【空前の株価大暴落】お前らがおすすめの優待株式を教えてくれ 俺はすかいらーくHD

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:45:18.83 ID:dXC9y5V10

日経平均終値、1円高の1万7820円 週末で様子見姿勢

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57607430T00C20A4000000/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:45:49.99 ID:AUgUpTTP0
KDDI
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:47:46.27 ID:dXC9y5V10
>>2
通信はもう値段戻してるからなあ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:46:15.41 ID:mcp22+iH0
まだ早い
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:46:23.69 ID:BoEiuhMm0
まだまだ下がるよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:46:24.01 ID:rx88N3IR0
マジレスするとサトレストランシステム
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:46:25.31 ID:q0+pXNU00
優待(笑)
米国インデックスにしとけ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:46:31.46 ID:L/jSNl+D0
明日は暴落しそうなの?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:56:45.46 ID:CzB4l7z/0
>>7
緊急事態宣言でたら暴落に決まってる
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:57:32.24 ID:AUgUpTTP0
>>41
悪材料出尽くし・・・
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:46:40.57 ID:KPsulBaw0
ギフト
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:46:57.36 ID:Y1/0zA3C0
飲食はどれもお買い得感あるけど
先が見えなさ過ぎてそのまま死ぬ可能性ありそう
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:47:30.32 ID:u4nMUa4w0
昔グリーンクロスという銘柄があってな
優待で三角コーンが届いて度肝を抜かれたもんじゃ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:47:50.10
配当利回り良くなってるからな
メガバンク買っとけばウハウハだよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:47:50.71 ID:RZpewE1C0
JT一本でやってますよ。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:47:55.17 ID:IVbP47i/0
ビジョナリーHD
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:48:01.43 ID:7EtcIZ/60
コロナと喫煙でダブルパンチの飲食今買うか?w
センスねーな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:50:45.18 ID:dXC9y5V10
>>15
言うほど外食は影響ないところ多いと思うよ
喫煙可能な場所がない外食もここ一年で増えてたからな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:53:27.88 ID:vWYiAqz20
>>23
そもそも全面禁煙決断した飲食店のが繁盛してんだよなぁ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:48:16.47 ID:ZtPwzK830
バリューHR
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:48:52.18 ID:7FxBtCrv0
11000切ってから考える
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:49:28.71 ID:fuj3EFGz0
缶詰・冷食・レトルト作ってる会社の株買えよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:50:40.78 ID:xlKwtUik0
>>18
カトキチマルハニチロは有望やな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:50:52.02 ID:KlF1ZEJH0
>>18
材料が海外から入って来なくなるから一気に業績下がるぞ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:49:33.61 ID:xlKwtUik0
アメリカやけど
zoomとSlack
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:57:16.52 ID:ZtPwzK830
>>19
優待ないやんか
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:59:03.45 ID:xlKwtUik0
>>44
あ…
確かに優待はありませんね…
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:49:38.97 ID:yPEm0Y/50
いつ優待廃止がこないかドキドキだね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:50:38.61 ID:wEMFy1Ix0
普通に空売りでエエやん、流れに逆らってどーすんねん?
100年に1度の空売り相場やぞ、アホでもマンション買えるぐらいは稼げる相場や。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:51:50.41 ID:XbpMiG/N0
>>21
印旛持ってるけどそこまでではないかな。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:51:01.61 ID:/+c8QjQe0
>>1
ペッパーフードサービス、マジお勧め
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:51:20.88 ID:mAkIh4RT0
松屋
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:52:26.44 ID:xlKwtUik0
輸入は一時的やけど小売のイオン、セブン&アイはガチ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:58:07.86 ID:+1A0LLgH0
>>28
セブンは株主優待ないぞ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:52:49.88 ID:2zsrz4Gh0
コロナで外食系はヤバい
バイキング形式なんか政府に自粛要請されてるから、無理に営業しても客激減
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:54:42.11 ID:xlKwtUik0
>>29
肉券、寿司券、旅行券の発表で盛り返すぞ
仕込むなら今
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:53:09.38 ID:MMb40szG0
最初は嬉しいけど数年経つと使うのめんどくさくなってくるぞ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:53:12.61 ID:sBedPf9k0
オルトプラス
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:53:19.70 ID:I4LGHcYq0
近所にあるならコメダ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:55:01.37 ID:dXC9y5V10
>>32
これもありだなあ
収益体質はもともとよかったし禁煙スペースの方が若干あいてたイメージはあるけど朝はいつも混んでた
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:53:32.42 ID:4EmDqkyq0
ソフトバンクどうなるんだろう
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:57:04.84 ID:xlKwtUik0
>>34
博打やな
関わらんほうがええ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:54:14.62 ID:0xk/hAjt0
来年、米中戦争が始まってからでええわ。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:54:50.35 ID:ray16lB40
優待とか廃止されるんじゃね?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:54:54.53 ID:f9Z7fGGv0
西武HDは何でこんなに暴落してんだ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:55:59.00 ID:sCo5mr9H0
>>38
まぁ百貨店は存続の危機だから・・・
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:57:11.80 ID:aStMLJuy0
イオン
ネットスーパーさらに強くなる
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:57:49.20 ID:SiJwSRZ20
俺もイオンだな
1700代になったら買う
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:58:18.67 ID:S+5ZxZBf0
ソフトバンク・みずほ・J.フロント リテイリング(大丸松坂屋) をおすすめします。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:58:24.71 ID:ndbErL0q0
暴落に強いと言われるJR海
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:58:52.69 ID:dnJTniHZ0
1円高って逆に凄いなw
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:59:16.89 ID:YrWkhDaX0
マクドナルド
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:59:42.50 ID:WF3b5uXo0
こういう買い煽りがあるうちは上がらんだろうな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 20:59:55.42 ID:YrWkhDaX0
あとオリエンタルランド
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:00:46.97 ID:C4ruyrlc0
マクドナルド
なんだかんだで月一で行く
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:01:13.31 ID:ZaIx4I3U0
医薬品関係で暴落してるが黒字な企業
一番当てはまるのがそーせいだけど
ここってなんで売られまくってるんだ?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:03:28.62 ID:xlKwtUik0
>>56
暴落傾向では株を持っていたくないという心理がはたらく
逆に言えば買い仕込のチャンス
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:10:32.07 ID:ch2JRWhG0
>>56
そーせいに限らず個人投資家人気の銘柄は売られ始めるとえげつないぞ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:02:21.97 ID:CnzTrQ9o0
優待で得しようなんて株やめたほうがいい
どうせfxのスワポ狙いで失敗した口だろ?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:02:49.37 ID:5pJvcLc50
最強ディフェンシブはドコモ1択じゃないの?
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:03:38.22 ID:95IP2Ztc0
一万円切ったら全財産逝く
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:05:51.00 ID:8CLdhb/40
まあコロワイドかすかいらーくやろ

