【話題】結婚相手が発達障害で「こちらが疲弊しきってしまって…」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:11:14.55 ID:H6C9GhC39

今回は発達障害のご主人に悩まれる女性からの相談です。突発的に激高することもあり、疲弊しきってしまってしまい、このままだと共倒れになりそうとおっしゃっています。「離婚したい」と考えたとき、法律的にはどうなのでしょうか。世田谷用賀法律事務所の代表者、弁護士の水谷江利氏がお答えします。

「法律で解決できること=人生においてハッピーエンドか」

必ずしも、そう言い切れないのが世の常です。権利を獲得し、お金で解決することができたとしても、それが結果、長い目で見たときに良かったかどうか…。

渦中にいると、じつは見えにくいものです。水谷弁護士がクライアントから相談を受けている際、よくある法律相談の中から、「法律外」の話を取り上げます。

夫が発達障害で「こちらが疲弊しきってしまって…」
■相談内容

付き合っている頃は高学歴だし、外資系企業で仕事もバリバリできて、ちょっとこだわりも強いけれど「個性的かな」ぐらいでしか考えておらず、私のことも大切にしてくれていたのですが…。

結婚して、子どもができて、子育てをしていくうちに疑念が確信に変わってきました。何度話し合っても、全くこちらのことを理解してもらえず、自分のルーティーンを壊されたり、子どもといるときに突発的に何かが起こってしまったりすると対応しきれず、激高してしまうのです。

発達障害の夫に、もう、こちらが疲弊しきってしまって…。このままだと共倒れしてしまいそうです。

■水谷弁護士の考え

最近、このようなご相談に来られる方が増えています。

診断名が付いていなくても、聞いているとASD(アスペルガー症候群)やADHD(注意欠陥多動性障害)、もしくはグレーゾーンです。世の中の流れとしては認識も増え、多かれ少なかれ、誰もが持っている「個性」としてとらえられつつあります。

その「特性」を生かした生き方ができていればいいのですが、ご相談者さまのように、理解できず、相手を受け入れられずにいると、なかなか厳しい現実もあります。

ひどい場合ですと、ご自身も相手に振り回されてカサンドラ症候群(相手が発達障害でストレスに陥る二次障害)になってしまっているケースもあります。この方の場合は、ASDの可能性が見受けられます。

「結婚するまでわからない」…防ぎようがないのが実状
ご相談中にも、よく聞く例として

・家計簿をエクセルで、とてつもなく細かく管理され、家計費もあまり十分にもらえない
・夫婦も仕事も同じテンション(時には論破できない長文メール)で連絡してくる
・子育てとなると、すべて的確な指示を出さないと何もしてくれない

ちょっとした些細なことでも、日常の夫婦間ではストレスが溜まってしまう一方です。

そして、みなさん、おっしゃるのが「結婚するまでわからなかった」です。

結婚、妊娠・出産とライフイベントを経験していくうちに、相手の気持ちや空気を読むことが苦手だったり、相手の言葉を理解することが難しかったり、こだわりが強く、突発的に対応できない性質がより濃く出てしまうのです。また、年齢とともに症状や特徴が顕著に現れてしまう傾向もありますので、防ぎようがないのが実状です。

もちろん、病院での受診やカウンセリングも勧めますが、もう「離婚したい」とご自身が心に決めていらっしゃるのでしたら…法律的なアドバイスをさせて頂きます。

残念ながら、現状はこれだけでは離婚事由として認められません。たとえ、同意を得ようと話し合っても同意はもらえず、交渉にならないので解決にも至りません。

ですから、ここは別居して事実を作るしか方法はないのです。子どものことを思って、決断しきれない方もいるかもしれませんが、とりあえず引っ越しできる資金と働ける環境があるなら、別居してしまうしか、離婚するためには手立てはないと思います。

そのためには最低限の経済力を持つか、実家や他で甘えられる環境を作ることです。共倒れになって自分も病気になってしまっては、取り返しがつきませんよ!

