- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:21:59.30 ID:8FdqjlO29
安倍首相「緊急事態宣言」をする意向
安倍首相が緊急事態宣言を出す意向を固めた。文字通り、すでに緊急事態であり、いまのタイミングまでずれ込んだことは理解に苦しむ。
安倍晋三首相は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、緊急事態宣言に踏み切る意向を固めた。
諮問委員会に諮り、専門家の意見を仰いだうえで、近く宣言を出す方針だ。
緊急事態宣言の規定がある新型インフルエンザ等特別措置法の対象に、新型コロナを加える改正法が3月に国会で成立し、施行されていた。
同法に基づく実際の宣言は初めて。
緊急事態宣言は、政府対策本部の本部長を務める首相が、都道府県を単位とする区域や実施期間などを示して出すと、特措法で定められている。
該当地域の都道府県知事が、感染拡大防止などで必要と判断すれば、住民への不要不急の外出の自粛要請や、施設の使用停止、イベントの開催制限の要請・指示などの措置をとることができる。
使用制限を要請できる施設には、学校や劇場、百貨店、体育館、ホテルなどがあげられる。
スーパーマーケットも含まれるが、食品、医薬品、衛生用品、燃料など厚生労働相が定める生活必需品の売り場は営業を続けられる。
こうした要請や指示に違反しても罰則はない。
外出自粛に罰則を設けることなど海外で行われている「ロックダウン」(都市封鎖)と、緊急事態宣言を同一視する見方がネット上などであるが、同じではない。
特措法には、強制的に外出を禁じる規定はなく、鉄道やバスなどの公共交通機関の運行をとめて、封鎖する規定もない。
首相みずから都市封鎖は「できない」とする。
出典:首相、緊急事態宣言へ意向を固める 特措法に基づき初 朝日新聞 4月6日
緊急事態宣言のなかで大事な点は、海外のように外出自粛に罰則はないため、仕事にも行けること。端的に言えば、今までと大きな違いはなく、また人々の心に訴えかける「お願い」を強くしたものということだ。
人々の行動をこれでは抑え込むことは難しいだろう。
相変わらずの「補償なき緊急事態宣言」では市民は働きに出るしかない
まず不要不急の外出は控えてほしいことは言うまでもないが、外出をしなければならない人々が大勢いる。なぜかと言えば、ワーキングプア、低所得階層が増え続けてきたからだ。
2010年代における貧困層の拡大は、実はかなり顕著であり、休業補償などが不足すれば、預貯金や蓄えがすぐに底をつく世帯が膨大に形成された。
例えば、実質賃金は上がるどころか、近年は低下傾向が続いている。
また、その一方で、国民負担率(税金・社会保険料など)の上昇も見られる。
2010年度の国民負担率は37.2%だったが、2018年度は44.1%まで引き上がっている。
働いても働いても、税や保険料が上がる一方で、手取り収入が上がらないのである。
企業に勤めている方は少し前の給与明細と今のものを見比べてみてほしい。
天引きされている金額の多さに驚くはずである。
だからこそ、可処分所得の低下も止まらない。
特に低所得層は以前より、さらに低所得に陥っている。
4/6(月) 12:17 全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20200406-00171772/
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:22:36.67 ID:0u1clDEJ0
- 口は出すが金は出さない!!
