- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:03:48.37 ID:zM+I429H9
「尾木ママ」の愛称で知られる教育評論家の尾木直樹氏(73)が20日、自身のブログを更新し、「7時間授業に土曜登校なんて絶対やめて!!」とのタイトルで、持論を語った。
「いやいや。それはないでしょう!!」として始まり、「毎日7時間授業。更に土曜日登校させる自治体がある~!? とんでもないです!」と驚嘆。新型コロナウイルスの感染拡大防止により、休校中の学校が再開した場合、過重な授業にならないかを心配している。さらに尾木氏は「そもそも、このコロナとの戦いは、人類史上も初めての妖怪ウイルスとの戦い。どの国も『戦争』と位置づけて総力戦なのですー。にもかかわらず、積み残し部分の回復の為に子どもたち(もちろん先生にも)人権侵害にも当たる過大な負担を強いるとは、何事でしょうか!」(原文ママ)と呼び掛けた。
全国に発令されている緊急事態宣言が解除された後の授業やスケジュールなどは未定だけに、父母からは心配の声も寄せられている。尾木氏は「まさに【教育虐待】に他なりません? そんな短絡的な発想ではなく、ピンチをチャンスにして、もっと本質的な改革を論議すべきだと思うのです! それが大人、教育行政の責任、義務ではないでしょうか?」と訴えていた。
2020年04月20日 18:49社会
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/04/20/kiji/20200420s00042000220000c.html
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:04:49.72 ID:t5ZBGZpc0
- うっせーばか!
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:05:08.56 ID:l5VonZd80
- きもちわりーおかまだな、
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:05:15.21 ID:5dohC/as0
- 今までサボってたんだから当然だろ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:05:53.17 ID:sWtrmvzO0
- オカマに教育云々言われたくない
- 234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:32:11.20 ID:c2S35vuN0
- >>5
これ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:06:29.42 ID:KBBC1IXW0
- こういう奴がギャーギャー騒ぐから何もできなくなる
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:06:34.24 ID:HR24wUSi0
- 夏休み無くなるのとどっちがいい?
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:13:35.87 ID:75SX+jKD0
- >>7
この分じゃ夏休みも登校無理だろ
今年一年はみんな留年でいいわ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:06:35.47 ID:L9Ky2N/Z0
- 高校生までは当たり前に平日6時間、土曜は3時間授業だったぞ。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:09:40.17 ID:VTOPx2aA0
- >>8
これな
高校卒業して1~2年したら完全週休2日になって「は?」ってなった - 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:28:14.51 ID:OM5bwyNc0
- >>8
ウソだろ
土曜は4時間あったわ - 420 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:50:58.24 ID:MUycMHM90
- >>180
同じ土曜日は4時間授業だったでも平日は5時間授業の日もあったけど、息子の通っている小学校は4年生以上は月~金すべて6時間+それでも足りないので夏休み1週間短くなる予定だった
- 287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:36:34.11 ID:8tT8yV4g0
- >>8 そうそう、土曜日授業があったのはワイは中学までやったけどな
学生時代は本気で勉強した方がいい - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:06:46.08 ID:MluRrVPu0
- なんでよ
ゆとりすぎんだろ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:06:47.22 ID:YZYnutCO0
- じゃあどうやって授業数消化すんのよ?
まあでも今の高校生が大学出て就職するころは外国出稼ぎに行かないと国内に会社自体あんまりないかもね
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:14:23.05 ID:scpXoIaT0
- >>10
出席日数足りないからみんな留年で - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:15:10.44 ID:75SX+jKD0
- >>10
今年はもう無理だろ… - 241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:32:46.84 ID:agSZsajy0
- >>10
ほんとキモいわ尾木って
みんな留年といえよ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:06:47.25 ID:7N78FbR3O
- 土曜登校が虐待?じゃあ俺らって虐待されて育ったのか…
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:06:52.94 ID:8xztXnbg0
- まあ土曜休みになっても夏休みなしなんですけどね
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:07:01.80 ID:rAV4+PN/0
- あー、むかしそうだったわ平日7時間、土曜日5時間だった
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:07:01.87 ID:JfcwMDrq0
- 将来コロナ世代とか呼ばれて未履修学生は進学も就職も社会に出てからも馬鹿にされるだろうな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:07:04.48 ID:gorZOCT00
- 代案出せよw
- 341 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:43:06.12 ID:tBzCjcX10
- >>15
マジこれ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:07:15.37 ID:x2RDxJxt0
- 7時間授業も土曜登校もワイは当たり前やったけどそれを人権侵害って言うのおかしくないか???
ワイは酷く傷ついたで(´・ω・`) - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:07:43.17 ID:+kVZGY1C0
- しかし必要授業数は決まってるからね
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:07:50.70 ID:iIgFoqpy0
- 高校が私立で理系専攻だったから土曜日有りの週2で7時間目あったわ
7時間目はだるいけど土曜日の半日は楽しかったな
終わったら友達とゆっくり遊びにいける - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:08:16.38 ID:vEUFMsQE0
- 土曜日は半日にすりゃいいじゃん。昔みたいに。
お昼に女の60分でも放送すりゃ文句ないだろ。 - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:22:07.24 ID:V42jzyZo0
- >>19
懐かしいw
帰ってから見てたわ - 290 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:36:49.61 ID:adkxKxqC0
- >>19
ワロタw
同世代や - 303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:38:43.01 ID:uKeIQdw30
- >>19
西部警察の全国縦断ロケのメイキングは、いま思えば貴重映像だったなあ
- 324 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:41:12.69 ID:syFHTXXv0
- >>19
俺の頃は半ドンで帰って新喜劇見てたな - 361 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:45:23.86 ID:wEMmbCv80
- >>19
昼ごはんは焼きそばがインスタントラーメン
夜はドリフかひょうきん族 - 388 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:47:55.72 ID:38RNyUzM0
- >>19
よう 同年代w - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:08:45.94 ID:oYzvYaJL0
- >>1
なら休校日や平日夜21~22時まで
塾に通わせてる親も虐待だなw - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:09:04.38 ID:ig8QZhP90
- こいつ休校に反対してたただろ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:09:09.89 ID:ibFTYLA/0
- こうして九九もできない成人になるわけね
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:09:13.95 ID:CA580XEj0
- 義務教育プラス3年延長カリキュラムで行くかい?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:09:24.36 ID:L3uELjjA0
- 私立は今でもそう言うところあるんじゃないの
それを虐待って。。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:09:30.78 ID:Z3q4HGS30
- これでもまだ少ないでしょ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:09:34.33 ID:S1oZ2Ryn0
- 今の40代くらいは土曜登校の経験者だろ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:09:41.97 ID:11Oe6LGy0
- これを機に9月から新学期ってのがいいと思う。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:09:42.84 ID:IOozc1Wq0
- 奈良の超有名校は
普通に90分コマを7時間してますが
知らないのかな?尾木ママ、アホアホやな?
子供時代の記憶力こそが一等大切。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:09:42.75 ID:O7gIjup30
- なんの成果も出してない尾木ママがなんでこんなに偉そうなの?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:09:48.48 ID:rVtUWl2R0
- 長期休校の穴埋め提案だろうに。
日教組尾木ママのせい
この子たちもいつか親になるのを
尾木ママは - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:10:22.03 ID:gJKwyZFZ0
- 休んだ分、挽回は必要
休みっぱなしでいいという方が無責任 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:10:25.45 ID:/XoZSy050
- 評論家って何の価値があるんだろうな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:10:32.11 ID:JikmAx/c0
- 現場はなれたらいろいろいえるよな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:10:34.79 ID:a73tDmnF0
- 登校(授業受け)させないと教育格差を生むといい
登校(授業受け)させると言うと教育虐待といういったいこのバカはどうしたら満足するんだ?
