- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 00:50:13.75 ID:6XTYAUOX9
【コロナ日報】インドネシア、感染者6,248(+ 325)、死者535、回復631 19日
2020/04/19
インドネシア/人口
2.677億 (2018年)https://twitter.com/norbertelekes/status/1251532565229514753?s=21
NEW: Indonesia reports 325 new cases of coronavirus, 6,248 cases in total.
535 deaths, 631 recovered.
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 00:50:55.82 ID:i+mi8y1U0
- シンガポール、インドネシア、マレーシア
常夏三兄弟
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 00:51:06.40 ID:BrtDoJoP0
- 医療体制の問題も大きそうだな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 00:51:09.29 ID:Bz/3wZkW0
- インドネシア、人口の割に広がらないのはやっぱり島で隔離されてるから?
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 07:14:35.56 ID:YZ9nsV3v0
- >>4
検査数に対して死者が多すぎるから
把握できてないだけだと思われる - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 00:51:36.17 ID:F3q1KZtW0
- >>1
致死率45% - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 00:54:01.74 ID:oLR2IkJN0
- >>6
???
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 00:55:47.01 ID:Bz/3wZkW0
- >>6
分母って死者+回復?
それだと致死率200%とかもありうるんだけど… - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 00:58:37.35 ID:Bz/3wZkW0
- >>11
200%はないか、失礼
95%とかならあるな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 00:59:33.12 ID:kWO40uRL0
- >>11
死者/(死者+回復)やろ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 00:52:11.33 ID:EZQN4ZC60
- ああ、新幹線の国か
どうでもいいな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 00:52:48.41 ID:sy5G+n+v0
- 今のインドネシアって雨季で湿度も高いからな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 00:53:01.69 ID:tP3MtPON0
- インドネシア(人口2億6千万人)
衛生状態や医療水準考えると死者535人は少ないだろう。
アジアや熱帯地方で万単位の死者出してる国がないのは気候も一つのポイントとして挙げられるだろう。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 00:57:36.80 ID:gWumPU9j0
- 気温や湿度でコロナが弱らないって
インドネシアが証明してくれた
ワクチンが完成するまで自粛生活が続く
果たして何年後なのやら - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 00:58:49.58 ID:dkitq6YF0
- 感染者数に対して死者が多すぎるな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 00:59:31.12 ID:z3kAytu50
- ここも地獄だったか
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 00:59:39.94 ID:DHDXwEem0
- インド大変だな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 01:00:40.61 ID:9uNNhcB30
- 東南アジアやインドの人口に対する死者の少なさは一体
蒸し暑さか?タイやベトナムも死者少ない。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 01:01:25.44 ID:EtgQgG8Z0
- 感染者は少ないけど医療レベルが低いのか死亡率高いな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 01:10:34.15 ID:5gEB7DFE0
- >>19
感染者はあくまで検査体制次第なので、把握してない相当数がいると思われ
もちろん人工呼吸器はあまりないだろうから、亡くなる人数はこれから増えるかと
スラムの貧困層とか病院かかれないだろうし、政府も把握できないんじゃ? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 01:05:39.35 ID:oIFcFrOm0
- やっぱ夏が来て温度や湿度が上がれば、感染速度は下がるっぽいな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 01:07:11.31 ID:F3q1KZtW0
- 致死率エボラ並みやん
下手したら日本もこうなるで。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 01:11:55.58 ID:rJW2Z2Ct0
- 情報が隠蔽されてるのかな
性格な死者数どんくらいだろう - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 01:13:01.02 ID:BA6pYrh40
- 前年比で何割か多く埋めたって話はどうなったんだろ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 01:15:11.28 ID:sxRKubx30
- 死者数からすると感染者は2万人以上いてもおかしくないな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 01:36:59.00 ID:QN1Fqq910
- >>1
他の主要国のコロナ日報もほしいのう - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 01:40:54.09 ID:N4yJGtnK0
- 途上国だから、人口比率からいって老人人口比率は相対的に低いはずだから
死亡率はもっと低くても良いはずだと思うけどな。感染者が追いきれてないんたろうな。おそらくこの数倍は無症状の感染者がいるんだと思う - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 01:41:08.88 ID:FTGi2n3z0
- インドネシアまじか
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 01:51:07.49 ID:wDhpopQR0
- 前期株BCG非接種国ならこんなもん
日本の重症者、死亡者数とは
比べもんにならんな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 03:01:12.79 ID:Fb5hFiO60
- アジア、中東 などがこんな感じ
日本と同じ様に3月からダラダラと増加中ほか トルコ、ロシア、ペルーの増加率がすごい状態
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 03:02:43.27 ID:dZrpMoBl0
- 把握できてない感染者と死者がいそう
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 08:20:48.52 ID:I/36vh3z0
- >>32
そんなのどこの国だっておなじ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 03:02:43.79 ID:Fb5hFiO60
- 日本も累積患者数が増加してあふれれば
自然に死者数、死亡率は増えていくよ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 03:08:44.65 ID:+Y8AVYQd0
- 高温多湿でも感染者・重傷者は減らない
緊急事態宣言・外出自粛要請は1年以上継続するんだよ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 03:10:23.53 ID:VHTWD1vb0
- ヒント: イスラム、反日親中国家
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 03:11:58.41 ID:CD+5J9na0
- やっぱ高温多湿の方が被害少ないんじゃない?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 03:46:14.52 ID:r3AAmJfv0
- アカン、梅雨も収束しないやん
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 03:49:29.86 ID:B/IcI50S0
- 人口比での死亡率でみないと、その国の検査体制や医療体制で値が大きくブレちゃうだろ。
死者数も適当ならもはやなんの意味もない数値だ。
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 03:52:23.06 ID:AndqfgP20
- いつのまにインドネシアこんなに死んでたんや
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 03:53:46.84 ID:sBMqNpSC0
- BCGバリアーが弱いから要注意
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 04:02:04.23 ID:g1PR/YO40
- 確か「日本人が持ち込んだ!感染源!」って言って、日本が物凄い批判食らってる。
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 07:12:18.91 ID:6RRRhoTo0
- 死者多くね?
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 08:56:03.43 ID:lz1RyIRL0
- インドネシアは反日ですよ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 08:56:50.66 ID:KWV/24m90
- インドネシアも増えてきたなぁ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 09:09:18.23 ID:InJ8KNGf0
- インドネシア・インド・パキスタン・バングラデシュ4国は、ヤバイ!
大量の感染者が出る恐れがある!
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 09:14:14.79 ID:tP3MtPON0
- >>48
特に行く必要ねーしな。
その国々で食糧危機が起こったら深刻だな。
戦争起こるかも。 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 09:09:54.22 ID:jTg1SwMj0
- インドネシアは検索体制が整ってない
【コロナ日報】インドネシア、感染者6,248(+ 325)、死者535、回復631 19日

コメント