- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:43:15.73 ID:9M7u3ll89
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000028-mai-int
トランプ米大統領は14日、新型コロナウイルス対策を巡り「中国寄りだ」と批判してきた世界保健機関(WHO)への資金拠出を停止すると発表した。「ウイルス対応の失敗と、拡散の隠蔽(いんぺい)への加担について検証する」と述べ、その間は拠出を凍結する。米国は加盟国で最多の「年間4億ドルから5億ドル(約535億円)を出している」(トランプ氏)。これは各国が拠出している資金全体のおよそ2割を占める。ホワイトハウスでの記者会見で明らかにした。感染者数、死者数ともに世界最多となった米国内では、トランプ政権による想定被害の過小評価や初動の遅れが感染拡大につながったとの批判が高まっている。WHOへの拠出金停止は、同機関や中国の責任を強調し、批判の矛先を変える思惑がある。
トランプ氏は「最大の支援国として我々にはWHOに説明責任を求める義務がある」と述べた。さらに感染拡大当初、脅威を過小評価した中国の発表を「WHOがそのまま受け入れ、虚偽情報の拡散に加担した」と批判した。
また、トランプ政権が1月末に発表した中国からの入国制限策にWHOが反対したことは「生命より政治的妥当性を優先する最悪の判断だった」とも述べた。
トランプ氏は会見で、WHOの対応の検証には「60日から90日」を要すると説明。「その間に資金はより有益な使途に振り分けられる」と述べた。
国際機関への連邦予算の拠出を議会の同意なしに停止できるかは定かでなく、野党・民主党は反発している。上院歳出委員会のリーヒー副委員長(民主)は声明で「WHOは中国により毅然(きぜん)とした姿勢で臨むべきだった」とする一方、「最悪のウイルス危機のさなかに拠出金を停止することは、敵が迫る中、援軍への武器供給を断つ行為に等しい」と述べ、政権の対応を批判した。【ワシントン高本耕太】
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:43:53.82 ID:9Qzxp0OE0
- 単純にWHOに不信感ある人も多いってのもいえよ。
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:45:25.47 ID:OTvzvO+u0
- >>2
不信感どころかコロナ問題の戦犯だろ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:44:43.61 ID:uQa9eJEY0
- who事務局長はクビだな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:44:53.68 ID:haa/3O5U0
- どう見ても隠蔽キンペーと忠犬WHOによる人災
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:45:05.47 ID:VtDO+TFd0
- はいはい変態変態
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:45:41.04 ID:TvpOPuY20
- WHOはヒトからヒトへは感染しないとか言ってなかったか
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:45:41.38 ID:93K9OJ9G0
- いやそこ追求しなかったら誰も信用せんわ
今世界で一番不審な組織にメス入れられるのはアメリカ合衆国大統領だけやぞ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:46:55.23 ID:yXxH1IXL0
- 中国は昨年末に肺炎流行の兆しを掴んでおきながらそれを握り潰したのは世界中に知られてるからな
SARSの時にも同じように隠蔽した前科もあるし - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:47:14.42 ID:MG+eNz2I0
- 矛先変える?
いや、問題起こしたの中国だから
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:47:22.08 ID:0FRcMQJh0
- 中国はWHOを牛耳ったのと同じ手法で常任理事国を掠めとったアルバニア決議が掘り出されるのを恐れてるやろ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:47:32.06 ID:1OkfbYpZ0
- >>1
もう国連も駄目だしな
世界はやり直しに入った
それがアフターコロナ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:47:38.36 ID:TKwY+dMl0
- アメリカと日本を無理矢理叩く変態
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:47:39.50 ID:W1ydWZS30
- 妄想?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:48:11.55 ID:jeHy/ao30
- WHOの責任はあるだろう
ないならそんな組織はいらない - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:48:23.12 ID:VgySWJq10
- 解体でいいよ。何一つ役に立ってない
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:48:26.25 ID:u6VurZtJ0
- 毎日に勤めていて恥ずかしくないのか
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:48:28.52 ID:zQCfuX740
- 矛先を変える?矛が向かう一直線上には必ず習とテドロスがいるぞ?
毎日新聞の高本とやらは何を書いてんだ?('_'?) - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:48:57.41 ID:ffzlGpH00
- ウィルスはアメリカが中国に持ち込んだもの
アメリカは世界中で叩かれ制裁をうけるだろう - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:49:30.20 ID:WKDLeAPL0
- 変態新聞はよ潰れろや。
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:49:49.65 ID:ABc0/ekD0
- 矛先ってw
中国以外どこも矛先なんて向けてねえだろ
中国共産党の機関紙そのものだな - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:49:57.12 ID:8xh4rMmJ0
- WTOの問題は中国から金を貰ってるかの踏み絵だな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:50:15.01 ID:720po/mi0
- 詩ねテドロス
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:50:44.16 ID:RKuyHFXR0
- >>1
支那の走狗、毎日新聞
.
