- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:10:29.57 ID:OkibLzva9
【永遠のコメディアン 志村けん伝説】
20年前、健康雑誌の取材で初めてお会いし、夕刊フジの連載「志村けんの人生だいじょぶだぁ~」などで交流がありました。14日発売の夕刊フジ健康新聞「健活手帖第15号」への登壇をお願いしたのは2月中旬。3月に入りマネジャーを通じて、胃と腸のポリープを切除して通院中で「今は健康については語りたくねぇなぁ…」とのこと。気長に待ちましょうと言っていた矢先、新型コロナウイルスで入院、急逝との報道が…。言葉を失い、号泣しました。
志村さんは自他ともに認める健康オタク。取材で体調を尋ねると、常に持ち歩いている健康診断のデータを取り出し、「γ-GTP、中性脂肪値が高いのよ」と一喜一憂。健康保険証も常に携帯していた。でもタバコとお酒はやめられない。
「365日、飲まない日はないやねぇ。オレは普段は無口でしゃべんないから、酒が潤滑油になって、飲むほどにみんなと腹割って話ができるから、いいんだよ」
4年前に肺炎を患って禁煙したが、それまでは1日3箱は吸うチェーンスモーカー。「コントの台本はストレスがたまるんです。寝ても覚めても『どうしようか…』って。そんなときの一服は精神安定剤」とも。
モットーは「うまい酒を飲むために、いい仕事をする。そのためには健康が一番」と体に良いといわれるものはことごとく試した。肝臓に効くシジミ汁を作ってストックし、ラーメンのスープや炊き込みご飯に利用。喫煙者にはビタミンCがいいというので毎朝フルーツをとり、中性脂肪には納豆。黒酢、豆乳、中国産の肝臓の特効薬も取り寄せて飲んだ。「ラップに包んでトンカチで潰して朝と酒飲む前の2回。これは効いた」と報告も。「男は骨になるまで…」と亜鉛が豊富で精子を増やすというカキ、グリーンアスパラガスも食べた。「何が効いてんのかわかんねぇ」と言いつつ、健康に留意してきたのに、いきなりコロナウイルスに倒れるとは…。
取材中、彼がポツリといった言葉がある。「オレが死んだって別に2、3日ちょっと騒がれるぐらいで、あとはもう関係ない。みんな自分の生活があるんだからさ」
いまだに大勢のファンが彼の死を悼んでいる。地元東村山市ではメッセージの募集を始めた。日本の偉大なコメディアンの功績は永遠に私たちの胸に生き続けます。ねぇ、志村さん! 聞いていますか。(音楽評論家・山岸信美)
■志村けん(しむら・けん) コメディアン。1950年2月20日、東京都生まれ。高校卒業後、ザ・ドリフターズの付き人を経て、74年に正式メンバー。『8時だヨ!全員集合』(TBS系)で次々にギャグを生み、人気者に。同番組終了後は『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』(TBS系)や『志村けんのだいじょうぶだぁ』(フジテレビ系)などで活躍。2020年3月29日、新型コロナウイルスのため70歳で死去。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00000017-ykf-ent
4/21(火) 16:56配信- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:11:33.79 ID:/bHxdN5g0
- しは
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:12:38.60 ID:o3YVJzHz0
- 健康オタクがタバコ吸うかよw
ツッコミ待ちか? - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:12:57.69 ID:HiglO6xE0
- 酒もタバコも限度超えてて健康オタクもなにもないだろ
適当な記事書くな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:16:08.10 ID:vLjWWYNP0
- >>4
捏造は日本の国技ですよwwwwwww
死者を悪くいう文化は日本にないのwwwwwwwww
わかったら祖国に帰れwwwwww - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:13:46.82 ID:MDK8TEg70
- 飲み歩いてる武勇伝が多かった気がするが突然健康ヲタクだったことになったのか。
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:13:50.89 ID:PfngFCvx0
- 健康ヲタクw石田純一も自称健康ヲタクだったぞw
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:14:29.12 ID:1foUYXvX0
- 徹子の部屋に出たことがないなんて黒柳も冷たい
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:14:34.02 ID:JGaR9n9u0
- 健康オタクはあんなに酒飲まないだろw
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:15:04.67 ID:NohxAHVk0
- 葉巻は精神安定剤と言ってたのはゾーイー
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:15:15.73 ID:iqSwpEP60
- 結局健康に気をつけようが酒タバコやってりゃ意味ないってことだな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:16:04.11 ID:zbhaT1wV0
- 最近は健康アピールもしてたみたいだな。たまにその手のレスを見る。不健康なイメージしかないがw
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:16:35.77 ID:pWHVkwK50
- 毎週BSでドリフ見てるけど喪失感半端ない
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:16:52.95 ID:4P/q6jQb0
- 昔、栃木の病院で志村けんが死んだって
デマが流れたよなw - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:17:27.41 ID:gpBu1erp0
- 90年代後半から有名だった話
健康な食事にこだわるけど、酒・煙草の量は減らさないって確かに矛盾といえば矛盾だが
そういう狂気を持った人がいるのが芸能界 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:17:51.84 ID:yc6AANWL0
- タバコ3箱
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:18:16.69 ID:MDK8TEg70
- 黒烏龍茶とかヘルシアとかシジミ汁とかウコンって何かを自覚してる奴の嗜好品で健康ヲタクは余り使わないもんな。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:18:20.82 ID:IIRLMOjo0
- 本当にコロナで亡くなったかが怪しい ガンかエイズじゃないのか
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:18:34.75 ID:8sXILHyp0
- タバコ吸う人はどんどん減っていってるから今後肺炎で亡くなる人は減っていくらしいね
