【韓国】アシアナ航空、負債1兆円 衝撃

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:40:39.18 ID:CAP_USER

アシアナ航空債務、蓋開けてみると `衝撃`
記事入力2020.04.02。 午後2:54

資本は6300億なのに負債11兆3800億ウォン
大韓航空・CJ CGVなどの債務も深刻な水準

アシアナ航空の負債比率が昨年末基準で1795.11%を記録したと韓国取引所は2日明らかにした。
アシアナは、個々の財務諸表ベースで全体の有価証券市場上場企業の中で最も負債比率が高かった。
資本量は6300億ウォンだが、債務の規模がなんと11兆3800億ウォンに達した。

アシアナ航空は、2018年の年末基準で負債比率が814.85%であったが、昨年倍増以上に増えた。

ペーパーコリアは、負債比率1653.17%を記録した。 アシアナ航空に続き、上場企業のうち、
負債比率が二番目に高い。 ペーパーコリアは新聞、電話帳用紙を生産する製紙メーカーである。
デジタル時代への移行で、紙の需要が急減し、業績不振に苦しんでいるためと分析される。
韓進重工業(897.14%)、釜山住公(838.02%)、STX(814.21%)が負債比率上位に名前を上げた。
大韓航空は昨年末の負債比率が813.93%、エア釜山は811.83%、CJ CGVは777.49%で後に続いた。
特に航空会社は昨年からリース会計基準が変更され、負債比率が急激に増加した。 2018年までは
ファイナンスリースのみ資産及び負債として認識して運用リースは費用として認識したが、
昨年から新会計基準の導入で運用リースも資産と負債として認識することになった。 金融監督院は、
昨年、新しい会計基準の導入で航空運送業に属する企業の負債比率が最大238.6%増加したと
説明した。 航空機1台当たりの価格が1000億ウォン以上のように、ほとんどの航空会社はリースを通じて基壇拡大を図る。

このほか徳洋産業(746.70%)、ポステク(567.61%)また、負債比率が高い上位10個上場企業リストに名前を連ねた。

https://translate.googleusercontent.com/translate_c?act=url&depth=1&hl=ja&ie=UTF8&prev=_t&rurl=translate.google.co.jp&sl=ko&sp=nmt4&tl=ja&u=https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn%3Fmid%3Detc%26sid1%3D111%26rankingType%3Dpopular_day%26oid%3D009%26aid%3D0004549555%26date%3D20200402%26type%3D1%26rankingSeq%3D8%26rankingSectionId%3D101&usg=ALkJrhixGGkigvVEDZirgpNfSb5-tJD_JA

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:41:22.47 ID:9XWElGlH
いいから潰れろよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:41:27.96 ID:2iIZeaUR
すべてジャップが負担せよ
それが筋だ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:43:16.03 ID:vhtmqKXE
>>3
借金返せ朝鮮人
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:49:08.78 ID:rijcxwN+
>>3
お断りします。
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:55:11.66 ID:li4T6hMi
>>3
半ジャップ在コから毟っとけ
あっ…何時もと同じやん
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:55:25.09 ID:JGCcYwZi
>>3
スレを盛り上げようとする
ちみの優しさに乾杯
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:41:31.49 ID:+r7DmdLo
韓国政府が保証するだろうからケンチャナヨ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:42:37.13 ID:lZ7b992v
>>4
大韓航空は何があっても助けるだろうけど、アシアナまで助ける余裕も義理もないでしょ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:45:36.04 ID:9XWElGlH
>>8
だとは思うけど、一応名の通った大企業だからどうするかね。
日本だと整備不良や事故多発で有名な会社で安くても乗ってはいけない航空会社だけど。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:42:11.00 ID:zytmlz8B
ウォンではなく円かw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:42:12.16 ID:RUPH+6/s
国家破綻
南チョン滅亡
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:42:18.68 ID:sXZK9KVI
まさか日本の銀行が融資してるなんてことはないよね?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:42:52.62 ID:Q0YeQZ6P
負債比率1,795%w
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:43:03.10 ID:WJW+5JCZ
スレタイだけで笑わせるとは卑怯なり
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:43:04.64 ID:q8qT/aQF
>>1
みずほ銀行が貸し込んでるの?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:43:12.40 ID:8tvHkUUp
アシアナってLCC?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:48:05.53 ID:4oeDNKXw
>>12
日本で言うと、破綻する前の日航に対する全日空みたいな感じじゃね?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:48:48.47 ID:8tvHkUUp
>>44
中々でかいな。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:43:23.13 ID:x4k1ayrp
近いうちに5ちゃんねるに
カキコする人いなくなりそう
みんな死んで
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:43:26.57 ID:g97MXZHa
これは残念
いい航空会社だったのに
仕方ないね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:43:29.59 ID:4NHF80jv
ザマァw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:43:35.72 ID:yfRm5ZQ2
足穴w
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:43:43.81 ID:UqlrBTfy
韓国政府介入するだろこれ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:43:44.83 ID:663we2o+
no japanの成功例、一番の成果(´・ω・`)やっぱり韓国人もやればできるね!!
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:43:51.85 ID:OantTVjK
広島の施設なぎ倒して壊れた飛行機も乗り捨てて逃亡した会社だっけ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:46:37.50 ID:lZ7b992v
>>20
サンフランシスコ空港の事故で米国家運輸安全局を激怒させたことも
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:44:01.99 ID:yoC0cNOX
>>1
>蓋開けてみると `衝撃`
韓国自体がそうなんだから仕方ない
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:44:24.38 ID:gsm0KG3z
イイハナシダナー
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:44:27.98 ID:zytmlz8B
負債比率の数字が全ておかしいw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:44:31.72 ID:bMW0seEP
このまま倒産してもいいし、韓国政府が資金出しても面白いことになる
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:46:53.29 ID:9XWElGlH
>>24
ゾンビ企業が増えるのは結構期待している。
それでも労組が強くて無茶な要求が通ったりする。
文政権はそこらへんにやさしいからねw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:44:34.29 ID:+mM8SuL2
おめでとうございます
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:44:34.97 ID:M3oeTUSu
まさか焦げ付いたりはしないよな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:44:41.24 ID:5NjW+5PE
アハハハ、と笑ってみたw(韓国w
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:45:09.76 ID:So+Ra8uy
生きてるのか、これ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:45:13.62 ID:Xs4o2gyw
勝手にボイコットしてー
勝手に死んだぁぁぁぁぁ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:45:16.08 ID:ekzHwHZq
ウォンを擦りまくってブチ込めば従業員給与は如何にかできるだろ
要は飛ばさなきゃ良いんだよw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:45:18.48 ID:j39YSESB
アシアナは現代系列か
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:45:45.02 ID:MOnp6T6R
衝撃ってw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:46:00.68 ID:CAP_USER
11兆3800億ウォン x 0.087 = 9900億6000万円
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:46:01.00 ID:HEaG8iw0
とうとうリストカットしたようだな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:46:06.35 ID:yvsxbNO8
No Japan で体力奪われ、コロナでころりなり。

