【ドラマ】「キングダム」、台湾版タイトルが「李屍朝鮮」で問題に→Netflix側「新しい題名に変更した」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:37:33.11 ID:61W6kkxM9

ドラマ「キングダム」、台湾版タイトルが「李屍朝鮮」で問題に→Netflix側「新しい題名に変更した」

Netflixの韓国オリジナルシリーズ「キングダム」の台湾版などのタイトルが「李屍朝鮮」という訳で配信されていたが、Netflix側が新たなタイトルに変更したことを明かした。

イ・ドンウクのプロフィールと写真

18日、Netflix側はNews1に「『キングダム』の中国語現地化タイトルに関する意見を謙虚な姿勢と有難い気持ちで受け取った」とし、「すぐ新しい中国語タイトルを準備して反映させる予定だ」と明らかにした。

「キングダム」は13日にNetflixで全世界のユーザーに向けて公開された。韓国だけでなくアジア圏、西欧圏でも大きな人気を集めているシリーズだ。しかし台湾版などでは「キングダム」のシーズン1の時から「李屍朝鮮」というタイトルで配信されていることが物議を醸していた。

「李氏朝鮮」は“李氏が建てた朝鮮”という意味であるが、“氏”の代わりに死体を意味する“屍”を使って「李屍朝鮮」と翻訳されていたのだ。「李氏朝鮮」という表現自体が朝鮮を卑下した呼び方だという見方もあるなかで、今回の台湾版タイトルについてもネットユーザーからの指摘が相次いだ。

昨年公開されたシーズン1に続き、1年ぶりに帰ってきた「キングダム 2」は、死んだ者が生き返り生き地獄と化した朝鮮で、王権を狙うチョ氏一家の欲望と誰も信じられなくなった世子の血の死闘が繰り広げられるミステリー・スリラー・ドラマだ。Netflixが初めて制作した韓国オリジナルドラマで、ゾンビドラマならではの見どころとしっかりとしたストーリーが強みの作品だ。“Kゾンビ”旋風を巻き起こし、全世界のNetflix視聴者に愛されている。

Copyrights(C) News1 wowkorea.jp

ドラマ「キングダム」、台湾版タイトルが「李屍朝鮮」で問題に→Netflix側「新しい題名に変更した」(提供:News1)
レス1番の画像サムネイル

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200318-00254028-wow-asent
3/18(水) 19:34配信WoW!Korea

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:38:13.10 ID:EG42dD+L0
いちこめだよーん!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:40:57.68 ID:l1d+czcW0
「李屍朝鮮」w

素晴らしいタイトルw

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:41:18.99 ID:Nw1YLvdi0
趙屍朝鮮にしとけば良かったんじゃね
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:41:20.09 ID:Pt3NStUt0
>「李氏朝鮮」という表現自体が朝鮮を卑下した呼び方だという見方もあるなかで

これどういうことなの?

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 20:01:56.87 ID:ZOZsCcZI0
>>6
衛氏朝鮮ってのが紀元前2世紀くらいにあったとされてる。
衛氏ってのが中国の燕あたり出身で、漢民族。
つまり朝鮮最初の国が漢民族の建てた国ってことが朝鮮人は受け入れられない。
朝鮮人にとって朝鮮という国は李氏が建てた国しかないから、李氏朝鮮と書いたら衛氏朝鮮も認めたことになるから言わない。
だから中国や日本が李氏朝鮮と書くとバカにされてると感じてしまう。劣等感ですな。
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 20:08:06.76 ID:ZOZsCcZI0
>>53
続き
だからか知らんが韓国人がやたらと日本は百済の民が作ったと言うのは、
中国人が衛氏朝鮮を持ち出して朝鮮の国は漢民族が作ったと言われることに対する劣等感を日本に対する優越感でごまかそうとしてる行為。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:41:24.48 ID:tB2/DmGE0
違うキングダムかよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:41:48.68 ID:N58qDHud0
キム・ダグン
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:42:01.29 ID:fkxWV8w20
いつから”朝鮮”が差別用語になったん?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:57:25.07 ID:3UNMsQXh0
>>9
朝鮮って古代中華が付けたんだけど
貢物持ってくる属国
って意味らしいぞ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:42:13.22 ID:me591ulW0
日本のゴミ映画のほうじゃないのか?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:42:38.74 ID:ZKMLxqbH0
何だ喜んでいるのはネトウヨどもかw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:43:24.58 ID:RCNvrLaz0
ちょうせんひともどき
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:43:30.46 ID:w+1u1YYu0
ヤンジャンのやつかと思ったわ。朝鮮じゃねえじゃんって
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:43:35.89 ID:trj9WmUv0
YJのマンガじゃなくNetflixオリジナル韓流ドラマかよ
しかしNetflixって無駄な金使いまくってるな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:43:38.59 ID:ANhx6pN10
普通に英語のキングダムでいいじゃん。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:44:12.01 ID:Y3v4ngnE0
壊死朝鮮
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:44:56.34 ID:7kSwJQZj0
看護婦やスチュワーデスもいつの間にか差別用語になって消えたしな
朝鮮もそうなる
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:45:02.30 ID:IixKdNbq0
なんでキングダムなの?という方向の疑問が
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:45:27.45 ID:JlTm9d+R0
>>1
素晴らしいセンスw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:45:27.89 ID:ffM+eFHV0
ここここここここ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:45:30.48 ID:R82/l1Fq0
ヒロアカの時もそうだし内容も確かめずによく名称にケチをつける奴らだ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:48:09.08 ID:oVO6M0q40
内容見る限り何も変なところが見当たらないんだが
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:48:14.30 ID:ZieV9k3m0
スゲェーw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:48:33.90 ID:NsS4x17z0
チョンは好きなだけ死んでいいけど
何で中国が舞台なのに朝鮮?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:49:12.07 ID:07XZPfJt0
漫画のキングダムは関係ないのか
紛らわしいな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:49:19.37 ID:zacPmP0d0
李屍朝鮮

