日本で暮らす中国人も語っている! 「日本では物を盗まれた経験がない」=中国報道

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:48:56.10 ID:w1UBsc+79

2020-04-10 16:12
http://news.searchina.net/id/1688483?page=1

 日本に初めて来る外国人は、きれいで静かな国だという第一印象を持つようだ。また、自然災害に見舞われてもきちんと行列に並ぶなど、民度の高さもしばしば称賛されている。中国メディアの今日頭条は7日、日本を「世界一秩序正しく調和のとれた国」だと紹介する記事を掲載した。

 では、どんなところで「世界一の秩序と調和」が感じられるのだろうか。記事はまず、日本人は「交通ルールをきちんと守る」と指摘。中国の都市部ではラッシュ時、信号のある交差点に交通警察官が立って交通整理を行うが、日本ではこうした警察官の姿を見ることはないと伝えた。また、皆が交通ルールをよく守るので、視覚障がい者でさえ1人で道路を渡れると紹介。中国でよく見るような危険運転は見られず、「だから日本は交通事故が少ないのだろう」と称賛している。 

 別の点は「治安の良さ」だ。記事の中国人筆者が日本旅行の際にガイドを担当した在日中国人は来日20年あまりだというが、「物を盗まれた経験がない」と話してくれたという。日本では、少し席を離れる際に同行者に荷物を見てもらうことはないと紹介。中国では必ず誰かに見張っていてもらう必要があるため、新鮮に感じたそうだ。また、日本の住宅の窓には防犯用の鉄柵もないと治安の良さを伝えている。

以下ソースで

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:49:44.51 ID:iJQSq7WE0
いや盗まれたことあるけど
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:52:29.48 ID:N1gKBL400
>>2
近くにチョンやチャンが居るからな、気を付けた方が良い。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:58:06.07 ID:Et6KXka00
>>2
日本には日本人以外も居るからな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:49:53.70 ID:Uuj+bqB/0
盗んだ経験はあるだろ。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:50:07.40 ID:HA+aUpFZ0
俺は中国に5年住んでたが、盗まれたことないぞ。落とし物しても直ぐに後ろの人が教えてくれたし
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:50:26.04 ID:HT6j2irh0
そろそろサーチナも
日本褒めるネタなくなるんじゃない
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:50:46.49 ID:ANiQMjWI0
使い捨て傘は盗まれる
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:50:59.37 ID:hiRlgRBe0
もうすり寄ってきた?
用日開始?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:50:59.59 ID:3CIHRUv+0
良い事聞いた、チャンスニダ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:51:28.27 ID:Gp/scQuF0
中国ではないが、ヨーロッパでは歩いてればほぼ財布すられる
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:56:52.04 ID:WAeqwzYL0
>>11
ギリシャだとついたその日の地下鉄でスリ未遂にあい、翌日パルテノン近辺でぼったくりバーに誘い込まれそうななったよw
日本人のトロそうなおっさん一人旅だからいいカモに見えたのかな
親切な人は親切なんだけどなあ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:51:28.38 ID:lPT9TvPH0
でも盗んだ経験はあるだろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:51:32.49 ID:H0HXPy460
サムターン回し

中国人でググれ

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:52:13.53 ID:p4lXuUgg0
いや盗まれたが
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:52:20.63 ID:z96pqbv50
サーチナのいつもの手法
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:52:31.90 ID:g4DAC5NB0
自民党なんて泥棒やろ?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:53:14.23 ID:ALBES9Ei0
外人が増えてものが盗まれるようになった
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:53:41.32 ID:hlVt7FqW0
船で体当たりもしないしね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:53:45.05 ID:Ng1wS9aK0
日本にいる外国人が盗むんだよ
特にあの人ら
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:53:58.57 ID:qflK3IPW0
俺は若い頃妻に目を奪われたぞ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:54:00.56 ID:p/xftgHE0
傘は盗まれるけどな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:54:15.49 ID:ANAvEuLi0
すり寄りきもちわりー
さっさと中国帰れ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:54:28.41 ID:8hAktRnk0
国が消費税と言う名前で合法的に国民から金盗んでるからな。「
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:54:32.00 ID:FJNWEygi0
自転車だけで2台盗まれたな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:54:39.68 ID:4MUtBGWo0
盗みをするのは外国人
特に在日韓国朝鮮人、中国人
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:54:40.81 ID:UegFwhcq0
そうだな
日本でも盗むのは大体中国人だもんなあ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:55:11.43 ID:0Qm+KzpZ0
信号のない横断歩道で待ってても
一時停止しない糞ドライバーばかりですが
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:55:15.26 ID:eM2OnQI70
チャンコロナ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:55:16.47 ID:amO5fB820
池袋でおまえたちに財布すられたけどな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:55:29.61 ID:wroeHFWL0
日本のブルーススプリングスティーン
みたいなキツいののせいで
バイクを盗んで走り出すダサいヤツが
いる
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:55:30.02 ID:LwKnXazK0
この前またイチゴ盗まれたってよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:56:44.71 ID:gKHIUcOq0
>中国でよく見るような危険運転は見られず

