【新型ウイルス】高齢化進む日本にも警告「イタリアのような事が…」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:42:45.16 ID:w/hKLzan9

イタリアで新型コロナウイルスの感染による致死率が高い理由は、高齢化が一因だとする論文をイギリスの大学が発表しました。高齢化が進む日本にも警告しています。

 オックスフォード大学の研究チームはイタリアでの致死率の高さについて、65歳以上が人口の23%を占めるなど世界2位の高齢化率を一因としています。新型コロナによるイタリアの致死率は10%に上ります。
 オックスフォード大学、メリンダ・ミルズ教授:「(日本は)桜の季節で外に出たくなるでしょう。しかし、社会的な距離を取ったり行動制限をしなければイタリアのようなことが起きてしまう」
 ミルズ教授は高齢化率がイタリアより高い日本について、イタリアのように感染が拡大した場合は多くの死者が予想されると指摘しました。

3/26(木) 12:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200326-00000014-ann-int

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:43:09.06 ID:C7fFHewP0
あかんイケメンになってまう
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:43:44.07 ID:Zd0WBvI10
イタリア風邪きたか
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:43:45.35 ID:NGIHULoW0
厄介払だけですめばまだいい
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:44:11.44 ID:KAT4eLAC0
>>5
年金支払い負担減って、いいことづくめ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:44:26.94 ID:EKI4Ysx80
人口ピラミッドが改善されるからいいね
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:44:33.36 ID:gXV+IVTn0
日本でも自衛隊が、老人ホームの検疫に行ったら、介護放棄された老人と
死体が転がっている展開があるかもな。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:44:34.77 ID:sqo2V7IZ0
オックスフォード大学のえらい先生様は、東京一極集中に伴うゼロ距離の満員電車を知らないだろうからな

手洗いうがいにマスク
整理整頓、掃除に靴を脱ぐ文化
毎日浴槽でどれだけ抗えるか

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:44:34.86 ID:g48VVTAv0
まだロックダウンされてないから大丈夫
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:44:37.73 ID:74CS6PSq0
高齢化した国を若返らせる魔法のウィルス
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:46:30.28 ID:4qYFKRHq0
日本よりひどいイギリスに言われてもなぁ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:46:34.13 ID:yquor9SA0
ただのボーナスステージじゃん
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:46:39.41 ID:sf/8KBut0
日本は「人口 1,000 人当たり総病床数(Total hospital beds)」が
まだ多いから、その点は助かっているのだけれどな。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:46:45.65 ID:Ht02Hp440
シナ中毒(不法移民・滞在・偽装滞在カード)に高齢化と政府の対策放置が重なるとイタリアだね
ニューヨークと首都圏東京は極めて危ない
北海道も収まってるわけじゃないからね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:47:03.68 ID:cY14O3YD0
さてはコロナお前救世主だな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:50:06.00 ID:WY4PKiwr0
>>16
コロナ「やっと気づいてくれましたか」
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:56:00.39 ID:Ht02Hp440
>>24
人類存亡の危機にトランプさんの声よりもコロナがアッサリ似非グローバルの劣化とシナ人の極悪ぶりを人類の前に晒してきたのは凄いね
徹底した移民規制と国境国籍維持に防衛の達成を目指したトランプさんはその役割の殆どをコロナに取られちゃったネ?これは予想外だった
トランプさんが10年かかる反グローバル化をコロナは数カ月でやっちゃったよ
逆に行き過ぎで困っちゃった
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:00:29.13 ID:EKI4Ysx80
>>16
世界が恐怖に陥り、社会が混乱している時点で、人類はコロナウイルスに負けたんだと思う
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:21:51.44 ID:i7/5QhIP0
>>48
ちょっと楽しんでるおれみたいな人も稀によくいると思う
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:47:29.24 ID:yaDFicku0
高齢者の施設に飛んだら当然そうなる
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:48:09.23 ID:TkXehlkj0
英国はそんなことよりまず自分達の国のことを心配したらどうだ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:48:48.13 ID:z3SHfAm90
>>1
イタリアと違う点は重症者用病床が日本は数倍多いこと(ドイツ並)
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:48:49.80 ID:5BAfPt9a0
知らないわからないと喚いてる奴に教えてやるけど、
一般市民が何を指針にすべきかは明解にわかってるんだよ
専門家会議の会見を見て聞いてしっかり理解する事、これだけ
専門家会議のメンバーは間違いなく日本のトップで、これ以上はいない
彼らで失敗するなら諦めるしかないんだよ
信じて全力で協力する、これしか無いよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:48:51.61 ID:3wTROOOd0
日本のジジババは中途半端に金持ってて中途半端に上級なんだよ
イタリアのように一掃できないどころか、助かるはずの庶民を押しのけて医療リソースを占領し尽すよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:49:11.31 ID:E0FxC6Jo0
老人ホームで発症者が出たらアウトだな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:49:13.28 ID:CISFfgJV0
ヨーロッパと違ってこっちはアカなんですよまずもって。そんな風にはならん。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:50:22.23 ID:Ht02Hp440
>>1
完全に感染拡大の国や地域がシナ中毒指数と重なってるのに・・・・無視するマスコミには笑えるよ
マスコミ・経済・政府など似非グローバルシナマネー中毒の放置が全ての主因だよ
トランプの預言が当たってるんだよね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:50:23.38 ID:dyWLPs9N0
韓国はどうして踏みとどまってるんだろう?
死者も少ない。
感染者数の増加も鈍化。