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:10:47.17 ID:vH2gIgY60
- 教育放棄させることが本当の虐待。
- 262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:34:15.75 ID:UVWpp0/B0
- >>36
いいこと言うね - 271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:34:50.20 ID:nz1ZU5Fv0
- >>262
同意。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:10:48.79 ID:2Eg5lOMs0
- こんな時期に7時間授業に土曜登校なんてやったら子供達がオカマになっちまうもんな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:10:50.85 ID:wP0m3btN0
- おじいちゃん、おばあちゃんと同居していない家庭の
お子さんなら学校に通ってもいいんじゃない?そうじゃない家庭の子への教育機会を補填する援助が必要ではあるね。
授業コンテンツをビデオ化してコピー自由にするとか
オンラインで授業を受けられるように端末や通信環境を貸し出すとか。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:10:50.96 ID:8DOM/UtU0
- >>1
うるせーなオカマ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:11:02.78 ID:4R1QCLi/0
- コロナ休校で満足な教育を受けられなかった世代は、ゆとり世代みたいに差別されてくだろうな
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:11:04.78 ID:M5YmmB0I0
- やめてもなにも7時間でも厳しいだろうよ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:11:05.96 ID:lDrxPtK70
- 氷河期世代は、土曜授業ありました。
- 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:25:09.73 ID:K0l4nNtU0
- >>42
氷河期じゃなくて団塊ジュニア世代な - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:11:07.24 ID:hgY69R400
- てかこのままいくと、長期休暇削って土曜日授業に当てたところで足りるかどうかも怪しい
どうせ授業料免除だし小中高と一年延長かな生徒が一年いなくなる大学は御愁傷様だけど、いっそのこと5流の私立文系とか消え失せたほうが社会の為だろ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:11:24.87 ID:4gM9I0nK0
- 普通にやめて言うだけでいいんだよ
そこに教育虐待とか気持ち悪いワードぶちこんでくるから胡散臭くなる - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:11:26.36 ID:B8pXuoen0
- 塾に行けねーじゃねーかとかいう親はいそうだ。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:11:44.23 ID:F6kXf31L0
- >>1
提案さしろよ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:11:55.72 ID:V9VdjdSh0
- 尾木ママってワードがもう気持ち悪い
勝手に母親づらして考え押しつけるとか
どんなキチゲェだよ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:11:59.26 ID:jx6LBxcl0
- おーおー
毎日騒ぎに便乗して売名に精が出るなオカマじじぃ
そんなにコメンテーターの椅子が大事か? - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:12:14.56 ID:lDrxPtK70
- 親の世代は、みんな土曜日も授業だったよ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:12:29.91 ID:lFBHx+YW0
- 日本は資源が無いからもっとやらないと駄目なんだよ教育評論家はずっと日本駄目にしてるわ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:12:31.13 ID:V6ewy0dK0
- 自宅学習で1ヶ月2ヶ月とか余裕
復習程度で突き進んでいいぞ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:12:47.23 ID:m4KLNlvh0
- んじゃ塾とか行かされてる奴は虐待疑ったがいいな
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:12:47.57 ID:mS/Mu+K80
- ギャオるんだったら代案出したらどうですか?
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:12:50.20 ID:n+aa5IfX0
- じゃあ不足分は留年で
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:13:08.75 ID:2QpFiKjI0
- >>1
コイツキモい - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:13:09.74 ID:nIn/OxwI0
- 図工とか音楽とか家庭科とか要らなくね?
その分早く帰せよ - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:13:38.42 ID:V6ewy0dK0
- >>56
必要ないね - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:13:11.74 ID:eaD+B1yv0
- >>1 俺だって7時間授業はあったし、8連走もしているんだぞ。
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:13:15.03 ID:FrX4eWCk0
- で、夏休み冬休み削ったら、暑い寒いなか登校させるのは虐待とか言うんだろ?
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:13:32.47 ID:rB9Orf6y0
- 来年受験の子供が悲惨すぎるなw
1年留年させるか受験強行するかのどっちかしかない - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:13:33.74 ID:BPJPrk+40
- 全員留年ってことだな
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:13:42.77 ID:hgh9T7WB0
- 人権だの虐待だの差別だのいう言葉を多用したがる奴は詐欺師
もっともらしい甘言で他人を誘導する事しか考えてない - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:13:52.47 ID:lDrxPtK70
- 土曜日も授業にすれば、ギリギリ単位認定出来る感じ?
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:13:57.30 ID:jMnrhVxW0
- 虐待では無いと思うけど「俺の若い頃は普通だった」って発言もジジイ特有でなんか嫌だな
とりあえず7時間は長すぎて可哀想じゃね? - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:21:37.57 ID:vEUFMsQE0
- >>65
特例で進級を認めたとして、受けるべき授業を受けないで社会に放り出されるのとどっちが可哀想かって話じゃねぇの? - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:13:58.83 ID:qWoxqV4Q0
- じゃあ全員留年な
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:14:00.87 ID:LGAVq/Wn0
- コイツはホンマもんのオカマなの?
それともエセ? - 284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:36:25.72 ID:BKOhxvZu0
- >>67
「生徒に怖がられるからオカマキャラにした」って言ってた記憶 - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:14:04.09 ID:sTH9Kr5U0
- 受験で塾行ってる層は7時間程度余裕だけど学校に時間取られたくないだろ
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:14:05.31 ID:atHBkCqI0
- じゃあ、土曜日休みにして平日授業は10時間でいいんじゃね?
(´・ω・`) - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:14:09.78 ID:93vKqTIq0
- ゆとりは弊害しかない
俺らの頃は土曜日授業のあと部活がガッツリ入ってたし
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:14:21.86 ID:7S6H2ceD0
- 9月はじまりとか中途半端
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:14:22.09 ID:MUycMHM90
- 教育現場から逃げた輩が
わかったような口叩いてる - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:14:59.99 ID:Wuh1mRX40
- >>1
そんなアホな授業計画している学校なんてあるか?
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:15:04.35 ID:MvbvD2PLO
- だから社会経験がないのは嫌いだ
学生の延長から教師になったのは視野が狭い - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:15:06.30 ID:EryPChLO0
- でも、教育してもらえるべきことがしてもらえない方が虐待じゃね
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:15:15.33 ID:peyNtqTP0
- 土曜日の半ドンってワクワクしたなぁ
3時間授業なんて休みみたいなもんだったし、午後遊ぶ約束学校で出来たし
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:17:09.27 ID:MfsjtK7u0
- >>78
そーそーそうだった
約束してから帰るのな
思い出したわ
うらやましかった - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:25:14.45 ID:kGpsWIz30
- >>96
悲しい - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:17:50.43 ID:Iz05QUS60
- >>78
今は携帯で簡単に約束できるからな
家電しかなかった時代とは違うんだよ - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:23:09.16 ID:oVa70kWR0
- >>78
よそんちの昼ごはんの匂い嗅ぎながら帰った - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:15:16.58 ID:WRRVZNWm0
- 運動会練習無くせば結構取り戻せるんじゃない?インフルエンザ流行る時期の餅つきも中止で
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:15:21.41 ID:+OfBnrW/0
- では尾木カマは具体的にどうすべきだと言うんだろ
戦争なら平時と同じ甘えは許されないと子供にも理解させるべきだと思うが
小学校の一番大事な土台の積み上げを「積み残し」などと軽く言って置き去りにはすべきでない
在宅で義務教育の継続がなされているのが理想だろうが何も考えてないパッパラパーの親子も大量だぞ - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:15:22.10 ID:MfsjtK7u0
- 夏休み削るか7時間にするかだろ
子どもは大人が思ってるほど弱くねーよ - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:15:35.22 ID:TIwTtjwk0
- 何コイツ4ねよ
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:15:47.50 ID:MnpnzvXv0
- は?
こちとら高校まで土曜日も半日授業だったんだが - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:15:48.18 ID:q9xPyr1J0
- 私立って元から土曜登校のとこ多くね
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:15:52.54 ID:lDrxPtK70
- コイツってほんとにオカマなの?
それとも偽装オカマ? - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:16:25.75 ID:qWoxqV4Q0
- >>85
結婚してて娘もいる - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:17:04.18 ID:lDrxPtK70
- >>88
マジか
なぜママっていわれてんの?
