日本政府「休業補償なんかどこの国もやってないからw✋」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:43:17.33 ID:+u8VB9ML0

西村氏、国の休業補償改めて否定
7都府県知事の要請に応じず

西村康稔経済再生担当相は11日、新型コロナウイルスに備える改正特別措置法(新型コロナ特措法)の緊急事態宣言の対象となっている7都府県の知事らとテレビ電話で会談した。
7都府県は、休業要請に応じた事業者らに国が補償するよう求めたが西村氏は「世界のどの国も休業補償していない」と述べ、応じない考えを改めて示した。

 全国知事会長の飯泉嘉門徳島県知事も11日、7都府県とは別に西村氏とテレビ会談し、休業補償を「国の責任で支援の在り方を工夫してほしい」と要望。休業補償に対する国と自治体の温度差が改めて浮き彫りになった。

https://this.kiji.is/621635124472038497

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:43:40.24 ID:Qp1m5gtL0
はい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:43:48.43 ID:oPEs8gS10
お前の中ではそうなんだろうな
お前の中では
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:44:08.00 ID:+UcnF8d20
ならもう少し早く自粛要請しろよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:44:29.85 ID:6oAm0Bem0
じゃあさ、なんで外国には薬配ったり、金惜しげもなくくれたりしてんの?
記者はそこツッコめよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:46:25.63 ID:oLmGIb000
>>5
薬の無償提供はいいだろ
相当数の治験データ取れるんだから安いもんだろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:48:37.23 ID:B6Fbut5e0
>>5
海外在住邦人「それフェイクニュース」
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:48:52.54 ID:tOa1xmew0
>>5
女の腐った奴みたいな書き込みだな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:44:31.18 ID:Gh8BZFKV0
官製フェイクかよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:44:33.42 ID:zeztGrx70
マスゴミとバカ国民が悪いわ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:44:51.73 ID:lA50WAMT0
休業補償の定義を勝手に変えてないかね?
欧米各国はどこも補償に動いてるよww
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:48:36.61 ID:so9hWtgY0
>>8
例えばどこの国?!
宍戸開がテキトーな事を言って指摘されてたわねw
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:51:58.21 ID:Vnt0VYs80
>>8
いやお前らが定義を変えてるんだろ
欧米のを「休業補償」と呼ぶんなら
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:44:55.82 ID:iq5F21NL0
メルケルに殴られろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:45:08.66 ID:PQHJRGCH0
そらそうよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:45:17.92 ID:Zh1i78Hn0
従業員の給与等については雇用保険を原資とする「新型コロナウイルス感染症にかかる雇用調整助成金」の特例措置の拡大
返済不要、雇用を維持するなら9割(最大日額8,330円を上限)まで出る
経産省からは事業者に対し無担保・無利子の融資(最大5年の据置可能)がある
後、フリーランスを含む個人事業主に最大100万円、中小企業に最大200万円を現金給付する

困ってる事業者にはこのような金が行く施策があるけど、アホが脊髄反射でわめき散らす

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:46:05.84 ID:QSPH7CZx0
どここの国もやってないから日本もやらないって、日本らしい言い訳だな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:47:49.43 ID:Vsk78Lqy0
>>12
実際本当に配られてるかどうかはわからない
マスコミはそこまで取材しないし
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:46:10.95 ID:eimerOqd0
自粛したら経済的に死ぬしかないな
要請なんか無視して営業しろよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:46:32.67 ID:J0UWRDdR0
腐れリーマンはアベノマスクを食らって死ぬまで働けやwww

自民党

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:46:57.05 ID:pLNaQhRh0
はい、逃げる気ですねw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:47:07.18 ID:n5vMYNjU0
記者どもはこれに対しなんも言わんかったんか?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:47:39.34 ID:6oAm0Bem0
自民はもう二度と再選ないからな
自民勝たした県は非国民認定する
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:47:56.29 ID:yRkzEP8k0
他国は全て違反者や違反企業から罰金その他のペナルティだしな

日本ではできないんだけど
違反者から罰金とってそれを休業補償に回せよ

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:48:13.01 ID:0oehfUSo0
日本は非常事態宣言できないんだから補償しないと全員が守らないよなあ
ほんとクサレ憲法が足引っ張っとるわ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:48:20.77 ID:5gSuSQPe0
え?俺休業補償で給料の6割出てるよ?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:48:23.56 ID:pLNaQhRh0
自民がダメなのは分かってるけど他に政党無いじゃん
そういう事なんだよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:49:28.08 ID:6oAm0Bem0
>>23
このままじゃ年金75歳だぞ
この騒乱期にしれっとやる気でいるからな奴ら
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:50:04.11 ID:0oehfUSo0
>>23
もう一回だけヤラせてみては?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:48:40.62 ID:VIq6A05d0
その金はどこから出てくんだって話だよ
来年は大増税か?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:50:04.82 ID:h+8/2jPQ0
>>26
WHOに出す無駄金があるならどんだけでも埋蔵金あるだろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:48:44.52 ID:Q1oWkJsI0
一律で補償なんて出来るわけ無いんだから、融資の拡大で良いよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:49:08.41 ID:Zuv/ZYjD0
この程度の事で潰れる飲食店は遅かれ早かれ潰れるでしょ
ゾンビ飲食店に金をつぎ込むぐらいなら他に使ってくれ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:49:24.57 ID:qBlxmKpZ0
店や会社の休業補償はどうでもいいから動かなくてもいいように生活補償を早くしてくれ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:49:34.58 ID:rfmXcjz00
日本政府
「俺は嫌な思いしてないから
自粛して耐えろ
弱いところは勝手に潰れてどうぞ
普段から貯め込んでないのが悪い自己責任
お前らへの情などない」
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:50:08.18 ID:ze4ox+Br0
乞食が騒いでるだけ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:51:00.76 ID:6oAm0Bem0
>>35
仕事してれば公務員以外は皆この先の不安を感じているよ
それが分からんのは社会に出てないひきこもりぐらい
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:50:24.41 ID:Yjzr2jvg0
欧米でわああああああああぁぁぁぁっぁっぁ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:50:26.51 ID:xeCEvcdK0
そりゃ助成金出してるし
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:50:29.81 ID:pLNaQhRh0
安倍「小さい飲食店はこの際全部潰れていいですよね?ワタミさん」
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:51:03.17 ID:XBhI8BNX0
じゃあ全員に30万配れよ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:51:07.93 ID:4lmXURAO0
こういう有事の嘘吐きは

記録されて長年晒され続ける

リスクのある行為である

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:51:32.19 ID:EFAS3ctI0
ネットなどが無い時代ならともかく 国民は知らないだろうと政府の都合の良いことばかり吐きやがる
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:52:15.85 ID:J0UWRDdR0
ワタミちんぽ大好き
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:52:26.23 ID:fhp8RgYk0
乞食は日本にいらねえがら。
隣の国さ行ってほすいがら。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:52:33.98 ID:AVW/zAjf0
なんで日本の左翼ってデマやフェイクニュースをコピペやリツイートで拡散するんだろな

未だに5chでも古いデマ必至に書いてる奴いるな

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:52:39.05 ID:rKqxZsd40
個人事業主に100万って話はなくなってないよな?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:52:49.40 ID:LXCYFpow0
ニュース見てない世間ズレしたパチンコ議員の要請なんか無視しよう
だいたい朝のサラリーマンの通勤ラッシュみたら全ての要請が無意味ってわかる
そりゃ補償出さなきゃサラリーマン休まないわな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:53:02.81 ID:3ATFEzuK0
じゃあ日本だけやればいいじゃん
他国は検査してるが日本は検査してないんだし
他国は違う事やって全然問題無い
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:53:08.31 ID:37Pip3Pd0
個人には特別に役所から融資があるし
失業保険もある
何を騒いでるか
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:53:16.05 ID:8GW85alS0
出し渋って大恐慌を巻き起こし、それを損して得とれでV字回復させたルーズベルト
政治家や官僚ならこんなこと知ってて当然だろ?そんなにぶち壊したいのかね?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:53:21.39 ID:+zpdKMRG0
「払ってるもん!欧米では払ってるもん!!!!」
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:53:31.75 ID:lklfpx+W0
経済再生担当発のフェイクニュースとは斬新だな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:54:14.88 ID:wIgLUAkx0
まあ、負け組、下級国民をちょうどいい機会だから
ドサクサ紛れに粛清しようとしてるしか思えなくなってきた。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:54:20.32 ID:fOW0uyJJ0
国債発行して金を市場に供給しろや
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:54:25.51 ID:vSz27DRG0
海外支援には大盤振る舞いで返済出来ない国には返済をチャラにしたりしてるのに自国民にはとてつもなく厳しい。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:54:38.59 ID:cwbZWP6e0
イタリアも言うだけで配ってないからな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:55:03.48 ID:OYOUo3T10
自民がダメだってじゃあどこに入れんだよ維新か?
維新にしても次から政権担当とか無理ありすぎ。
現実味がないんだよ全くw
ほんとにどうにかしようと思うならまずチンカスみたいな
反日野党議員が当選しないように組織票与えてる団体組織を
攻撃してくとこから始めるしかないよ。
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:55:12.39 ID:+UcnF8d20
科学者草だわ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:55:19.73 ID:BTBlIw2E0
基本的に勘違いなんだが保証って

国民を保証なりで保護したほうが最終的には国や企業が儲かるって判断でやるもんなんだがな

64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:55:19.94 ID:P80+eW5k0
国民にやれやれ言うだけで政府のやる気は全くみえないな
戦場で後方に構えて支持しか出さない将軍じゃ勝てないよねw

コメント

タイトルとURLをコピーしました