- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 23:53:27.05 ID:5Dyk32wE0●
中国、18歳未満のオンラインゲームを制限 依存症対策で
香港(CNN) 中国政府は5日、青少年のゲーム依存症対策として、夜間のオンラインゲームを禁止したり、時間制限を設けたりする措置を発表した。
中国内で利用できる全てのオンラインゲームが対象。18歳未満の青少年は夜10時から翌朝8時までゲームを禁止され、平日は1日1時間半以内、土日と祝日は同3時間以内に制限される。
ゲームのアカウントに入金できる額も、8~16歳は1カ月に200人民元(約3100円)まで、16~18歳は400人民元までと定められた。
監督当局の報道担当者によると、政府機関はこれらの規則を把握し、企業に従わせる義務を負う。
当局はさらに、警察と協力して実名での登録システムを立ち上げたり、ゲーム会社が国のデータベースを使い、ユーザーの身元を確認できる仕組みを設けたりする構えだという。
中国政府は昨年、青少年の近視予防策として、新作ゲームの数を制限する方針を発表していた。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 23:54:07.08 ID:Sc6fRbeX0
- 日本でも明日から導入で
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 23:54:18.75 ID:PqmSkGN60
- まさか これが原因でシナ政府が転覆するとはな・・・
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 23:54:22.52 ID:Awo0igIY0
- 高橋名人より緩い縛りだな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 23:54:45.31 ID:ngHEaYw70
- 16連打まで
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 23:55:20.45 ID:l/DSKNn20
- リアルな反政府ゲームで
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 23:55:23.81 ID:SILQMtMY0
- 守られるん?
守らせられるん? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 23:55:32.91 ID:j8o4xpLY0
- 国民総白痴化防止策
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 23:55:50.61 ID:Rd66f4nAO
- これは日本もやろうぜ
ガキの頃からネトゲ漬けはホント勿体無い - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 23:57:03.00 ID:A8QjHPnc0
- オフのゲームやろうぜってこと?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 23:57:23.66 ID:uvtPwGN80
- 立派だなあ
韓国じゃパチンコ廃止したし
奴らの方が道徳的かもしれんぞ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:04:15.29 ID:DMdjBHAd0
- >>11
道徳的なところにはあんまり厳しいルールが必要ないのよ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 23:57:34.71 ID:YQxgLfYz0
- 違反者は強制労働な
日本でもやってくれ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 23:58:27.27 ID:Ejz7WpIj0
- 俺は廃ゲーマーだけどゲームが効率の悪い娯楽であることは認める
演出やらストーリーやら映像やらも引き延ばしがあって映画や小説より
エッセンスを味わうには劣る
だからゲームは大人からでいいんじゃないかな
ゲーム制作者もそっちのほうがいい人間ができるだろう
実際自分の子にはあんまりさせないっていってる人いたし - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:04:20.77 ID:QOFOH5C+0
- >>13
うちらの時代は逆に演出が無さすぎてこっちでイメージを想像してたもんな。
頭の中ですげー冒険してた。
おかげで多少は豊かな感性が身についたかも? - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:00:09.41 ID:hCVQ8/TG0
- いやこれ正しい
日本はソシャゲ中毒者から搾り取りたい企業ばっかでほんまクソ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:02:25.39 ID:RiWgeGXPO
- 色んな娯楽を体験してからのゲームじゃないと
英一郎になっちゃうよ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:02:41.38 ID:f92CuYr80
- 人権のない国はこういう思い切ったことも出来るから
国力もどんどん上がっていくなあ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:03:35.31 ID://jkJP2c0
- で批判したら消されると
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:04:03.02 ID:d2yZ/B+00
- さすが小学生が朝6時から勉強する国だ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:05:56.13 ID:3QOHgZTm0
- それよりも中国政府はチートの開発者を人体の不思議展送りにした方が良い
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:06:35.79 ID:QOFOH5C+0
- あと、ゲームであろうが人より上に立ちたいって考えはまだ理解できない事もない。
でもその方法が金使ってガチャを引きまらないとダメってとこがクソ過ぎ。
それに乗っかってる奴等も同等にクソ過ぎ。普通アホらしくなるだろが?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:06:44.49 ID:IWzskAp70
- 青少年をゲーム中毒にしないため、ゲーム廃人作って国益損なわないためか
でもお前チベットやウイグルではとんでもないことやってるクズじゃん
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:06:46.07 ID:n7m6QYfp0
- 我慢しろと育てられた子供にいいものは作れない
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:08:52.31 ID:JByLKJPR0
- >>24
今まで我慢しなかったからファーウエイできた? - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 02:04:07.80 ID:91Ua0aYf0
- >>34
どう見ても富裕層は我慢はしてなかっただろ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:07:27.21 ID:WGlgc2Og0
- チーター減らせクソ中華
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:07:38.07 ID:9NZGoI8s0
- ファミコン体操はしなくていいのか?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:07:52.16 ID:lZYxL5z50
- >>1
カーチャンじゃねぇんだからさw - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:07:54.73 ID:eQ7JodCY0
- 定規連打も禁止だな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:08:18.51 ID:JByLKJPR0
- ありがたい父さんだね
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:08:42.26 ID:IWzskAp70
- >>29
毒親だろ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:08:32.21 ID:F+/9tDKQ0
- そのうち賭けシステム導入で課金しまくる廃人出るんだろ?w
我ながら魔王だと思ったww - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:08:35.77 ID:vZuJhYDG0
- スマホを規制したほうがいい
便利がマイナスに作用するのをすごく感じる - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:39:48.38 ID:QOFOH5C+0
- >>31
メリットとデメリットを全く理解してないバカ親がそのまま子供に使わせるってのが良くないケース。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:08:39.35 ID:pMCVHi480
- 共産党政府、ウチのおかんみたいな事言い出したw
まぁこれで中国の青少年諸君も私のように立派な人間になれるよきっと - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:10:07.77 ID:LHqtPI220
- ネトウヨ中共の軍門に下るの巻w
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:10:17.19 ID:IWzskAp70
- よく考えなさい
中共がどんなものかよく考えたら何やっても信じることはできないよ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:11:30.67 ID:5VnKEmGa0
- お母さんかよ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:12:00.44 ID:qjLnapO00
- 一人っ子政策で小皇帝にまでなってるのに今更
親の名前で垢作るだけやろ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:12:03.99 ID:+du0O/BL0
- ソシャゲのガチャガチャに月10万以上使うやつがザラにいる日本でも規制すべき
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:12:30.37 ID:pFXXJVRU0
- 健全やね
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:13:08.84 ID:/smn1p9U0
- しかし当局に課金すれば規制解除は可能である
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:14:45.36 ID:15dAQcVp0
- え、普通に良くね?
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:19:42.35 ID:PFnkfv5D0
- >>42
まあ実際若い奴が勉学疎かにしてゲームに夢中とか国からしたらマイナスでしかないからなぁ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:15:44.21 ID:F+/9tDKQ0
- 最初は資本主義的に金でゴリ押しは雰囲気悪くすると思ったけど
世界観次第なんだよな。要はさじ加減ですよ。それだけ柔軟性がある。 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:15:49.15 ID:JjEfxcyn0
- 日本の基準は高橋名人だろ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:16:55.93 ID:IWzskAp70
- 健全な青少年のためにゲームを規制します!