頭可笑しくなるわ - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:16:07.29 ID:prrsi4gn0
- ゆとり以降とんでもないバカが激増してんだから勉強漬けにして遊ぶ暇なんて無くしてやりゃいい
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:16:10.83 ID:ZFmJTNiV0
- 詰め込める間に詰め込んどけ
年取るほど詰め込めなくなる若いうちに、とにかく詰め込んどけ
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:16:32.99 ID:nvwoahRk0
- それ普通にこなしてたけど普通だったぞ子供の頃
まあ今の子は多様な遊びやネットに気が散って勉強なんて興味ないだろうけど - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:16:43.58 ID:nM3OGvEp0
- チョウセンオカマヒトモドキは黙ってろよ
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:16:45.17 ID:lnlvs1ZR0
- こいつの教育方針って甘やかしすぎじゃね?
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:16:46.22 ID:Iz05QUS60
- 今年は全員留年で
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:17:05.02 ID:c3bEzc8J0
- 私立だったけど毎日7時限、土曜日も授業あった
ついでに言うと夏休みもお盆の5日間だけだった - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:17:08.45 ID:ZFmJTNiV0
- ミラクル、いい人そうだな
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:17:18.44 ID:u0QIr/tb0
- テメーのガキともまともな関係を築けなかったオカマ爺がいらん事言うなよ
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:17:34.51 ID:i79ibIPH0
- 昭和はそれが普通だっただろ
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:17:55.10 ID:02Dezmez0
- 歩いてゆくんだど、駒(沢)でも
って思ってたかなり長い間
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:21:23.48 ID:NS9Vgbp00
- >>100
水戸黄門ってわかるまで4分かかったわ - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:18:01.46 ID:33tRLLGM0
- 土曜日だって4時限目有ったつーの
尾木だってその頃から教師だろ - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:18:06.61 ID:HVgVjgo20
- 教育者が安易に虐待なんて単語使うなよ
非常識すぎる - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:18:22.22 ID:DeifbQ940
- 小中高 皆留年で良いわ。今年は諦めろ
収まり良いだろ
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:18:41.06 ID:77Ojg7Yy0
- どうせテストという数値でしかはからないんだからさ自主学習でテスト回数増やして
送れた奴だけ問答無用で縛り付ければいいよ - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:18:59.19 ID:V42jzyZo0
- こういう時ぐらい昔に戻してもいいだろ
お前も半ドンぐらい知ってんだろ - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:19:05.96 ID:yycaVQ6E0
- 虐待かどうかはわからんけど
そこまで集中力もたんわな
ただでさえ昼飯食った後はお昼寝タイムになりがちなのに - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:19:31.31 ID:V6ewy0dK0
- 音楽と図工と家庭いらねーから
その分削って突き進んでいいよ
この3つは眠くなる - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:21:18.61 ID:yycaVQ6E0
- >>107
絵も描けない・料理もできないでは感性の鈍い人間と思われるぞ - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:22:21.58 ID:V6ewy0dK0
- >>115
出来ないから仕方ないもん - 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:26:59.20 ID:jx6LBxcl0
- >>107
作る工程を経験しないと将来
モノの価値、商品の価値が分からず只高い、安い、イラネーみたいな
アホになるって意見はあったな - 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:28:45.37 ID:V6ewy0dK0
- >>169
作る過程ならダイオードやledや理科でもやってるけど - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:19:31.56 ID:RAcFbd9N0
- おいおい
騒ぎが起こり始めた最初と
ずいぶんと言うことが違ってきてねえかw - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:19:32.10 ID:YezWJEZw0
- 中間テストやめれば、1週間分の授業ができる
夏休み冬休みはなし - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:20:06.86 ID:AnbwxEu20
- >>1
じゃー俺らは虐待されてたのかw
つーか卒業はもちろん、進級も出来ないぞ
来年幼稚園児が入ってくるから小1は大混雑で余計に虐待だわ - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:20:09.77 ID:pILe5Z9A0
- こいつなんでいちいち文末に「!」つけんの。アホだろ。
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:20:22.26 ID:P9HSRhY10
- カリキュラムの時間数足りてないんだよな
あと託児所扱いする夫婦からしたら土曜日居なきゃセックスできる
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:20:29.58 ID:+ysflAW70
- >>1
土曜日くらいは昼で帰してくれないと女の60分が見れない - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:21:07.55 ID:LN3uVoy90
- 土曜は半ドンやったわー
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:21:31.10 ID:hP9d1JMM0
- 7時間なんて私立じゃ普通だろ
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:21:32.82 ID:lDrxPtK70
- 吉本新喜劇
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:21:47.06 ID:X+pN20YS0
- 頭悪いな
学校にいるか塾にいるかの違いしかないだろ - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:22:01.42 ID:vH2gIgY60
- 4チャンで13時半からジョン&パンチの再放送もセットで。
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:22:03.94 ID:eAcGO2mC0
- 日本の子供たちの学力を下げたい思惑でもあるのかな、と思ってしまう。この方がTVに出てると私はTV消します。
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:22:12.86 ID:qEg7b7r70
- 言ってることは間違いではないとは思うが
このオッサンの存在がキモ過ぎて無理(´・ω・`) - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:23:43.11 ID:8wfh8L810
- >>124
同意 - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:22:33.12 ID:zZ2ferYE0
- 4月はじめに緊急事態宣言で休校入って
一ヶ月もあればある程度オンライン授業なんて整えられたろうがよ…
スタサプとかで課題出して自力で教科書見て課題頑張って!なんて無責任なことする前に
オンラインシステムくらい整えろ - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:22:36.42 ID:UiEhyWFH0
- 土曜日が登校日になったら
授業終わって急いで帰らないと
女の60分見れねえな - 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:29:51.58 ID:OM5bwyNc0
- >>127
見れてギリギリ半分だった
その後はAチームとかマクガイバーとか - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:22:47.61 ID:ef39nLf+0
- 子供がかわいいんなら、ここは心を鬼にしてシゴくしかないだろ
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:22:50.55 ID:iIgFoqpy0
- 土曜日の半日を経験してないのは損してるわ
部活するにしても遊ぶにしても土曜日は朝からワクワクしながら学校に行ったもんだ
高校は男子校だったから他校の女子高の紹介が楽しかった - 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:25:48.37 ID:ef39nLf+0
- >>129
開放感漂う学校で友達と遊ぶ約束して、帰って置いてあるUFOと小僧寿司食って、チャリ乗って出かけた思い出 - 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:26:52.54 ID:N68oZymH0
- >>156
土曜は部活が長いから地獄だったけど - 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:28:59.06 ID:q9xPyr1J0
- >>156
小僧寿し懐かしいwうちはざるパックが置いてあったわ - 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:29:00.62 ID:iIgFoqpy0
- >>156
俺もUFOだったわ
マイケル富岡の揚げ玉ボンバーの頃 - 264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:34:17.13 ID:KBBC1IXW0
- >>156
昼飯はカーチャンが作ってくれたおにぎりと袋ラーメン作って食ってたわ
たいした食いもんじゃないけど当時はそれが楽しみだったな - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:22:58.79 ID:YIwLoMqe0
- 関係ねえやろ。やれ。
昔は土曜も学校やってたやろ。 - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:22:59.25 ID:FczzpNbk0
- 休みの先渡してるだけだしな
夏休み全カットよりは子供は納得するんじゃないの? - 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:27:36.31 ID:2sVpLjp10
- >>131
夏休み全カットだけで足りるか?夏休み全カットして、1日7時間の土曜登校とかじゃないと
時間足りなくない? - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:23:04.82 ID:Fj+zZWwS0
- 大げさな物言いだな
公立の学力これ以上下げるんじゃねえ - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:23:15.80 ID:b14SA5TJO
- 難しい問題だな
こんな非常時にカリキュラムばっか気にしてどうするとは思う反面、
削れば削ったとこにやっぱ問題が出てくるだろうし - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:23:23.08 ID:mbS+RgJQ0
- 尾木ジジイきも
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:23:41.30 ID:A+rBIxdF0
- このおっちゃん
子供のことより子供のことを考えてるふりをする自分が好き見たいだな - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:23:56.84 ID:2sVpLjp10
- 学校の週休2日制以前は土曜日に普通に通学していたよね?
ってことは、尾木ママの論法を借りるなら、その当時の昔の児童生徒は
虐待されていたってことでいい?あと今も私立だと土曜日登校の所があるけど、彼ら彼女らも虐待されているの?