2020.4.17
https://gentosha-go.com/articles/-/25855
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:12:29.08 ID:c1yhoqMf0
結婚する前になんで気づかなかったの
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:28:26.93 ID:+B2fQsjA0
>>2
せやな
だいたい同じ話をループするから気付きそうなもんやけど
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:12:36.02 ID:cYk0IahC0
そんなもん
実家の資産計算してる罠
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:12:50.10 ID:fl1TdYaI0
金と結婚した女が喚いてる
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:12:55.41 ID:U21iUkd+0
ガ●ジとガ●ジは惹かれ合う
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:13:12.16 ID:b5TcIEB00
気がつくのおそっ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:13:25.68 ID:ZRyHBH0O0
発達障害の定義をまず教えてくれないと判断できないわ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:29:43.85 ID:dYflI18N0
掲示板で>>9みたいなの書き込む奴
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:13:40.72 ID:pd3A9l0e0
結婚するまでに気がつかないもんかね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:13:56.21 ID:HSDm7ydI0
安倍昭恵侮辱罪
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:25:11.04 ID:CizLKqYC0
>>11
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:13:58.03 ID:0tdV7tLg0
結婚(笑)
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:14:04.29 ID:j9zc4SHL0
銭目当てのクズ女ざまぁw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:14:07.26 ID:lp+hdAT80
「結婚するまでわからない」

そんな鈍感さんは、そのまま鈍感で生きるしかないだろ

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:14:08.72 ID:YTWRdAt70
発達障害にもいろいろあるし
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:14:37.45 ID:0ftoYOd/0
なんで精神障碍者が分不相応にも結婚しようなんてすんの?
身勝手にもほどがある
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:17:50.10 ID:sNQA0KXC0
>>17
遺伝子を残したいバカだから
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:15:03.98 ID:aQydxEU90
また、おまいらか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:15:42.68 ID:UAsvAWPH0
結婚って金と体の取引関係でしょ?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:17:17.07 ID:Gjk3m0K90
>>19
つまり結婚=売春ってことか
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:19:27.60 ID:noor0AWu0
>>25
そう
結婚とは専属売春婦
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:16:26.88 ID:rCSsUz5XO
発達男とボーダー女はよくある組み合わせ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:16:48.21 ID:VZgLbLxP0
mensa会員だけど発達障害が異常に多い
発達障害は発達障害みても変だと思わないから
嫁の方も発達障害傾向あるのかもね
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:16:58.61 ID:3MNLiNFC0
最初から金とステータスしか見てなかったくせに今さら何言ってんだか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:17:02.20 ID:y0rWO4k70
まあ、今時ADSLだと大変だな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:18:08.95 ID:XMO9jxWR0
>>23
ISDNじゃないのか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:17:05.16 ID:6P71pP8a0
発育不全と発達障害併発
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:17:35.25 ID:8c/2U7qZ0
ゴチャゴチャ言えるだけの若さと美貌があんのか

そもそも高収入だけでもよくないか?