でもお前どこぞではとんでもないことやってるクズじゃん
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:17:44.50 ID:F+/9tDKQ0
- 何度も言うように、金をドブに捨てるアホはギャンブル使った方が社会経済的に効率良い
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:18:30.16 ID:/BjvB5yd0
- 本来ゲームってこういう限られた環境下でやるべきものだわな
金と時間かけた人間が必然的に強者となるわけだが
ゲーマーが一般人に圧勝する、そんなくだらない当然の結果のために
若かりし頃の貴重な承認欲求が満たされるのはあまりにもったいない - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:20:03.25 ID:3Tiay/tb0
- どうせなら成人も規制しろよ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:20:40.14 ID:IWzskAp70
- ロクでもない親や大人ほど子どもには厳しいという
国家単位になってもそれは一緒なんだなw - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:21:07.89 ID:k+50a9jK0
- かなりまともだな
いじめとかならまだしもゲーム中毒で引きこもりとか切なすぎる - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:21:31.75 ID:r8N5iib00
- BOTで金稼ぎしてる大人の中国人はそのままという優しい規制
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:23:34.84 ID:r8N5iib00
- >当局はさらに、警察と協力して実名での登録システムを立ち上げたり、ゲーム会社が国のデータベースを使い、ユーザーの身元を確認できる仕組みを設けたりする構えだという。
19歳以上で登録すれば規制されないザル法じゃねーか - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:23:54.90 ID:XjEsZuSc0
- 中国や韓国のソシャゲ廃人は日本の比じゃないからな
マジで国がぶっ壊れるレベルだから - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:23:58.43 ID:19RjXZTU0
- >>1
>中国、18歳未満のオンラインゲームを制限 依存症対策で
GJ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:25:40.42 ID:b/h0m77s0
- スーパーモンキーやらせとけ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:25:46.42 ID:wBSvX/y60
- 中国韓国はネトゲ禁止すべきだな
マナーが悪すぎる - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:27:27.06 ID:gz+iA28N0
- 日本は規制する側が消されるからなw
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:27:57.34 ID:/n90cMIy0
- 小学生かよ
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:35:28.87 ID:MyLbv0BM0
- 日本もやれ
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:38:37.84 ID:P1kkKZCe0
- 自由が無い国はかわいそう
日本ならパチンコソシャゲやり放題なのに - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:39:33.05 ID:IWzskAp70
- 緩めあって暮らしやすく成長するか
締め付けあって共倒れするか日本はどちらを歩むんでしょうねー
まあもう後者だし手遅れか
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:41:09.25 ID:8g73zPyE0
- パチンコとサラ金のコンボみたいに馬鹿だと沼みたいにハマっていくからな
最底辺のための仕組みは無くてはならない - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:43:36.97 ID:h9WIz5ga0
- バネの使用は禁止とす
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:45:05.92 ID:VMXP0ZY40
- ほんで日本で荒稼ぎか
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:46:04.89 ID:yFhe+kEg0
- 独裁国家のこういう迅速な英断はいいなあと思う
それ以外はクソだけどさ - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:58:12.85 ID:IZyF0mVK0
- >>67
独裁のメリットが決断の速さだからな。 - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:46:12.60 ID:7OKCO8F40
- 日本もやれよ
糞ガチャは抹殺しないとなあかんで - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:46:18.12 ID:1U9tBAY00
- 非生産的な人民など必要ない!!!
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 00:54:29.03 ID:jGMxIreq0
- 日本もこれは見習うべき
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 01:04:37.74 ID:jlf0ebNN0
- 阿片で国が滅びかけたからな
ソシャゲも似たようなもん
5chも一日5レスまでに制限した方がいい - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 01:06:09.82 ID:I29npRSq0
- 日本はガチャ規制はよ
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 01:09:08.47 ID:I6xiBFlK0
- ソシャゲに金使うやつは心底見下す
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 01:09:09.56 ID:I6xiBFlK0
- ソシャゲに金使うやつは心底見下す
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 01:15:51.35 ID:TPdo7fJx0
- シナ政府も甘くなったなあ
強制収容所で拷問だろ - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 01:24:13.24 ID:viYMJPlw0
- 日本の主要な課金勢は、おっさんおばさんだからな
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 01:26:08.68 ID:OIkP9HFL0
- ゲームは一日一時間
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 01:27:03.08 ID:nATK4QYp0
- ガチャはギャンブルであってゲームじゃないから規制早くしろ!
