【ドラマ】豊川悦司が「逃亡者」リメイクドラマで孤高の刑事役、渡辺謙を追い詰める

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:07:37.42 ID:Tk2MNO879

4/6 5:00 映画ナタリー
豊川悦司が「逃亡者」リメイクドラマで孤高の刑事役、渡辺謙を追い詰める
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000005-nataliee-movi
ドラマスペシャル「逃亡者」ビジュアル
レス1番の画像サムネイル

渡辺謙が主演を務めるテレビ朝日開局60周年記念ドラマスペシャル「逃亡者」に、豊川悦司が出演していることが明らかに。あわせてビジュアルも解禁された。

テレビ朝日とワーナー・ブラザース・インターナショナル・テレビ・プロダクションが組み、1960年代にアメリカで放送されたテレビドラマ「逃亡者」をリメイクする本作。舞台を現代の日本に移して物語を再構築し、2夜連続で放送する。妻殺しの濡れ衣を着せられ、逃亡しながら真犯人を追うエリート外科医・加倉井一樹を渡辺が演じる。吉本昌弘が脚本を手がけ、ドラマ「相棒」や「ハゲタカ」の和泉聖治が監督を務めた。

豊川は、加倉井を追い詰める刑事・保坂正巳役で出演。ノンキャリアでたたき上げてきた刑事で、データよりも経験を重視する男だ。執拗に犯人を追い込んでいき、彼から逃げ切れた犯罪者はいないと言われている。私生活は謎に包まれており、いつ眠っているのかもわからない。

渡辺との共演は3回目だという豊川。「2人ともデカすぎるからか(笑)、なかなか同じフレームに収まることがなくて、今回がいちばんがっつり芝居させてもらったんじゃないかと思います」と冗談交じりに明かし、「“渡辺謙スタイル”に触れられてすごく刺激になりましたし、次の仕事からもっと踏み込んだ見方をしてみようと思うようになりました」と本作で渡辺に触発されたことを伝えた。

一方、渡辺は「彼は、僕にはないクールさを持っているんですよね」と豊川について語る。「階段のシーンを撮影していたとき、追われる側の僕はガニ股で必死にガーッと降りていたのですが、後ろを振り返ると、彼が拳銃を手にシュッとした感じでカッコよく降りてくるんですよ。いやぁ、クールだなあって感心しました(笑)」と魅力に言及した。

ドラマスペシャル「逃亡者」は2020年にテレビ朝日系で2夜連続で放送。AbemaTVやテレビ朝日の新動画配信プラットフォーム・TELASA(テラサ)では、保坂をはじめとした“追う刑事”たちにスポットを当てたスペシャルコンテンツが独占配信される。

◆豊川悦司 コメントオファーを受けた感想

なんといっても(渡辺)謙さんが相手ですし、一度組んでみたかった和泉聖治監督が演出されるし、しかも前後編というスケールの大きさ…。そんなチャレンジ精神あふれる企画に呼ばれたことが、とてもうれしかったですね。謙さんが現場をまとめてくださったので楽しく参加することができました。

◆渡辺謙と共演した感想

謙さんとご一緒するのはこれで3回目ですが、確かに2人ともデカすぎるからか(笑)、なかなか同じフレームに収まることがなくて、今回がいちばんがっつり芝居させてもらったんじゃないかと思います。

改めて思ったのは、謙さんはとても真面目な方で、自分の役だけでなく全体を考えていらっしゃる、ということ。「このシーンはこう解釈できるけど君はどう思う?」と、監督や共演者とディスカッションを多く重ねるんです。謙さんのおかげで僕自身も「こういう見方があるんだ…!」と新たな発見があったのですが、それはほかの現場では、ありそうでないこと。そういう“渡辺謙スタイル”に触れられてすごく刺激になりましたし、次の仕事からもっと踏み込んだ見方をしてみようと思うようになりました。

また、僕は昨年、ハリウッド映画に出演させていただいたのですが、自分が経験して改めて、謙さんは20年以上も世界で仕事を続けてこられたんだな…と、そのスゴさを考えるチャンスをもらいました。だからこそ今回一緒にお仕事するのを楽しみにしていたのですが、やっぱりスゴイ方だなと感じました。本当にこの作品に参加してよかったなと思っています。

