- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:21:06.05 ID:1xV9xX4Q9
さいたま市の清水勇人市長は13日、記者会見し、市保健所長が「病床が満杯になるのを避けるため、新型コロナウイルスの検査基準を厳しくしていた」などと発言したことについて、「信頼を損ない、誤解を招く表現だったことをおわびする」と釈明した。
清水市長は、検査は県の基準に基づき行っているとした上で、「(医師の)裁量がある部分に関する発言だった」と述べ、基準を逸脱したわけではないとの認識を示した。一方、PCR検査の機器を早急に追加で1台確保する方針を示した。2020年04月13日13時02分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041300403&g=soc関連ソース
保健所長「病院あふれるのが嫌」 さいたま市の検査数少ない理由
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020041001002508.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:22:16.26 ID:7jAMipcB0
- 何か間違ったこと言ってるのか
現行の法律では陽性なら無症状でも入院隔離が必要なんだろ
バカ正直に検査してたらすぐ病院がパンクする - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:26:41.87 ID:GsViiur20
- >>2
安倍晋三に憧れて息を吐くように嘘を吐く反日売国奴3月1日から都道府県が症状に応じて入院の可否を決められるように変更されてるわ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:34:18.29 ID:CBTZ9xsH0
- >>20
ソースくれ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:22:17.04 ID:HclB7v1t0
- 本音だろ?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:22:19.49 ID:/4HzACAY0
- つまり現場の医者が「これじゃ医療崩壊しちゃう」って忖度して保健所に繋がなかったってこと??
なるほどなるほど - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:24:42.96 ID:nAUkJ2Jy0
- >>4
町医者が「コロナ疑い」で保健所に通告しても、
保健所が跳ね返してた - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:22:23.21 ID:LklLwp7l0
- 検査は上級以外しません
下級はいくら苦しもうが来るなよシッシ
これが本音 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:22:38.12 ID:VfvgEe1W0
- 保健所の職員の労働量ヤバいぞ
過労死レベルをはるかに超えてる - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:32:20.60 ID:zc3SwDIm0
- >>7
権益を抱えすぎてんじゃないのか? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:22:41.38 ID:BHPH1jB30
- ウ●コ漏らしたのに漏れてないと言う奴と一緒
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:23:03.87 ID:7bcrz4du0
- 何が誤解なんだよ?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:23:14.19 ID:RfWadhQT0
- 厳しすぎたからコロナ多すぎたんやで。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:23:19.76 ID:wUEGYHeG0
- くさいたま
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:23:23.88 ID:9MwJBu3P0
- 圧力ですか?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:24:03.14 ID:xYEdXQ+a0
- いや誰も何も誤解してないし
公務員らが口にしないことを
正直に口にする職員がいたんだね、
としか思われてないけど? - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:25:00.50 ID:+PL4llSO0
- 怒られて圧力かけられたのバレバレですね
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:25:09.87 ID:9Wd/ODhM0
- 本音がポロリだろ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:25:19.37 ID:K+ECHIPu0
- 誤解じゃないだろ?