最初は吉野家あたりから始めろ

63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:07:54.95 ID:xlKwtUik0
>>61
外食はヤメレ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:11:11.63 ID:dXC9y5V10
>>61
コロワイドってどこいくの?
フレッシュネスバーガーくらいしか行きたいと思える店がない
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:07:52.09 ID:BZN4655M0
吉野家
松屋フーズ
任天堂
コナミ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:08:15.29 ID:n9zWa+B30
今の状況では株主総会が開催できない
6月は無優待、無配当が濃厚
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:09:30.89 ID:L/gyhFvZ0
JT、オリックス
高配当だし優待も充実
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:11:58.22 ID:dXC9y5V10
>>65
オリックス買った途端に100円下げた��
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:09:34.35 ID:xKduuoxQ0
トヨタは?
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:10:29.39 ID:sCo5mr9H0
>>66
4000で指しとけ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:10:22.97 ID:hOmatiRI0
教えぬ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:10:30.72 ID:+TOZ5wJT0
まだ高いな
1万切ったら呼んでくれw
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:10:50.55 ID:Hi5o+JbN0
ドラッグストアどこか
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:11:09.04 ID:vWJe00Cr0
日産ってどうなの?
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:11:35.63 ID:KdVZCnuR0
印旛以外ありえない
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:11:41.32 ID:iR/ukDDG0
GWどうなってるかが1つのポイント
投資なら娯楽、外食系はまだ様子見した方がいいと思うよ
ギャンブルなら知らん、チャンスと思ったらすぐ買えばいいと思う
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:12:15.26 ID:eFmliD3V0
アークスのりんごジュース
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:13:37.19 ID:AUgUpTTP0
タカラトミーは車もらえる
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:14:07.82 ID:MFIuwT2J0
コロワイドやすかいらーくは優待改悪のリスクが有るぞ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:14:16.69 ID:YrWkhDaX0
ダスキン
ミスドやモスバーガー行けるぞ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:14:48.37 ID:ch2JRWhG0
すかいらーく、ビックカメラ、吉野家は鉄板

コメント

タイトルとURLをコピーしました