- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 20:39:52.67 ID:lIts9HQU9
2019-11-05 16:12
http://news.searchina.net/id/1684063?page=1中国メディア・東方網は3日、日本を代表する和菓子の1つである「どら焼き」について、その製造工程を見るだけでも魅力を堪能することができるとする記事を掲載した。
記事は、日本のグルメというと真っ先に思い浮かぶのは刺身や寿司かもしれないとしたうえで、「ドラえもん」の大好物として中国人にもお馴染みとなっているどら焼きも日本の食文化を代表する食べ物の1つであると紹介した。
そして、中国でも「あんこを小麦粉の生地で包んで焼いた」どら焼きのような食べ物を見かけ、食べてみるとおいしいとする一方で、それは本場日本のどら焼きを食べたことがないからであり、実際に本場のどら焼きを味わい、職人による製造工程を見ていると、中国で見られる「どら焼き」とは全く持って似て非なるものなのだと伝えている。
以下ソースで
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 20:40:14.70 ID:HGZoWTjz0
- ファッションモーンスター♪ファッションモーンスター♪ファッションモーンスター♪ファッションモーンスター♪
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 20:40:54.26 ID:cNzshJtz0
- 後の猫型ロボットパーマンである
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 20:41:24.18 ID:cC1v+2Ah0
- >>1
最近中国、日本の事褒めすぎじゃね?
エラ国のツリ目族が嫉妬するぞ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:02:40.50 ID:RPF5vDhv0
- >>5
サーチナの記事だからだよ
この手のホルホル記事ばかりだ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:20:08.45 ID:WTN9kTVl0
- >>5
中国にはもうどうやっても敵わないからな
自民ネトサポがこうやってお前みたいなバカウヨを懐柔してんだよ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 20:41:25.75 ID:EnmbBS/t0
- 今川氏が
↓ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:00:48.84 ID:hxUttFui0
- >>6
御座候のことを二度と変なふうに呼ぶな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 20:42:02.94 ID:CrEpVsC80
- カステラって中国にもあるの?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 20:46:02.83 ID:0ILnccMY0
- >>7
蒸したやつなら - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 20:57:27.15 ID:WTN9kTVl0
- >>7
中国人には日本のカステラやどら焼きは生臭いと不評
タイも同様で現地のものはアレンジしてある
日本人は生臭いものばかり食ってるから嗅覚がバカになってるんだろ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 20:43:26.59 ID:sIOzj9tW0
- 月餅
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 20:46:18.83 ID:UZDQdBnj0
- 薄皮のたい焼きのほうが
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 20:46:50.00 ID:pIxec3Qi0
- 製造工程パクる気だな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 20:46:55.12 ID:v12IM/i/0
- >>1
さっきからなんだよこの糞記者
アカの工作か - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:14:02.99 ID:gFTYnhPT0
- >>12
チョン発狂 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:30:00.43 ID:v12IM/i/0
- >>39
意味がわからん
お前みたいなビチグソはチョンと変わらん
日本の恥だな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 20:47:38.51 ID:nF2ePmEK0
- あんまん有るだろ。あんこ嫌い
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 20:48:51.82 ID:17BXfjzz0
- 今でこそコンビニで簡単に買えるどら焼きだけど、わしが子供の頃にはドラえもんが食べてる和菓子らしきものという認識があるだけで、実物を見たことはなかった。
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:55:50.98 ID:P9rh8rDK0
- >>14
おいくつ?
1970年生まれの自分は普通に文明堂のカステラ食べてたぞ - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:57:21.37 ID:P9rh8rDK0
- >>67
カステラじゃねーや、三笠山だw - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 20:49:19.62 ID:y/j8+HqX0
- どら焼きに職人って違和感がある
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 20:52:51.54 ID:fg5OZktZ0
- たい焼きも見ていて楽しい
いわゆる天然の方 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 20:53:17.40 ID:oU8HCuJW0
- つべで観たシナの屋体もなかなか面白かったな
俺的にはシナの方が面白い - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 20:54:14.41 ID:XKFxgW/o0
- 粉と水だけで油脂使わない生地のたい焼きは和菓子と言ってもいいけど
どら焼きって和菓子じゃねえだろ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 20:55:05.60 ID:UZzjKxMn0
- 川崎駅でやってる白い柔らかめの飴作ってるの見るの好きだった
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 20:56:07.34 ID:oU8HCuJW0
- 日本の鯛焼とかもルーツはシナだろ?
