【正論】石平太郎「安倍首相が7年以上、何も言わずに黙って給与一部返納してる。それは武士の精神、左翼には当然分からないこと」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:27:09.20 ID:t19A8ffr9

・石平太郎

安倍首相の給与一部返納が2012年末からずっと続いていることが今になって分かったことに対し、私は別の意味において感動した。
官房長官が記者に答えるまで、首相が7年間以上にわたって何も言わずにただ黙って返納しているのだ。
それこそは武士の精神、左翼の連中には当然分からないことだ。

レス1番の画像サムネイル
2020年4月14日午後6:02
https://twitter.com/liyonyon/status/1249986396300828672

「安倍首相が給与30%返納」 サラリとやっていた ネットで称賛声相次ぐ 2012年から実施★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586935462/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:27:52.74 ID:Kq8YaCNV0
野田が始めたことです
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:27:54.79 ID:JXlDV/7h0
>>1
その通り!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:28:00.14 ID:BheE/VCl0
野党議員は見習えよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:28:01.06 ID:1tLU9mWA0
ぶし?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:28:06.90 ID:E8b70Uaj0
アホくさ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:28:24.92 ID:Z8jDRV8S0
パヨク=反日極左+支那朝鮮の工作員

そりゃ、わかるわけねーわw

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:28:24.96 ID:AjOZFvnw0
野党議員も20%返還してるんだろうか?マスゴミは取材しないのか
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:29:12.80 ID:xY7Kkrp+0
>>8
野党はまるまる懐に入ってるよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:29:45.12 ID:LWToN+dp0
>>8
野盗は返さないといけないお金も返してないよw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:28:46.20 ID:Sve8tccX0
野田を担ぎ上げる巧妙なステマ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:28:50.59 ID:K2+/EDJr0
移民をバカスカ入れている奴のどこが武士だっつーの
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:29:20.85 ID:Z8jDRV8S0
>>10
パンデミックでそれもリセット~www
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:28:54.54 ID:0KD1uTLo0
>>1
習近平国賓待遇の安倍が保守????

あたまうじわいてんじゃね???

71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:35:14.38 ID:IPWYHJhH0
>>11
中国進出企業への助成金最大75%で撤退を促した時点で習近平と縁を切る宣言をした訳だが
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:29:25.09 ID:9GePgW2fO
左翼は反日売国奴だからな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:29:34.50 ID:StEPQ0UM0
こういう保守へのすりより系は中国コネクション維持したくてアピールしてるだけですよ。
サヨクがダメなら保守ルート。
昔から中韓はそうやってる。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:29:37.93 ID:uNp9M+SP0
奥さんからこずかい貰えばいいじゃん www
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:34:30.26 ID:EJB1jJLJ0
>>16
おかあちゃんから、だろw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:29:48.49 ID:jopjajX20
それさー、止め忘れてるだけだと思うよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:31:43.80 ID:Ou8pcxvZ0
>>18
毎年内閣で申し合わせてる
しかも天引きじゃなくて返納してる
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:34:48.74 ID:jopjajX20
>>31
そうだったのか。本人以外で気のきく人がいるんだね、きっと
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:30:14.56 ID:UcIRfCUM0
武士はカネカネ言わないんだよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:30:20.51 ID:dR8Eybhg0
世襲制の大名が少し位の事をやってもね・・・
貧乏浪人の心には響かぬ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:30:24.96 ID:hA8ONCuZ0
安倍がはじめた訳じゃないのにw
前任から引き継いだだけでしょ?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:30:32.70 ID:9GePgW2fO
正論きたー
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:30:36.25 ID:cttMAplk0
蓮舫さんも枝野さんも返してるわ!!絶対に!!
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:30:38.09 ID:teEQo8DF0
安倍を踏み台にして民主党ageする戦術か?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:30:47.45 ID:0o817/W60
給与削減の話を出してすり替えてきたからな
全く関係ない話なんだよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:30:53.45 ID:X2Yc1/W30
>>1
お前メシでも奢ってもらったの?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:31:02.49 ID:w2mbyX050
そんなことはどうでもいい
いいリーダーは国民を豊かにしてくれる者
南米のまずしい大統領もど~でもいい
まず国民の安全と豊かさ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:34:50.38 ID:41zrYbiK0
>>27
同意
国民を豊かにしてくれるなら
多少の悪事は目を瞑るもんよ

今の政界もマスゴミやパヨクもそこらの庶民心理が分かってない

73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:35:17.06 ID:QZkid/o60
>>27
愚民はどのような政府でも豊かにできないよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:31:15.59 ID:/7EXDemb0
安倍はそこそこいいが、やはり二階の糞クズのシナポチに頭抑えられてるのが日本国の悲劇。
谷垣さんだったらこんなことになってない
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:33:01.34 ID:QeDjX8lu0
>>28
安倍の愛国もその程度なんだろ
二階も更迭しない程度の愛国
だからコロナ対応もこの有様
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:31:25.55 ID:RG7fgKvI0
その程度の小ネタで今回の失態を挽回できるとでも?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:31:33.32 ID:xN0Qrd4s0
言わないところが味噌。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:31:56.45 ID:U7rZLf9l0
安倍首相がやってる政策が左翼より
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:32:06.19 ID:nlapmlbp0
維新の党解党→政党交付金を民主党に寄付
17年衆院選→民進党ら候補者出さないけど他党(希望立民無所属)候補者に32億円寄付