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:25:38.37 ID:1ACpVwtF0
- >>2
金は要求するが自粛しないクズ! - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:27:18.92 ID:3GLIqlNu0
- >>30 要求だけなら自粛しないのは普通。金もらって自粛しないのがクズ。
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:29:04.86 ID:1ACpVwtF0
- >>53
キビシーなお前、それくらい許してよ。
まあフォロサンキューと礼をいう、 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:27:55.66 ID:3/T1kgZR0
- >>30
安倍信者は黙ってろボケ - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:31:15.94 ID:IjRHitk+0
- >>30
金が無いからコロナにやられる前に家族が死ぬ
特に非課税所得の家族もちなんて死にものぐるいで外でまくると思う - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:33:54.80 ID:sIScXSqT0
- 働いて生きることは不要不急ではない
>>117
それは仕方ない。運ゲームなのはコロナ禍前後で変わらないでしょ
補償なんてあてにせずに生き抜けばいい - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:33:07.72 ID:gAvR1g8S0
- >>30
補償もなしに休めるかよ、ボランティアやってるんじゃねえんだよ。 - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:33:51.85 ID:xhrMdlj70
- >>145
自営業? - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:34:09.77 ID:gAvR1g8S0
- >>148
自営だよ。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:23:08.42 ID:A8gUA7hJ0
- 1ヶ月くらいなら無給でも耐えられるので補償なんか考えてなくていいから会社を止めろ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:26:06.97 ID:00IpmjcO0
- >>3
耐えれん奴が多いって話やろ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:27:18.06 ID://Gjqo2+0
- >>37
多いと言うより自民党が増やした。 - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:28:34.42 ID:6dO357BK0
- >>3
1ヶ月程度ではおさまらんよ。
最低2ヶ月はやらないと。
武漢ですら再開に2ヶ月以上かかってるのに。 - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:31:28.26 ID:7Ng8wJLo0
- >>3
自分ところはリモートワークしろって話になってきてる - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:23:17.34 ID:JNZhdLek0
- なんで1ヶ月や2ヶ月生活できるくらいの蓄えがないの?
仕事で稼いだ金を何に使ってるん? - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:25:17.46 ID:mLbT4kix0
- >>4
貯蓄より投資とか言ってた政権与党がいたなぁ - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:28:42.52 ID:0CGx8dLS0
- >>4
妻がちょっと1000万ほどTDRに - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:31:23.09 ID:H8Eb/Yd10
- >>4
リーマンは1,2ヶ月の代償じゃ済まないだろう
会社から指示されてないのに勝手に休んだらその先はないだろうな - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:23:21.13 ID:8txHeD190
- 補償がなければね
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:23:24.87 ID:njRJoLl50
- 金だけもらって機能停止した町でいったい何を買うのかw
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:23:30.35 ID:R7Gt/yRM0
- 強く陽性します!
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:23:42.99 ID:8DkeFKK80
- 保証あったとしても出勤出来る状況なら働くだろ
仮に電車止まっても歩いていけるなら出社だぞ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:23:51.50 ID:xmRshElL0
- あんだけ海外にはばら撒いといて自国民には補償できないの?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:24:03.10 ID:vC9bQNTk0
- まあその通り
日雇いの俺は死活問題だぜ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:24:06.46 ID:Wce6Zn5R0
- 今遊び歩いてる人たち(年齢問わず)が減るなら意味はあるでしょ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:24:06.72 ID:yfeECW5k0
- 生ポ最強伝説
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:24:11.89 ID:gl9J+OAX0
- 21世紀初頭の日本人は「生きることは絶対に幸福、死ぬことは絶対に不幸」なんて信じてたんだぜ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:24:21.36 ID:vtxbBR8Z0
- ウチの会社は通常営業らしい
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:24:22.17 ID:BhAVyIGK0
- 補償って言っても払った税金少し返せって感じだよな政治家はまるで自分たちのポケットマネーから出すような上からだけど
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:31:23.67 ID:rTrNdCwg0
- >>16
ものは考えようだなw
補償じゃない、預けてる金返せよと(ただし納税者に限る - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:24:24.44 ID:quRPDcNt0
- 貯金ないの?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:24:27.79 ID:v0rt4NUh0
- 馬鹿じゃねーの?
乞食 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:24:29.37 ID:HrEni8b+0
- 補償する金が足りないんだろ。オリンピックで散々浪費したから
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:25:12.58 ID:4sJWmfuk0
- これ出されて普通に通勤させられたらブチ切れるわ!
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:26:51.28 ID:3zEHjnDN0
- >>22
誰が休んでいいと言った?
