- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:51:27.36 ID:0zVkvNOX9
無症状感染者からの感染確率 症状ある人からと大差なし 中国
2020年3月30日 15時34分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357581000.html中国の研究チームは、新型コロナウイルスの陽性反応が出ても症状がない「無症状」の感染者から濃厚接触者にウイルスが感染する確率は、症状がある感染者と大きな差はないという調査結果を発表しました。中国政府は、「無症状」の感染者は、統計には加えていないだけに、国民からの懸念が強まりそうです。
これは、中国・浙江省の寧波にある疾病対策センターの研究チームが、中国の医学雑誌で発表したものです。
それによりますと、研究チームは、新型コロナウイルスの陽性反応が出た感染者のうち症状がある157人と、症状がない「無症状」の30人について、それぞれの濃厚接触者合わせて2147人を追跡し、ウイルスに感染しているかどうか調査しました。
その結果、症状がある人から濃厚接触者に感染する確率が6.3%だったのに対し、「無症状」の人からの確率は4.11%となり、「統計学上、大きな差はなかった」としています。
中国政府は、「無症状」の感染者については、2週間隔離して経過観察の対象とするものの、ほかの人に感染させる確率は比較的低く公表する必要がないとして、感染者の統計には加えていないだけに、国民からの懸念が強まりそうです。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:51:50.08 ID:JKQcXimF0
- どうやって調べたのん?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:52:44.32 ID:YvffY3T+0
- >>3
あー言えば上祐 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:53:00.13 ID:qnRd2Umi0
- >>3
無症状の人しか来ない病院で発生したんじゃね - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:52:36.00 ID:B7VyroG60
- うわぁ
検査否定厨どうするんだ?
>>1 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:53:40.08 ID:qnRd2Umi0
- >>4
無駄な検査ナンしてる暇あったら人工心肺だの呼吸器だの製造しなきゃ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:54:55.36 ID:DXnwDgCU0
- >>4
そもそも無症状を捕まえるためには全体検査するしかないが、そのためのリソースは存在しないってのが検査否定派の論調やろ
小さな範囲であれば限定的に可能だろうけど - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:57:58.66 ID:7LA2q5kU0
- >>4
むしろ検査厨の根拠が無くなっただろ、あほか - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:53:13.55 ID:xqKlPB900
- 最強やなw
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:53:27.08 ID:7l9Lkvib0
- まぁそうだろね
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:53:58.31 ID:3xg6Rc7m0
- 症状が激烈なのに潜伏期長いって現代社会を殺しに来てるな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:53:59.33 ID:taZQU7Jp0
- 中国の無症状患者は推定4万5千人だっけ。
その後増えてるだろうから6万人くらいとすると合計15万人くらいか。
まだまだアメリカには負けんぞ!ってとこだな。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:54:10.58 ID:M1JhARpD0
- 終わったなw
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:54:25.13 ID:iGdjgVfG0
- 中国はドローン、EV、自動運転、顔認証システム、キャッシュレス決済、高速鉄道、無人埠頭、スーパーコンピュータなど、あらゆる面で圧倒的だけど
やっぱり医学分野でも世界レベルだわな
日本なんて全く存在感無いし、負け惜しみばっかりだ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:54:46.30 ID:rGh1m4gf0
- まあBCG必須の日本では大した害は無いがな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:55:03.45 ID:B7VyroG60
- 無症状でもうつすなら、症状あるなら家で寝てろは使えないからねw
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:55:17.28 ID:nluVqbF70
- >中国政府は、「無症状」の感染者は、統計には加えていない
おい、
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:55:30.80 ID:oOgXVdxV0
- 全員独島
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:55:36.51 ID:XNoz0bK/0
- そもそも中国の言ってること信用してるの?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:56:44.33 ID:M1JhARpD0
- >>22
データ数がゴミカスみたいな国よりはまあw - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:58:30.02 ID:M/qhsVpk0
- >>33
戸籍のない人間と戸籍のある人間が混在してる時点で意味ないだろw - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:55:40.85 ID:lg7lXNxC0
- だから「みんなが感染者のつもりで」が正しいだろ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:56:42.17 ID:DXnwDgCU0
- >>24
全員マスクして無駄に出歩くな喋るな、しか対策ないわな - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:55:44.82 ID:V0R9amnG0
- マジやべー特性だな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:55:53.86 ID:Fyt9bhCP0
- それ前から言われてたじゃん?
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:08:00.50 ID:Zfg0nXoA0
- >>26
それがデータで確認されたってことでしょうね - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:56:03.61 ID:9MpzTTsV0
- エアロゾル感染だろ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:56:30.19 ID:M/qhsVpk0
- 無症状でも感染する以上は人と人との接触を極限まで禁止しない限り感染拡大を防ぐことはできない
つまり社会が維持できないんだから最初から負け戦なのは分かってたことだ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:56:37.23 ID:qf+F/mAh0
- 全員家に素っ込んでろしかないか
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:59:08.47 ID:c56fN+b60
- >>30
出歩いてよくなる時期や状態ってのが、全く言葉にできないんだけど・・・国民全員を隔離2週間したとしても、数十人のキャリアがそのあとにばら撒いたら元通りになるわけで
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:00:35.38 ID:DXnwDgCU0
- >>42
ぶっちゃけワクチンなりそれなりの治療法が見つかるまで
上手いこと行っても一年は続くんじゃないかな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:56:43.59 ID:hR1bqe3c0
- 梅雨になれば大丈夫
夏になれば大丈夫
普通の風邪
↓
全部ウソ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:57:36.13 ID:lg7lXNxC0
- >>32
夏までにペースを遅らせるってだけだよ
夏になればおさまる - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:57:32.72 ID:0zdpDR3m0
- 腸チフスのメアリ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:57:35.48 ID:FJxwXHxv0
- 無症状で済む人と高熱出て苦しむ人と
何が違うんだろう - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:03:06.77 ID:x7bFczHx0
- >>35
多分ウイルスが肺に行くとアウトなのだろう
咽頭くらいなら軽症 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:57:48.70 ID:uZzaPhT30
- 封じ込めは不可能ってハッキリ分かんだね
感染してるのに気付かず引きこもってる奴おるか? - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:58:17.12 ID:ueDwM1QF0
- 6%と4%って少なくね?