飯塚幸三

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:57:26.41 ID:oj7mIlX+0
尖閣を盗みます
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:57:53.07 ID:8O2h5nC80
高価なもの盗まれたことはないけど
傘やチャリ盗まれたことある人は多いと思う
俺も何回もやられてるが、なんなんだろうな
あの傘やチャリを盗むことに対しての
罪悪感のハードルの低さというかなんというかは
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:58:25.33 ID:OvCSfre00
金も物も天下の回り物
土地も物も個人所有とか髪に対する冒涜
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:58:39.60 ID:g2f1ehal0
日本でものを盗むのは中国人
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:02:37.02 ID:GUMkEnFB0
>>47
ベトナム人やピーナの東南アジア人バングラディッユ人、
イラン人、ブラジルなんかの南米人もお忘れなく
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:12:39.25 ID:HT6j2irh0
>>53
東京の繁華街とか90年代以前のほうが断然物騒で
国際化した今のほうが治安良いという謎の現象
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:59:24.71 ID:yCdUIKXu0
害人の敵は害人
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:59:43.63 ID:C8N03NOn0
何年か前に空き巣に入られてノートPC盗まれたけど、
警察が、犯人は中国人グループの手口と言ってた
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:59:52.35 ID:4Q068UUU0
レイプ魔が、そういや俺レイプされたことない!ってびっくりしてるようなもん
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:01:33.57 ID:KY4CeGv/0
中国人犯罪者は多いけどね
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:02:40.62 ID:LY8xQlqR0
大阪では自転車は公共の乗り物
個人の所有物では無いので高いのは相当ロックすべし
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:02:41.39 ID:XspXZglS0
国民が金を盗むと厳しく罰せられるが

政治家や公務員が税金を食い物にするのは

全く取り締まらない腐った国だからな!

56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:03:04.52 ID:BOkmblUa0
奴はとんでもないものを盗んでいきました
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:03:26.31 ID:cFwAsG1e0
普通に盗まれるがな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:04:04.39 ID:/aWCXXmg0
おまえらが盗むよな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:04:17.68 ID:wKQnVzT80
もはや・・・日本も ろくな国じゃないよ
モラルもクソも無いよ

こんな国は滅びた方が良い

60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:04:46.19 ID:lHxJ6Tsr0
中国人には絶えてもらう以外
一切を期待していない
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:05:16.33 ID:pIK9Isl60
中国人が盗みに来るからね。バスから降りてきた中国人観光客に置き引きされそうになったわ。気付いて取り返せたけど観光じゃなくて窃盗しに来てるの?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:05:19.95 ID:WTGdFg6j0
スーパーで2回盗まれたぞ。買い物したの自転車かごに入れといたら。
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:08:23.93 ID:i8QXkaIe0
>>62

自分は三回ある。三回とも夜だが。今は布を被せて中身が見えないようにしている。
それからはない。

63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:05:49.36 ID:MHZh2Igl0
日本でも普通に置き引きされそうになって、後ろから警棒でぶん殴ったわ。
歌を歌いながらもう2回殴った。
治安が悪くて不安になる。
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:06:29.66 ID:dpgtuMOP0
盗まれた事がある

サドルが2回
正確には嫌がらせなのか?