そんなことは大した問題じゃない

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:32:11.30 ID:rCDDvmOz0
武士ってそういうものなの?
”足るを知る”とかいう言葉もどこかで読んだような覚えもあるけど。
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:34:56.86 ID:Ou8pcxvZ0
>>34
そもそも日本の武士道は明治に英語で書かれた本を基に作られた物だからな
鎌倉時代から戦国時代の武士の価値観とは違うし
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:32:13.12 ID:1/1uvXvg0
まあ広島選挙区で党から1億5000万貰ってばら撒き選挙やって地検に手入れ受けてるから今更何言っても響かないけどね
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:32:23.09 ID:OaJS7EGI0
>>1
そんな美談も、移民大量受け入れ、種子法廃止、水道の民営化、親中派議員の跋扈、
その他諸々の未解決問題の前では吹けば飛ぶチリに等しい
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:35:08.14 ID:nlapmlbp0
>>36
東京都は2年前から下水売却に動いてるけど無風だよなぁ
水道連呼してた人らがスルーしちゃってて不思議なんだよね
三橋と八ッ場ダムブログの人は批判してたけどさ

在京の有識者やコメンテーターも多いんだけどね…問題としながらその程度なのかもね

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:32:33.95 ID:vkuGktdd0
パヨチン必死すぎw
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:32:39.90 ID:JlUtCOJ70
>>1
なるほどありがとうじゃあしね
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:32:58.18 ID:QzHuospJ0
国民は復興増税という名目で
2037年まで搾取され続けるんだよ?
一部返納とか、ただの誤魔化し
馬鹿かコイツ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:33:03.40 ID:W8yffsuw0
残念民主党政権からやってましたーw

ネトウヨって嘘しか吐かないよね

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:33:08.45 ID:MsvH7GSs0
昭恵が迷惑ばら撒いてるからその詫びの一環じゃね?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:33:13.15 ID:/7EXDemb0
谷垣さんは総理の器ではないがNo.2で力を発揮する人だった。
彼は無骨な清廉な、人。
彼が退場して二階の糞クズが幹事長になってから自民党は、おかしくなった
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:33:14.19 ID:w2mbyX050
国民を豊かにしてくれたら
嫁の身勝手な行動もすべて許される
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:33:18.44 ID:nlapmlbp0
民主系は政治とカネの話が苦手ってだけなんだよ
忖度してもらってるから出来るだけで
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:33:22.30 ID:ZSMZJowZ0
とうとう野田と同レベルまで落ちぶれたかw
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:33:26.93 ID:qO33H6XZ0
給料に見合った仕事をしてないと自覚あるだね。意外だわー。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:33:32.97 ID:esBiIc300
シンパならちゃんと布マスクつけろよ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:33:34.53 ID:WxhjmqR10
パヨク
発狂
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:33:35.92 ID:0QKAJ8pE0
はあ!
阿部なんか給料0円でいいよ!
タダで働け!
ていうか、国民金払って総理やらせてもらえ!
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:33:37.22 ID:gWF6mWj30
>>1
安倍政権&ネトウヨ=極左国家神道カルト+中国共産党の工作員

倭寇がお似合いの長州閥テロリストのおまえらに武士道がわかるわけがないわw

52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:33:39.71 ID:gXVPxeQz0
>>1
安倍晋太郎の時代から貰ってるだろ。借金してるんだから当然だ!
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:33:43.97 ID:rh27/T4b0
維新とか保守爺とか、ほんまこういうオ●ニー好きやわ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:34:37.60 ID:Nejs90Lz0
>>53
維新は今回仕事してるほうだろ
安倍自民は思考停止してるからもうダメだ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:33:59.94 ID:Y5PkOjQI0
献金額からしたら給与なんてゴミみたいなもの
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:34:09.79 ID:4xp6nRWF0
辻元や山尾、
マスゾエなんかは逆に、

くすねてたんだろ?

57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:34:15.40 ID:/7EXDemb0
谷垣さんが健在ならこんなことにはならんかった
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:34:22.02 ID:x3SNogGk0
評価はするが、コロナ対策に対して、無知というのは事実。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:34:31.83 ID:p2pVX5s+0
民主時代からの慣例だろうに
何が武士やねん
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:34:44.42 ID:qwYnIZwX0
民主時代に国会議員のカット決めたんだよ~。
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:35:03.55 ID:P7vsDvkK0
アベの加点になってはいけないと朝日がヒステリックに否定したせいで同社にとって逆の効果になってしまったな
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:35:06.82 ID:vG4vTZjR0
満額受け取って全部国内で使い切る方が経済理解してるし男前だと思う。
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:35:09.05 ID:wXYi79oz0
元々が高すぎる定期
安倍だけの話じゃないが
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/16(木) 13:35:16.35 ID:kNuDB9fE0
斜陽国のくせに、やたら議員と公務員給与高いからな。
政治活動費も使いまくってるし。
美談にするんじゃねーよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました