- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:03:21.67 ID:fKFGOVrj9
安倍晋三首相は2020年4月7日、医療崩壊を防ぎつつ新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するため、私権の制限も可能にする緊急事態宣言を行った。対象は7つの都府県である。ただし、安倍首相は記者会見で、「宣言は海外で見られるような都市封鎖(ロックダウン)では全くない」とあらためて強調し、国民に冷静な対応を呼びかけた。
ニューヨークの事例などと対比しつつ、ネット世論などでは「早く緊急事態宣言を出すべきだ」という声が、かなり早い段階から目立っていた。にもかかわらず政府が緊急事態宣言を出すことに二の足を踏んでいた最大の理由は、経済へのダメージが一段と大きくなることへの危惧だと推測される。「経済への打撃を考えたら、そう簡単にできる話ではない」との政府関係者コメントが伝わっていた(4月3日、時事通信)。
自治体からの休業などの要請は強制力が伴わず、要請に従わなかったときの罰則もない。また鉄道や道路を封鎖するといった強力な措置も取れない。従って、現行法の下では、欧米に実例がある「ロックダウン」は、日本では起こり得ない。
●緊急事態宣言の経済ダメージは大きい
しかしそれでも、緊急事態宣言が出ることによる経済へのダメージは大きそうだと、筆者はみている。なるほどその手があったかと筆者がうならされたのが、宣言が出る数日前、4月3日に毎日新聞が報じた、以下の内容である。
「政府関係者は『これまでも自宅にとどまる人は多かった。発令で外出を控える人はもっと増えるはず』とみる」
「外出自粛を巡っては、一歩踏み込んだ方策の検討も進む。その一つが、警察官が不要不急の外出をしている可能性のある人に個別に声をかけ、帰宅を強く促すというものだ。内閣官房の担当者は『いわゆる職務質問と同じような形で、外出の理由を尋ねるということは可能だ』と話す」
「学校や映画館、百貨店などの使用停止、イベントの中止に関しても、各知事からの要請・指示を受けた事業者や施設名を速やかに公表する」
「強制力はないが、公表による社会的プレッシャーは大きい」
警察官職務執行法は第2条第1項で、「警察官は、異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの罪を犯し、もしくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者又はすでに行われた犯罪について、もしくは犯罪が行われようとしていることについて知っていると認められる者を停止させて質問することができる」と規定している。
むろん、不要不急の夜間外出などは犯罪ではない。4月10日にNHKが報じたところによると、緊急事態宣言を受けて警察庁は、知事からの要請があった場合、警察官が必要に応じて夜間に歩いている人に声をかけて、外出の自粛を知らせるなどの対応を取るよう、全国の警察に指示した。この声かけは職務質問ではないという説明だが、いずれにせよ人間心理の弱点を巧みに突いた運用によって、感染の機会をさらに減らす作戦なのだろう。
北海道大学の西浦博教授がまとめた試算がいくつかのマスコミで取り上げられ、緊急事態宣言後の安倍首相の記者会見でも引き合いに出された。理論疫学の専門家であり、政府の専門家会議にも参加している西浦教授によると、外出を欧米に近い形で厳しく制限し、人と人の接触を8割減らす対策を取った場合、10日~2週間後に感染者が1日数千人のピークに達しても、その後に対策の効果が表れ、急速な減少に転じるという。
緊急事態宣言が功を奏して、このシナリオ通りに事態が推移するのかどうか。この先しばらくは、見極めが必要な期間になる。
安倍首相による緊急事態宣言の発令を報じた翌8日の英経済紙フィナンシャル・タイムズは、緊急事態宣言という「部分的なロックダウン」によって安倍首相は「賭けに出た」と報じた。十分なロックダウンや大規模なウイルス検査なしに感染拡大を止めることが本当に可能なのか、安倍首相の「実験」の行方を各国は強い関心を持って注視するだろうという。
欧米では以前より、日本政府が行っている新型コロナウイルス感染防止策は緩すぎるという批判が根強く、東京は遠からずニューヨークのようになるのではないかという見方さえ出ている。
では、日本の新聞が8日の朝刊1面に掲載した論説は、どのようなものだったか。全国紙5つについて重要な部分だけを見ておくと、次のようになる。
続きはソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200417-63271656-business-bus_all- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:04:18.09 ID:sjUoG/DT0
- とりあえず五輪次第
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:04:54.61 ID:J+tHkueQ0
国民と安倍自民党との戦いは続く
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:06:04.81 ID:5wcgixJF0
- 何言ってるかわかんない
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:06:23.68 ID:hsPiJBpL0
- デッドゾーン
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:14:58.03 ID:0tdV7tLg0
- >>5
キャリーどぇ~す - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:06:31.62 ID:1EKWTNv80
- >>1
お前ら白痴の日経がマンセー翼賛した反日バカチョン政権のお陰で
コロナは日本の風土病になる反日どもはこの惨状に大歓喜だろう?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:06:32.99 ID:Hzxde9I/0
- 五輪はもう無理
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:06:35.32 ID:HlN7lwXK0
- 朝鮮人みたいなダラダラ文だな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:07:07.46 ID:Y00s9NpD0
- デマだな
後で制裁 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:07:39.70 ID:1/EvXtHr0
- いつ2週間前のニューヨークになるんだよー
ぜんぜん追いつけない(´・ω・`) - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:07:53.19 ID:awtaTr260
- いつになったら二週間後が来るんだよw
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:19:58.50 ID:fvMvNKcL0
- >>11
紫ババアみたいに10年ぐらい言い続けたらその内来るんじゃないか? - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:21:09.46 ID:1EKWTNv80
- >>43
白痴wwwwwwwwwww
東京23区の大病院まで来い - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:07:59.05 ID:KMwexl710
- >欧米では以前より、日本政府が行っている新型コロナウイルス感染防止策は緩すぎるという批判が根強く、東京は遠からずニューヨークのようになるのではないかという見方さえ出ている。
本音:日本だけ少ないのはズルくて汚い!日本ももっと増えろ~増えろ~!