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:50:46.84 ID:gYgSetPb0
- 毎日はクズだな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:50:47.23 ID:5uyxOIVb0
- テドロス早く辞めろバカタコシネ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:51:27.35 ID:jcaza5tn0
- 在日コリアンの高(コ)さんの通名「高本」wwww
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:52:09.40 ID:aLoX1qOd0
- こいつ中華の手先ですね
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:54:03.17 ID:I3rqZw4i0
- でもアメリカで特に死亡者が多いのは国民皆保険の
不備だろ?これは政治の問題としか言えないぞ
だからトランプはあんなにテンパってるんだよ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:54:44.84 ID:haa/3O5U0
- 逆に聞きたい
チャイナとWHO以外にどこに責任あるの?
やべぇと気付いて自国を守る行動には出たのに世界に向けて大々的に情報を発信しなかった台湾や北朝鮮とか? - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:56:10.89 ID:9B1mQrJZ0
- >>30
台湾は世界に向けたのに揉み消された側だろ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 22:09:55.78 ID:zpiZuu3/0
- >>34
そうだよ
WHOに報告したのにもみ消された - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:55:04.56 ID:2ufu7nC+0
- いかに日本のマスコミが中国に汚染されているのか、それを見て取れる元記事
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:55:39.76 ID:Tqvgg+jb0
- まあ確かにそれもあるんだろうが、中国やWHOに疑問の声を上げること自体はやるべきとも思う。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:55:48.77 ID:eCqQM2+h0
- 中国が原因だけど一番ふざけていたのは間違いなくWHO
レポートは担当者が書き間違えて脅威度を大ではなく中等度にしちゃいましたとか
人人感染しませんとか渡航制限するなとか
ダイプリでの日本の対応に誤りがあるとかどれもが感染拡大の原因になっている
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:56:34.44 ID:J+KLjn8p0
- 李文亮医師の口を懲戒処分で封じたり、SNSの書き込み大量削除といった事実が明るみに出、
さらに、台湾からヒトヒト感染すると報告受けていたにも関わらず、
中国からの入国禁止に踏み切ったアメリカを非難したり、台湾排除を続けたりと、WHOが中国寄りだったことは明らか。
これを「トランプの責任転嫁」と攻撃するメディアは、次にラスボス級のウイルスが中国で発生したら、人類が絶滅しても構わないと?
リベラル界隈はなぜか、「人の命<政争に勝つこと」って考え方が一般的なんだよな。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:57:43.97 ID:BizZmftW0
- いやいや、WHOの発言おかしいのだらけだろw
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:57:48.54 ID:CZuai3060
- ハイハイ。世界でもぶっちぎりで感染者と死亡者の数を誇る国の大統領の八つ当たり。みっともないっす
老害の大統領を弾劾に掛けるべきだったな - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:57:54.89 ID:Yx0ZuusM0
- 中国から指示があったの?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:58:44.70 ID:1OkfbYpZ0
- WHOの初期対応のヤバさは半端なかった
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:59:09.81 ID:vCDmS3Mw0
- 中国共産党 習近平が世界に武漢ウィルスをばら撒いた。
WHOテドロスが 武漢ウィルスを世界に蔓延させた。
これ世界の常識。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 21:59:42.89 ID:mRfUu3h00
- >>1
毎日新聞のくず新聞社はロクに報道の仕方もわからんのか?WHOの発言の時系列ロイターとかyoutubeで全部系列調べて来いよ
無能新聞社ならさっさと倒産しろ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 22:00:22.65 ID:CogApFvu0
- え??!
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 22:00:27.24 ID:nzwS5cTc0
- ライターは高?w
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 22:00:41.33 ID:JOpeW+dT0
- 我々安倍政権支持者は絶対にアメリカを許さない
日中同盟を実現しよう - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 22:02:22.90 ID:gNej48Jl0
- 売国新聞バンザァァァイ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 22:02:35.40 ID:LVQjLwhC0
- だってWHOが中国寄りでパンデミック宣言出してなかったやん
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 22:05:19.98 ID:HOSaPCGn0
- 変態目線
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 22:06:13.93 ID:+gbwZfxF0
- 凄いなチャイナマネーの威力
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 22:07:15.30 ID:DfdRUH+C0
- 毎日新聞は中国資本みたいなものだから、中国の立場から記事を書くのは当然。
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 22:07:37.33 ID:kMf051a40
- 生物兵器開発で出てきたウィルスの可能性が高い
シナもWHOも非協力だろうから、アメは厳しく検証しほしい - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 22:08:14.40 ID:WztzLPxm0
- 矛先を変えるって言うか、真っ当に突きつけたって言うか
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 22:09:18.23 ID:27NBKsN30
- マスクは意味なし
人から人への感染はなし
2週間家で寝とけだっけ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 22:11:21.35 ID:c9rHcBwr0
- いや毎日はブレてない
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/15(水) 22:12:04.70 ID:Ydz6dTG90
- 批判の矛先って、どう考えても中国が元凶だろうが
【毎日新聞・高本耕太】トランプ氏、WHO拠出停止 WHOや中国の責任を強調し、批判の矛先を変える思惑

コメント