- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 08:47:18.12 ID:Hbm3/tVj9
ブルームバーグ): 米ギリアド・サイエンシズの株価が16日、時間外取引で急上昇した。シカゴで抗ウイルス治験薬レムデシビルの投与を受けている新型コロナウイルス感染症(COVID19)の患者グループに「発熱や呼吸器官症状の急回復が見られている」と報じられた。
医療関連ニュースサイトのSTATはレムデシビルの臨床試験を支援しているシカゴ大学の感染症専門家、キャスリーン・マレイン教授が作成した動画に言及。同教授によると、大半の患者が退院し、死亡したのは2人だけだった。
レムデシビルは中等症から重症の新型コロナ感染患者を対象とする2つの臨床試験が実施されており、4000人の参加を目指している。STATによると、シカゴ大学の治験には125人が登録し、その大半は重症患者だった。
ギリアドの株価は時間外取引で一時10%上昇した。
シカゴでの治験結果は全体の試験の一部にすぎないが、有望な内容だ。ほぼ全ての患者が回復しているが、COVID19ではプラセボ(偽薬)群と比較する試験の実施が重要となっている。中等症の患者を対象とする試験にはプラセボ群が含まれるが、重症患者の試験には入っていない。
マレイン教授はコメント要請に今のところ回答していない。臨床試験に参加した最初の400人の患者のデータをギリアドは16日に「ロック」する計画で、STATは結果が近く明らかになる可能性を示すものだと伝えた。
4/17(金) 8:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-80550172-bloom_st-bus_all- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 08:48:05.06 ID:nCKGuEdV0
- はいはい
むりむり - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 08:48:06.73 ID:A2M70eHf0
- でもお高いでしょ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 08:48:25.33 ID:MySfCYFr0
- これでアビガンは要らないね
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 08:49:13.12 ID:s6HtOGmE0
- 実用向けではないから各国がアビガン使うんでしょ?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 08:49:15.57 ID:7aN6WAN80
- これ実際良さそうよ
まあ数が出回るか分からないけど - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 08:49:27.31 ID:kM/47AVH0
- ギリアド、凄いな。
C型肝炎が99%治る薬を作ったのもギリアド。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 08:52:40.04 ID:A2M70eHf0
- >>8
これ飲んだけど1錠8万円
今は半額ぐらいになったけど - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 08:49:35.16 ID:ZW/bl1Pa0
- 分子薬効くなら抗体医薬とかやってるところ終わったな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 09:02:12.68 ID:8z5W1pyZ0
- >>9
単剤よりも効果を上げるために
併せて使うようになるんじゃない - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 08:50:28.47 ID:wbOxmGAU0
- もう第三次世界大戦中 細菌戦
蓮舫 辻本 は共産側 初戦はアメリカの負け
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 08:50:31.87 ID:0vjnZ9cb0
- ジェネラルレビルに見えた
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 08:52:29.02 ID:7hqV84S30
- >>11
ザビ家の末裔に見えた - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 08:51:53.62 ID:EAHYsKEx0
- アビランは三倍料なので飲みたくない
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 08:52:12.22 ID:ZW/bl1Pa0
- 特許の切れてるアビガンのほうが、あれするよ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 08:52:46.27 ID:KwOiTZKT0
- コレが今のところ本命の特効薬候補だっけか?