- 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:24:07.75 ID:NImIL4y50
- 半ドン楽しかったよな
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:24:40.60 ID:qWoxqV4Q0
- >>140
帰ってから大河ドラマの再放送見ながら飯食ってた - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:24:09.82 ID:K1tKC8mk0
- クレーマーってこんな感じなのね
- 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:24:13.45 ID:SKFxvj470
- 公文式導入
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:24:21.34 ID:lDrxPtK70
- 土曜授業を復活させて欲しい。
そうすれば、女の60分が見れる。 - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:24:24.97 ID:Vp1Za8vk0
- 土曜半日学校行ってかあちゃんの作った昼飯食って
アメリカ横断ウルトラクイズの再放送見るんだよ - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:24:27.69 ID:C57X0vZt0
- 小学生はきついだろうな。
- 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:24:43.69 ID:/mWBbUqU0
- 土曜は半ドンで登校しろよ
- 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:24:52.35 ID:zZ2ferYE0
- このスレで昔を持ち出して屁理屈こねる老害もキモいよ
- 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:25:06.59 ID:Hh0KsTm10
- 土曜登校は虐待だったんか…
- 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:25:20.28 ID:jdRI8NJ20
- ここのメイン層は虐待されていた!?
- 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:25:23.80 ID:71IMBH070
- 糞気持ち悪いオカマは黙ってろ
- 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:25:46.03 ID:qEg7b7r70
- あのさ
なんでこのキモいオッサンが
日本の教育の権威みたいな扱いなんだ? - 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:28:59.13 ID:jx6LBxcl0
- >>155
所属事務所のチカラとか、背後にコイツを利用して旨味をたかる何かいるんだよ
こういう輩には - 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:25:48.23 ID:lDrxPtK70
- 女の60分のクロコって今なにやってるんだろうな
- 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:25:54.34 ID:N68oZymH0
- 私立の頭のいいとこは普通に土曜も学校あるし
- 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:26:04.27 ID:Oebd+K960
- だったら6時間授業の後に学習塾行かせるのも土曜日に学習塾行かせるのも虐待じゃね?
- 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:26:23.16 ID:nynUFR390
- 自分が土曜日に登校してたのも虐待と思っていたのかね
- 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:26:28.76 ID:Di9IkFOz0
- はい憲法違反。
教育を受けさせる義務があるんじゃないの?
教育評論家が聞いて呆れる。 - 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:26:37.16 ID:nF90FGBd0
- 学校行くのは体育と給食・一般常識&生きる知恵・道徳・歴史の授業だけにして
後はオンラインで自習にして、3か月ごとの実力テストで基準満たせない奴は落第でいいんじゃない? - 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:26:42.04 ID:as0O9Wns0
- なら小学7年生とかにすれば良いのかよ。
- 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:26:47.86 ID:8nm4qgl+0
- 土曜半ドン週3日7時間授業(17時終わり)
から
土曜休み週3日8時間授業(18時終わり)
になったけど校門前に来る終バスに間に合わないのはどうかと思ったわ
原チャリ通学だったからほぼ関係なかったけど - 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:26:56.50 ID:6LdwYmMC0
- 教育を受けさせないほうがよっぽど虐待だと思うが
- 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:26:56.53 ID:g1q+QG6/0
- そんな小細工しないで
年度を欧米みたく10月開始にすれば?
役所も会社も学校もみんな10月新年度、9月卒業
会社も新卒一括採用廃止
通年採用でいいじゃん - 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:27:03.82 ID:YU8MI9k00
- おそらく教育現場の教員のことを案じてのコメントだと思うけど…
昔と比べて教員も未熟な人が増えてると思うよ…。
そりゃ校長も教頭も頭痛いわ。 - 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:27:11.78 ID:hyOfEuwl0
- 昔は土曜半ドンだっただろがw
昼にお笑いスター誕生見てたわ。 - 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:27:12.08 ID:O4XU0wpI0
- 勉強が辛いものだって言ってるようなもの
勉強は楽しい、歓喜する児童多数 - 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:27:24.63 ID:b14SA5TJO
- 削るにしても何を削るかで揉めそうだしな
個人的に古文漢文は削ってもいいけど当然反対もあるだろ - 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:28:48.74 ID:hyOfEuwl0
- >>173
ダメだろ削ったらw - 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:30:49.16 ID:jx6LBxcl0
- >>188
その声は我が友、李徴子!のネタが分からなくなるもんな - 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:27:27.86 ID:n/oYEMhr0
- こいついらねーよ
- 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:27:39.60 ID:8TRob2u90
- このオカマどういう層に需要があるの?
- 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:27:40.12 ID:lDrxPtK70
- 数学と理科はオンライン授業で十分。
- 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:27:47.64 ID:2Z3Mlmz80
- 今年は全学年留年
- 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:30:59.15 ID:BNud3qvh0
- >>178
賛成。それが一番公平だと思う - 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:28:11.48 ID:ImGp5lGQ0
- この一年無かったことにすればいい
- 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:28:14.62 ID:0UyYENRb0
- 7時間授業は疲れて効率悪いと思うが、土曜登校はしょうがない気もするね
- 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:28:19.66 ID:Uli8Iy0A0
- 夏休み冬休み春休み全てなしになります。
みんなが我慢してます学生も我慢してください
40代は土曜日登校してましたが?
このオカマ何言ってんの? - 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:28:32.78 ID:9Aj5YZ3x0
- 昔の人は虐待受けてたのか?
馬鹿にすんな - 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:28:40.63 ID:t/1EVbNg0
- 遠隔授業できない学校は1年間休校にしてええやろ
少子化なんやし次の学年と合流させてもいい - 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:28:40.76 ID:mz+6gxzw0
- こいつは教育を舐めすぎだろ
子どもの将来の為に頑張るのが親の義務であり愛情なんだよ - 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:28:46.04 ID:S4+3ZAjk0
- 実際オンライン授業はおろか教科書も配らずに、ひたすらカリキュラムをため込んでおいて
再開したら七時間、土曜登校しますでは小学生はついて行けないと思うんだな
うちの自治体のことだけれども
せめて教科書配ってくれ - 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:28:50.70 ID:cRfCG6080
- 昔は土曜に授業やってたけどな
つか、夏休みや冬休み無くせば
かなりリカバリー出来んじゃねーの? - 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:28:59.25 ID:lDrxPtK70
- 昭和は普通に土曜日も学校です
- 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:28:59.83 ID:d8L5lIkd0
- 虐めのない状態なら
1日学校でもいいやん
行かない生活の方が家族ともに不健康になる - 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:29:04.45 ID:8J6P1WET0
- 黙れ日教組
- 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:29:09.55 ID:a+dwgQMA0
- 何も変えられないオカマ
- 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:29:14.55 ID:AwdYfwLT0
- 授業こそテレワークだろ
馬鹿なのか - 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:29:17.97 ID:CMyCBFfv0
- 土曜は学校から帰った後、爺さんが好きだった生活笑百科見ながら昼飯食ってたなぁ
- 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:29:21.44 ID:NetkOPoP0
- 業者癒着でハード整備ばかりしてオンライン授業その他のシステム導入してなかったツケがここに来ただけ
あと教師の労働環境整えるための働きは日教組がすべきことであって
国民が忖度することではない - 230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:31:34.23 ID:S4+3ZAjk0
- >>199
それな
そのツケをただ「つめこむ」で解決しようとしても、恐ろしく効率が悪くなる
奈良の学校は七時間やっているといってもそれは頭のいい勉強することになれた子のことであって
小学生にやるのは現実的ではない
高校生のことはしらん - 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:29:36.02 ID:deHaocjg0
- 子供が週二日も休んでどうすんだよ
- 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:29:37.66 ID:3nCAyHXd0
- ゆとり教育ならぬ切迫教育だな
- 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:29:48.04 ID:cW1uVJPW0
- >>1
それやらないとコロナ世代とか呼ばれるから。尾木がゆとり世代ってワード使った事無いとは言わせないぞ。 - 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:29:53.36 ID:Ng3s8id10
- 教育を否定する教育評論家・・・・本末転倒だなwww
- 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:29:54.14 ID:lGe84/Ps0
- 甘ったれたこと言ってるな
俺らは高校の時まで土曜も通っていたわ
期間限定で7時間なり土曜登校くらい当然だろ - 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:29:54.98 ID:hyOfEuwl0
- ガキは柔軟性があるから
決められたらやるから平気w - 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:30:00.51 ID:vPaBG1fl0
- まあ、いいじゃん
そんな詰め込まず、臨機応変に対応してやれ。 - 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:30:07.73 ID:cyvY4toV0
- 尾木”ママ”って何なの???
どっからみてもおじいちゃんなんだけど、教育論者以前に気持ち悪いわ - 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:30:11.62 ID:NdV3pUC30
- ゆとり世代よりアホになる子増えそう
勉強する奴は自ら学んでそうだけど勉強嫌いな奴なんてゲーム漫画遊び以外何もしてなさそう - 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:30:13.85 ID:QqAKJsM70
- こいつも批判しかできないおっさんだな
- 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:30:21.82 ID:IzmYKkZ70
- やらなきゃ進級させられないだけだが
- 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:30:22.81 ID:Z5oD9g2u0
- 土曜日って普通に午前中まで授業があって購買部でパン買って午後は部活していたよね?
菓子パンを買って中学校で甘いものを食べるという背徳感(合法)が好きだった。 - 279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:36:04.10 ID:Z5oD9g2u0
- >>212
それが高校生になると学食のちくわの天ぷらと自販機のいちごミルクを授業中に食べて(腹ごしらえ)ミニテトリスをしてカラスと鳩の観察をして授業中に後ろの席の人と報告しあうという暴挙に出ます(合法) - 318 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:40:28.72 ID:Z5oD9g2u0
- >>279
体育の授業の前は一人カーテンにくるまって着替えをします(合法)
乾さんと言われても乾さんのふりをします(合法)
漢字一文字の苗字のため新学期はだいたい中国人に間違われますが否定せずしばらく中国人のふりをします(合法) - 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:30:39.25 ID:UPHhuIJs0
- まあこんだけ休んだらそうなるわな
そういうことも考えて休校要請しろや - 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:30:49.04 ID:+k1jjr/10
- 平日6時間、土曜4時間(午前のみ)
夏休み短縮or無しくらいで何とかならんの?
- 261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:34:11.75 ID:OM5bwyNc0
- >>214
GW終了で復帰するならどうにかなる
でも多分無理 - 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:30:51.24 ID:9Aj5YZ3x0
- あっ先生が大変なのは理解する
今はガチガチ縛られて可哀そうな先生達 - 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:30:57.74 ID:dI/bmaJV0
- カマ親父は黙ってろニダw
- 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:31:04.53 ID:8JSSqWnR0
- 土曜虐待とか昔は全員虐待されてたんすかそうですか
馬鹿もたいがいにせいよ - 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:31:05.02 ID:WWx576nd0
- 下級の家に子供産む時点で虐待だろw
- 221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:31:08.20 ID:U8ycVnEX0
- 土曜日登校はいいんじゃねえの
- 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:31:08.49 ID:IfTEnZYS0
- 俺らの時代、土曜日学校あったんですけど
あの頃のヤツのほうが体力も学力もあった - 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:31:10.40 ID:N+6Y6fUl0
- なんやねん、いい年したおっさんがオカマ口調て
なめとんのか気持ち悪い
- 224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:31:27.09 ID:8q3y5mLn0
- 具体策を言えない奴は本質的な改革とか言いがち
来年は子供の学力低下を大人のせいにして嘆いてそう - 225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:31:27.28 ID:Wu0FxGvn0
- これだけの勉強で人権侵害???
アフリカ諸国も激怒だろうな - 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:31:27.16 ID:cW1uVJPW0
- でもさ、単純に夏休み減らせば良くね?今時学校クーラー付いてるだろ。
- 227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:31:28.98 ID:ekpxMIZB0
- さすがに7時間授業は義務教育受ける生徒が
即身仏になる。 - 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:31:31.04 ID:ehtvQF920
- 半ドン良かった
- 229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:31:33.49 ID:hyOfEuwl0
- 親にしてみたら土曜も学校あったほうがいいだろw
- 231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:31:35.10 ID:E8qkqmKF0
- 普通に小中高と土曜日も四時間授業やってた世代ですが?
女子高上がりの共学の名残で高校の時は女子だけ午後も授業入ってましたが?
朝は7時半から補講という名の必修で、夕方も補講でしたよ - 232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:31:53.43 ID:e8bPwEvaO
- 子供は重症化しないのに大人に勝手に休校にされ
そのしわ寄せで7時間授業を強いられるなんて可哀想 - 233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:31:53.94 ID:yycaVQ6E0
- 実際授業100%聞いてる子供とかいるの?
午後の授業なんて半分以上寝てた記憶しかない
一定量の問題集解かせて終わったやつから帰れるようにしたら? - 243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:32:54.03 ID:6LdwYmMC0
- >>233
お前が寝てたからなんなの?
知るかよ - 266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:34:25.53 ID:yycaVQ6E0
- >>243
授業時間を消化することが目的じゃなくて
義務教育の範囲さえ理解できてればいいんだろ?
ならひたすら問題集解かせればいいじゃんってこと - 286 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:36:29.06 ID:6LdwYmMC0
- >>266
授業の半分寝てたからそんな馬鹿なんだよ - 305 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:39:03.67 ID:yycaVQ6E0
- >>286
なんか沸点低そうやね笑
糞真面目な子ってみんな君みたいな感じなの? - 235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:32:15.23 ID:ddXLA5Fh0
- 気持ち悪いじじいだな
- 236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:32:15.89 ID:6LdwYmMC0
- うちも子供が居てもう長らく休みだから一日に2時間ほど自主学習をさせて
1時間俺が基本的な英語や数学だけ出来る限り教えてる
ただどうせこの後今休んでる分は夏休みやらで削られるだろうから
勉強をやるだけやったらゲームでも漫画でもなんでもいいから楽しむこともしとけって言ってる
義務教育で決まった分勉強させないほうがよっぽど虐待だろ糞オカマ - 280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:36:14.94 ID:OM5bwyNc0
- >>236
このオカマの長女は「親の顔色を窺う」が刷り込まれて成人後に過食になったらしいし、次女は元々素っ頓狂と言うか野猿レベルの問題児 - 237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:32:22.20 ID:U8ycVnEX0
- さすがに土曜日に学校行かせるのは虐待ではないだろうにな
別に苦行やらせるわけでもなかろうに - 238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:32:24.40 ID:vjR96VvB0
- 土曜日の半日授業を受けた者の補償と謝罪は?
- 239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:32:24.97 ID:lDrxPtK70
- ハゲのエ口への活力が「パンツの向こうにあるもの」を追求する精神となり、
未知の匂いへ肉薄する創作態度を生んだのである。 - 240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:32:45.11 ID:IfTEnZYS0
- 昔は土曜日も学校あってさらにみんな部活強制でやってたは
- 242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:32:52.18 ID:lDrxPtK70
- 誤爆した。
- 244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:32:55.96 ID:OM5bwyNc0
- 小6から中学くらいまでは、土曜は急いで一度帰って、小遣い握り締めて友達と待ち合わせして、駅前のシェーキーズに行くのがスゲー楽しかった思い出
当時、ピザなんてそうそう食える物ではなかったしジュースも飲みたいけど、その百円二百円をケチって水で我慢してた
- 245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:32:57.52 ID:0rnKocfo0
- 日曜日も登校させろって
今は学校に飢えてるやろ(´・ω・`) - 246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:33:07.03 ID:tLpSKng+0
- 教育放棄もあかん
- 247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:33:17.71 ID:qWoxqV4Q0
- 韓国のやってることでオンライン授業だけはいいなと思ってたけど
接続したとたんにサーバーダウンして授業受けられないとか
回線混雑しまくって一定時間内にアクセスできないと欠席扱いとか聞いて
もうちょっとどうにかならんのかと思った - 248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:33:19.91 ID:4nAy5/Bp0
- ガキどもその辺で集まって遊んでるぞ
さっさと外出禁止の罰則設けろよ
もう庶民はタガが外れてるって - 249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:33:25.70 ID:hyOfEuwl0
- 昔は通学路にエ口本が無造作に
棄てられていて風でめくれて
いるのが風情があってよかったんだよw - 250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:33:26.68 ID:5OXUuRht0
- なんでじじいなのにママなの?
- 251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:33:27.44 ID:ffgA+Tjq0
- 学校終わって塾行ってるんだから余裕でしょ
虐待って言うなら塾通い叩けよ - 252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:33:33.34 ID:5Jx4TAeX0
- じゃあ30代後半くらいか
虐待を受けて育ったの - 253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:33:34.56 ID:2fZZQF3H0
- こいつなんなの?お前が害悪だわ。
- 254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:33:37.68 ID:o1pdAtWO0
- 昔と今を比べるのはどうかと思うが、中高は7時間授業の土曜4時間だったね。
台風や電車が止まってで休校になると取り戻すために、8時間授業が続いたのはいい思い出。
今の子の肉体的精神的スペックだと虐待になるのか。 - 255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:33:38.30 ID:oHnbBDlc0
- そうしたら、どう、足りない授業時間補うの?
批判家尾木!よ - 256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:33:40.70 ID:nz1ZU5Fv0
- コロナ世代、引きこもり出まくりだろ。
夏冬休みなんて盆正月だけで十分やわ。 - 257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:33:50.42 ID:q9xPyr1J0
- まぁ、休校中に勉強ガンガン進めて1年分終わらせちゃうような子にとっては長過ぎる復習時間で苦痛かもね
格差を時間で埋めようとしてるなら反対だけど勉強時間長くて虐待という発想は無かったわ - 258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:33:50.96 ID:geHffPow0
- 留年すっか?
- 259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:33:56.24 ID:cW1uVJPW0
- つかあれもダメこれもダメ、言うは勝手だけどじゃどーすんの?って話はしないのは、ハッキリ言って無責任な大人だろ
- 260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:34:00.11 ID:7Vk/xEKe0
- 俺が通った専門学校は月から土まで8時間授業だったよ
- 263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:34:16.34 ID:P082suCc0
- 今の内に学校が保護者や子供に対してアンケートをとればいいじゃん。
夏休みや冬休みを減らすか、土曜日や平日の授業を増やすか。
教育委員会が全て決めるのが間違い。 自治体にまかせろ。 - 265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:34:21.78 ID:nQvmAG3p0
- うちの子の中高一貫自称進学校は中1から週4で7限土曜午前授業だが
虐待だったのか - 295 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:37:27.09 ID:S4+3ZAjk0
- >>265
公立学校では勉強することになれていて学習意欲のある子ばかりではないよ
もちろんあなたのお子さんの学校はそれが当たり前の子を集めているから虐待ではないと思うが
例えば運動ものすごい苦手できらいな子に毎日四時間体育の授業を受けさせ続けるのは適切ではないというのはわかるだろ - 267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:34:26.39 ID:r673oxYg0
- なんでやねん半ドン復活じゃーーー
- 268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:34:40.15 ID:BHwmDJpI0
- オカマがガキの頃は平日6科目、土曜日4科目授業がフツーだっただろーが。その後で夜8時過ぎまで毎日塾通ったぞ。
おかげで旧七帝大の一つに入学できたけどな。
- 269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:34:44.30 ID:2neCfdh80
- 若い頃美人だった人の喋り口調だよねこの人
- 270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:34:49.82 ID:AzWS/cLq0
- 安全より安心を重視する典型的な無能パニック
- 272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:34:55.88 ID:V5y2K4uR0
- すぐ虐待とかいう短絡的な考えやめてもらえないでしょうか
- 273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:35:06.07 ID:9FmMQTxN0
- むしろ日曜もやれよ
- 274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:35:17.13 ID:V6ewy0dK0
- (ノ`Д´)ノ彡┻━┻
- 275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:35:17.45 ID:mprGgxtV0
- 団塊劣化製造教育ww
- 276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:35:38.26 ID:S4+3ZAjk0
- 思い切って行事きって今年からプログラミング導入とかなかったことにせんと無理だろ
- 277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:35:43.70 ID:es/FoDjP0
- 7時間授業くらいで耐えれなかったら将来会社勤めで挫折するぞ
- 278 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:35:52.72 ID:vcBhB1kd0
- 小学生の子供いるけど今は家でさんざん休んで暇してるから7限でも土曜でもどうぞやってくれ
学校に行けてむしろ嬉しいだろう - 283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:36:23.35 ID:nz1ZU5Fv0
- >>278
うちも。 - 281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:36:16.82 ID:a+dwgQMA0
- 馬鹿は遊び呆け
利口は自己学習
いつの時代も同じだから馬鹿はほっとけ
九九ができるバカもできないバカも
社会に出れば大して変わらん
馬鹿は馬鹿 - 282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:36:23.12 ID:hyOfEuwl0
- おまえらってパンパースとか
ムーニーマン世代か? - 285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:36:25.80 ID:ripR1eu10
- 教育虐待じゃねえよ馬鹿かよ
このまま学力レベル下がったまま放置したら将来どん詰まりだぞ
お前子供達の将来の責任も持てないで騒ぐなよ - 288 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:36:37.13 ID:e8bPwEvaO
- とりあえずくだらない学校行事は全部削って授業にあてりゃいいだろ
- 289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:36:41.32 ID:57RY53Lz0
- むしろゆとり世代みたいにコロナ世代って言われる方が虐待だろ
- 291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:37:03.32 ID:5TSbwMs60
- 昭和は土曜投稿当たり前のようにやってたやろ
何が悪いか - 292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:37:03.09 ID:lDrxPtK70
- ほんの数年前に、高校で世界史未履修が発覚したときは
どこもお茶を濁して適当に単位あがえておわったな・ - 293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:37:05.27 ID:gkLTofC60
- うちんとこは夏休み短縮確定してる
ただGWに再開しないだろうな - 294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:37:25.58 ID:NG58Ggg40
- 人類史上初?!?
- 296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:37:28.64 ID:HvpY/9dm0
- コロナを患った子だけ留年はかわいそうだから全員留年で
- 297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:37:50.18 ID:urpj4rWr0
- >>1
妖怪ウィルスwの尾木はバカ製造機 - 298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:37:51.15 ID:K2qBNdET0
- じゃあ、留年しろってことかな
- 299 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:38:17.87 ID:4nAy5/Bp0
- 林修がユーチューブで講義でもしろよ
全国の無駄に多い低脳教師をリストラできて清々するわ - 300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:38:20.28 ID:6LdwYmMC0
- 土曜日なんて半ドンでかえって昨日の残りの飯を食いながら金ドンをみて
その後友達と校庭で遊ぶのが最高に楽しかったわ
何が虐待じゃボケ - 310 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:39:21.92 ID:s3TFgaTk0
- >>300
懐かしい
うちはみかんジュースが出てた
酸っぱかったなあ - 301 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:38:32.10 ID:bKwCwQbq0
- もうこの人いいよ
テレビ局も相手にすんなよ、呼ぶなよ - 302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:38:38.40 ID:lDrxPtK70
- ちょっといい女感だしてる
- 304 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:39:01.01 ID:Kce0grE50
- 8時間授業でもいいから週休3日にならんかな
かわりに部活無しか短縮 - 306 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:39:06.05 ID:oHnbBDlc0
- 雰囲気、あとふた月くらい休校に成るから
教える時間が限られどうしても時間が足りなくなる事は2万%どうする? 批判家尾木よ!!
- 307 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:39:07.46 ID:xE7CcZ0I0
- 子どもたちのために学校再開はよーっていってなかったっけw
- 308 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:39:15.99 ID:kDrdSJ4J0
- そもそもコイツは誰なんだ
ママとか頭がおかしいのか
- 309 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:39:16.78 ID:lNRj9SIU0
- 土曜登校は小学生まであったが一番好きだった
休みになってからは土曜がつまらなくなったな - 311 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:39:22.48 ID:3/UzTbzD0
- 7時間ぶっ続けでJKをハメ倒したい
- 312 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:39:35.87 ID:pDqLBYoq0
- 何やコイツはよ消えろよ
- 313 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:39:47.91 ID:cIimnBEj0
- >>1
休校批判してたよね - 314 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:39:52.31 ID:1zcl7Nc00
- いやいや、
代案出せよ批判だけして、考えるのは放棄かよ
- 315 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:40:00.87 ID:V0ptZmSN0
- この人の世代の先生に虐待されてたけど
- 316 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:40:02.13 ID:6LdwYmMC0
- うちの地域は先生が課題を持ってきてくれるけど
課題を持ってきてもらえるだけで大喜びしてるわ
人間は基本学びてえんだよ、考える知能が無くなった爺はさっさとコロナにでもかかって4ね - 317 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:40:24.10 ID:gDFz7SiZ0
- 7時間授業+3時間サービス授業でOK
- 319 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:40:29.80 ID:br+sZas+0
- 授業なんてあってもなくてもほぼ同じなんだからやる必要ない
だからまぁ、かわりに増やさなくてもいい - 320 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:40:37.17 ID:lDrxPtK70
- 映画『聲の形』の川井さんとこいつのキャラかぶってんねん
- 321 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:40:39.68 ID:7Mgyhd3T0
- ピンチを(が)チャンスって言う人、嫌い
仕事できなさそう - 322 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:40:48.90 ID:k0NWqPt40
- 土曜日半ドンくらいどってことない
子供は昼から遊べるのがまたテンション上がって良い
7時間は先生にもつらいからやめとけ - 323 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:40:57.52 ID:j6dMUfdV0
- もう西洋並みに9月開校でいいんじゃね
インフルの流行時期に受験とか真夏に授業とか
真夏に運動会とか気候変動とか感染症とか昔とは違うんだし
9月新学期でいいよ - 325 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:41:13.42 ID:T+I87Yw10
- 「やめて!」露出女装癖を子供達に見せつけるのは!
変態的性嗜好は夜こっそり人知れぬ所でやるもんだぞ - 326 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:41:18.58 ID:FgxLOsSs0
- >>1
何言ってんだこのカマ野郎 - 327 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:41:22.08 ID:qWoxqV4Q0
- 一斉休校にすれば批判をし
地域事情に応じて再開といえば批判をし
今年度中に卒業させようとカリキュラムを組めば批判をする
この人は果たして教育者なのか - 328 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:41:22.37 ID:uXOt8y7m0
- オンライン授業を導入できなかったのだから、遅れた分はどこかで取り返すしかないよね
どこかで無理をしないと、休校しなかった地域に学力で負けるよ - 329 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:41:26.83 ID:TyYmGZ/60
- 土曜日登校なんて昔は当たり前だったての
今どんどん子供の学力が下がってきてるのにまだ個性が大事とか言ってるの?
ただでさえ子供少なくなってんのにそのうち働く人もいなくなっちゃうよ - 343 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:43:15.15 ID:pv4oMJqM0
- >>329
AIの発達でむしろ労働者は必要なくなっていってるんだが?
引きこもってないで外出たら? - 330 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:41:28.29 ID:d4cqdidT0
- うるせえキモいんじゃ
- 331 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:41:42.60 ID:7o4M7KlX0
- 土曜日は午前中授業で
昼に家に帰って母親の作った焼きそばを食べて
その後に友達と遊びに行くのが楽しみだった - 350 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:44:15.86 ID:kq6iG7fc0
- >>331
はぁ?女の60分見ないでどうすんのよ - 369 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:45:57.16 ID:c2wkBesv0
- >>350
モーレツしごき教室ってなかった? - 332 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:41:53.09 ID:CABrptRG0
- 平日は5~6時間授業。土曜は飯無しの4時間授業。
7時間授業とか覚えがないわ。 - 333 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:41:57.54 ID:hyBvI6Ra0
- うっせーよオカマ爺
- 334 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:42:08.72 ID:wm/Rfno/0
- 全員留年世代
- 335 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:42:20.65 ID:hyOfEuwl0
- 給食袋って何でよく紛失したんだろうw
- 340 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:43:05.46 ID:d4cqdidT0
- >>335
みんなー目潰って - 336 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:42:33.16 ID:JLeZcNEN0
- かえって塾の勉強とか習い事の邪魔になるんじゃないの?
勉強なんてオンラインでもできる。
公立学校の授業なんて不要だってわかったんだから
この機会に半減すればいい。 - 337 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:42:43.29 ID:BMpF/euJ0
- 尾木ママだからスレタイ見た瞬間叩きたくなったけど至極普通の意見やんけ!
- 348 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:44:11.40 ID:+9bIp2CG0
- >>337
全うすぎるな。時間割りは絶対普通通りにしないとダメ。 - 376 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:47:05.85 ID:cIimnBEj0
- >>348
減った分の平等な教育を受ける権利はどこで補うの?
教育を受ける権利を阻害されるって休校判断を批判してたよね? - 338 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:42:54.95 ID:OUmaDEok0
- コイツまじで嫌い
- 339 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:42:59.06 ID:11Oe6LGy0
- 学校は永久に再開できないよ。
新型コロナのワクチンと治療薬が開発されないと学校は無理。
インフル流行でも学級閉鎖になるんだよ。コロナ世代の若者は、学校に行けなかった。
- 342 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:43:12.41 ID:FxFqnMrk0
- この子らはコロナ世代って、あとあと言われるのかねえ?
- 344 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:43:20.47 ID:kv5SEUGk0
- 貧乏人にとっては好ましいことなのに
- 345 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:43:21.03 ID:c4dwkAUE0
- 将来コロナ世代と呼ばれるアホを量産したいの?
オンライン家庭教師を雇える家庭との差は開くばかりだぞ! - 352 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:44:30.64 ID:pv4oMJqM0
- >>345
ハンコやらFAXなんて使ってる昭和世代が一番教育に失敗したアホなんだけどね(笑) - 346 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:43:34.16 ID:poJV8C7N0
- 音楽とか家庭科とか図工とか道徳廃止すればいい
- 353 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:44:32.43 ID:yycaVQ6E0
- >>346
道徳以外はいる
むしろボーイスカウトで学べるようなこと全部義務教育で教えてほしい - 347 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:43:39.90 ID:dZaQlhJJ0
- 今年はコロナで特別な年なんだから、
小中高大学、すべて、同じ学年をもう一年やって良くね?
休校期間が長引いてるわけだしさ
授業料とかは、ある程度国が補助を出してくれればさ - 349 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:44:14.29 ID:0Br01+aC0
- >>1
うっせーなこのジェンダーレス爺 - 351 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:44:23.55 ID:K0l4nNtU0
- >>1
こいつ教育委員会くずれだから午後5時以降に働いたことないんだよ - 354 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:44:37.82 ID:uXOt8y7m0
- 去年さんざん大騒ぎしてエアコンを入れた学校も多いんだし、夏にがんばるしかないな
エアコン代は国が出せば良い
文科省だって地域で学力差が大きくついてしまうのは困るだろうし - 378 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:47:23.01 ID:0Br01+aC0
- >>354
いま夏休みを前倒しで取ってると思って夏に休みなしで頑張ればいいよね - 396 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:48:45.99 ID:yycaVQ6E0
- >>378
娯楽にも行楽地にも行けない夏休みなんてあってたまるかよ - 355 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:45:03.64 ID:6/32FWW80
- 昔は筑紫哲也と難しい顔して 山形マット事件とか解説してたなw
- 356 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:45:03.73 ID:11Oe6LGy0
- 今の若者たちは、コロナ世代だよ。
コロナ流行で、学校休校、イベント禁止、旅行禁止、各種施設閉鎖の時代に青春を送ったコロナ世代。 - 357 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:45:08.61 ID:sEo30+060
- で夏まで全面休校を継続したら今度は勉強が遅れるって文句言うんだよな尾木爺
- 358 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:45:11.75 ID:zGcTwWGB0
- 教えるべきことを教えないままには終われない。
夏休みはないものと思えwwwww - 359 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:45:12.07 ID:FgTFbJ8o0
- やかましいオカマさんですね
- 360 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:45:21.72 ID:V5y2K4uR0
- 土曜日は半日で終わって、友達とラーメン食ってその後、友達の兄貴のAV見てモンモンしながらいつかこうなるのかーってぎこちない漕ぎ方でチャリ乗って帰るのが青春だろ
- 362 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:45:34.76 ID:7Lea/w/Q0
- ママってなんだよ玉ついてんだろ
- 363 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:45:35.19 ID:OkVvcb6i0
- 少子化で国際競争力が下がってるんだから、詰め込めるだけ詰め込めよ
あほか - 364 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:45:35.72 ID:lDrxPtK70
- こいつが、ゆとり教育を普及させたんだろうなあ
- 372 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:46:11.27 ID:pv4oMJqM0
- >>364
昭和世代の奴らよりゆとり世代の方が頭いいから成功ではあるけどね(笑) - 385 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:47:41.06 ID:lDrxPtK70
- >>372
圧倒的にゆとり世代は知識がない。 - 397 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:48:46.17 ID:pv4oMJqM0
- >>385
ないない
知識も思考力もゆとり世代の方が上
昭和世代なんて未だにハンコやらFAX使ってろくにテレワーク導入も出来ない馬鹿だろ?(笑) - 409 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:49:37.57 ID:lDrxPtK70
- >>397
ゆとり世代は奴隷 = 社畜 = 家畜人ヤプー - 413 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:50:08.27 ID:pv4oMJqM0
- >>409
どした?図星だった?(笑) - 393 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:48:31.51 ID:K0l4nNtU0
- >>372
ゆとり世代で頭がいい奴は学校終わったあと塾に行ってた人
国の言うこと真に受けて遊びまくってた奴らは今はゆとり - 365 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:45:49.09 ID:r6hSh2Sa0
- 愛知県大府市では5/31まで休み伸びたで。
尾木ママどうするねんや?あんたが対策考えてみろや? - 366 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:45:51.38 ID:t/RxR1+50
- 土曜は半ドンなら問題ない
出来れば水曜は5限までにしてあげてほしいけど - 367 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:45:51.92 ID:LUHNcAH60
- 半ドン
横山ノックのノックは無用
ノンストップゲーム上岡龍太郎 横山ノック
板東英二 横山ノック 桂文珍 - 368 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:45:56.96 ID:hHY+b8gn0
- じゃあどうしろと?
遅れを取り戻さなきゃいけないんだよ
きちんとした授業時間を確保出来ない方が虐待だわ - 370 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:45:58.19 ID:x5C7Jzgq0
- もとの社会に戻る前提にしてる時点で日本の教育は完全に終わっとる
- 371 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:46:00.86 ID:tBzCjcX10
- わいの頃は平日6時間、土曜日4時間
土曜日は帰宅してからセーラのポップスベストテン聴いて、FENでカウントダウンUSA聴いて、それからグリコ一粒の青春や - 373 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:46:21.46 ID:cLhZD9Q40
- この際だから4月入学を辞めて9月入学にしろよ そのほうが国際基準だろうが
受験も6月くらいにやればいい
- 381 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:47:27.89 ID:pv4oMJqM0
- >>373
日本のウイルス対策見てればわかるけど今の日本って海外から学び取る力すら無いから無理だろうな - 401 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:49:04.75 ID:cIimnBEj0
- >>381
まーだカイガイデワーとか言ってる奴がいるのか - 374 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:46:59.27 ID:lDrxPtK70
- 学校終わったあとの土曜の午後は、少年野球だろ?
- 375 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:47:00.72 ID:F9x1zmY00
- じゃあ全員留年で
- 377 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:47:13.87 ID:tBzCjcX10
- 大学入試改革が先送りになって欲しい
- 379 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:47:24.88 ID:TXmrXs+j0
- 必要な教育を与えずに卒業させる方が虐待
尾木ママとかにとっては今回のコロナもメシの種であっても、その子には一生を左右する出来事 - 380 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:47:26.46 ID:w8EZ7uX50
- うちは私立小だから入学式前からオンライン授業だわ
- 382 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:47:34.88 ID:ImGp5lGQ0
- >>1
何を言ってもつまらんヤツだなぁ・・もうこういう人、要らんでしょ
- 383 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:47:36.34 ID:V+JpKS9D0
- 土曜登校はあり
- 384 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:47:40.08 ID:qWoxqV4Q0
- 去年のうちに大学入試改革しばらくめますって言っててよかったな
あのまま続けてたら今年どうしようもなかったろ - 386 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:47:47.85 ID:cEMLHm320
- オレも虐待されてたんだ
- 387 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:47:49.31 ID:ytOrZf/T0
- うちの高校は45分授業×6とかいう
すげえやる気の無い時間割だったから楽だったわ
当時はそこそこの進学校だったが70分×7とかやってる受験少年院に勝てるはずもなく没落した - 389 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:47:58.90 ID:Tyw2vi840
- 昭和世代否定かよ
- 390 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:48:03.39 ID:mz+6gxzw0
- オカマらしい生ぬるさだな
そんな事だから男から逃げたんだろ - 391 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:48:06.92 ID:wmTVPZkD0
- え?昭和に育ったオレ達って虐待されてたの?
- 392 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:48:15.07 ID:uwP5TjOu0
- じゃあ一年卒業伸ばすしかないな
- 394 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:48:33.14 ID:nPrhZwnM0
- こいつが言っている事はシカトが一番
偏りすぎてて自分の思想に酔っているだけ - 395 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:48:34.69 ID:wm/Rfno/0
- 今頃プログラミングの授業とか言い出したくらいだしオンライン授業は永久に無理やな
- 398 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:48:58.36 ID:BeyzKzwt0
- 詰め込み教育世代は7時間授業も土曜日登校も当たり前だった
- 399 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:48:58.43 ID:cLhZD9Q40
- 来年の1月受験生はあまりに惨い世代だ
- 400 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:49:00.42 ID:hyOfEuwl0
- 土曜の夜にウィークエンダーの
再現フィルムのエ口いのを
見るのが楽しみだったw - 402 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:49:04.83 ID:EHiahN8C0
- ママって? なにそれっ?
ただの薄汚えジジだろ きめぇえええ~~~~~~ - 403 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:49:10.54 ID:11Oe6LGy0
- 学校は、修学旅行や遠足やキャンプなどもあるぞ。
コロナ流行のせいで、コロナ世代は修学旅行も行けない。 - 404 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:49:12.83 ID:BRwp3zhk0
- 毎週土曜日授業がありましたが
- 405 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:49:16.42 ID:DLe7dORf0
- 気持ち悪い
- 406 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:49:17.48 ID:W3KPEd1k0
- まずどうすれば良いか言え
- 407 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:49:31.05 ID:cEMLHm320
- 教育機会を与えないほうが虐待だろクソオカマ
- 408 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:49:34.69 ID:6eLTibFO0
- コロナ特例として全世代1年留年させてはどうだろう?
- 410 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:49:55.46 ID:WRRLHEHK0
- 虐待されてた上に就職氷河期の5chメイン層とはいったい
- 411 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:50:03.30 ID:nemwmTM40
- お父ちゃんやめてあげて
- 412 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:50:08.00 ID:wmTVPZkD0
- コロナ無くても元々夏休み二週間程度とかやってる自治体あったけど、
そういうところって夏休み全部無し? - 414 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:50:22.73 ID:K0l4nNtU0
- 土曜が半ドンだったのって子どもたちのためじゃなくて教師(地方公務員)のためだったんだよな
- 415 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:50:33.13 ID:bVue4e+P0
- >>1
妖怪ロリーパクンチョ - 416 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:50:49.89 ID:cYIY1ulH0
- 虐待されてた世代は謝罪と賠償を請求してもいいよな
- 417 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:50:51.86 ID:LEUPiFLN0
- 土曜登校はやむ無しだろ考える必要もないレベル
- 418 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:50:55.81 ID:rOqs02dA0
- >>1
妖怪はお前だろ - 419 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 19:50:57.71 ID:v3ZTDgJA0
- 勉強したい生徒もいるんだよ
そういう生徒らの教育の機会をうばうなよオカマ尾木
【教育評論家】尾木ママ「やめて!」 7時間授業、土曜登校は「教育虐待に他なりません」

コメント