エクストリーム自殺を恐れるなら集団で対抗しろ - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 01:29:46.05 ID:Y7MUMVqL0
- >当局はさらに、警察と協力して実名での登録システムを立ち上げたり、ゲーム会社が国のデータベースを使い、ユーザーの身元を確認できる仕組みを設けたりする構えだという。
こっちがメインなんじゃねぇの
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 01:30:13.55 ID:NmsPm5hq0
- 家庭用ゲームとか利用状況わならんだろ
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 01:32:05.26 ID:ZZfk+3lb0
- これはいいことやで
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 01:42:30.43 ID:gjpZQVv10
- 一見横暴のようにも見えるけど金額規制はありだと思うよ
賭博みたいなもんだからな
完全に禁止しない辺り中国も丸くなったな - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 01:45:46.44 ID:dX1xHfWg0
- 政府で決めるべきことじゃないな
それぞれの学校の校則で決めればいい - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 01:46:28.50 ID:5cP0ML5v0
- 中国のほうがしっかりしてるな
日本は衰退の一途だ・・・ - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 01:57:55.18 ID:lkw8Vqy90
- >>85
堕落、モラル崩壊、白痴化の日本… - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 01:47:52.81 ID:7ygnav7H0
- 高橋名人は正しかった
今なら1時間くらいあればスーファミのRTA完走できるしな
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 02:32:40.77 ID:7J3FD5yw0
- スマホに強制ゲームシャットダウンタイマー付けよう
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 02:33:25.22 ID:6S9V+/dw0
- 独裁国家だと正しい改革もすぐできちゃうのが強みだよな
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 02:38:03.06 ID:6hXpclA20
- 中国政府には中国の青少年が海外ネトゲサービスに逃げることが無いように
しっかり金盾でブロックを望むw - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 02:45:08.53 ID:sC4PWtih0
- eスポーツと称してゲーム産業を政治の力で底上げしてる日本じゃ逆行施策になるから難しいだろうな
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 02:47:45.91 ID:3DqjoeDM0
- 中国政府の方が進んでる
自由を履き違えた連中を規制するのはしょうがない事
社会秩序を守るにはこうしたほうが良い
悪事をはたらかなければ監視社会は盾になる - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 03:27:49.41 ID:6sDTWmxc0
- そこまでするかね
まるで未成年扱いじゃねえか - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 03:30:05.63 ID:JvqEZoMZ0
- これは日本もやるべき
マジで - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 03:34:30.18 ID:OebRM06U0
- ゲームというかLINEやインスタを時間制限するのは良いかもな
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 05:07:03.17 ID:QV4+qLgS0
- >>96
先日、NHKのニュースで
スマホの見過ぎによって「強度近視」という
失明寸前の状態の子供が激増している(15歳以下の9割が近視で、
中学生の1割が強度近視との事)から、日本もマジで時間制限を導入すべきだな。 - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 04:39:56.79 ID:cN1fXaIm0
- 日本じゃやろうとしたら死人が出るからな
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 04:47:12.06 ID:rq7owy6o0
- これ事業者が年齢確認して制限するのかな
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 04:51:33.33 ID:ycXNNHBF0
- 自制がきかない人多いんだね
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 05:01:58.06 ID:jXXTzHiF0
- スマホ自体の制限時間もうけた方が良さそう
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 05:03:41.20 ID:BnUefhjp0
- 日本もやるべき
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 05:14:03.81 ID:ZQTh6D+u0
- PCゲーム最大市場は中国だったのに
終わったな - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 05:17:04.06 ID:D+1wJ/zU0
- Fortniteに小学生多過ぎだろw
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 05:18:04.00 ID:NGCQoUyZ0
- 子供の成長を考えると悪くない
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 05:19:06.33 ID:y3rKYdCF0
- pubg最盛期の頃にやってくれればな
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 05:25:35.73 ID:5EfK01jH0
- >実名での登録
>国のデータベースを使い、ユーザーの身元を確認ゲーム内チャットでの情報交換を国が監視して、
若者に香港みたいなデモをさせない目的やと思うちな、フツーのSNSはすでに中共の監視下にある
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 05:26:23.08 ID:njFmBz5L0
- ええやん
中国政府「未成年はゲーム1日1時間半まで課金は月額3000円まで」 ネトゲ規制を発表

コメント