夜間休日出歩くな、仕事はしろが日本版緊急事態宣言だよ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:27:41.16 ID:lWa/cBWg0
- >>22
普通に通勤あるよ - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:29:59.44 ID:fO5YhRT10
- >>22
死ぬまで働け - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:25:22.86 ID:+z/0uMWK0
- コロナチャレンジ。
1ヶ月外出しなかったら30万円。これで行こう
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:25:26.01 ID:XPC+uKUR0
- もはや株主のための拡声器と化している
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:25:27.91 ID:XsduX+XO0
- じゃあ補償しろよバカ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:25:37.27 ID:3GLIqlNu0
- 大パニックになって次の選挙で大敗退しろ。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:25:38.09 ID:quRPDcNt0
- 補助しなければ働くしかないわな
アベノミクス景気回復の本性が貯蓄も出来ないど貧困だったんだし - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:25:48.43 ID:6bdxd1k30
- じゃあ、欧米みたいに10万単位で金だしてでも外出するな!出たら撃ち56すみたいにしたらいいのに
ま、元気な老害を粛清するのが先だろうが
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:25:48.81 ID:gQDdHtv90
- コロナは1年2年続く
ダメな奴は転職だよ
CA風俗キャバ
こういう女の仕事もダメだろ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:26:46.50 ID:uxEYLLqc0
- >>32
たとえば飲食業の従事者だけで400万人いる
彼らの転職する先がない - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:25:49.40 ID:X5ARgt4i0
- なんで国が補償する前提なの?
もっと言ってしまえば、国は単に強制的に命令するだけでも良いんだよ。
結果、そのあと経済どうなるかはまた別の問題、今を補償する前提はない。
むしろ、この程度で飛ぶのはきちんと飛べばいい、再構築が早い。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:25:56.93 ID:j+bKgA++0
- 請負や非正規が休むわけないだろう、生活破綻するわ
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:31:01.63 ID:g4PXzTCJ0
- >>34
無利子返済義務なしの休業補償はもうあるんだから
大人しくヤスメ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:26:02.47 ID:XlUGfaaD0
- 最初から共産の言う通りにしとけば
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:27:43.22 ID:LU3nY82Y0
- >>35
それは日本が滅ぶだけ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:26:06.96 ID:Cd8eX8j00
- ど正論
格差を拡大したツケだよ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:26:14.59 ID:fbw5vwJe0
- 緊急事態宣言出されてコンビニやスーパー、風俗とか休業になったら困るんだけどな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:26:22.90 ID:54vp8zjI0
- 俺は無給で平気だから堂々と休みたい
同じ奴は少なからずいるはず - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:26:26.32 ID://Gjqo2+0
- >>1
保障したくないから強制はしません。
社畜は満員電車でコロナリスク負いながらがんばってね。
でも外出しての娯楽は全て禁止ね。
仕事だけやって僕たち上級国民の財布を潤わせてね。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:26:32.77 ID:0pekIO5u0
- 家賃補助と炊き出しやればなんとかなるだろ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:26:41.23 ID:KBZ8nY3m0
- 貯蓄率の高い日本人、災害への意識も高いとも言われる
一カ月程度しのげる貯えぐらいしておくべきで、金をくれと騒いでいるのは
似非日本人の可能性もあります - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:28:36.59 ID://Gjqo2+0
- >>42
その貯蓄に手を突っ込んで貯蓄ゼロ世帯を増やしたのが自民党だろ。 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:26:42.00 ID:5Aa1cB0s0
- 自粛できる人はすればいい
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:26:49.79 ID:8ux9aufW0
- 補償があっても、働かなきゃいけないよ
納期があるもん
金でカタがつくものばかりじゃない
宣言あっても、作り続けなきゃなんない人いっぱいいるわ - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:29:02.02 ID:sIScXSqT0
- >>45
それは申し訳ないけど不要不急ではないね。
必要な仕事はお願いします。
医療と同じ。 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:26:57.39 ID:G66APj/p0
- 何も変わらないよ
しぶしぶ出しただけで本気で感染を止める気はない - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:27:00.92 ID:WYf2n0DL0
- そだねぇ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:27:01.64 ID:DoRfY+eS0
- 無職ネトウヨの収入源である老いたパパママの収入が無くなるから覚悟しとけよ
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:28:31.67 ID:7DzOrBwE0
- >>49
出歩きパヨチンが追い討ちかけるからな - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:27:10.73 ID:yyMKeEhR0
- おいどんが総理なら、緊急事態宣言にAVのモザイク解禁もする。
国民を家にとどめさせる効果がある。つまり裏ビデオを合法化させることで、適切に価格に課税できて、ヤクザの資金源も絶つことができる。
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:27:15.79 ID:7DzOrBwE0
- 感染しても保証はないから大丈夫だろ
死亡したら文句も言えないから問題なし - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:27:27.29 ID:/gc+vwpR0
- 在日には配るんだよね
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:27:30.68 ID:sIScXSqT0
- 補償って財源どうするの。
将来的に増税なら要らない。
必要なら働けよ。それは不要不急ではない。
遊びあるくボケどもが減るだけでいいよ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:27:33.23 ID:tGLGBh1v0
- じゃあ出さなくていいじゃん
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:27:35.01 ID:5CGpy+Ch0
- 宣言出ると、会社に休業補償の義務が無くなるってホント?
ホントなら、日本のほとんどの勤め人である中小企業の勤め人はピンチじゃね?
休業補償もらえるのは、ごく一部の大企業のリーマンだけだろ
規模からいって政府も補償なんか出来んだろ?
何回か30万もらっても干上がるよ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:28:39.19 ID:uxEYLLqc0
- >>57
労働基準法で6割出すのは定められてる
それが国の補助が入れば満額出す企業も出てくるだろうねって程度 - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:30:24.09 ID:0CGx8dLS0
- >>75
緊急事態宣言でたらその労働基準法が無視できる - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:30:46.06 ID:uxEYLLqc0
- >>102
それはデマ
安心して - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:27:38.38 ID:ACoT3mR80
- スマホの行動履歴から、適切な行動がとれていたかという信用情報漏れて就職やローンに影響しちゃわないかな
世間からもやべえ業界だと認識されて、業界ごと潰す方向に社会が動いちゃわないかな - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:27:45.22 ID:gQDdHtv90
- 金がなきゃ餓死
働くしかないんだよ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:27:56.20 ID:IjRHitk+0
- 非課税世帯に保証しないんだからそいつらは絶対に自粛なんてしない
生活掛かってるから誰に感染させようがお構いなしに働きに出るわ - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:28:05.68 ID:rFzx8ioi0
- 死者は抑えられてても
自粛の負担は欧米と大差無いからねぇ
コロナ対策はこんなもんかとは思うが
補償関連で一気に支持率落とす気はする - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:28:06.05 ID:r8Z42aOV0
- 緊急時に必要な仕事以外は働こうにも仕事が無くなるよ。
そうなれば経営者も無駄な金かけて仕事させるより雇用助成金でも貰って従業員に金ばらまいたほうがマシになる。 - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:28:10.08 ID:Uau/iyRg0
- 下級国民は身命を賭して働け
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:28:12.65 ID:3GLIqlNu0
- 自民党は国民を守る気ゼロ
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:28:29.92 ID:+8SjszIjO
- 所得が減れば30万円もらえるじゃん
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:28:32.00 ID:dgD6VM7I0
- 子供が熱出したので仕事抜けます、辿って来ますからって急いで帰ってった店員さんがいた
あっちこっち心配しなきゃいけなくて親がコロナかかりそうだな
買い物も控えようと思った - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:28:38.47 ID:YV1h5uTC0
- 自分は休業にはならない業種だからむしろ経済活動を止められた方が痛い
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:28:49.89 ID:UZT/p7F/0
- >>1
正論 - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:28:51.31 ID:MnneIeS30
- まあ、外国も補償なんかほとんどないからね
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:29:06.83 ID:WYf2n0DL0
- 自粛強制
補償はする
自粛しなかったら罰金もしくは逮捕これが妥当
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:29:10.60 ID:CJ2RC/Wt0
- 意味ないやん
ライフラインも含めて全部止めることぐらいはしないと - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:29:11.54 ID:ho7COtot0
- 生きるだけなら配給制にすればいい
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:29:22.27 ID:41KFHLdX0
- で、いつ発令されるんです?