死者2/125なら悪くないんじゃないか - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 08:56:39.17 ID:7aN6WAN80
- >>17
元記事には
125人が参加して
そのうち113人が重症化してる患者で
うち2人が死亡って事だった
事実なら凄いと思うが - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 08:53:16.44 ID:Tdbgc3Zb0
- やっぱりちょっと前のちょっと作用が違うとかで下げてたのは株価操作だったか
ギリアドの糞っぷりが露呈しただけじゃないか
これが効くんならアビガンも効かんはずもないから
点滴と錠剤で住み分けかねえ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 08:53:18.79 ID:ubi6abw00
- レムでシビルはド本命だからな
あとはシクレソニドとヒドロキシクロロキンか免疫を上げないことにはどうにもならんけど、重症の補助としては十分だな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 08:54:08.64 ID:/sU1WEF+0
- 量産できるまではアビガンで
妊婦にレムデシビルを - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 08:54:35.31 ID:ubi6abw00
- 合成阻害をする化合物はたくさんあるんだよ
あとは副作用で選別するだけ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 08:54:51.75 ID:HucgCeX60
- 志村はレムデシビルだったんだよな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 08:56:39.45 ID:0vjnZ9cb0
- スピリチア吸いそう
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 08:56:59.65 ID:ubi6abw00
- シクレソニドが効くのが一番いいんだけどな
肺や気管支に直接だから副作用も予測しやすいし少ないだろう - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 08:57:31.65 ID:UWtBunKH0
- ギリアド株って最近暴落してなかったか?あれ違う薬かね?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 08:59:25.78 ID:2Ijwkn8X0
- >>27
治験で死者出しちゃったからだったような
とりあえず致死性が無いアビガンのがいいや
桁違いに安いし - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 08:59:20.81 ID:UYc5FhRJ0
- アビガンのパクり
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 09:00:59.79 ID:nOtiCSHd0
- ただし高いんだよねこれ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 09:01:38.99 ID:bWbiYHoH0
- 八万かあ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 09:03:25.42 ID:6tkm+PC10
- どれくらい量産できていくらで販売される薬なの?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 09:04:18.03 ID:W35OAsbG0
- 既に400人分の治験が出来てる素早さと資金力
定期的にニュース流して株価対策も欠かさない
富士フイルムでは勝てない - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 09:04:49.16 ID:Tdbgc3Zb0
- こっちのほうがアビガンより副作用酷いって話の方はどこいったんだ?
このままだとアビガンのほうは効きません(すっとぼけ)も有りうるぞ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 09:07:47.32 ID:pbmKa71A0
- >>36
そういう話があったからなんなの?これは重症化した人へのとうよあがメインの薬で、つまり死にますか、副作用で苦しみますか?の選択が許されるステージの薬。
抗がん剤の副作用は有名だが、それでも薬の認可は出ている。
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 09:05:01.48 ID:Ai7cJhlw0
- これは錠剤にできないの?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 09:11:04.42 ID:lgM02w/M0
- 中期から後期に効くとかすげえな
アビガンなんて初期しか効かんもんな - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 09:12:51.63 ID:Ai7cJhlw0
- レムデシビルはアデニンの類似体でアビガンはグアニンの類似体
同じような原理の薬だと思っていたが - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 09:13:15.30 ID:VHUVyZNy0
- このお薬はどういう作用で効くのかな?詳しい方、教えてくださいな。
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 09:17:54.36 ID:+vCTGT8S0
- 中国とか有効性のある薬の会社の株を買いまくってるんだろうな。
フェイクにひっかかればいいのに。 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 09:19:13.20 ID:G3LCs9080
- あの死者数で効果あるのか?
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 09:20:31.94 ID:kAQBGPFJ0
- ID:A2M70eHf0
お前
「お高いんでしょ」って書いときながら
飲んだけど8万円ってwww - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 09:21:41.74 ID:LGJG3HPV0
- レジスチルじゃないのか、、、
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 09:24:42.70 ID:Sa4m2xlS0
- これは素晴らしい!!
アビガン含め万能な薬なんてないからこそ薬のバリエーションが増えることはありがたい!!
アビガンとレムデシベルを特効薬ってことにしてもう経済元に戻そう!! - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 09:27:25.47 ID:TBciYR6z0
- 製薬利権 で感染者増やしたのがCDCか
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 09:28:04.89 ID:DRUvUIxo0
- >>1
富士フィルムと中外の株価下がったのこれが原因かな
買ってないからいいけど株って難しい - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 09:30:12.64 ID:53L3ZfdZ0
- 富士フィルムは連日下がってるぞw
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 09:31:23.65 ID:Sa4m2xlS0
- >>51
効きすぎて儲からないんだっけ? - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 09:31:01.11 ID:JN06ggg/0
- 富士フイルムw
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 09:31:38.76 ID:DRUvUIxo0
- >>1
ここの皆様薬に詳しくて凄い
私何も知らないから参考にさせてもらいます - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 09:35:13.54 ID:m3AnT3Zy0
- 思ったより薬の開発速度が早かった
次はワクチンでこの騒ぎも収まる
ギリアド株上昇、レムデシビルの有効性示すコロナ治験結果の報道で

コメント