◆オリジナル版のドラマや映画と異なるところ

現代は昔に比べて情報量が格段に増えています。追う側も追われる側もその情報をストーリーの中で処理していかなければならず、そこはある意味、現代的なサスペンスにもなっています。オリジナル版に比べ、アクションと頭脳戦の両方が重なっていくスピード感が今回の作品にはあると思います。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:08:29.55 ID:DJ3MXjay0
渡辺謙が出るなら見るわ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:10:46.91 ID:Jetbhi1F0
逃亡者が逃げ切るやつだろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:36:00.50 ID:mNnzpB+Y0
>>3
逃亡先で 病気や怪我で 困ってる人たちを 捕まる寸前まで 助けて そしてギリギリのところで逃げていく それがめちゃくちゃかっこよかった 今回もそういうとこってあるのかな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:11:31.97 ID:cxU5sd7a0
危険なスタントはザコシショウがやるなら見るわ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:13:54.86 ID:EG73S77Z0
犯人に告ぐ2やれよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:16:19.82 ID:bJ05iLX/0
何度目だ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:16:33.02 ID:8WsnrYti0
田原俊彦がやってたな昔
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:17:34.15 ID:NyUYcpRI0
所詮はリメーク見ません
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:21:24.12 ID:lMCSuD8N0
黒部ダムに飛び込むんだろ?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:23:13.01 ID:OOqCjLQy0
田原俊彦のやつと江口洋介のやつ
亜流として上地雄輔がやってた逃亡弁護士なんてのもあった
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:23:58.51 ID:0pHNuJ7w0
昔の古き良き時代だから通用した題材
今更感満載でこれ企画した奴
才能無いから仕事変えた方が良いぞ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:33:16.30 ID:DJ3MXjay0
>>11
樋田淳也如きでも48日間も逃げ通せたんだからw
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:43:15.94 ID:VwhJkXDb0
>>11
今のテレビはジジババ向けなんだし
ハリウッドでもハリソン・フォードでリメイクしたからいいじゃん。でも企画したやつのセンスが無いのは同意。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:24:47.95 ID:wNdzOA8/0
ゴールデンスランバーはクソつまらなかった。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:28:40.11 ID:P6la5Xsw0
>>12
あれは伊東四朗とか濱田岳とか渋川清彦とか変にコメディーぽいキャラにしたのが失敗だわな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:31:59.67 ID:bTKJw16I0
>>12
資源がある途上国の絶対権力者ならともかく、
日本の首相が何を言ってもCIAが暗56するわけないし
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:25:25.36 ID:00TERi5w0
ああテレ朝か
せめてTBSかWOWOWなら
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:26:56.54 ID:H4N9Yaz/0
青い鳥が見たい
あれでタバコに憧れ持った
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:40:47.60 ID:cMI48Fj30
>>14
夏川結衣さん最高でしたね
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 06:02:05.90 ID:ew26uXrO0
>>14
今度は豊悦が追う役だね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:28:26.81 ID:e23F6K0z0
逆の方がよくね?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:30:16.55 ID:c9pjlmSN0
これは見ごたえありそう
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:31:27.77 ID:TBMDbKNy0
映画の方は知ってる
ハリソンフォードの医者キンブルと缶コーヒーのBOSSのCM出てるトミーリージョーンズが連邦捜査官の追跡者ダロ?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:33:50.15 ID:ZK9FZgBi0
チョン川さんニダ。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:37:26.46 ID:UY9SQ7VB0
逆の方がいいだろw
キャスティング馬鹿だなw
絶対見ないわw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:39:40.72 ID:0ss1in1l0
面白くないだろうと思うけど、この二人なら絶対に見る
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:39:46.51 ID:It7hgJMY0
トミーリージョーンズの当たり役だな
まあ、トミーリージョーンズは沈黙シリーズのテロリストの方が好きだけど
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 06:03:00.05 ID:RLd7DAPu0
>>25
バットマンのトゥーフェイスとかなw
ちなみにボスのCMは趣味で、どんなにギャラが安くても引き受けるらしいね
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:41:30.14 ID:OxmI2syj0
東出と杏も共演
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:42:46.43 ID:4Upc5Zuv0
いつ、放送
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:44:15.25 ID:BS5m4vqN0
江口洋介と阿部寛のやつ観てたわ
エンケンや長澤まさみも出てた
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:45:37.98 ID:JZQQhlre0
>>1
犯人は義手の男
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:46:01.18 ID:4EKQIJFW0
片腕の人たちが迫害受けそうで
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:51:11.02 ID:fiOP3FBB0
逃亡者よりビルビクスビーやルーフェリーグらが出ていた超人ハルクのリメイクやって欲しい
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:51:14.18 ID:O0siUKxs0
杏と一緒に東出を追い詰めた方がいい
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:51:29.05 ID:wmvSQ3vc0
杏も東出を追い詰めればいいのに
花咲舞のように
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:51:31.26 ID:1QivANgJ0
>テレビ朝日の新動画配信プラットフォーム・TELASA(テラサ)

訳のわからないコンテンツばかり増えてムカつく
アプリ入れたくないんだよ
TVerだけにしてくれよ

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 06:07:16.74 ID:GrKXy5Zd0
>>36
TBSがParaviやるのを見て、お偉いさんが提携するとこないならウチで作れって言ったんだろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:53:53.35 ID:mNnzpB+Y0
これ確か本場の方のラストは 無実の罪が晴れて 逃亡先で色々支援 してくれてた奥さんの妹と結婚して ハッピーエンドで終わったんじゃなかった 今回はヒロインて誰になるんだろう。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:58:37.70 ID:s2nXzP/X0
連ドラで江口がやってた印象
阿部寛や水野美紀、原田芳雄とかなかなか豪華で面白かった
長澤まさみもJK役で出てたな

義手の男は田中要次

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 06:05:47.93 ID:RLd7DAPu0
>>38
江口版は
ピンチになると、都合良く鍵差しっぱなしのバイクや車が度々出てきて笑えたw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 05:58:45.02 ID:wtoDf83Q0
ハリソンフォードの映画の時も思ったが、主人公が年取りすぎだよな。
オリジナルはデビッドジャンセンが30そこそこだったから成り立ってたわけで、
50過ぎじゃ逃亡の切っ掛けになった事故の段階でカラダが言うこと聞かないだろ。

渡辺謙が60、豊悦も58。
還暦のおっさんが逃げ回るってのは荒唐無稽過ぎるわw

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 06:00:33.77 ID:S1eIP+wE0
イメージそのままやな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 06:02:10.16 ID:W4OfKwca0
両右手の男は誰がやるんだ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 06:02:49.23 ID:BzLUpU630
田原俊彦と赤井英和でやってなかった?
設定は銀行員だったような。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 06:03:41.29 ID:ogmhQVYt0
気にかけていてくれたんだ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 06:04:23.68 ID:3NH9NZ5U0
でも豊川ってのは偽名でホントは在日朝鮮人なんだろう?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 06:14:26.35 ID:Jmr+LOZ70
逆だよな
最初、渡辺謙だけ決まった時も刑事にして逃げる方は役所広司とかの方がいいと思ったしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました