- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:34:49.70 ID:op43VCMs9
NTTドコモは、3月末と4月頭の週末における東京都23区の人口増減をまとめたデータを公開した。3月25日の外出自粛の要請以降、人々が外出を控えている様子がわかる内容となっている。
今回公開されたデータは、「緊急事態宣言」が出た後、4月7日、西村康稔経済再生担当大臣(新型コロナウイルス対策担当)の会見で示された人流データのもとになったもの。政府からは、3月27日に厚労省が、3月31日に総務省や厚労省などが連名で、対策に役立つデータの提供を要請していたが、ドコモが8日に開示したものはそれらの前に実施された要請により提供されたもの。内容はほぼ同一ながら、一般向けに抜粋したものという。
そのデータは約1カ月前と比べ、23区全域で山手線県内、駅で人が減り、住宅エリアで人が増えたというもの。外出自粛が続いていることがわかる。
特に渋谷センター街については、1カ月前と比べて、3月末時点で37%、先の週末になる4月頭で47%の減少を記録した。このうち15歳~29歳に絞った動きを見ると、3月末で42%減、4月4日は52%減となり、他の年代よりも減り幅が大きな結果となった。
銀座周辺を見ると、56%~67%減を記録しており、こちらも大幅な人出の減少が判明した。
4/8(水) 20:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200408-00000235-impress-sci
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:37:11.08 ID:D3qn6gx30
- スマホを持って無い高齢者の行動は不明
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:37:18.17 ID:wQ5veyUo0
- >>1
位置情報アプリ更新したのやっぱこれか - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:37:22.00 ID:R5a4N7Pw0
- パよ「監視社会」
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:38:21.68 ID:aAfS8KRc0
- コロナが長引けば渋谷も歌舞伎町も原条も廃れるだろうな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:38:50.07 ID:6TrQZttN0
- なんかパッとわかりにくい画像だな
もうちょっと何とかならんかったのか - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:56:54.18 ID:C4MKVxVh0
- >>8
赤い色を比較するんだ - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 01:04:22.24 ID:74NfAu5o0
- >>8
第一印象大して変わってねぇな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:39:10.06 ID:rSH6t5nH0
- でそれなんの役に立つの?
アメリカのおこぼれ技術使ってるだけで勘違いしてる
IT企業かぶれさんよ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:39:26.38 ID:KsoWr2bq0
- 正直言おう
まったく分からん>1 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:39:50.01 ID:V/EFTBZx0
- 一方老人は買い占めに余念がない
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:40:31.97 ID:81GOIwyD0
- ビビったか
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:40:40.41 ID:sU86gx6Y0
- 人が減ったて在日が死んだってこと?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:42:19.32 ID:V+ktbWVO0
- 品川区民だけど、徒歩通勤だしもうひと月近く品川区から出てない。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:42:19.63 ID:S8nXmopz0
- 位置情報抜かれてる怖い
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:42:58.33 ID:NyMKBoIV0
- これって端末側で位置情報オフってもバレるの?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:51:24.93 ID:G11R9mJh0
- >>17
offすればバレない。
だがonをアプリに要求されることも多く、いつのまにかonにしてる。
さらに、最初からonのままの奴が圧倒的。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:43:11.70 ID:OhLTsHc10
- は?docomoふざけんな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:43:21.58 ID:3SipUWlI0
- 渋谷センター街に出掛ける若者は見殺し
渋谷センター街に出掛ける若者は半殺し - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:43:30.82 ID:uYV9pHwW0
- それなのに感染者増えているのはなぜかなー
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:43:35.83 ID:OxXyE+wp0
- 田舎に帰ったんか
何しても迷惑な奴らだな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:43:39.25 ID:8L/IRFuw0
- 店やってないから女が来ない
ナンパ目当ての男も行かない - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:43:51.27 ID:AVWEMMwW0
- 広末歓喜
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:44:06.24 ID:Nythlgel0
- 半分どころじゃないだろ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:44:14.34 ID:fcPnGSU00
- ところがソフトバンク使いは相変わらず渋谷に繰り出していた
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:44:17.87 ID:En7+HKbY0
- 80%減らさないと効果が無い。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:44:21.78 ID:0J2gZXT10
- ふら付いているバカ者が多数いることに唖然。
47%の減少って、まだ多くねー。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:44:28.18 ID:JzD22mQs0
- まだ半分居るんだw
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:45:06.01 ID:zwpHx+d20
- さすが社内ストーカーw
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:45:28.62 ID:GmPHC0RY0
- <●>_<●>
ダウンタウン松本が渋谷スクランブル交差点を見張っています
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:46:33.14 ID:KsoWr2bq0
- >>31
まっちゃ~ん。こっちやこっち - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:45:52.30 ID:wZGngsHP0
- 8割減らせよ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:46:20.88 ID:DaqMxz+F0
- たしかにライブカメラ見るとだいぶ減ったのは事実
一方ジジババはけっこう出歩いてるよ
マレーシアで外出禁止無視して歩いて逮捕された日本人爺(81)とかいるしな - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:46:23.91 ID:TEK5N4g70
- 2週間経たないと役に立たない
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:46:32.02 ID:Qiq01DE/0
- これドコモ社員は契約者の位置情報見放題なの?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:47:01.39 ID:uYV9pHwW0
- 29日は大雪降ったからだな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:47:02.28 ID:PhWVrh4B0
- 若いのは死なないからヘーキヘーキ
トンキンヤングのモラル - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:47:24.24 ID:+UFlvZSI0
- 店やってないんだからとうぜんだろ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:47:33.17 ID:e4VplNKW0
- >>1
一方ジジババはほとんど自粛しないどころか買占めに躍起になってるというね - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:48:07.51 ID:hTp7pGvE0
- 8割に全然足りん
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:52:03.87 ID:KsoWr2bq0
- >>41
まぁ要請ですぐに8割は流石に無理。用意に時間が必要な所だってある
毎日政府の広報入れたって1週間はかかるんじゃないか? - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:48:31.64 ID:OUcIOHvV0
- 目標は8割減じゃないのか?