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:29:23.28 ID:AGXA62Wm0
- 地方で災害があってもあまり金の話は出ないか
東京は口を開けば 金のことばかり
意地汚い連中と地方人は感じてる - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:29:23.81 ID:5TrIHaX50
- そりゃ貯金なし世帯が半分以上って話だしな
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:29:35.84 ID:YWlsEs920
- 喋んなチョウセンヒトモドキ
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:29:45.60 ID:4ZdZgBh60
- まぁ戦時中でも仕事ある人達は働いていた訳だし
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:29:50.73 ID:t6Ua4vAs0
- アベ自民「強制じゃないから補償もしないよ(^O^)v
下級のバカ共が勝手に勘違いしただけm9(^Д^)プギャーwww」 - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:29:50.98 ID:gQDdHtv90
- 世の中金が無きゃ生きられない
刑務者入所志願者が激増する - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:29:52.18 ID:2636bcOy0
- ×自粛しろ
◎倒産しろ - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:29:53.12 ID:v0rt4NUh0
- 企業は2か月ぐらい休業、人件費が0になる
労働者は2か月ぐらい休む、給与は0になるが国から30万貰えるwinwinだろう
そもそも、2か月耐えられないような企業はこれから生きてくことは無理 - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:29:56.11 ID:jvgqwYaL0
- >>1
いくら国でも補償するまでの財力はないだろ - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:30:02.50 ID:zrpbT7D00
- 政府は休業の金を出す気ないだろ?
蓄えの無い奴は、飢え死にしろと
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:30:13.38 ID:wWxPrUxf0
- ベランダで栽培できる野菜教えてくれ農家メン
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:30:16.67 ID:kZvMyD6I0
- 死ぬために働くようなもんだろ
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:30:20.11 ID:agbCPKay0
- 今まで払った税金全部返してくれたらそれでいい
何もいらない - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:30:22.63 ID:f3NfDxKQ0
- 仕事は続けていいんだけど?
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:30:26.20 ID:r4KBrNIX0
- この後困るのは不動産関係だな
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:30:33.32 ID:EDR2gFy50
- 前澤さんがどーんと補償してくれるだろう!
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:30:33.48 ID:NJcniaAv0
- 安倍は総じて無能だが危機対応力はずば抜けて無能だな
もう仮病でいいから辞任してくれよ
- 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:34:15.31 ID:zsefJs3d0
- >>105
優れた部分が皆無w w w w w w W - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:30:39.56 ID:3mvuzVAf0
- 都心への道路工事と
鉄道の工事を始めれば?誰も都心へ入れなくなるし
工事の労働力は必要になる - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:30:43.65 ID:5J1Jr3np0
- 緊急事態宣言→会社休み→給料ゼロ だよね
休業保障なくなるんだから - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:30:46.45 ID:kTsTwzQD0
- 俺も仕事してる!
(-_-;)y-~
レースごとの売上を、取り敢えずレースごとに見えるとこに入力してる、TFJV。
やっぱ、売上やなw
線引きが見えそう、さすが受験戦争マックス文系なのに数学も勉強していた俺。
Accessのお勉強もしたい。 - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:30:50.90 ID:1SA1jFVe0
- もうすぐ終息するよ
ニューヨークみたいには
ならないよ - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:30:52.13 ID:TjP+qlkZ0
- あほだよねーー
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:30:54.32 ID:f+P71Q+t0
- 干上がるやつは干上がれよ
ぐちぐち言ってないで自宅から出るな - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:31:06.86 ID:BMSshFX30
- コロナ以前の水準要求とか補償しなくていい
どうせもう過去のシステムには戻れない
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:31:08.84 ID:vnQGI5Qt0
- 宣言するだけで何もしないそれが安倍政権
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:31:11.59 ID:xk5QKMH60
- 社会保険料とか高すぎて、働くのが馬鹿馬鹿しくなってくる
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:31:57.09 ID:kZvMyD6I0
- >>116
それコロナと関係あるの? - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:31:16.41 ID:3mvuzVAf0
- あと水道工事
下水道工事
首都高工事も同時に始めなさい - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:31:25.86 ID:Bqmk9npa0
- 自由か
だったら普段どおりに生活するわ - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:31:30.20 ID:AVpPhzz80
- 補償がなくても10年くらい大丈夫
モノが買えれば - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:31:31.33 ID:gQDdHtv90
- 刑務所最強時代だな
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:31:34.20 ID:9O6pXf4M0
- もっと速くマスク配っとけばマスク着けて働けってことで押し通せたのに
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:31:35.04 ID:fnPNFYQU0
- さすがに10万円くらい貯めとこうよ…
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:31:55.91 ID:JElom/xN0
- 満員電車を破らぬ限り、日本に勝ち目はない
あれが安全だと思うの?