ばかちょん国家の見本です。

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:46:08.59 ID:Xl5IEPlW
イッチョエン・イッチョエン・ワーオ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:46:17.12 ID:m7UZP3Gf
何で、円で表記するの?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:46:39.77 ID:cRCHMl2m
CJ CGVは調子乗って国外の映画館運営とかやってるからだよw
ベトナムとかで朝鮮映画をゴリ押しで流してるけど儲かってないんじゃね
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:53:39.28 ID:nUFW9hYE
>>40
そういえば何年か前に韓流専門映画館開設とか言うニュースあったなー
たしか1年持たずに潰れたんだよなw
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:46:46.73 ID:pGabbngC
元々やべえな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:46:53.93 ID:8UQ9PaX3
大丈夫だろ。色んな所とスワップしてるし(他人事、鼻ほじ)
いざとなればAIIBから金を引き出せば行ける行ける(ちょー適当)
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:48:42.55 ID:0m0J8SNe
債務超過にならんの?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:48:52.74 ID:ltKf9O28
もう誰も買ってくれないニダ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:49:01.41 ID:bTK+QZL9
ナッツ航空は全力で支援するだろうから問題ないよ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:49:01.76 ID:zd/ZBAAs
あははは あははは あははは 見事ですね。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:49:03.34 ID:Tf39/rqP
こりゃ消費税100%だな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:49:16.77 ID:j39YSESB
>東芝、17年3月期の最終赤字1兆円超
だいたいこんな感じか
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:51:16.71 ID:4Cf5z2a/
>>53
東芝も粉飾決算やってたからな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:49:38.16 ID:8uYOCJP4
すごいな…負債の塊w
こんな会社が存在してるんだから、すごいとしか言いようがないw
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:49:41.12 ID:AVDhFwRH
こんなでお金回るもんなの?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:49:43.14 ID:Jpm2iZvp
債務超過やん
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:50:08.00 ID:rji3KeUB
広島空港なおせよ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:50:14.55 ID:Ef5jvLnA
債務超過で上場維持してんのか
あちらの証券市場は謎だらけだな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:50:28.03 ID:4Cf5z2a/
突然出てくるって4半期決算まともに出してないのか?
債務超過しすぎだろ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:50:38.72 ID:mHrG9gKY
あれもこれもってわけにはいかないからな
助けるかわからん
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:50:53.24 ID:Zs8zWn1y
蓋を開けるからだ
開けなければ資本が少ないとも言えないし負債が多いとも言えなかった
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:51:03.08 ID:2D7Csw7o
それだけ借りれるなら立派な会社じゃん。
資本金も、本当に手をつけていないか
怪しいけどね。
たぶんミズホも絡んでるだろうけど、
どうするのかねw
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:53:36.14 ID:4Cf5z2a/
>>62
資本の10倍以上の負債だろ
どうやって借りたか知らないけど
普通なら一度潰して負債整理しないとどうしようもないけど
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:51:12.28 ID:7n4BIiPb
韓国企業を助けるために日本の銀行が融資
日本政府が銀行を助けるために税金投入
歴史は繰り返すのだ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:53:27.45 ID:8tvHkUUp
>>63
ところがホワイト除外で簡単に援助出来なくなってる。政府の許可が無いと韓国に融資できなくなってるはず。
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:54:32.74 ID:4Cf5z2a/
>>81
みずほ銀行とか怪しそうだよな
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:51:15.89 ID:N02L8gww
財閥解体からの文在寅が二期目やるんじゃね?
非常事態とか言って
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:51:20.98 ID:Ef5jvLnA
みずほといえども流石に貸し付けていないだろうな
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:52:19.09 ID:4+21ZEc5
>>66
でも、これらの会社に貸し付けてる銀行に貸してるかも
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:51:22.56 ID:4+21ZEc5
No Japanで1年頑張れば
日本がらみで暴利を貪ってきた航空会社、旅行会社等をぶっ潰し、永続的な離日効果を得ることが出来ると言う典型的な成功例だな
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:51:31.27 ID:Xs4o2gyw
在韓米軍二年分の負債~
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:51:32.46 ID:lliEBQOY
>>1
ここは極端に酷いだろうが
こういう上場企業が世界中にでてくるだろうな
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:52:05.95 ID:RNQr8a6l
動物園さん、笑いをありがとうございます
ヾ(*>∀<)ノ゙
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:52:19.82 ID:uihRXXQn
借金の利子払えるうちはええやん
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:53:48.97 ID:9XWElGlH
>>76
一兆円の利息・・・・
年利3%でも・・・・
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:52:33.58 ID:iVipdkb8
一兆円w
オワタ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:52:40.66 ID:9XWElGlH
現代自動車も結構ヤバいって話だけど、どのくらいヤバいんだろ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:52:44.19 ID:IvvuCyOG
これから死亡確認も忙しくなるだろうな
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:53:02.45 ID:Ssb8UVh2
no japan の結果 いいでないか
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:53:29.73 ID:Ef5jvLnA
人工呼吸器レベル?
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:53:39.63 ID:kZty0i1o
資本金の20倍の負債って貸す方がアホだろ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:53:59.33 ID:8ndRKaqi
乗ったことなかったから知らんかったけどチョン航空会社だったのか CAがダラダラ歩いてるの見てこの会社ダメだろうなと思ってたけどさもありなん
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:54:10.81 ID:HIND3hM6
アシアナでこれは復活無理ポ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:54:25.56 ID:oc8YGAGQ
貸しこんだのだれさ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:54:27.92 ID:WqgQpfny
100円儲けるために1795円かかったってこと?
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:54:46.31 ID:XCrTOxdt
航空機リース料金の未払いを含むかどうかで話はだいぶ変わってきそう
リース料抜きでこの額だと完全にアウトだろ
で、リース会社は…
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:54:55.06 ID:VdDaaDbA
潰れておk
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:55:03.82 ID:AtkqaSUy
そしてチャイニーズが颯爽と登場www
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:55:32.86 ID:Oni9gKrs
来るぞ。「日本のせいニダ」「日本が悪いニダ」「日本は謝罪と賠償するニダ」w
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:55:33.37 ID:Kfgc8q5B
現代産業開発はとんでもない時期にアシアナ買収しちゃったねw
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 16:55:38.80 ID:Ul153IN6
倒産セールまだー

コメント

タイトルとURLをコピーしました