買いだめまだ続いてるのか
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:23:52.36 ID:zxQ8AKZ90
- 一般庶民は備蓄備えてもいいとこ食料品1ヶ月位だろ
そりゃ、金持ちには敵わんわな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:24:35.01 ID:KliveovM0
- 家に閉じ籠ってるなら最強だけど外出たら条件は一緒だぜ
しかもこんな発言したら感染者の恨み買ってコロナビーム食らうだろ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:28:10.53 ID:+19CaLHw0
- (・∀・)」ニヤニヤ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:29:04.75 ID:3uTtc8HQ0
- 食料庫見たいわー
100年分ぐらいためてそう - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:33:59.93 ID:FatH+a3Y0
- プレッパーズ好きだったからプレッパーの近況観たいけど
狙われるの目に見えてるから黙って高みの見物してんだろうなぁ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:41:34.03 ID:XKFaSczF0
- 地下室にもうゾンビがいるってパターン
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:44:22.24 ID:7MuiF8z40
- なんか軽井沢のラーメン屋に並んでそう
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:46:23.13 ID:/rS0TsDi0
- >>36
それキヌアじゃね? - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:44:58.23 ID:2N0SI//P0
- アホやな
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:46:35.41 ID:ZYQar5UR0
- 庭に核シェルターどころか核ミサイルも持てるからな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:46:57.57 ID:KgfeSFHI0
- 何を貯めているのか知りたい
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:47:55.75 ID:iorO6VwI0
- 自分専用の農場農園パン工場とマックビル・ゲイツ店があっても驚かない
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:48:07.91 ID:hjY3SM0a0
- 地下にコロナばらまこうぜ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:49:48.05 ID:jncSW/I60
- 数カ月、殆ど外に出ていないんだろうな
馬鹿は外を出歩くが
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:50:56.45 ID:lPbKVvkJ0
- 俺たちだと備蓄品は消費期限くるまえに消費しようとするんだけど
お金持ちは古い水や食品なんか纏めて廃棄しちゃって
また新しいのを大量に買ったりするんだろうなあ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:53:43.76 ID:4N5fyM2p0
- ロス住みだけど、備蓄備蓄っていうけどさぁ、ニュースになってからスーパー行っても全然品切れ感なんて無いんだが。
トイレットペーパーも30ロール入りのが山積みだし、米もパスタもふんだんにあるし。
無駄に買い込んでしまったけど、自宅待機だしもはやこんなん太るしかない。 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:55:13.32 ID:/SyfSpIk0
- じゃ何故中国寄りのWHOにものすごい金額出してるの?
ビル・ゲイツ「パンデミック?うちの地下室は前から備蓄してた食料山積みやで。金持ちですまんな」

コメント