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:21:02.43 ID:MDK8TEg70
- >>20
肺癌で死ぬ人は増えてるけど。 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:30:20.77 ID:3VosTOw90
- >>31
肺癌はもう理由は別にあるんじゃないかと言い出したよ
タバコもよくないがストレスがもっとよくないとも - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:18:55.48 ID:SbuHIOhN0
- はよー氏ねや
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:19:07.55 ID:Y1Jrapzj0
- 酒飲みたいからその為にコンディションを整えてたってことなんだろうけど
とにかく金持ってる人は葉巻に移行したほうがいいよ
クラブサイズならちょうどいいし。肺に入れないけど
ニコチンは効くしで。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:19:10.15 ID:hX3g9A+p0
- 嫌煙厨の妄想記事
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:19:16.57 ID:+DZ/iX9V0
- 健康オタクなんてこんなもんか
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:19:57.13 ID:hnjg5Cns0
- この人精神は豪快な人
小心臆病者は悪害とわかってるタバコなんか吸わんから
さほど死ぬのは怖くなかったんだろ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:19:58.29 ID:gpBu1erp0
- こないだの訃報ニュースのときテレビの取材を受けた志村の行きつけのちゃんこ屋の主人も
「志村さんは野菜をハンパなく召しあがってた」と - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:20:02.01 ID:K4VW0V5k0
- > 肝臓に効くシジミ汁を作ってストックし、ラーメンのスープや炊き込みご飯に利用
誰が作ってたんやろ
本人がやるとも思えないしお手伝いさん? - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:22:29.48 ID:MDK8TEg70
- >>27
そりゃ色々いるだろ。
女に不自由してた分けないし。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:20:40.39 ID:efm7toaa0
- 肝臓いわしてなったら助かったのかなぁ
入院時点でも肝臓から肺炎だからもう助からないと言われてたけど - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:20:55.55 ID:sIDowiDx0
- マスクをしながらタバコ吸ってる馬鹿みたいなもんか
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:20:55.64 ID:UYV0XrBT0
- あるある大辞典のレジュラーだったからな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:21:28.10 ID:HKe/CBqm0
- 死を覚悟する時間も一切なかったのは未練残しまくりだろうよ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:23:47.39 ID:MDK8TEg70
- >>32
死を覚悟するのは辛いことだから幸せでもあったよ。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:22:09.71 ID:lGHmfNoa0
- どこが健康オタクなんだよw
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:22:17.15 ID:hnjg5Cns0
- 臆病者は長生きできる
ある程度は
その中でタバコは害悪 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:23:43.78 ID:yD0kILFv0
- 体重100kgの人が自転車の1gの軽量化に拘ってるようなものだな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:24:00.33 ID:/z478rKC0
- ファミコン毎日10時間やると目が疲れるのでブルーベリーとか食べてます
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:25:19.27 ID:Q0o5R1/O0
- 最近 だんだん わかってきた 僕が死んでも 誰も泣かない
いろんなものが 見えてきた 見たくはないもの ばかりだけど~ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:27:59.84 ID:dh4GtG910
- なんか変なサプリを30個ぐらい飲んでたって言ってた気が
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:28:25.57 ID:3VosTOw90
- 昭和の天才芸人に
今の常識当てはめても不毛でしかないわ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:28:32.44 ID:00OSb1tD0
- 志村けんにコロナうつされた人もいるはず
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:28:47.95 ID:oM3jGmAC0
- ケンちゃんの健康牛乳
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:28:48.35 ID:UVZ2GDMK0
- タバコ好きな人って他で健康を取り戻そうとして健康オタクになるよね
さくらももこも同じパターンだった - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:29:19.15 ID:3VosTOw90
- しかし
志村の影響って改めて凄いよな - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:32:15.35 ID:upsoyUeV0
- 酒もタバコもやめないのに健康オタク?
この人に必要だったのは、自分自身を進化する事だったような。酒もタバコも止めて結婚して、身の回りの環境が変わったら、今の面白い自分がダメになるとか、強迫観念みたいな感じで。面白くなくなったとしても、まだまだ生きていて欲しかったな。
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 17:32:46.70 ID:MtJcK1Mo0
- うちの爺さんは80歳まで吸って95歳まで行きたからな
日本人はみんなタバコ吸いながら長寿世界一になったんだからよ
運だよ
志村けんさん、取材中にポツリと言った「オレが死んだって別に…」 自他ともに認める健康オタクもタバコ「一服は精神安定剤」

コメント