- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:23:09.78 ID:LC1hHte79
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策として、政府・自民党内で「全ての国民に現金を給付する案」が検討されていることがわかった。
安倍首相は18日夜、東京都内のホテルで、自民党の岸田政調会長と会談し、政府が4月にもまとめる緊急経済対策について意見交換した。
対策では、現金の給付が検討されていて、対象を子育て世帯などに絞る案のほかに、全ての国民に現金を給付する案が浮上している。
支給する場合、2009年の定額給付金の1万2,000円以上になるものとみられ、自民党内には、5万円程度にすべきだとの声も出ている。
ただ政府・自民党内には、財源や効果の面で、全国民への現金給付に慎重な意見があるほか、キャッシュレスのポイント還元の拡充などを主張する声もあり、今後、調整が続けられる。
2020年3月19日 木曜 午前0:47
https://www.fnn.jp/posts/00434138CX/202003190047_CX_CX関連スレ
【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★20
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584550995/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:23:22.77 ID:Zy94Uar50
- !?(゚〇゚;)マ、マジ……
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:23:53.64 ID:4wQyM32D0
- 消費税廃止じゃないと無意味
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:24:18.17 ID:oFxXO5VM0
- 消費税やめればいいだけだろ
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:42:42.12 ID:Ny6TVRBL0
- >>5
これだよな。
消費税は平等って抜かしてたんだから、平等に軽減するべきよな。 - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:55:07.41 ID:8B++RRt/0
- >>5
そんなわけない
消費税やめたら金持ちから税金取れなくなる - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:24:55.98 ID:/LdNc41o0
- ドンクサイな
ハシタガネなら要らんわ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:25:01.55 ID:D2tTVI0r0
- > キャッシュレスのポイント還元の拡充などを主張する声もあり
PayPayを使えと
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:36:17.85 ID:njr93szM0
- >>7
PayPayだけがキャッシュレスやない - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:25:05.78 ID:32iEsc2h0
- キャッシュレスじゃない人を差別するな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:26:10.02 ID:VcEzwpFC0
- >>8
suicaも持ってないのか - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:27:18.83 ID:32iEsc2h0
- >>14
いちいちチャージするの??
3万だか、5万までしか入らなくない? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:27:57.42 ID:x/0pNLe00
- >>19
クレカ持ってないのか? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:28:21.79 ID:32iEsc2h0
- >>24
持てないよブラックで - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:30:57.00 ID:X1B+fpg60
- >>19
今持ってる口座でデビッドカード作れ
てかキャッシュレス還元は去年からやってるのに
それすら作ってないのは自分から放棄してんだろ
今さら差別とか言って甘えんなよ - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:36:50.93 ID:32iEsc2h0
- >>50
デビッドカードならある! - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:51:21.92 ID:X1B+fpg60
- >>80
じゃあそれ使えばいいだけだよ
良かったな - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:31:38.79 ID:Fo9beF090
- >>19
何か買わないと何も還元されまへん すまんな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:28:56.83 ID:uAPk78xa0
- >>14
年寄りは現金派が多いだろ - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:36:11.11 ID:VcEzwpFC0
- >>31
年寄りにはマイナンバーカードを作ってもらおう - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:52:32.24 ID:UbCy7RwC0
- >>8
そのとおり - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:25:21.05 ID:uU2jeiE/0
超絶後手後手- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:25:24.73 ID:IGfBNOHO0
- 消費税を無くせば終わる話
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:25:33.66 ID:QY4crI780
- 全国で使えるお米券を世帯あたり2000円給付します
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:25:46.88 ID:xDkpfYT90
- ポイント還元なんかやめろよ絶対に。金を渡さない気がありあり
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:25:57.52 ID:Fo9beF090
- いらんいらんいらん
マジ能無しの無能
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:26:22.15 ID:Fo9beF090
- 地域の商店街店使えるお買い物券あげます!