一々日本上げしなくてもいいよw - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 20:56:21.37 ID:IoSlWF3X0
- お好み焼きつくってるの見るのも結構面白いが
大量のキャベツ素手で・・・ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 20:58:19.46 ID:UBu8W9Tv0
- たい焼きもみてほしい
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 20:59:34.40 ID:/yVBYZTH0
- そうか、ドラえもんで世界に知れ渡ってるんだなw
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 20:59:40.16 ID:c0WBlbQ50
- 一匹分ずつの型で作ってる店の鯛焼きのほうがプロセス見てて楽しい
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:05:50.60 ID:gQRJmpWc0
- >>25
ポイポイポイッて次々と型から出されるところとか面白いよね - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 20:59:53.57 ID:HKjM0M6A0
- ネトウヨ困惑の右往左往w
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:00:55.70 ID:R+pYCg2W0
- 問題
どら焼きと言えばドラえもんの大好物として有名ですが
ドラえもんが特に好きな部分はどら焼きの
皮とあんこ、どちらでしょう? - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:13:09.15 ID:g9lwjtDj0
- >>28
あん、あん、あん、とっても大好きを餡が大好きととるか、
(餡を)取っても大好きととるか…。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:01:09.59 ID:DV46UeJY0
- 中国人4ね
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:03:26.20 ID:DSSlBfkX0
- どら焼きは食い続けると中毒になるぞ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:04:58.32 ID:nF2ePmEK0
- たいやきくん釣った親父はグルメだどおもふ……
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:06:08.85 ID:/6GBQk0W0
- チョコレートどらやきもらったんだが、
チョコレートがな少ししか入ってなかった。ちょこっとしか入ってなかったってつっこみ待ちだったのかな。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:09:38.93 ID:L8/A8MYD0
- 日本ホリホルスレ
ネトウヨホイホイだな - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:10:34.74 ID:ZMkOKRYL0
- >>1
大きさが安定してるし、焼き色が一定だから見ていて感心するよね。
職人ならではの技術は中国の人にも伝わるんだね。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:10:58.78 ID:Z4nGnPiQ0
- タコ焼だって、オヤジが汗を撒き散らしながら楽しいぞ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:14:08.56 ID:AOwROLdN0
- どら焼きって確かに作るとこ見るのは楽しいけど
実際食べる気は全く起こらない - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:14:45.19 ID:MUVdtztn0
- キンペー主席の国賓来日も近いので
中国メディアの日本ageが当分続く模様
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:31:28.06 ID:WTN9kTVl0
- >>41
プーチンが山口に来る前のロシア上げスレ乱立もほんとキモかった - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:15:43.77 ID:2J3SdkJ00
- 馬鹿らしい、何を擦り寄ってきてる
習近平を国賓で読んでほしいのか?
絶対国賓で読んではいけない、習近平と共産党の独裁を強めるだけ
日本にとっても良くない、民主主義と人権問題を重視して香港や民主化を進める国を裏切ることになる - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:16:33.14 ID:+NbnbwsuO
- 中国の屋台動画見るのも楽しいぞ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:17:22.16 ID:FtV9dU7Y0
- なんでドラ焼きってあんなにおいしいんだろうな
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:19:37.70 ID:nVe2+hPU0
- ドラえもんに出てくるフチが焦げてないどら焼きって本当にあるの?
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:23:54.90 ID:FVgg9pre0
- コンビニのドラ焼きは保存料たっぷりで不味い
和菓子屋のドラ焼きは美味 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:24:43.94 ID:Wr1brEnh0
- >>1
以下ソースってどこにあるんだよ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:25:42.11 ID:3Yvy4jiq0
- こういうのは人間嫌いのアスペ職人気質の日本人ならではの職人芸だから。
そりゃ見てるだけで楽しいさ。 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:26:50.27 ID:u/GcMztb0
- 中国でドラえもん人気だから日本のどら焼き売ろうとしたら口に合わなくて全然駄目だった
って記事見たことあるけどな
カステラ?部分の乳臭さがダメなんだと - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:27:30.72 ID:sg2Bdch40
- どら焼ってなんだよ!
三笠山やろがどアホ! - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:32:38.77 ID:wdt/SskY0
- 大判焼きの小さいのがどら焼き
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:36:02.75 ID:VCmztCAc0
- 今のドラえもんってどら焼き食ってるか?
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:37:47.83 ID:j+wOzXkl0
- 美味いどら焼きは皮が美味い。
これ真理。 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:41:38.41 ID:/DML/7Fu0
- アクロバティック要素いれたり面白そうな食べ物作りなんて世界中でやってる
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:42:23.38 ID:Ybp5vc1X0
- どら焼きは和菓子だがどらは中国起源だろ・・・
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:43:39.38 ID:w07ppcAK0
- 中国人なんだから、パンダでも雀でもながめてろ!
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:43:43.49 ID:Baz28MjD0
- どら焼きの生地ってホットケーキだよな
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:43:51.59 ID:RShMHLgQ0
- 最近中国政府や中国メディアが日本のことをいっぱい取り上げて褒めちぎっているが
裏に何かある感じで怖い 今までは批判しかしてこなかったのに - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:49:27.07 ID:WTN9kTVl0
- >>61
サーチナの日本語版がアクセスを稼げるバカウヨ向け記事になるのは仕方ない
執拗なスレ立ては手のひら返した安倍に批判が向かないようにバカウヨを懐柔するため
中国からすり寄ってきたと印象操作してる - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:43:57.83 ID:k4xKB6gE0
- 和風パンケーキ
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:47:41.46 ID:g5EmWWb00
- どら焼きは究極のパンケーキなんだな
調理方法が材料の特性を生かし無駄がない - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:48:00.55 ID:if1Kf/CR0
- どら焼き糞まずい
和菓子の面汚しだろ - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:53:18.96 ID:8kbpm9780
- 逆にもんじゃ焼きとか見せたら、気分悪くなるだろうな
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:56:20.82 ID:kJCy4TgO0
- ぶっちゃけどら焼きとたい焼きと今川焼きって違いわからねーよな
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 22:24:30.57 ID:v12IM/i/0
- >>68
さすがにそれは馬鹿としか言いようがない - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:59:07.05 ID:sQXzMzBF0
- 粒あん食える欧米人は少なそう
アジアは多そう - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 21:59:12.11 ID:QhMtp2Us0
- 中国のドラを使って作る日本のどら焼き
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 22:02:36.99 ID:jAyq3wcq0
- 一方で日本には中国人が作ったどら焼きフレーバーのVapeリキッドを買って吸ってる俺がいる。
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 22:05:37.67 ID:tUccngPz0
- 中華まんのあんまんも美味しいですよ
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 22:08:45.26 ID:izQs0T7O0
- 昔ながらの製法だと乳製品は入れないみたいだがな
中国人が生臭いと感じるのは鶏卵の生臭ささじゃないか - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 22:12:07.76 ID:JvpVHYu30
- 見て朴るアルヨ-!/
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 22:15:16.25 ID:1ZdvHBpH0
- トミーリージョーンズが、順番に生地流し込んで焼いてたやつを一気に裏返すCM、絶対に焼き具合がバラバラになるじゃんと思って、気になって夜も眠れない
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 22:22:34.23 ID:zrfOxU1v0
- うわっサーチナだ…
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 22:26:38.79 ID:uti1wljS0
- トンチャモンwww
【中国】日本の職人が作る「どら焼き」、作るのを見ているだけでも楽しい

コメント