日経平均株価、388円安の1万9280円

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:19:19.54 ID:Gxbiee/P9

21日の東京株式市場の日経平均株価は
1万9280円78銭と
前日終値比388円34銭安で終わった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00000076-jij-biz

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:19:57.61 ID:usXeGxs20
原油なんとかしろ❗
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:20:22.17 ID:z8E87Iv20
もう19000割らすつもりはないな
全力でいけ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:20:47.60 ID:mq3oz3hI0
妙に底堅い
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:20:48.60 ID:maAjWyVI0
今は様子見だけど
企業倒産が始まったらまだ落ちるよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:22:14.91 ID:mq3oz3hI0
ずぎゅーん!と上へ飛んでる株がちらほら
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:25:11.53 ID:DFNYJDpz0
>>6
富士フィルムとかかな?
テレビや週刊誌でワクチン的なのを投与して貰って治ったみたいな
見出しw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:28:01.90 ID:A8486oZ00
>>12
タカラバイオ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:30:40.51 ID:DFNYJDpz0
>>18
サンクス
判った!そこに生産受注した可能性?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:41:35.89 ID:dNe7TXfT0
>>18
そこ上がるのが当たり前な所 IPS
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:22:36.51 ID:dNe7TXfT0
原油は今日が締め切り日なのは注意 最後には爆下がりするかもしれない。

手に入れた金で脱法とかしたらしらないが。

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:22:37.58 ID:+xum8Ytr0
今日なんて日銀介入がひどかった
極端な割高状態
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:24:04.50 ID:FIpP2rU80
原油安だからだけど
殆どの株は原油と関係ないんだからすぐに上がる

産油国じゃねーんだから日本で原油安はプラス材料よ

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 16:10:17.45 ID:vXGCASb60
>>9
今や産油大国となっているアメちゃんが風邪をひくと日本は…
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:24:07.38 ID:vX3WmLH80
資本家階級と賄賂癒着してる安倍が辞めそうだから暴落するよ
黒田も職権濫用で逮捕されて吊り上げバブル終了
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:24:17.64 ID:dNe7TXfT0
明日は通信を遮断している間に売買するかもしれないから注意

地震対策 発電機を用意しよう。

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:25:55.10 ID:TWPLs3hi0
あまり下がらんね
さすがに今後の大不景気は織り込み済みだしな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:26:38.49 ID:KizX62ff0
3月に新規株口座開設があったので
相当なド素人マネーが膨れ上がった
そろそろ大暴落2番底の始まりだ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:37:59.20 ID:dNe7TXfT0
>>14
別に暴落していいのよ。そのために積み立てにしてるから
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:26:57.69 ID:DFNYJDpz0
>>1
ミンスが下野して一年後の株価じゃないか?
アベノミクスは何だったんだw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:27:12.72 ID:vgH6Wfm10
高杉
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:27:24.84 ID:hmJseYuN0
くそー、下がれば買うのに
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:30:24.43 ID:maAjWyVI0
>>17
安心しろ
政府の支援が薄いからこれからバタバタ倒産するぞ
日経一万なんて薄氷みたいなもんだ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:37:56.79 ID:FIpP2rU80
>>17
そんなに下がってるのが買いたいなら丸紅を買えばいいんじゃね?
ただ原油が上がるまで株価は下がり続けるかもしれんがな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:28:04.09 ID:7gFz0AWB0
原油価格が上がった時は
輸送費や梱包資材の値段高騰で値上げラッシュなのに
原油安で値下げしろよカス。漁船とかも国から援助してもらってなかったっけ?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:28:57.00 ID:DFNYJDpz0
カルビーとか上がってそうw
北海道の芋が世界から脚光を浴びるかも?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:33:59.90 ID:FIpP2rU80
>>20
カルビーは殆どコロナ前の価格に戻ってるから、ここから先は伸びしろが少ない
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:40:29.51 ID:DFNYJDpz0
>>26
皆、流石だな~
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:29:03.95 ID:s+xhsgbP0
ニギチン砲撃つのマジで勘弁してほしい
俺らが老後に年金もらえる可能性何パーよ?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:35:51.92 ID:qiUCzm0Q0
>>21
最近、受給開始年齢を75才からにする法案を審議してたやん。
もう通ったかな?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:38:58.17 ID:DFNYJDpz0
>>21
日本のGDPがドル換算で4兆9564億
日銀国債放出500兆w
どうすんのこれ?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:32:39.43 ID:TwXMZ7PP0
今日は取ってつけたような説明はないのかな
疲れちゃったかな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:34:23.69 ID:4Y+gK9Bz0
ユニクロマスク作れよ。
ジッとしてても評価されんぞ。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:39:42.87 ID:di1mR+mN0
19000円を維持するために、年金プール金いくら使ったの?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:46:40.16 ID:lBDFYGjT0
底堅いのは世界的ですよ
各国各々株価が下がらないように努力してる
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:47:12.07 ID:7QZp06QO0
金融システム不安ではないからな、収まればバブルなると日銀は思って仕込み中
あと、今回のコロナ、大したこと無いっておそらく割り切ったね
すでに感染してるやつ、免疫できてるやつが大多数ってわかってるだろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:47:47.17 ID:Ecr9ntiZ0
中央銀行が相場の下落を許さないってどうなの!?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:53:09.05 ID:z5rfgyiQ0
製薬会社の株を持ってると面白い
ここで儲けられないやつは株なんてやめちまえ!
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:57:12.80 ID:9790UVef0
年金75歳開始にして浮いた分を突っ込む!!!
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 15:58:11.57 ID:4Qh34xBr0
明日から上げ続けるよ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 16:02:55.58 ID:DFNYJDpz0
定年が無くなって65歳~70歳老害が
年金75歳から頂こうとして働き出す
そして、一年足らずで「お亡くなり」になる事を
厚労省と財務省は計算しているw
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 16:03:46.12 ID:7OTAHBoX0
12000円待ち
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 16:09:42.68 ID:ax4hLTqe0
これは統制経済では?まぁ助かるからいいけど政府が独断でやっていい事ではないようにも思う。これが許されるなら外出禁止令も出せたはずだけどね。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 16:11:16.73 ID:ctcypOza0
この安倍コロナ不況でまだ1万9千円もあるのかよw
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 16:13:09.83 ID:I+vO44I90
こんなゲームやってる場合じゃないと思うのだが
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 16:13:51.46 ID:abj3ha5G0
原油安でも下げか
まあ今の株価維持してるのが嘘っぽいけどな
皆ん薄々気がついてるから何処かで大暴落は間違いないだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました