トランプ「新型コロナは中国から来た!でも感染拡大防止については中国と協力する」さっそくヘタレる w

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 14:21:09.33 ID:Th/2Vqwv0

 アメリカのトランプ大統領は中国が新型コロナウイルスの発生源だという認識を改めて強調し、不快感を示しました。

 アメリカ、トランプ大統領:「中国とは貿易で素晴らしい取引があり、良い関係だった。しかし、今は好ましくない」
 トランプ大統領は新型コロナウイルスが「中国から来た」としたうえで、「貿易の取引は良かったが、中国を評価するにはアメリカや世界での死者も考えに入れなければいけない」と話し、感染が世界中に拡大したことで中国の責任について改めて言及しました。
一方で、ウイルスの感染拡大の防止については中国と協力する姿勢を示しています。また、アメリカ国内の中小企業や労働者を支援するため、約49兆円規模とされる経済対策については民主党と協議中で「合意に近付いている」と明らかにしました。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000182204.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 14:22:27.75 ID:p2bg4hqJ0
中国もそろそろ米がガチギレしてるの理解しないとやばいんじゃない?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 14:23:31.67 ID:jEsMO0it0
>>2
どっちが強いんだろう?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 15:43:02.42 ID:SlVIVmlU0
>>4
米が国内で製造を手放しちまった物の量産とかやってるからな。

中国が汚染を気にせず作ったモンを先進国が大量買い付けしてるのがここ20年の世界経済だ。

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 14:23:09.47 ID:qKkiNfoE0
イギリスのボリスもそうだけど
数日単位でコロコロ方針変えまくると国民も混乱するな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 14:25:14.71 ID:dK44tffU0
この先中国がちょっとイキるごとに中共ウィルスつぶやいてカツアゲする感じだろ
せっかく弱み握ったんだから永く美味しくいただくつもりなんだろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 14:25:28.23 ID:p4k4GkKd0
4万1千人も死んでたら国民が黙ってないよなぁ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 14:26:31.40 ID:m0w59z3Z0
トランプに方針などない、世論と支持率を見てすぐ言うこと変えるやつ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 14:26:58.68 ID:VzOdY3dr0
なんだよトランプ核ミサイルの準備するんじゃないのかよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 14:27:45.32 ID:6cC0FkxA0
わかってた
トランプだからな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 14:28:58.70 ID:1Up6ew5A0
アメリカに頼らずさっさと自衛隊派遣して中国ヒトモドキを皆殺しにすべき

(´・ω・`)生かしとく価値はない
賠償金は大陸で勘弁してやる

731部隊もドン引きのウイルス攻撃を世界中の罪もない人々にやったんだから当然だよな

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 15:14:13.02 ID:ARE89KrP0
>>10
最低限、尖閣に近づく船は撃沈するべき。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 14:31:08.21 ID:VTtuPw7Z0
自衛隊じゃ勝てんだろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 14:32:47.22 ID:9CQ8D2WC0
元々命<金だからぶれてない
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 14:34:29.00 ID:PcF4k38S0
日本の軍隊使うより現地住民扇動して政権打倒する方が安上がり
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 14:35:23.98 ID:CZlg5RRi0
雑魚ウィルスが新型になったところで所詮雑魚。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 14:35:55.53 ID:6ZZJdkqo0
誠意を見せろって話か
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 14:37:38.44 ID:TSYTZeoI0
お前ら、これテレビ朝日の報道だぞ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 14:39:07.97 ID:uuH/Piuk0
こんなの当たり前のことだろ
と思ったら朝日か
煽りたいだけのクズ雑誌だからこういう記事を書くんだな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 14:41:54.58 ID:dPTPWgcD0
うーん
こりゃフットワーク軽くしといた方がええかもしれんね
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 15:15:43.18 ID:Qca9gOyS0
朝日のトバシかー
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 15:26:53.82 ID:AHiMWPvQ0
少々文明の利器があろうがコロナで簡単に無力化されることが判明した
となれば戦争は数
命を惜しまない13億人と、一人死んでも大騒ぎの4億人じゃ勝負にならない
しかも中国は世界中に無数の華僑がいるという
いつからこんなに逆転されていたのか
俺はやはりアメリカに強くあって欲しいのだが
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 15:32:23.97 ID:6stAo8GW0
トランプは口だけのヘタレ
北朝鮮にも舐められている (笑)
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 15:35:53.34 ID:n1ycoToQ0
中国絶対許せない!
餓えた白くまの餌にしてやりたい
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 15:38:00.64 ID:G8Chq+260
トランプはいつも相手を脅して利益を得るためのポジショントークだからなぁ
本気でやり合う気なんてないでしょ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 15:38:02.12 ID:xbAFR+h50
ペンスさんに任せたい
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 15:38:48.36 ID:UbmUd1OK0
河村ケンジロウは犯罪者
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 15:40:20.50 ID:X2g9Tw4h0
今後もコロナ改良しまくるわwww
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 15:42:23.63 ID:6Xo1jQMq0
トランプはいつもこう
オバマなら本気で行くとこまで行っていた
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 15:43:30.23 ID:a/uuQ+p20
ジャイアンみたいだな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 15:45:02.04 ID:6RNTh0UK0
これは、もしかして、中国解体とかしないやつ?

ええ、、

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 15:47:17.13 ID:V7ygaSR00
ええええ、、、
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 15:53:30.35 ID:3MD86GRi0
トランプって結局、戦争する気なくね?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 16:05:24.59 ID:Q9SPmvqJ0
さぁ今日も元気に
武っコロしチャイナ!
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 16:08:52.84 ID:uILUKnwC0
中米が協力するための仮想敵として一番は日本だろうな
戦争にはならないけど経済的にやられると思う
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/20(月) 16:14:14.66 ID:sPJOGjVQ0
たぶん医療資材が中国抜きでは足りなくなるの気づいたんだろw

コメント

タイトルとURLをコピーしました