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:18:08.16 ID:GKC6egbp0
別れればいい
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:18:31.95 ID:8Z9Uo1Qn0
たいてい結婚してから気づくんだよな。
嫌な所が見えてくるのはお互い様だからしょうがないね。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:19:52.07 ID:tHB6+Xyp0
>>30
結婚前に魅力的とか思ったことが欠点に見えてくることもあるしねー
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:18:51.69 ID:tHB6+Xyp0
ま、なるようにしかならない
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:19:07.48 ID:JaJmH6Be0
女がクソ馬鹿すぎる可能性がある
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:19:28.48 ID:S5p0SW1N0
> ・子育てとなると、すべて的確な指示を出さないと何もしてくれない
これは旦那じゃなくて嫁が無能なだけ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:20:02.96 ID:BAWNDlRo0
別れりゃいいじゃん
ちゃんと離婚っていう制度があるんだから使えばいい
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:20:15.13 ID:d8/M7OoX0
自分で20万稼ぐか旦那を操って40万稼ぐか
思考しろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:20:15.71 ID:4ogVy5+e0
気軽に離婚できるように仕事は辞めるべきじゃないね。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:20:19.61 ID:3mtsH2BE0
ガチ勢だったら結婚する前から
あれ?と思う場面は度々あると思うんだがなぁ
個性的かな、とかこいつもゲェジかよ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:21:23.50 ID:bQtkMEnx0
篤姫かな?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:21:25.62 ID:zcXbwSDI0
なぜ選んだ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:21:55.49 ID:o6D0itmo0
>>1
発達障害の人には申し訳無いが、結婚しないで欲しい。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:22:02.68 ID:zWoMj9m50
なんでそんな相手と子供作っちゃったんだ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:22:33.72 ID:tHB6+Xyp0
まぁ、自分には関係無いから好きにしなさいとしか
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:23:26.96 ID:z6nfcwfc0
結婚するまではちょっと個性が強い位に思ってたんだろ。
男女とも結婚したい願望が強いやつはこういう罠に落ちて
結婚はできたけど死ぬまで苦しむことになる。
さっさと離婚するしか解決策は無いだろ。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:23:32.52 ID:ZXdKToYV0
結婚したくてそれまでの違和感に目をつぶった結果だろ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:23:33.24 ID:8J3fxKW90
うちは発達障害一族だけど
結婚しなかったのが俺で結婚したのが弟
弟は見事バツイチだわな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:23:40.92 ID:Ao/b8SzT0
都合のいい後付け理由だこと
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:24:02.80 ID:vwVWBXp70
本当は発達よりもコロナよりも断然自己愛性パーソナリティ障害を恐れ、周知徹底すべき NPDとまでいかなくてもそれに類する者達でほとんどのトラブルが起こる
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:24:15.51 ID:NagnoE4P0
ゲームとか夢中なってるのはガ●ジ。よめさせるときれる四十歳っとか
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:24:50.56 ID:6vRMpaVL0
>>53
ほんとガ●ジだったわ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:24:16.61 ID:6vRMpaVL0
違和感ありまくりだったな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:24:25.43 ID:tHB6+Xyp0
まぁ、相性もあるしね
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:24:41.96 ID:R3v794mK0
なんだ昭恵のことか

いやあのウチは

両方か

57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:24:43.04 ID:lPhVe/CV0
金に釣られて結婚したんだから諦めろ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:24:57.26 ID:0B/fj2H00
夫は昔からずっと一貫してるし妻は結婚する前から気づいてたよ
そして結婚する時も妻は夫の性格を受け入れると決心したよ
でも妻が心変わりしただけ
逃げた方が楽そうだと
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:24:57.33 ID:UC4ZqwwE0
金で不自由しないを選んだなら我慢するとこはしないとな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:25:19.65 ID:nNsKIet+0
偉そうに疲れるとかいうけど、本当の意味でどっちが障害なんだ?
ルーチン通りに規則正しい生活ができない奴だって問題じゃん
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:26:13.74 ID:Ao/b8SzT0
>>62
本当はどっちも。数が少ない方が負けという扱いになるだけ。
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:33:47.49 ID:Ssc1O6vc0
>>62
子供が小さいうちはルーチンになんて拘ってられんし
子供がいるのにそこを曲げられないのは完全に障碍者だわな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:25:29.45 ID:XTDHRjg70
発達障害という欺瞞
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:25:30.63 ID:8J3fxKW90
正に弟がここに出てくるような旦那で女房を精神的に追い込み病院送りにしているからな
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:26:14.81 ID:STe+2vTL0
○ミオとハツ○とその息子のタカ○
早く全員4んでくれ
発達障碍者の一家
バーーーーっか
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:26:32.39 ID:XTDHRjg70
石田純一は小池百合子と戦おうとした発達障害
でも元気そうで
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:26:50.09 ID:FHfmraVO0
結婚式でみんなの前で誓った言葉を
もう一度言ってみようか
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:26:57.67 ID:3Lhf9zE/0
こういうのって実は女の方が発達障害のことも多いんだよね
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:27:01.47 ID:jmxXwMEf0
結婚する前に気づかなかったのは、女性側にも発達の気があって、要するに抜けてて気が付かなかったんだよ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:28:29.78 ID:QY4jeh0k0
>>72
普通は避けるから他の女に取られてないだけなんだろうな…
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:27:02.34 ID:CORqGvkX0
むしろ相手のあれこれ分からず見ようとせず生きてて羨ましいわ