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:26:25.97 ID:dd4GQEjc0
- キャッシュレスのポイント還元とか
余計な口を挟むやつの意見も無駄に取り入れて
給付金のシステムがクッソ複雑化しそうw - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:26:37.38 ID:Tcwg0MEX0
- 現金終了のお知らせ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:27:17.67 ID:EMUU52PU0
- >5で終わってるな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:27:25.64 ID:x/0pNLe00
- 老人は現金配布しても貯蓄するだけ
タンス貯金100兆円wポイント還元20%とかやってくれ
若者向けに - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:27:35.77 ID:EzEIXL460
- 現金か減税にしておくれ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:27:54.53 ID:NsFX9gB80
- 現金給付しても貯蓄に回るだけだからキャッシュレス割引のほうが効果的では
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:29:00.78 ID:ybptk1490
- >>22
想像力が足りない
貯蓄どころか倒産件数増えてるのに - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:30:18.23 ID:Su1LVjP/0
- >>22
それもいいな
使い方分からない老人いまだにおおそうではあるけど - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:28:03.16 ID:32iEsc2h0
- 日本人だけにしてな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:28:08.00 ID:TOShT6zq0
- どんどん安っぽくなっていくな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:28:12.47 ID:Na6xNsKF0
- 株や外国には思いっきりバラ撒くくせに、国民には何も渡したくないんだろうな。
国民の為に働かない国家なんて、さっさと解体しろ。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:28:46.61 ID:lYkntIhK0
- だからマイナンバーカード所有者に
20万ほどくれてやればいいんだよ普及率が上がるぞ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:28:47.84 ID:ev84tfBW0
- >キャッシュレスのポイント還元の拡充などを主張する声もあり
カードもスマホも持ってない貧民ワイ爆死
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:28:58.36 ID:WbDmAunp0
- パヨクが嫌がる様にマイナンバーカードにチャージしよう
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:30:41.18 ID:NsFX9gB80
- >>32
だったら中小企業への支援かな - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:29:01.79 ID:Vb6dgggZ0
- 減税か、現金給付するなら公務員以外の
労働者限定でいいだろ。 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:29:02.11 ID:BPlklJdM0
- 金はともかくマスクと消毒液配給してくれよ2月から一回も店で見てないわw
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:29:23.71 ID:Su1LVjP/0
- 一時的な消費税0%が一番手っ取り早いし事務なんかも楽で公平だし有効だと思うんだけど、
その可能性は限りなく0なの? - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:29:30.64 ID:cZIRokKd0
- 有効期限あり10万ポイントで
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:29:36.40 ID:32iEsc2h0
- 公務員にも支給するのかよ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:29:40.05 ID:w4cmVveA0
- そういうことじゃないし
そんなことしてもよくなるわけないだろていうか消費税増税で大幅に景気凹んだんだから
減税しろよくそ官僚 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:29:52.47 ID:BPm1HUhM0
- お金をたくさん使う人ほど高額な返礼が受ける政策?
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:30:01.99 ID:UvqoaY2L0
- 現金でいいからはよくれ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:30:17.78 ID:G2sj3rep0
- 麻生が反対してる
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:30:27.37 ID:8/+VCXaz0
- キャッシュレス普及は嫌だって人もいるし、今回は有事だから、おかしな小細工せずにバラまくならばらいてくれ。ただし、日本人限定で
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:30:33.83 ID:BPlklJdM0
- 消費税もいいが外国人も含まれるからなー
現金や券も外国人に配りそうだがw - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:30:33.96 ID:o+3ZHyrd0
- 博打、行って来い ?
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:30:41.58 ID:6v2GBMwg0
- あのな、検討じゃなくてすぐやれ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:31:14.46 ID:B2AlvAev0
- キャッシュレス化とか余計な事言い出しやがった
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:31:31.72 ID:QFBoytL50
- キャッシュレス還元でいいわ。還元されるの分かっててやらないバカが複数いるしw
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:31:43.13 ID:BPlklJdM0
- どちらにしろ配るなら早く配れだが
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:31:48.87 ID:+ZQQofCo0
- なんで有事の際なのに特定の業者が儲かる様な事をわざわざやるんだ?w
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:33:08.26 ID:ybptk1490
- >>57
マイナンバーカード作った人に現金配るのが一番いい
所得減った人はマジで死活問題 - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:34:54.85 ID:ZD2DJItO0
- >>64
消費税ゼロ%化が一番効果あるよ - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:36:13.35 ID:ybptk1490
- >>72
消費税ゼロは金持ち優遇政策かつ次年度の消費が落ち込むからあり得ない
ただの劇薬 - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:40:14.18 ID:ZD2DJItO0
- >>76
消費減税は金持ち優遇じゃないだろ
むしろ逆で貧乏人ほど効果がある
貧乏人の方が、収入に対する支出の割合は高いんだから - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:40:33.92 ID:GbpJ2fP00
- >>76
消費税0%が一番効く。
こういう時は貧困救済というより、経済を回す方が重要。
金を使うのは金持ち。期限を切れば一斉に金持ちが消費する。
今こそ金持ちを利用するべき。
それとは別口で貧困層や倒産寸前の会社を救えばいい。 - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:41:59.80 ID:Su1LVjP/0
- >>90
ほんとこれ
経済が回らなければ給付の効果が半減する
