- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:01:43.52 ID:9QZpefh39
30日夜、東シナ海で、海上自衛隊の護衛艦と中国の漁船が衝突しました。護衛艦の乗員にけがはなく、漁船の乗組員も無事とみられるということで、防衛省が事故の原因を調べることにしています。
防衛省によりますと、30日午後8時半ごろ、鹿児島県の屋久島の西およそ650キロの東シナ海の公海で、警戒監視のために航行していた海上自衛隊の護衛艦「しまかぜ」と、中国の漁船が衝突しました。
護衛艦の乗員にけがはなく、搭載した小型ボートで近づいて直接確認したところ、漁船に乗っていた13人の乗組員も無事とみられるということです。
護衛艦は航行可能で、左舷側に縦20センチ、横1mほどの穴があいているということです。
防衛省は海上自衛隊に事故調査委員会を立ち上げて、原因を詳しく調べることにしています。
2020年3月31日 0時36分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358631000.html関連スレ
【速報】海上護衛艦と中国船が衝突★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585582628/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:02:24.02 ID:qK6z5AXc0
- 迷惑しかかけない中国
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:02:24.40 ID:5xndqwTX0
- しまかぜちゃん マジか (´・ω・`)
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:02:55.98 ID:ykqVlcBI0
- どんだけ頑丈な漁船なんだ…
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:11:23.52 ID:+cIYckU10
- >>4-5
第二次世界大戦の頃とは違って物が当たることを前提にした船体じゃないからな - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:04:07.53 ID:pt0rUpX80
- なんで護衛艦が漁船に負けるんだよ
本当に漁船なのか? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:04:39.68 ID:/6iXy0zC0
- 漁船に爆薬積んで特攻すれば簡単に落とせそうだね
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:12:36.61 ID:/yq81pXH0
- >>6
コール襲撃事件だな。
ま、日本は1隻沈められるまで警戒感は上がるまい・・・ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:04:49.38 ID:lwGz4jSb0
- あーあ中国の馬鹿やっちまったな
これで中国は習訪日とかどころじゃなくなった、やったバンジャイ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:04:52.30 ID:3Az2Goav0
- ぜ か ま し
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:05:06.22 ID:ttddASPn0
- ぜかましちゃんを貫通させた…だと…
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:05:18.99 ID:gvhbHcSZ0
- ぶつかったのか?ぶつけられたのか?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:05:23.18 ID:tB0Qm8kg0
- 戦争だー戦争だー
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:05:31.72 ID:5kp0dwnc0
- 漁船強いなw
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:11:32.62 ID:q8A5Egi40
- >>12
逆じゃね? - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:14:08.92 ID:AzRe8v5J0
- >>12
工作船 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:05:32.29 ID:3Az2Goav0
- またぶつけてきたんだろうな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:06:33.62 ID:cGGz2gY60
- 小型ボートで近づいて直接確認ってことは、向こうは敵対的な衝突をしてきた感じではないわけかな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:09:50.42 ID:oMSGnQxW0
- >>14
事故のふりしてぶつけてきて自衛隊や日本政府の対応能力を見てるんじゃないの? - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:07:48.50 ID:fpfVSJYv0
- 今後一切漁船って呼び方禁止
中国領海侵犯船って呼び続けろ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:07:49.06 ID:d44iwdfX0
- ↓デニーちゃんが
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:09:55.05 ID:Du/zPWGf0
- 安倍晋三「習近平国家主席を国賓として招きます(`・ω・´)キリッ」
>>16「さすが安倍さん、デニーざまー」 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:08:41.97 ID:Du/zPWGf0
- 何を護衛するつもりで漁船に負ける護衛艦を導入したんだ?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:08:50.54 ID:wZcz0+cp0
- 9条バリアのおかげで穴だけですんだな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:09:04.03 ID:29axtYKa0
- 漁船の中国人がコロナに感染してたら護衛艦乗員に感染…
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:09:18.88 ID:t29W81Xh0
- これニュースでテロップに1mの穴としか書かず
どっちの穴か分からないようにしてた
本当に糞だな - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:09:23.96 ID:/c77j2eZ0
- 頑丈な船に監視させようぜ。中国軍が漁船装って攻撃してくるのわかってるんだから。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:10:26.03 ID:b5th7GBK0
- 特亜人に甘い顔をしたら付けあがるだろ。
普段以上に厳しく対応しないと。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:10:27.91 ID:cbIl8sRy0
- テロですね。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:10:45.65 ID:WHVkIeOx0
- 護衛艦が漁船とぶつかって穴空いちゃうのかよ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:11:30.52 ID:cbIl8sRy0
- あんな所に魚はいないだろ。
そもそもガス田の近くで漁が許可されてるわけも無し。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:11:41.11 ID:UMTYj51m0
- 護衛艦に穴を空けられる漁船www
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:12:02.33 ID:jWj2/B2K0
- 公海上で衝突って、これは完全に攻撃だろ。
漁船を装おうのって、何か国際法違反にならんのかな。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:12:06.71 ID:6/mhQgow0
- ぶつけられたのか日本の軍艦に突っ込む中国漁船?
普通は無いことだよね、なんか訳有だな。
面白い。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:12:23.07 ID:DXLvdN6U0
- 見張りは居眠りでもしてたのか?
艦長の出世はここまでだな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:12:32.77 ID:UMTYj51m0
- いいかげん「偽装漁船の小型戦艦」と、きちんと報道しろよ!
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:12:35.52 ID:6q0kCuiv0
- 中国頼りの国体に
なっちゃったからな…
今じゃ経済、軍事力でも
足元にも及ばない国だし
舐められ、辛抱、泣き寝入りしか出来ないだろう… - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:13:50.09 ID:cl+wmGHS0
- 日本政府って馬鹿ばっかりか?
>>36
戦前の日本と同じジャン - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:12:48.40 ID:IfrTSLdO0
- 濃厚接触じゃん
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:12:50.59 ID:DnfO8yjG0
- 漁船という名の攻撃船なんだろ
先端の強度をくっそ高めた - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:13:00.36 ID:cl+wmGHS0
- 日本政府って馬鹿ばっかりか?
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:13:37.67 ID:TlRb5G9r0
- 安倍二階が忖度して終わり
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:13:41.69 ID:k1hLBeaK0
- はやーい
つーか当たる前に沈めろよ爆発物積んでたらどうするんだよ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:13:44.84 ID:5xndqwTX0
- 弾が当たらない事を前提に造られているから 部分的に想定以上に脆い箇所があるんですよ (´・ω・`)
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:14:03.53 ID:dh16F+Pb0
- 護衛艦しょっぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 07:15:07.71 ID:2XoT0/5+0
- 護衛艦が横腹に衝突されたんなら、相手がぶつかってきたんだろう。
【東シナ海】海自護衛艦「しまかぜ」と中国漁船が衝突 けが人なし 護衛艦は横1mの穴 自力航行可能

コメント