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:08:03.50 ID:kUj5N08W0
- ( ゚∀゚)
( ∩ミ ほーら、デリケートゾーンだよ
| ω |
し ⌒J - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:08:34.66 ID:wFvdKc4E0
- 最近の記者って質が落ちた?
長い文章書くだけで要点が何かわかりづらい
(´・ω・`) - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:08:42.98 ID:z+3W5Qd90
- 3行でお願い
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:11:15.89 ID:YUvSrA7u0
- >>15
早期に感染抑えると
世界に対して
ドヤ顔できるかも - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:12:57.55 ID:z+3W5Qd90
- >>26
ありが㌧ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:08:57.78 ID:PF0bW1ip0
- グレーでしょ?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:09:00.63 ID:eYcBvvU90
- 感染押さえ込んで免役できなかったら、海外の行き渡った国と行き来できなくなるから逆にレッドゾーンになる
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:09:19.75 ID:pJIWcVIn0
- >>1
逆じゃん
BCGで日本人の被害は少ないけどその分、元気な感染者がいつまでもプラプラしている
外国人が来たら感染重症化必至の危険地帯だよ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:09:39.82 ID:G6lzmB5D0
- また横文字爆誕!
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:10:12.42 ID:ttCaRrIw0
- 日本株BCG打てばグリーンゾーンだぞ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:10:13.65 ID:JWR/e+Py0
- グリーン グリーン♪
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:11:01.18 ID:z5pWnmyv0
- ペストとかコレラもどこかの地域で風土病みたいに残ってる訳だが
コロナも同じように日本の風土病みたいに残っちゃうかもねw - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:11:10.71 ID:hZ2x/YqC0
- 2週間も3週間もロックダウンしててなんで新規の患者が増えているのか
自国の問題点を検証してろよ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:13:42.61 ID:/foJnvmM0
- >>25
検査機関の検査数が追い付いていない
入院は重症者優先のため軽症者は自宅待機
家族への接触や最低限の買い物は避けられず
市中感染が止まらない - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:11:39.93 ID:/dbjMD+y0
- もう二ヶ月以上経つのに来ない二週間後
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:15:27.38 ID:6Ip9MYhh0
- >>27
タイトルは別の人が付けて本文は下請けライターが文字数いくらで請け負うから支離滅裂な記事が出来上がる - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:12:00.73 ID:PrKQrgFX0
- 韓国の新聞かよってくらい
長くてイミフ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:12:09.27 ID:MSuAY8/q0
- アビガンもあるしな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:14:36.90 ID:FPJ/G5nP0
- 東京はメガゾーンになる
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:17:37.61 ID:pJIWcVIn0
- >>32
21世期だしちょうどいいよな - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:19:18.04 ID:wU7GulgY0
- >>32
分かる奴居ねぇからw - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:15:24.65 ID:o4t77CxA0
- ロックダウンしておきながらレッドな国
自粛要請だけでグリーンな国? - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:15:27.14 ID:pA2nEfT+0
- 良くなるのか悪くなるのか "2週間後"がこないんだが…
そろそろコロナ死より経済的に死ぬやつ続出する!? - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:15:43.69 ID:eWpWBMxf0
- 日本は手遅れだろ
外国から「汚物は消毒だーーー」と言われるようになるよ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:20:49.32 ID:HVFXps/50
- >>37
半島にカエレ! - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:16:37.89 ID:dfSOMhU+0
- >>1
ならねーよ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:18:10.72 ID:DbF/W1PA0
- グリーンって小池総理待ちかよ
良くてグレーゾーン - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:19:10.15 ID:hxmjanwt0
- グリーンゾーンてなに?葛のつるの生い茂る文明退化した国か?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 12:20:25.97 ID:bWUaCdoH0
- 僕のデリケートゾーンもロックダウンされそうです
【日経ビジネス】「新型コロナ後」日本は「グリーンゾーンの国」になる?

コメント