なんで分からないんだろう - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:53:52.55 ID:UbCy7RwC0
- >>76
ちょっとは勉強しろよ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:32:01.35 ID:SxBinczJ0
- >>1
中国のpaypayだけが儲かる仕組み? - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:32:07.73 ID:JHfIDi6/0
- デビットカード配ったほうが早い
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:32:11.84 ID:F8KYm8fC0
- >>1
うちのババア85歳、キャッシュレスとか無理じゃねーかなぁ。 - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:32:31.44 ID:Fo9beF090
- PayPayだけは使うな 中国製やで
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:32:53.01 ID:USrvUrC30
- 消費税という恒久的な下級国民搾取システムは絶対に変える気が無いらしい
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:33:07.47 ID:BPlklJdM0
- 結局やるまで数ヶ月かかり貰える前に心中や脂肪と…
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:33:20.29 ID:Fo9beF090
- 楽天ペイ メルペイ その他国産だけ使え
PayPayだけは儲からせたらアカン
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:33:54.19 ID:Sps2bMQz0
- too little too late
日本のお家芸を御覧ください - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:34:04.04 ID:ZD2DJItO0
- >>1
このキャッシュレスポイント還元事業って、闇が深すぎるだろう
何故ここまで事ある毎にキャッシュレスポイントをねじ込んで来るのか今年度予算案でも、野党が「キャッシュレスポイント事業とカジノ誘致の予算をコロナ対策費に変更しよう」と提言したのに、与党は頑として受け入れず予算案修整しなかったからな
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:34:22.59 ID:PLNE3Lad0
- そして、結局は上級国民のみに給付金とトヨタなどの大企業への法人税免除。財源確保で消費税アップが決定しましたと発表があってもおかしくない
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:34:44.95 ID:P60PS5Xl0
- Suicaに入れようか全員のwhoareyou(メモの記者に対してそれなら通帳にみずほの
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:34:51.46 ID:s2a7kBRM0
- アホかよ
現金バラまくのが一番公平だろ
やりたいんだったら現金
キャッシュレスとか頭にうじ沸いてるだろw - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:36:12.08 ID:PLNE3Lad0
- >>71
その減った分を消費税アップにするだけ - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:40:10.90 ID:Su1LVjP/0
- >>71
そんなことしても経済は回らない - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:44:28.63 ID:webyIcWF0
- >>71
現金ばらまきは無用の極み
使わせないと意味がない - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:35:09.50 ID:7PkhKDP30
- 日本人限定で10万ばらまき
消費税一時制限的な廃止
外国人の移動制限かけて、違反者は強制送還(在日中国人朝鮮人含む) - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:36:23.59 ID:GbpJ2fP00
- >キャッシュレスのポイント還元の拡充
年寄りと貧乏人終了w
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:36:47.12 ID:BPlklJdM0
- 使用期限付の金額が振り込まれたスイカとかICとかキャッシュレスとして使える機能付けたマイナンバーカード配れ
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:36:51.91 ID:KdDML6tz0
- 一度きりじゃなく英国みたいにユニバーサル・ベーシック・インカムやってくれ
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:37:50.55 ID:Sv507TSS0
- 両方やればいいじゃん
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:38:46.06 ID:BWWgL70i0
- 主張の声なんかの噂であーだこーだ疲れてきた
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:39:13.13 ID:1lAt6fYl0
- 昔の地域振興券みたいなのが確実性があると議員は言ってるらしい
マジだとしたら何も学んでないなw - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:39:33.52 ID:7/5YRVrG0
- トイレットペーパー騒ぎを見る限り
現金支給はありえないわ、貯め込まれるだけw - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:39:49.73 ID:Jy+tkvxp0
- >>1
現金のほうが安全だろ、ポイントだとまたポイント詐欺みたいなのをやる
奴らが出てきて老人が騙される - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:40:13.40 ID:zV+m8h1T0
- お金に困ってない奴ほどキャッシュレスを唱えてる
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:40:54.20 ID:BPlklJdM0
- ケチケチしてるのがいかにも何の為に配るかを逸脱して
ただ政権維持の為の支持率取りの為にやろうとしてるのが三重三重だなw
とにかくやるやる詐欺ばかりでなくやるなら早くやれ - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:41:02.58 ID:V5YSK/d60
- >>1
だんだん躊躇してきたなw - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:41:14.54 ID:56yyRxsj0
- ポイント還元は次に買い物しないと使えないから消費拡大に繋がる可能性がある
消費税減税はその場だけ - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:41:30.55 ID:Z685ZIQm0
- このくらいのケチケチ具合を歳出の方でもやっていただけるかな?
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:42:26.04 ID:Vw9b/THT0
- 医療機関は無視
何やってんだよ
もう、馬鹿かと - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:43:41.28 ID:TiFMRdO/0
- 年末調整で調整してくれる方が嬉しい
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:44:04.14 ID:B+JwjXct0
- お金なくて買えないのに還元とか無理。
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:45:34.71 ID:WLqoqhlu0
- ギャンブルに回せない様に現金化できない仕組みじゃないとね
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:45:47.90 ID:BPlklJdM0
- 消費税減税言ってるのは外国人だろ
最低限マイナンバーにキャッシュカード付帯したのでそれを使えば消費税免税にしないと - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:46:22.42 ID:MhvM/hHd0
- (´・ω・`)ポイントにするバカWW
4ねよ - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:46:36.43 ID:9U0ssXWL0
- キャッシュレスポイント還元
ガラケーなんですけど!?