喋らないから安全だと言うのならマスクなしで咳でもしテロ - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:32:02.52 ID:cR6HcLff0
- 休め休め、自分が生き残りファーストだぞ
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:32:02.99 ID:KxUTQv540
- 何をいってるんだ>>1は
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:32:20.47 ID:S7MuHiua0
- こんな状況で値上げしてる企業は潰れれば良いのに!
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:32:58.04 ID:uz09BHx00
- >>132
例えば? - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:32:26.52 ID:VAU2qz4K0
- >>1
そいつらは、国賊だから感染しても放置で - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:32:36.36 ID:i1MVMg9w0
- 得意の海外ではを並べなよ
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:32:36.63 ID:uz09BHx00
- じゃあ何でサッサとやらなかったの?
天才なの?
- 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:32:36.59 ID:BJL2qPhg0
- 5月ちょうどアパートの更新だから
貯金一気に消えるわ - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:32:43.26 ID:cOU7RgeO0
- 政治家と公務員は自宅待機でも
給与貰えるからな - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:32:45.76 ID:KTVXt8Bu0
- ラケット持ったジジイが
普通に電車乗ってるわ
出せばこうゆうの何とかなるでしょ - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:32:45.79 ID:QUhMeqRL0
- 安倍が春節ウェルカムでウイルス大量に持ち込んだんだろうが
- 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:32:53.27 ID:kTsTwzQD0
- (-_-;)y-~
かなり、長いことやってるやろw
俺が引退してる期間とかも。今、10年スパンでデータ見てるからな。
あ、これも、あ、これもってなるぞ。
実戦で、どう売上を見るかやなぁ。
傾向をつかんで、対策。 - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:32:58.58 ID:dRvBuSJv0
- 藤田孝典
こいつほんとうぜえな。
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:33:03.14 ID:/GHikK7r0
- 武漢のマクドや宅配業者と同じ対策すれば?
- 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:33:07.25 ID:Ak4DiHN00
- 民間に口を出すけど金は払わねーとかまんま共産国家なんだけど
- 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:33:41.18 ID:7GP3K/CA0
- 小泉竹中構造改革の“成果”
- 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:33:54.71 ID:lm+8nkJw0
- これなw
金を配るつもりはないのに自粛しろは虫が良すぎるわ - 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:34:10.06 ID:5XBamNHP0
- パフォーマンスでマスクしてんじゃねえよ
- 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:34:15.29 ID:NgMssLqV0
- みんなで4ねば怖くない
- 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:34:19.38 ID:OUJDPAT/0
- >>1
だから憲法改正して政府に強権を与えろ!
って意味かな? - 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:34:21.53 ID:/zOao1my0
- 仕事は禁止されないでしょ?
- 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:34:25.96 ID:gQDdHtv90
- 金が尽きたら食い逃げして刑務所入る
受刑者のほうが高度な医療をすみやかに受けられる - 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:35:14.73 ID:hvCoTqnG0
- >>157
緊急事態宣言が出たら犯罪者は射殺されるだろ - 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:34:26.15 ID:gpRv3Rj30
- 知的障碍者を総理大臣にしてしまった日本人www 無駄な小田原評定ばかり開いて国費を浪費してるだけ。
- 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:34:35.10 ID:vz8qVXsq0
- 取り敢えず1人10万子供は5万とか支給して全国民(医療従事者スーパー店員諸々除く)籠もらせたらいいのに
細かい保障はその間に政府が取り組めばいいよ - 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:34:49.66 ID:kTsTwzQD0
- (-_-;)y-~
おーいハニ丸競馬見たいけど、トイレットペーパー買い占めに出撃せんといかんしなぁ。 - 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:35:03.99 ID:qAzvQyG90
- 生活のためなら死んでも構わない
- 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:35:20.06 ID:v0rt4NUh0
- 「安全配慮義務」でググってね
台風や津波が接近してるのに、社員を働かせるのと変わらないよ
もちろん、経営が苦しいとかは理由にならん - 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 12:35:21.71 ID:KX9h7zBZ0
- 一方、日銀は大企業に年間12兆円の実質ボーナス配布
安倍総理大臣 みんな「緊急事態宣言」を出されても補償がなければ外出して働くしかないのです

コメント