これは流石のお前らでも思いつかなかっただろw

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:49:33.52 ID:NsS4x17z0
と思ったらあのキングダムと別なのか。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:50:43.25 ID:jNTPqmQp0
あのキングダムじゃないのかよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:51:16.80 ID:7YgFLCx60
>「キングダム2」は、死んだ者が生き返り生き地獄と化した朝鮮で、王権を狙うチョ一族の欲望と誰も信じられなくなった世子の血の死闘が繰り広げられるミステリー・スリラー・ドラマだ
「李屍朝鮮」はぴったりの題名にしか思えんがな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:51:27.85 ID:GNY51eWG0
女剣士とか女軍師とか山の民の女王とか出てこないだろうな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:52:34.25 ID:a7sWsRkE0
ゾンビ映画なら良いタイトル
朝鮮人も大きな心持てよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:52:56.50 ID:ie0BFk9Q0
こんなことばっかやってんな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:52:56.95 ID:qpq7B4wk0
なに?ファンタジーなの?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:54:13.07 ID:uPvQ9HtI0
キングが居なかった国がキングダムだと??
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:57:10.24 ID:DjmMTM4q0
>>34
いただろw
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:54:52.16 ID:o4Kym5MM0
漫画の方だと思って何故朝鮮が、、、ってなったわ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:55:10.85 ID:II3mhClZ0
知ってたキングダムと違った
朝鮮半島のゾンビものなんだからタイトルはうまいことつけてるじゃん
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:56:17.58 ID:+ggfMX7D0
チョンドラじゃねえか

撤収

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:56:30.99 ID:e2G+wxB50
さすが台湾wコロナといい、神掛かってる。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:56:47.20 ID:DjmMTM4q0
台湾人センスいいな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:57:01.25 ID:+v6z7RWb0
韓国ドラマの話かよ
最初に書けや
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:57:09.73 ID:TCkDTMkP0
そもそも朝鮮全然関係ないだろ。

ていうか原作いいのにアニメ糞だったな。鬼滅なみの出来だったら大ブーム起こしてたかもしれないのに

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:57:32.17 ID:KEAlSrIh0
マンガの奴とは違うのね。
じゃあまあ日本関係ないから勝手にやって。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:57:54.09 ID:TCkDTMkP0
すまん漫画の奴だと思ってた。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:58:44.79 ID:KiliipO90
朝鮮関係ないのに何故つけたw
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:59:15.77 ID:KiliipO90
あ、ドラマだった
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 19:59:43.03 ID:Tq+TKJ230
パラサイトというタイトルだってあかんやろw
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 20:00:20.21 ID:zP5iaRHv0
ゾンビドラマなのかよ
じゃあ李屍朝鮮でいいんじゃないの
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 20:00:26.41 ID:7JCrv/WL0
何これ
ヒーローなんとかと同じ界隈の
マッチポンプとしかかんがえられな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 20:01:18.99 ID:IixKdNbq0
ゾンビ以外は実際の歴史に近い作品だったりするのかな?
生き地獄と化した朝鮮で王権を狙う一家の欲望と、誰も信じられない世子の血の死闘とか
マジでそんな感じでしょ、リアルな朝鮮史。
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 20:02:41.23 ID:EiEXdiaV0
まあ普通にキングダムって名前よりも新しい方が個性的でいいと思うよ
キングダムだと腐るほど同じ名前の作品あるからどれだよ!ってなるし
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 20:02:43.46 ID:InN68+u80
>死んだ者が生き返り生き地獄と化した朝鮮

内容にもあってて素晴らしいネーミングじゃないか

56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 20:03:30.17 ID:AQSoxBPt0
え???なんでこんなことになるの???
作者とか集英社のチェック無いの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました