【LIVE】トヨタとNTTが資本提携 会見

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:41:10.72 ID:xGXsGnzC9

https://www.youtube.com/watch?v=vrcdztVBHKU
トヨタ自動車とNTTがスマートシティーの開発を推進するため、
資本提携に踏み切る方針を固めたことがわかりました。
トヨタの自動運転の技術とNTTの通信インフラの技術を組み合わせて
スマートシティーの開発を推進する狙いです。

午後3時から行われる両社の記者会見の模様をテレ東NEWSで生配信します。

登壇者:トヨタ自動車株式会社 代表取締役社長 豊田 章男 氏
    日本電信電話株式会社 代表取締役社長 澤田 純 氏

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:41:56.39 ID:7m4JhI7A0
こんな時に何をやってるんだ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:42:07.29 ID:JkqfjT6k0
あう…
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:42:39.41 ID:ALGbHEUr0
無能のNTT選らんで大丈夫か
SBのほうがまだ技術もってこれるだろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:49:28.93 ID:K9mFlbhk0
>>4
インフラ作らないといけないのに中間搾取業持ってきてどうするの
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:50:34.51 ID:ALGbHEUr0
>>19
NTTなんかかましたらそれこそ
ぼったくりでクソインフラしか整備できない
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:42:40.01 ID:BIHpuXUS0
>>1
ハゲバンク死亡のお知らせ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:44:02.78 ID:QJ6dCvGE0
何するつもりだ?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:46:41.64 ID:NiajrZvc0
>>6
ファーウェイへのUSAの締付けが本格化
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 16:38:56.90 ID:prMivTLA0
>>6
5GやーめたWWWWWWW
池田通信にする
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:44:38.47 ID:NiajrZvc0
ハゲモバイルはミッキーが
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:44:59.06 ID:POSlJoDb0
あれ、SoftBankとも組んでたよな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:47:30.75 ID:a/+td1a30
>>8
そうだっけ?
トヨタと組んでいたのはauじゃなかったっけ?
つまりKDDIだろ?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:58:44.76 ID:POSlJoDb0
>>15
ググってみたらSoftBankとはモネットていうので組んでた、自動運転とかみたい
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:59:39.57 ID:7fMjiwhA0
>>15
まぁ、自分らだけは生き残るつもりだから、競合とも合併もありなのかもね
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:45:34.31 ID:es7NFtyJ0
もうトヨタ終わった感
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:46:01.82 ID:WsxoH83D0
日経平均これと五輪延期で上がったの?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:46:39.40 ID:D8YMEqxh0
どいこと?

トヨタ危なくて電電公社の資本と同じ財布に丼勘定するってこと?

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:46:43.50 ID:uuKZr0l90
つうか、au行ったり、ソフトバンク行ったり、ドコモ行ったり
おもろい人達
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:47:30.52 ID:2qggV4hO0
コレはソフバン本格的にヤバいってコト?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:48:45.63 ID:gsGkjWJM0
どうでもいいからマスク作れよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:49:10.46 ID:XZGGT6zU0
日本はパチンコ屋とかいう下品でろくでもないものが日本全国にある時点で世界で一番スマートだのクールだのいう言葉が似合わない国
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:49:12.18 ID:ALGbHEUr0
5Gは資本勝負なんだよ
SBが勝つ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:49:46.01 ID:jWs4M3bJ0
TOYOTAが入国制限を拒んだから
日本国民には偉い迷惑だ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:49:52.72 ID:FSEDnWoG0
KDDI終了のお知らせ?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:50:03.54 ID:ca98N7cu0
エエ?
今までauと提携してたよな?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:50:55.52 ID:urnKL9E+0
あれ?最初トヨペット営業所でauの携帯打ってて
昨年ソフトバンクと提携して
こんどはドコモ?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:51:16.92 ID:8JZ/UrTf0
どうやら全てのトヨタ車の屋根に5G基地局を取り付けるみたいね
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:54:17.60 ID:a/+td1a30
>>25
5G基地局って、5Gで電波飛ばして
付近の携帯と接続しているけど
そこから先は光ケーブルでつながるんだろ?
移動局とか不可能じゃん
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:51:21.35 ID:/B5STtEj0
オールジャパンで
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:51:25.12 ID:ALGbHEUr0
NTTみたいなゴミ天下り企業のせいで
日本のITがどんどん世界から離されてるんだよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:51:35.43 ID:f9l2exYM0
>>1
auのピピットはどうなるん?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:51:49.98 ID:XtA3Msob0
完全に独禁法違反だな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:52:54.59 ID:e+Uq/ny60
NTT トヨタが大株主 1位が政府 実質2位がトヨタ
KDDI トヨタが大株主 1位は京セラ 2位がトヨタ
ソフトバンク トヨタと提携(合弁企業) トヨタSBGで世界の配車大手コンプリート
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:54:10.73 ID:COlTKwV10
>>30
何が始まるんです?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:56:33.67 ID:ALGbHEUr0
>>32
5Gはめちゃめちゃ範囲狭いからな
全部と提携したほうがいい
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 17:59:01.77 ID:Mr8XSgla0
>>32
TOYOTA世界征服計画
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:53:47.90 ID:wxVOMQB10
ディーラーでアウ売ってたよな?
見捨てるのか
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:54:55.97 ID:4inbJcJb0
スマートモビリティでは5G必須だからいろんなとこと共同開発がええやろ
日本で成功しても海外だと車内5G端末がファーウェイだとそこの部品だけ
べらぼうに金とられて終了だと思うがね
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:55:14.79 ID:dyMC/DQw0
何処と組むかは勝手だが独自仕様が原因で他と繋がらないとか繋ぐにはゲートウェイやコンバーターが必要で遅延とか止めて欲しい
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:55:16.65 ID:frjsOhL20
ハハハ実はこいつら技術なんて物はねえし
カネもねえんだよw
国営企業と民間のフュージョンとかソ連か?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:55:24.22 ID:1xnW5uit0
この資本提携ってこれまでのKDDIとソフトバンクの関係はどうなるの?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:56:48.97 ID:9nK8t3LY0
話し合うだけなら、シロウトでも
できる。
形になってから発表してよw
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 15:59:31.39 ID:YLW4wXK10
金はあるけど新分野に知恵の無いトヨタ。取りあえず失敗しなさそうな、全方位外交→たぶん大失敗する。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 16:00:03.40 ID:Qw5HS4sL0
お互い自社株が暴落してるもんね
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 16:01:33.58 ID:XI6b5Ar00
又、プリウスか・・・
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 16:03:25.50 ID:YiEskqTT0
最強合体だな。 ガンダムがスーパーガンダムなるくらいつおいだろ これは
ドイツのベンツの新車って 携帯電話で呼べば無人運転で本人のとこまでくるよな。
GPSとスマホと連携してまあ車も動く時代だからな。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 16:03:42.51 ID:hrfKzBOc0
おまえの顔を見ると空気がマズくなる
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 16:04:00.51 ID:J1thghpo0
これは自動運転とは関係ないの?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 16:04:03.84 ID:ClKY2aGW0
トヨタはチャイナに1500億かけて工場作るって終わったろw
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 16:05:39.52 ID:wtu3K6Q80
トヨタはAUと提携してるんじゃないのか
ディーラーが勝手にやってるだけ?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 16:21:26.61 ID:40fiqCnv0
>>49
au(KDDI)は前身の日本高速通信やIDOがトヨタが筆頭株主だったので
その流れで大株主
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 16:35:22.04 ID:7KWVW4ly0
>>49
知り合いが懇意にしてるトヨタの営業の人にスマホ頼んだらauだったわ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 16:06:18.91 ID:ALGbHEUr0
まあ日本はソフトウェア軽視され弱いから
どこと組んでも没落確定だろうが
自動運転なんて外資に全部もっていかれるだろな