家族の誰かがかかったらほぼ家族全員かかってるレベルなのにこの数字? - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:59:38.87 ID:9k1DiTLc0
- だろうな
だから、お互いマスクで防疫必要 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:00:53.41 ID:kXaKo8P50
- なんなんだよ、
無症状は感染しないって言ってたんじゃねーのかよ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:07:10.28 ID:M/qhsVpk0
- >>45
時間差があるんだと思う感染してから感染力が生じるまでの期間
感染力が生じてから症状が出るまでの期間
症状が出てから検査でウイルスを検出できるようになるまでの期間 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:02:39.93 ID:NA623JPa0
- 【村中語録】
発症していなければ感染力はありません
10人中2人が感染力を持ちますが、残りの8人は周りの人へ感染させないんです - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:09:08.44 ID:c56fN+b60
- >>47
インフルエンザの熱が下がって完全に治ったような時期でも「まだ2日は感染力が残ってるから出歩くな」 との整合性をどう合わせるんだろな
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:02:47.20 ID:M/qhsVpk0
- 孤独に耐えられないリア充から死んでいくというのなら最後まで生き残っている自身があるw
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:03:11.45 ID:9k1DiTLc0
- 無症状からも感染でないと、パンデミック説明出来ないし
エビデンスが出来ましたって話だろ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:03:49.82 ID:Zwzfcp2o0
- むしろ差があると思ってたのか?って感じなんだが
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:03:56.67 ID:QVT2IckR0
- 素人目線だと咳やクシャミの症状の有無で差が生じないってのが腑に落ちない
周囲に飛散付着したあとの寿命が異常に長いみたいな説がマジだったとか? - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:11:12.33 ID:Zwzfcp2o0
- >>52
咳やくしゃみをすればそりゃそっちの方がうつる人数は多くなるでしょ
これは濃厚接触した場合でしょ?
症状出てなくてもマスク無しで会話してりゃそりゃうつるわ
濃厚接触無しで電車とか狭い空間では、症状ある人間が咳くしゃみすればそれはそっちの方が感染しやすいと思うが - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:03:58.85 ID:xqKlPB900
- こんなの検査して封じ込めるには国民全員検査しなきゃ無理なわけで
でも1億人の人間を検査するには毎日1万件やっても1万日かかって
しかも1回の検査では完全な陰性とはわからないから複数回やる必要があるという
最強やなw - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:04:41.24 ID:VOzxb+YV0
- くしゃみやら咳やら出んやろと思ったが、大声で喋るからな中国人
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:04:49.61 ID:IkwtB3NT0
- うちの息子24歳、去年の12月に熱が出て咳が出てレントゲンで水っぽいのがたまってたけど、あれコロナかな?
たぶん、感染力のない8割の方だと思うけど - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:12:54.32 ID:Ve9DRxvo0
- >>55
重症の肺炎はそうなるの
馬鹿じゃねえの、少しは調べろや - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:05:14.00 ID:BYFJAce30
- このステルス性よ
広げるのに特化してるなぁ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:05:33.42 ID:NA623JPa0
- 感染していれば無症状でも感染力はあるし、空気を介した感染もするんだろ?
そうでなきゃ説明がつかねーんだよ
テレビに出演している御用学者や医師はいい加減に嘘を撒き散らすのをやめろよ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:06:51.62 ID:z76PFttb0
- マジ生○兵○並みだなぁ
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:11:06.42 ID:nev1mHlm0
- これは中国の情報だと言っても感染力は同じくらいあると思っといたほうがいい
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:11:17.60 ID:IWTqhaJ+0
- 咳でないけど喉腫れたんだけど
微熱も出た
コロナなの? - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:13:57.27 ID:M/qhsVpk0
- >>64
普通の風邪なら三日も寝てれば勝手に治るんだと - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:11:35.75 ID:0ApQDcY80
- テレビに出てた専門家のほとんどが、
無症状より重症の方が毒を吐き出す量が多いと言っとった - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:14:26.16 ID:Zwzfcp2o0
- >>65
間違ってないでしょ
咳やくしゃみするんだから
ただ症状なくても会話したりして濃厚接触すれば、症状出てる人間と変わりなくうつるってこと
こんなのインフルエンザだってそうじゃね? - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:12:45.67 ID:nx0uPEv00
- で、PCRは無駄
目標である抗体持ちの比率が気になるんだわ
これで、東京の満員電車通勤の抗体持ち比率が現在10%未満なら、今の状態は奇跡だわ - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:14:47.70 ID:QYkZuoGG0
- HIVだって発症しないけど移しちゃう輩がいるわけだから当たり前の話だな。
【新型コロナ】「無症状」感染者からの感染確率 症状ある人からと大差なし 中国研究

コメント