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:50:19.48 ID:Yvb3Xnm20
- それなのに感染者減らないのは満員電車で感染しているからだな
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:52:37.21 ID:t0y/Dcv/0
- 少し外側は増えてるよ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:53:07.01 ID:GIDl5R5F0
- まだ半分いるのかよ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:53:09.17 ID:S4calleQ0
- ドコモのモバイル空間統計ってやつだろね
オプションサービスなのにデフォルトで加入にさせられてたから
オプトアウトしておいた - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:53:21.28 ID:zxDQOtb00
- たぶん、家で集まって飲んでると思う
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:57:37.05 ID:eLWGlUPc0
- >>49
うん、それ
今入学前に、snsで顔合わせ集合かけるからね
あぶれるとボッチ
過去問手に入らない - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:59:31.82 ID:PQqr+ifW0
- >>54
大変だな - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:53:48.58 ID:uKBp6DcV0
- 半減じゃだめだろ
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 01:01:43.10 ID:luM7iLhI0
- >>50
8割減だぞ
これでも西村大臣は知事の休業要請を妨害しようとしているんだぞ
コロナ対策大臣じゃない
コロナ禍促進大臣だ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:56:41.75 ID:GmPHC0RY0
- ジジイババアに比べたら素直ですよ
昨日もじじばばは海岸を散歩したり買いだめに走ったり普段通り大暴れでしたね
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:57:23.99 ID:grEiXCJD0
- ボッキデータはすごいな
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:57:47.31 ID:1hO81FzE0
- 潜伏期間+症状に気づくまで
時間かかるからまだ感染者数伸びても
不思議は無いかなー - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 01:03:13.43 ID:k1MlfiSC0
- >>55
潜伏期間平均は5日 - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 01:04:48.73 ID:coZg+QTP0
- >>67
そこから検査してもらえて結果判明するまで10日間くらいかかってるよね - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:58:37.47 ID:nMc64/1u0
- 半年後のセンター街は世界初のドラッグストア街になってたりして
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:59:10.98 ID:EVXuTV7V0
- さっさと滅ぼせ
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 00:59:54.90 ID:hcLhbSf60
- 二階「言ったこっちゃないwww」
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 01:00:21.87 ID:jf0AFGvh0
- やっぱりなぁと思ったけどこいつらにビッグデータ解析は無理だな
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 01:00:46.26 ID:tA3oorCB0
- 要請じゃ半減が限界か
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 01:01:21.35 ID:78wMDBH10
- ヘイヘイ、びびってるー
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 01:02:20.52 ID:iCN6IICK0
- ん?仕事の可能性は排除しているの?
ドコモの携帯って持っているだけで職業がばれるの?
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 01:02:50.80 ID:Fg+D4CyU0
- 昨日あちこち回ったけど
若者は圧倒的に見なくなった
ふらふら歩き回ってるのは老人ばっかりだな
どうにかしろよ - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 01:02:52.63 ID:coZg+QTP0
- 半減だと?
どんなクズなんだよ - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 01:03:29.58 ID:74NfAu5o0
- >>1
お、、、おう、、、よくわかんない - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 01:03:51.39 ID:HMpntP1B0
- 出歩いてる奴らの電話機能を止めろよdocomo
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 01:05:10.19 ID:0J2gZXT10
- スペインは、3/14 からだから4週目に入っている。
2週過ぎた時点で状況は変わらず、3週から外出禁止の状態。
日本人も他国の状況を見ると恐怖心は増すと思う。他国を見て学べ。w - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 01:05:54.66 ID:CoCUA4AM0
- 安倍が昭恵を問題ないと言ってるのだからどんどん遊びに行け
首相公認だ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 01:07:38.99 ID:xlgi9pML0
- 若者はドコモ使わないし
ドコモ使うような若者は家に老人がいる - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 01:08:59.36 ID:s+ebSXXU0
- ジジババは退屈で死んじゃうよ~でパチンコ開店で並んでマスク買うために朝6時前から椅子持参で行動してる
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 01:11:41.65 ID:6TrQZttN0
- >>76
アイツら時間の潰し方が下手だよな
5chで荒らしとかやってればいいのに - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 01:10:09.24 ID:PTfUaDY20
- 半減しかしない事にびっくりだ
仕事でどうしようもなくならわかるけど - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 01:10:42.55 ID:5U2p47iS0
- 渋谷のライブカメラを見ると、半減どころか激減だろ
仕事など用事で歩いてるような人しかいない - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 01:10:48.30 ID:2OzHyqE00
- 勝手にデータを使っていいのかという疑問もあるけどな
国難にしろ - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 01:12:41.35 ID:zwpHx+d20
- >>79
ユーザーに許可なく収集してるのがバレた - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 01:11:22.40 ID:8McHptAe0
- もともと、適正人数の10ばいはいるのに、半減かよ
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 01:12:26.82 ID:lWRYs+tV0
- なに俺のデータ勝手に使ってんだよ
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 01:13:15.02 ID:KsoWr2bq0
- >>82
渋谷にいたのかよw - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 01:13:22.08 ID:Ams3nJt+0
- おいおい勝手にプライバシー侵害してんじゃねーよ
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 01:15:05.44 ID:5U2p47iS0
- 今スクランブル交差点のライブカメラを見たら、1回の青信号で渡ったのは全体でも5人だった
あり得んだろ
【東京】渋谷センター街に出かける若者は半減した――ドコモがビッグデータ公開

コメント