好きだから!金持ちだから!若いから!って一時の気持ちでちょっとイヤだなと思う面も自分でフィルターかけて見ないようにしてるんだよな
で、結局結婚して子供作って人生の後戻り出来ないとこまできて後悔する
勢いと本能で生きてる、だから結婚するような人間だから仕方ない

74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:27:11.91 ID:DSxOEUEO0
これ半分アベのことだろ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:27:27.13 ID:xWZr2nxP0
それを気付かない方も発達障害ってオチだろ?
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:28:26.92 ID:Ao/b8SzT0
>>75
かたくなに手帳を取らなかった方の勝ち(w
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:27:48.84 ID:OyaPdDI/0
普通、結婚前に気がつくけど?
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:28:36.28 ID:plnwB8R70
怒りっぽい時点ですでに黄色信号だろ・・・
判断が遅すぎる
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:28:47.04 ID:90qkuiYd0
相談してる方も精神障害抱えてる
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:28:58.42 ID:OXWRQx730
家計費あまり貰えないのはちょっとね
まあ別居から離婚しかないね
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:29:16.58 ID:0qiv/JFi0
カサンドラ症候群
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:29:52.10 ID:N35s8tnc0
結婚後に気付くのは自分の中で期待値が上がってるからでは?
諦めましょう。
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:29:58.16 ID:KTsLKyTJ0
「結婚するまでわからなかった」

そうだよ
結婚とはそういうギャンブルみたいなものなんだよ
勝つ者もいるが負ける者もいる

88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:30:08.46 ID:ae1oSN2L0
自分まで鬱なるで
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:30:22.21 ID:7VETF/IN0
発達障害よりも高学歴と勤務先ブランドに目がくらんだだけだろ
自業自得ざまあ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:30:35.42 ID:Ao/b8SzT0
カサンドラ症候群なんて医学用語ですらないしそのうち否定されるかもな
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:30:36.89 ID:TJWRjkso0
両親が見合い結婚だったが
父ちゃん、今思うとあれだったかな?と
母ちゃんはよく耐えた
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:30:40.58 ID:XTDHRjg70
高学歴のエリートで仕事ができる発達障害って?
会社では高いコミュニーケーション能力があるんだw
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:32:11.23 ID:noor0AWu0
>>93
せやね
旦那の能力は社会が証明してるけど、嫁は自分で言ってるだけやね
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:30:51.69 ID:n2kIJS0C0
>>1
こどおじも発達障害の一形態
関口ですが僕も発達障害です
会社に行っても両隣の同僚と話をしないと我慢できません
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:30:58.20 ID:OidhJBJr0
可哀想
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:31:11.71 ID:BtTzHU+z0
嫁も何かしらの障害ありそうだな
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:31:11.99 ID:ICCVJ4WN0
自分がそうだという可能性ないのか
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:31:26.99 ID:nNsKIet+0
人は障害か健常の二択で選別できるほど単純な脳ではないよ。
発達障害と言われている人は他の人にはない性質が利点に出ることだってある。
ルーチンや規則正しさをストレスなく続けれることって才能だと思うぞ。
特に何かを勉強しづけれる人は伸びると思うしね
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:31:33.91 ID:Ao/b8SzT0
そもそも旦那が賢すぎてあなたの頭じゃついて行けないんですよ。
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:33:27.74 ID:QY4jeh0k0
>>99
そんなに賢い男は賢くない女を相手になんぞしなく
とも同レベルの女と付き合って結婚してるさ。
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:31:40.53 ID:Dcu098Ay0
子供に旦那の発達が遺伝してなきゃいいね
無理だろうけど
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:31:42.16 ID:yZcjsTEa0
> 外資系企業で仕事もバリバリできて