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:48:32.03 ID:ISRJUjYs0
- >>107
あのなあ、キャッシュレス決済は要スマホのもんばっかりや無いで - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:49:27.30 ID:tjTFfk8X0
- >>107
クレカでもスイカやイコカみたいなチャージできるやつでもいいんだが - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:54:03.26 ID:Su1LVjP/0
- >>107
クレカでいいんだよ
普通の国民なら持ってるし、なくても作れる
無職は難しいが親がいるならなんとかなる - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:48:32.48 ID:UvqoaY2L0
- 現金はよくれ
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:48:52.88 ID:0Z0PDLfC0
- ばらまきとか手間と時間かかることはいらん
大幅所得減税してくれたらいい
無職とか税金払ってない奴は、当然給料減ったりもしないんだから
関係無しでイイ - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:49:05.31 ID:NNAtWD6C0
- 消費させるには現金配布なんかより還元拡大の方がいいだろ
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:50:40.77 ID:ZD2DJItO0
- >>111
消費税減税が、消費を増やすには一番良いだろう - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:49:31.52 ID:l4F4FMr50
- こんなときにケチっても意味ないだろ。消費税減税+5万支給のダブルパンチで
経済回すくらいしてもいいんじゃねえか?たった1万や2万配ったところで、なんのための支給だよw
経済回すってんなら、10万くらい配らんと国民はただ貯金して終わりやぞw - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:50:13.92 ID:puBTNLfh0
- ポイント還元を行ったのに
GDPマイナス7%、地域振興券と同様やめれ
減税と給付の充実だろ - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:50:24.98 ID:b/yuhDNg0
- 消費税じゃ明日食う金もない奴に恩恵が無い。 ほんとに困ってる人には現金がいい
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:51:50.45 ID:ZD2DJItO0
- >>115
そもそも明日食う金もない奴は生活保護で救済しなきゃダメだろw - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:50:36.40 ID:HYB9YQZD0
- 爺婆が一番溜め込んでるのに
爺婆が使わないキャッシュレス優遇しても景気対策にはならんだろ - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:55:21.65 ID:dIix8Vop0
- >>116
お前はジジババたちが安い年金で四苦八苦して暮らしている姿を知らないのだろう
それは別としてお前の言う通りジジババにはポイントが無理だから
ジジババには現金か商品券にしてやればいい - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:51:10.21 ID:q30CBgY/0
- ケケ中とか外国勢が儲かるだけ
まだそんな忖度売国してんの?
消費税撤廃すればいいだけ! - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:52:14.74 ID:f2Wr+YBT0
- とにかくトロくさい
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:52:34.83 ID:/Up2irty0
- 消費税減税したって支出が減るだけで金は回らない
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:53:01.86 ID:9Iher8kl0
- 金のばらまきは何の効果も無い、愚策、大悪手
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:53:08.92 ID:sARjQAzA0
- ナマポみたいな奴もいるし
年金の奴もいるギャンブルに使われるからポイントでないとダメ
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:53:14.66 ID:2M8e/RbN0
- 検討、声だけ、だろ
ばら撒きよりも長期的に効果高い消費減税を無視してる時点で糞ですわ - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:53:26.87 ID:JAHMhDw/0
- 現金10万円の話はどこ行ったの?
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:53:46.43 ID:/NQriR740
- ポイント還元は安くなってる感じも無いし嫌いだわ
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:53:48.05 ID:WHLJaA9w0
- 現金だけは止めろよ、貯金やギャンブルをするクズが多すぎる
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:54:05.94 ID:/Eo600ck0
- なんでややこしいことするかなぁ?消費税率下げるだけでいいじゃないか
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:54:15.63 ID:GtuAAKT40
- 減税しその分公務員給与を削減しろ
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:54:18.97 ID:UnYeU1Dx0
- >キャッシュレスのポイント還元の拡充などを主張する声もあり
金がない層に手厚く給付しないといけないのに、ポイント還元じゃあそういう層は飢え死にするだけ
キャッシュレス利権にしか興味のない、馬鹿の発想だな
- 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 08:54:28.81 ID:G60NBsjB0
- 給付金や消費減税を主張する議員に
自民と立憲の議員たちが凄まじい罵声を浴びせていたけど、自民と立憲て実は仲間なのか?w
【政府】全ての国民に現金給付案検討 キャッシュレスポイント還元の拡充を主張する声もあり

コメント