70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:08:04.24 ID:1o1k6J6H0
>>65
サドル何千個盗んでたひと捕まったよねこの間
コレクションにされたのでは?
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:06:30.53 ID:UNwes8jx0
これは心を盗まれての発言だな
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:06:46.82 ID:V538VC0e0
俺40万円ぐらい財布落としてあるけど一回も返ってこない
または金抜き取られて一回だけ警察から連絡きたな
それとバイク100万円の盗まれたがいまだに戻ってこない
カツアゲとかそういうのは一回もないけどな
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:13:41.63 ID:vmnF3J+B0
>>67
俺も財布無くして出てきたこと無いわ~。
盗まれたバイクは偶然出てきたけどな~( ̄ー ̄)
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:06:52.60 ID:1o1k6J6H0
いやいや、煽り運転ひどいし
病室でお見舞い盗まれたことあるし
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:07:35.36 ID:oivVV5DS0
でも中国人は日本で物を盗む
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:09:03.54 ID:Hnn3IQNl0
盗むのは支那畜か朝鮮人だよ大抵はね
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:09:07.35 ID:Su7+jBak0
税金を盗む奴らを見逃してるぞ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:09:56.74 ID:UGTJoIUn0
席取りにスマホ置いておくとか日本人だけだろ
中国で同じことやったら秒でなくなるわ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:10:09.84 ID:Lpd8bDFL0
俺は公営自転車窃盗団の被害にあった
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:12:16.62 ID:4uX0gJbF0
>>77
そのあと格安で自分のを販売してくれるよね
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:10:16.11 ID:8BdgIAD30
ただ窓の鉄柵はあってもいいと思う。
季節によっては窓を開けて寝たいが恐い。
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:10:37.79 ID:Nm/0A/U50
傘はよく盗まれるな
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:10:47.01 ID:h6Mhh66u0
それは狩る側だからだろう(棒)
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:10:48.56 ID:csl+BXxf0
ぶっちゃけチョンと在日と支那畜と南米、東南アジア土人がいなくなれば日本は平和になる
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:10:54.10 ID:augkoAlh0
チャンコロ追い出せウィルス野郎
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:10:54.14 ID:eKYqwmMi0
腐れ中国人に日本の物資買い占められたのは忘れないように
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:11:09.48 ID:jKi49S5+0
バイクのバックを盗まれてスゲー困ったけどな
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:11:25.62 ID:kUEllel60
2大盗まれるもの
傘とチャリ
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:13:03.39 ID:UGTJoIUn0
>>87
まだプレスキーとか平然と使ってそうだな
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:14:34.70 ID:XspXZglS0
>>87
嫁は?
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:12:07.80 ID:q0aTWYaM0
欧米に袋叩きに合うのは目に見えてるから日本にすり寄ってるんだなw
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:12:08.50 ID:fvHDCCAh0
もっと大事なものを盗んでいきました!
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:12:12.41 ID:IXQ8Kacj0
>>1
泥棒の戯れ言
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:12:57.68 ID:ozeF9M2C0
大阪に行ったことないんだろ。
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:13:07.93 ID:fvHDCCAh0
中国はカンニングが多い
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:13:18.46 ID:aYSTDsWZ0
アホ、種無し安倍がコロナとともに壊した日本は支那以上の泥棒大国になるわ
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:13:19.05 ID:yloWcmWm0
お前らがピッキングその他で国民の財産を盗んでいる
現実は絶対に忘れない、許さないからな。
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:14:18.11 ID:co+uVjew0
コンランドリーでパンツ盗まれたわ
いったいなんに使うんだ?
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:14:28.33 ID:Bu/NTDF/0
自転車盗まれたり原付のライト壊されたりした。
日本人は陰湿だよ
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:14:36.99 ID:stKVX+/H0
じゃあ半年の間に3回も俺のチャリを盗んだ奴は誰だよ
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:14:46.36 ID:K/P47fic0
自転車のサドルな
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:14:51.21 ID:gMMoSq820
「傘を持たなければ雨は降らないので憲法違反の傘は捨てるべき」とかいう気狂いが蔓延るジャップランドと
「民衆は愚かなので絶対に間違いを犯さない共産党が全てをコントロールするのが正しい」とかいう厨獄狂惨唐
この世の地獄はどっちなんだろうね
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:14:51.33 ID:QNyo/hpa0
いいえ、あなたの心です
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:15:02.20 ID:I+X2C0yX0
家電の配送してたけどドラム洗濯機外用にかったら盗まれたって客がいて次はチェーンつけてた
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:15:16.99 ID:UNwes8jx0
友達にゲーム借りパクされるのはあるあるだろ
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 23:15:22.97 ID:gNxabmiQ0
犯罪特権を持つ公安警察が
盗むことを仕事にしている

コメント

タイトルとURLをコピーしました