こんなのを結婚相手に選んだ時点で女の方も障害持ちだろ

102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:31:42.76 ID:Rb/rHsBr0
なぜこういう話って夫が発達障害みたいのが多いんだろう。
妻が発達障害というのも同じ数だけありそうなものだが。
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:32:39.18 ID:TJWRjkso0
>>102
男は黙ってサッポロビール
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:33:58.01 ID:6vRMpaVL0
>>102
発達障害が男性の方が多いからじゃないか
女性の発達障害で掃除出来ない家事出来ない金の計算出来ないって致命的で結婚出来ないし
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:34:22.62 ID:QY4jeh0k0
>>102
男女比はおよそ3:1らしいから女版もそこそこいるだろうな
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:31:48.28 ID:N4ZpDULK0
うわ、こいつめんどくせーって思う奴はだいたい発達
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:32:17.31 ID:iMOUQgiH0
私がアスペ長男ADHD次男アスペ
されたほうじゃなくしたほうだけどもちろんシングルw
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:32:18.10 ID:Dk+tXCQG0
コロナで嫁が不安から不機嫌なんではいはいはいはいはいはいはいはい。
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:32:23.31 ID:XTDHRjg70
一流企業で仕事ができるんだろ
そんな凄いコミュニーケーション能力ある発達障害ってギャグだろ
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:33:57.57 ID:Ao/b8SzT0
>>107
全員高知能だと普通につとまる。知能が違うのと混ぜるから大変なことになる。
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:33:05.15 ID:6vRMpaVL0
一日ゲーム
とにかくゲーム
次の日予定あってもゲームして起きない
たまに休みはゲーム
そして友人と遊びに行く
家に金入れないのに友人との遊びに万札
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:33:49.65 ID:XMGYwFNP0
そういわれて見れば5CHには発達障害みたいのがかなり居るなあ
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:33:54.86 ID:XTDHRjg70
文脈がオカシイのにw
読めない奴が発達障害というテストか?コレ
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:34:06.51 ID:8T63NE280
付き合ってるときに見抜けないのが悪い
性格とか相性とかきちんと見極めないで
学歴や給料に釣られて結婚した女も女
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:34:24.61 ID:nNsKIet+0
イチローとかもろこのタイプでしょ
ルーチンの練習を何十年も続けれるのは一種の才能なんだぞ
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:34:31.19 ID:Y+lzqkJB0
コロナ下で結婚とかなんの冗談だよ
結婚出産妊娠とか対コロナの最悪手
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:34:33.76 ID:C3yqoASC0
仕事は出来る評価されて出世も早いからな。
でも、その裏で部下とか外注を追い込んでメンタル潰してる事が多い。
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:34:52.92 ID:Iu6d7SYC0
Excel管理ってのがとてつもない無能感が
実際会社でも仕事できない人扱いじゃないの?
コミュニケーション能力オンリーのうざい奴のほうがまだマシだったりして
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:35:08.98 ID:geiuQu+l0
ほんと、結婚前に見抜けなくて後悔してる
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 20:35:20.87 ID:+Ut+4KOS0
発達障害がある保護者だと、状況読解能力が低いのとタテマエを真に受けるので
親である保護者は高学歴なのに「今は学歴は関係ない」の嘘の文言に洗脳されちゃって
子供の中学受験を中止させちゃったりするからね

コメント

タイトルとURLをコピーしました