批判を恐れて誤魔化してきたせいでここまで間違えたんだろうが
いい加減腹くくれや - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:25:53.26 ID:GRndV6X+0
- ( ゚∀゚)?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:26:06.68 ID:m2fQmHVO0
- 別に怒らないから正直に上級の為の病床確保と言いなさい
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:26:45.09 ID:X98EQNYL0
- 医者の判断、保健所の判断を経て可能性の高い人をPCR検査するわけだけど、東京都の
ケースでもそれで陽性が出る確率は29%しかない。無駄にPCR検査をするとリソースが
無くなるってのがよく分かった。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:27:08.63 ID:lzwpCBoz0
- むしろ初めて保健所の本音がきけたきがする。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:31:34.51 ID:dmdCXbLb0
- >>22
そうだよね
よくしゃべってくれた - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:27:12.34 ID:ViWcLCKp0
- 補償金出す決断ができないような政治屋は少し黙ってろよ
とにかく生き延びるためには今は医者や学者や最前線の意見の方が重要 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:27:40.08 ID:u68ofCEe0
- 「一方、PCR検査の機器を早急に追加で1台確保する方針」
↓
検査能力の不足を認める? - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:28:18.37 ID:Tz7nwMWg0
- まぁ慣れてない人が一日中マスク着けてると、かなり息苦しく感じるみたいだからね
自己暗示にかかり易い人だと、保健所に電話したり下手すると救急車呼んだりするかも - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:28:38.05 ID:8M3EVnZy0
- いや、政府の指示だから
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:28:43.75 ID:AV+OOUNG0
- 誤解しようが無いし
実績によって裏付けされてるから現場が認めた検査拒否を認めないと
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:29:36.92 ID:znVm1c6N0
- 橋下みたいな権力者は平熱でもPCRして貰える
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:29:37.37 ID:elPfywd60
- 100万都市で2か月170件
1日平均3件これが絞った以外の何だと言うんだ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:31:37.90 ID:LVrXKZF40
- >>29
本当なら酷い数字だな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:30:22.92 ID:LVrXKZF40
- 追加はたった1台なのか
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:30:32.49 ID:t8E8x+eH0
- でも流石に症状が出て日数経ってるなら検査するべきでは?
クラスターになるのも重症化するのも後で面倒になるのは病院側だと思うが - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:31:03.76 ID:tm2HWNij0
- 何をどう誤解しろというのか?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:31:18.99 ID:RYiTMEtJ0
- 病院側の受入れ拡大で検査基準緩和するのが普通の市長の思考
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:31:39.11 ID:j+HR6c2G0
- まあ鳥取でさえドライブスルー検査することになった
全国で追随続出だから拡大の流れは止まらないよ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:32:03.15 ID:OiBqUoNC0
- モチッチ モッチッチ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:32:22.74 ID:jnvpmKy70
- 検査機器の問題を言ってるんじゃねーだろ
ベットの空き数に応じて検査してるのが問題だって話じゃねーのかよ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:33:18.75 ID:q1uurjLn0
- 体制維持が最優先だろ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:33:39.85 ID:elPfywd60
- 検査機器増やしたの意味が分からないんだが1日平均3件なら検査機器1台でも余ってるだろ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:33:55.08 ID:S9BKcAkV0
- 事実だろ
釈明しても数字で出てるからしゃーないよ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:34:00.35 ID:UJA92EOp0
- 本音じゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:34:09.50 ID:FxifFM0G0
- 次は検査機器が少なくて検査件数が伸びませんでしたとか言い訳しそうだな
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:34:16.46 ID:FInwNC2g0
- つうか民間にやらせよ
民間にキット開発させてインフル並みにバシバシ検査すればいい
症状なしと微熱程度は家ホテル民泊、中から重症者は感染指定病院にすればいい
簡単な話じゃないか
検査キット開発して世界に売り渡せばもうかるしな
日本の科学メ-カ-は世界の中でもレベル高いからできると思うが - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:34:16.10 ID:KGFb3kMvO
- 検査数絞ってきたのに医療崩壊w
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:34:30.81 ID:JyLkWtMM0
- なんで所長ゲロったの?
バカの極み? - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:34:47.88 ID:lOy391TC0
- 市長「検査基準を厳しくしていた! ドヤァ!」
官邸「おい市長 ちょっとこい!」
・・・・
しばらくして・・・
・・・・
市長「誤解を招く表現でした! おわびする」 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:34:57.40 ID:bDazSmJk0
- 保健所は医療崩壊を避けることが第一優先事項だったから
検査数を絞っていたって言ってるわけだろ?
それに対して検査機器1台追加するのは違うだろ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:35:00.02 ID:9AU3ZPLl0
- 誤解?
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/13(月) 13:35:09.29 ID:enTO0e1v0
- だから糞K-1をやらせた県庁が悪い
どうせ金でも掴まされたんだろ
さいたま市長が釈明「誤解を招く表現だった」…保健所長の「病院があふれるのが嫌で検査基準をを厳しくしていた」発言で

コメント