- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:45:03.50 ID:67Bp+NwR0
「ミスをかばう、責任をとってくれる上司」に出会えるのは6人に1人のラッキー
https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/11336- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:45:44.50 ID:mKEK28UF0
- 2ならみんな言える
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:51:45.56 ID:0jKL8dqI0
- >>2
じゃあ責任取ってくれ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:45:50.71 ID:82Wwqj8c0
- 部下っつっても自分で雇ったわけじゃないから
寄騎みたいなもんだろ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:46:25.89 ID:RLKhNOZp0
- んな事言わずとも自動的に俺が悪いってなるわ
つれーわー - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:46:40.53 ID:GQndIq4S0
- そりゃ自分が手取り足取り指示してそれを守ったうえで大失敗したのならまぁ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:46:42.48 ID:5oeGp2la0
- 言うけど責任は知らん
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:46:49.69 ID:P3QKvXZC0
- 仕事辞めたいから積極的に責任取っていきたい
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:47:23.63 ID:oLNQW/Et0
- 自分の立場や収入に関わることなら言うわけないじゃん
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:47:35.21 ID:zZDQ0ZmQ0
- じゃ、クビって言われる会社だから
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:47:47.91 ID:43GpY1k40
- まあ言うこた言うけど実際やらかした場合には犯人探しに奔走するお
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:48:11.92 ID:K2YWOJtR0
- 本来は責任を果たせる能力のある人が上司にならないといけない
が俺らの国は違うな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:48:16.29 ID:Nc/77ip/0
- >>1
その台詞
別の計算があるから言える台詞 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:48:39.70 ID:z0Ct4Jw10
- 上司は部下の責任とるために普段偉そうにできるんだろ
責任取れないカスが多いな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:48:40.18 ID:bH9BxdKa0
- 勿論とる
そして責任をさらに上に押し付ける
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:49:01.07 ID:42jQKdd30
- >>1
自分が指示したことならな
勝手に動いてミスした馬鹿までフォローしねーよ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:49:22.28 ID:mtvwOODM0
- 言わんほうがいい
あきらからにバカが世の中にはいる - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:49:24.91 ID:pATTQ87D0
- そのミスにもよるな。
部下がバカなことしたミスなら部下に全かぶりだろ。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:49:27.72 ID:dUon4Z5P0
- 個人のミスではなく
会社という組織のミスでしょフローで改善すればよいだけ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:52:36.48 ID:me2ZSjWs0
- >>20
せやな
フローを守らなかったら、守らなくてもバレなかったフローを改善せにゃならん - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:49:35.55 ID:Ws0SBAKF0
- 女をホテルに連れ込む前によく言ってる
ホテルから出るときは忘れてるけど - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:50:28.29 ID:Mq94M/cz0
- 言えるよ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:51:03.08 ID:pATTQ87D0
- 部下のミスは上司のミスってまわりまわって社長のミスになるのかw
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:51:17.95 ID:cfp4X4x60
- そのつもりで上司してま
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:52:35.55 ID:R84DkcLX0
- いつもミスしている部下なら部下のせいになるだろうが、いつもミスしない部下なら上司のせいになるだろう。
いつもミスしない上司ならば自分が責任を取ると言っても本当に責任を問われないが、いつもミスする上司ならば自分が責任を取ると言えば本当に責任を問われるだろう。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:52:40.01 ID:oJ+olMA50
- 一緒に責任被ってくれる上司は出世しない
見捨てて「お前が悪い」と大勢の前で叱りつける上司は出世する - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:53:09.41 ID:knfzQvXX0
- てか部下のミスくらい自分が修復出来るレベルに抑えるのが役目だろ。
それが出来ないなら部下なんて断れよ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:53:26.63 ID:NGvG3j1M0
- 昔働いてた職場の幹部が
部下の失敗や現場トラブルを完璧にフォローできるのが「責任を取れる上司」であって
それができるなら普段の仕事なんてやらなくていいって話をしてたな
「優秀な不良であれ」っつってたよ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:53:33.61 ID:Fd667yjO0
- 責任をとらせるさらに上の上司が仕方がないってわかってないと駄目
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:53:37.31 ID:cwwHiTGH0
- 責任は取るけど言わねえよ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:54:30.15 ID:f+u9rUot0
- 中国忖度を優先した結果死人まで出してるのに安倍は責任取らないね
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:55:10.43 ID:43GpY1k40
- まあとりあえずやらかしそうなとこはあらかじめ目付けといて最終的に誰に押し付けるかは事前になんとなく当たりつけてるね
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:55:20.30 ID:yXR+nl+m0
- それやる前に部下を鼓舞するために言うやつだろ
ミスしたあとは言わんわ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:55:57.61 ID:Dru+qrd/0
- 自分のミスを名指しで俺のせいにした奴ならいる
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:56:28.20 ID:2Vf7y+be0
- ミスは本人の責任だろ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:56:41.38 ID:o+mEPTa40
- 言うけど責任は俺の上司がとるから
俺みたいな小物じゃ取引先が納得してくれない
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:57:04.52 ID:nOvwC7HU0
- 辞めることが責任だと思ってる考え無しが多すぎる問題
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:58:21.39 ID:bH9BxdKa0
- >>41
だって辞めたいし♪ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 22:04:19.73 ID:g42lIcXh0
- >>41
分かってないな
辞めたいから責任取るんだぞ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:58:16.65 ID:me2ZSjWs0
- 馬鹿なヒラは上司に怒られるのが責任取らされる事と勘違いしてるよな
だからミスして怒られたら「俺が責任取らされた!」って
上司に怒られるのなんて何でもない事なのに - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:58:53.18 ID:R2lF8dx10
- 言うだけなら。
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 21:59:55.35 ID:AakFjx8j0
- どうせ俺の責任になるからかっこいいこと言って責任感アピールするよ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 22:01:05.00 ID:2+4WYIHP0
- ミスする前に言うセリフじゃね
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 22:01:35.43 ID:lRCSmX4r0
- 土下座で済むなら言える
って言うかミスする前のセリフじゃないの? - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 22:02:34.43 ID:pQK511wU0
- 逆に責任とらねー奴が命令すんなw
命令するなら責任取ろうぜ簡単なことだろ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 22:06:02.29 ID:WvR52oem0
- >>48
命令する時に?それって無能な人がやることじゃない?
責任あるの当たり前だし、そんな言われてもやる気出ないでしょ
というか簡単にこんなこと言う人ほど他人のせいにしそうだしw - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 22:02:58.39 ID:g42lIcXh0
- 普通にいってるわ
何かあったら俺のせいにしてくださいって責任とって辞めますんでって - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 22:03:34.72 ID:yB6zWmlg0
- >>49
そういう奴に限って辞めないのな - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 22:03:01.48 ID:dHupdmGU0
- ミスをするな急いでやれ
残った仕事を全部終わらせろ定時で帰れ部下に相反する命令を同時に言えば
責任を取らないで済む - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 22:03:36.63 ID:WvR52oem0
- 言ったことはあるけど
どっちにしろ自分レベルでは責任とっても意味ないの知ってたので
とりあえず言ってみただけww - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 22:06:51.98 ID:Gwb4unvu0
- ホウレンソウが前提なら
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 22:07:23.38 ID:ZpTSuoLW0
- はい
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 22:07:25.09 ID:ZHUXatGM0
- 部下の成功は上司の手柄
上司の失敗は部下の責任 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 22:08:24.51 ID:SV0KjUGC0
- 失敗した奴が責任とれよ
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 22:09:09.95 ID:tJ5YNS/wO
- その台詞を言ってもらえるほど有能なら言うんじゃない?
能力も信用もないやつには絶対言わん - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 22:10:23.38 ID:NjKEJoGG0
- うちの上司がそうだわ
尊敬してる - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 22:10:37.19 ID:6QetnjId0
- そいつ自身が責任取れる問題じゃないから大ミスなんだろ
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 22:10:50.56 ID:+9Na8gNJ0
- うちの会社は
上のミスは部下に押し付ける
下の手柄は
上の物 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 22:11:27.69 ID:fVuwqkAr0
- 同窓会コピペ思い出した
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 22:13:28.05 ID:x3it5saw0
- 贔屓してる部下の大ミスなら、上司の俺が責任取る。
戦力外の部下が大ミスしたら、責任をそいつに押し付けて、リストラの口実にする。 - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 22:14:39.19 ID:ETaIG1id0
- それ込みの給料貰ってるからな
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 22:14:44.37 ID:3qsQkEv20
- 2回言われたことがあるけど責任とってくれるどころか逆に責められた記憶しかない
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 22:14:57.48 ID:d+WlgBoE0
- ミスする前なら威勢よくそう言ってる奴はいるよなw
でも実際部下がミスると責任逃れに終始するというw - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 22:15:16.39 ID:NPw4MmHy0
- ミスするバカには仕事は任せない!
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 22:15:16.58 ID:mdtxWi4s0
- お前らはどこのテレビドラマの世界で生きてんだよ
クソガキども
部下が大ミスした時、「責任は全て私が取る!」って言える?

コメント