自民党みたいな無能の老人馬鹿勝たせるから土いじりしか産業がなくなるんだよ

51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 16:06:47.83 ID:4qmMKhCN0
どっちがケツ掘る側なんだ?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 16:07:00.31 ID:dSSYkiKr0
Googleとかのほうがいいんじゃないの?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 16:07:45.44 ID:059wtDkZ0
>>52
通信インフラを?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 16:07:44.53 ID:FE6dFbM00
共産主義
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 16:13:52.70 ID:MqodiF560
やっぱ、日本企業の中でトヨタだけは別格だな
今までのような自動車会社からの脱却を目指してるしな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 16:26:53.89 ID:+m+eVWKs0
auを取り扱ってるトヨタ販売店はどうなるんだ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 16:29:44.21 ID:1jgKTAyJ0
新財閥爆誕?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 16:34:14.13 ID:7KWVW4ly0
ソフトバンクとトヨタで一緒に会見してなかったっけ?
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 16:37:02.84 ID:VyBYbfS+0
NTTも反日側に引き込む作戦だろ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 16:37:42.84 ID:Qw5HS4sL0
ここが株価の底と見ているのかな
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 16:39:37.02 ID:mdtBNS/y0
トヨタが分社で東日本・西日本になるん?
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 16:40:32.11 ID:8Qws61ew0
アキオ「KDDI は糞端末しか出さないから切り捨てるわ」
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 16:43:15.98 ID:8Qws61ew0
三木谷「アキオさん、僕にも何か話があるんじゃないですか?」
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 16:46:36.29 ID:UtUXlTM40
au「…」
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 17:05:01.61 ID:Zhh6Wd5S0
NTT にしろ TOYOTAにしろ国策 日銀が大株主
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 17:49:47.53 ID:frjsOhL20
>>69
それよ政府主導なんだろうな
んで共倒れの赤字コースが定番
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 17:07:44.97 ID:9EyEGtsg0
コロナの話かと思った
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 17:09:07.80 ID:pNy9uILJ0
打つ手が早いの
お金とはこういう風に使う
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 17:39:29.60 ID:axj6eGLZ0
ソフバンは、粉飾決済まがいだし、だめだろ。
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 17:42:11.46 ID:owmeHcvM0
おい、こないだNTTの営業テレフォンちゃんにコロナどうなってんの?
って聞いたら、営業所来てくださいって言われたぞ

56す気か(´・ω・`)

76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 17:44:12.17 ID:kJ4sE9O20
トヨタが心配
国内限定ならいいけど
NTTつれて海外いくと法則が発動しそう
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 17:44:51.99 ID:PbJ0SHHs0
NTTとかただの電柱だろw
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 17:47:18.28 ID:Zhh6Wd5S0
TOYOTAは ベンツを子会社にしている
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 17:52:13.09 ID:TU3vs8xD0
ソフトバンクだけのけ者じゃんw
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 17:58:00.82 ID:owmeHcvM0
通信が高すぎるねん(´・ω・`)
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 17:59:58.02 ID:owmeHcvM0
僕は天皇陛下の恩為に(´・ω・`)
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 18:01:24.88 ID:owmeHcvM0
御為(´・ω・`)
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 18:10:50.22 ID:owmeHcvM0
御為倒し(´・ω・`)
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 18:12:16.83 ID:Sp/GciHB0
節操無くて笑われてるんじゃないの?
至る所に保険かけても基幹システム出来てないから無駄遣いで終わりそう。
家電業界没落はソフトウェア軽視で実はポンコツ製造業だった訳ですが
自動運転システムは如何に?
規格は欧米有利で展開されて日本車の時代は終わるんじゃない?
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 18:15:00.48 ID:QUQkhP/B0
スマートシティーって災害に弱そう

コメント

タイトルとURLをコピーしました