やっぱり検査か?

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:52:59.51 ID:deXGWeWA0
>>26
人工呼吸器もベッドも多いから
日本も同じ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:52:59.64 ID:paFdSkdB0
>>26
一定数でそれ以上の検査数は増やしていないから
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:53:03.80 ID:WwOHAi070
>>26
違う
選挙前だから
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:54:45.07 ID:2vpqEoDo0
>>32
文政権は件のカルト教団とパク・クネ政権の関係を叩いてたりするからな
コロナ感染を政争の具にしてる時点で韓国はロクなことにならんと思う
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:54:14.80 ID:z3SHfAm90
>>26
サーズで痛い目あってる国は準備が速い
台湾が良い例
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:55:43.47 ID:GqY9f3u/0
>>34
韓国は対応が早かったのに、蔓延させちゃったなw
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:02:49.39 ID:bWzKeUMc0
>>40
カルト教団って恐いね
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:07:12.35 ID:heTe7owJ0
>>40
わずかな救いだったのは、新天地の信者が若年層だったこと。
致死率低いし、死ぬまで時間がかかったのでショックが緩和された(25日現在 致死率1.3%)
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:00:46.76 ID:CISFfgJV0
>>26
ニュース見てる限り検証してそこからの切り替えできてるからな韓国含めよその国は。感染症とはそう対策していくものらしい。
日本と中国だけが一つのやり方をできるまで続けようとしてるからな。こっちは感染症対策じゃなくて政府の面子対策にしかなってない。
そんな違いだろ。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:07:03.58 ID:qNPkBv4U0
>>26
人口比 日本の六、七倍の死者だけどね
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:51:49.77 ID:o1Y1FRTn0
むしろコロナさんに1000万人ほど始末していただきたいのですが
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:57:54.23 ID:1O2E3/5Z0
>>27
火葬場「ヤメテ! そんな能力ありません」
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:52:44.43 ID:Vg1cPqPY0
毎日万単位で死者が出るようになったら逆に興奮しそうだわ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:57:50.01 ID:2vpqEoDo0
>>28
ネットで京アニの「日常」ってアニメを見ながら
「これ放送してた時って東日本大震災で関東から東の人間は
非日常的な時間を生きてたんだよなあ」と思い出したわ
今回は全世界レベルで日常が遠い過去になりつつある
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:52:52.34 ID:24mtgJDC0
ウエルカム!
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:53:53.59 ID:/NVkt6uT0
6人兄弟以上が普通の団塊は半分になっても多いくらいだよな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:54:20.01 ID:EX+lkTml0
イタリアにいる、外国人高齢者が気の毒だよな、近くに逃げるところがない。
日本はそうしないために、中国、韓国、北朝鮮、安全な国が隣にあるんだから、
在日外国人だけでも強制的に帰国させてやるべき。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:54:44.82 ID:QfXv659Z0
65歳以上は積極的に治療停止するべきだ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:00:29.47 ID:Ht02Hp440
>>36
そりゃ病院と薬局が困るだよ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:12:45.46 ID:sh61lhpf0
>>36
農業人口半減するな~♪
野菜や果物の値上がり位なんでもないか?
お前が4ねや、キチゲェ!
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:54:58.54 ID:deXGWeWA0
志村けんもイタリアなら死んでるな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:55:21.95 ID:dM6DRJSk0
50以上の間引きは願ったり叶ったりじゃね?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:57:21.88 ID:deXGWeWA0
>>39
ねらーが全滅しちゃう
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:56:08.68 ID:QdVXlGQh0
ヤバいよヤバいよ
ウイルスで高齢者人口が減っちゃう
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:58:55.32 ID:Ht02Hp440
>>42
高齢者人口が減ると今度は人類の存亡賭けた戦争ですね
戦争は若者の出番だよ
どっちにころんでも日本はメタメタにダメポ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:57:16.30 ID:mnvaxML80
それならもっと早く答えが出ている
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:01:59.83 ID:Ht02Hp440
病院も薬局も火葬場もほどほどに調整してって言ってます・・・・
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:02:30.60 ID:PAVOdq4a0
いやこっちは
高齢者が輸入バラマキ
高齢者が買い占め
高齢者が殺人無罪

嘘だと思うだろ、ぜんぶマジだ

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:03:30.15 ID:LULx6PxC0
高齢化が少しは改善されるんじゃないか?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:13:51.40 ID:ThgE3TVj0
>>54
日本政府は最初からそれが狙いなのかも知れないね
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:19:05.84 ID:1O2E3/5Z0
>>64
3月1日の推定で65歳以上の方は3601万人ですよ。コロナで1万や2万の
高齢者が亡くなったところで追いつきません。
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:22:26.39 ID:ShsmLll20
>>67
それなら、全く騒ぐ事ないじゃん
70歳以上は呼吸器使用禁止で良いよwww
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:03:41.20 ID:LBmkapRO0
いいんじゃないでしょうか!
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:03:57.35 ID:Ht02Hp440
ワイドスクランブルショー!そろそろマスク付けてやれよ!危機感伝わらないだろうに・・・
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:07:15.05 ID:HBLE+Bne0
後期高齢者からはリソースの無駄だろ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:12:17.08 ID:W1W9tPd/0
え?日本人は皆マスクしてるから蔓延しないんじゃないの?
マスクしてるのにマスク
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:12:32.19 ID:xOtwGDXb0
ガンガン死んでくれ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:13:28.83 ID:y7UpDCyL0
態度がデカイだけのタダ飯喰らいの役立たずが片付くな
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:15:57.04 ID:ThgE3TVj0
日本は老害といわれるだけのことがある高齢者が多いけど
イタリアの高齢者は優しい人が多いんだよ 小豆な
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:18:11.66 ID:1v3/3n1w0
正直、ジジババの10%死んだら、日本大復活だな。
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:21:09.90 ID:ShsmLll20
少子高齢化に少しでも歯止めが掛かるのは、大変良い事だよ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:21:28.57 ID:qqBUN3440
去年の日本の死者数は138万人台、人口動態統計では139万人台
コロナだけ大げさに言われるけど、毎日凄い死んでる
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:22:41.50 ID:Yy1Kt7iw0
花見に行きたいが我慢
窓から見ている
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:25:34.29 ID:AhqVNHPm0
>>1
自分のとこ心配しろボケ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:25:45.13 ID:avAihgy60
高齢者が一掃されるとかご褒美じゃねーか!
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:25:53.12 ID:YgOUV1/D0
街中で老若男女問わず、バタバタ倒れて死体がゴロゴロする
世界まだかよ!!!!

こっちは待ちくたびれてるんだよ!!!!!!!!!!!!!

76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:26:12.59 ID:Vxpa1euk0
年より全員死んでほしいよね
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:26:30.32 ID:R5K2SIiD0
自動ドアこじ開けて怒鳴るようなクソ老害が消えてなくなるんなら、みんな大歓迎じゃね?
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:28:31.01 ID:ajQnY2xv0
高齢ネトウヨそっ閉じ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:29:57.83 ID:0+i3XfUH0
今日100人以上出るかもしれない今日持病の薬もらい行ったけど嫌な雰囲気感じた
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:30:06.58 ID:p1idNuyf0
厚労省がデータ上は
平穏なレベルに調節するから大丈夫
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:31:01.70 ID:KAT4eLAC0
今日は感染者いないんじゃね?
昨日2日分いっただけやろ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:31:27.82 ID:1GmYnQQO0
イタリアもドイツも高齢者率は変わらんだろう。
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:31:33.68 ID:DIfXRF+80
共産党と立憲民主党は支持者がどんどん死ぬな
コロナ蔓延で、自民の支持率上がりそう
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:32:02.60 ID:w4+aizti0
高齢化問題が解決
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 13:33:09.08 ID:N6yuM7ZS0
警告してんのにライブに言ったりK-1観に行ったり挙げ句の果て海外旅行するようなバカは淘汰されて当たり前

コメント

タイトルとURLをコピーしました