- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 09:52:25.87 ID:WjnLDdp79
コロナの影響
TVより- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 09:53:17.50 ID:zcVpQmTU0
- ゴミは不要
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 09:53:36.36 ID:mQoe/IzT0
- マスクが買えないわけだ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 09:53:56.56 ID:Up1WWrcZ0
- 中国に頼っていたんだねぇ・・・
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 09:54:31.05 ID:R5tl/TXA0
- もう国内生産強化しないとだめだね
こんなことがん十年置きに起こる国なんてリスク高すぎる - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 09:54:53.37 ID:Mu7s2TdU0
- 今後、チャイナリスクは切っていかねばならん
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 09:55:12.30 ID:OP+WOd0Y0
- マスクとプラ容器と100均商品と医療品?あと何が減ったの?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 09:55:44.07 ID:WjnLDdp70
- >>7
工業製品全般 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:05:08.67 ID:UmtA8WIi0
- >>7
食料品と言う名のゴミ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 09:55:17.18 ID:FRHKNzRz0
- 中国が工場再開して1ヶ月くらい経つけど
いつになったらサプライチェーン回復するんだ
住宅販売会社が潰れるぞ! - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:01:58.63 ID:lImZHqqY0
- >>8
生産はできても封鎖の影響か流通が滞ってるらしい - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:05:58.93 ID:AXYNVxb00
- >>8
別の国で代替生産すればいい
または日本回帰
こんなリスクのある国で生産するって大丈夫か - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:15:26.67 ID:G8CIPULG0
- >>8コロナの間にどれだけ日本に生産を取り戻せるかがほんとうのコロナの戦い
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 09:55:24.13 ID:MHQWDhmC0
- 日本からも輸出も減ってんだろうからまぁ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 09:55:44.76 ID:c/VXdHxf0
- 一次産業強化しろよ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 09:55:50.42 ID:4sI5vUaD0
- もうこのままで行け
二階は追放しろ
安倍ももういいわ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 09:55:55.58 ID:D4I6+2n60
- これ、食料品も不足してくるのでは?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 09:56:26.58 ID:GBAyo2a+0
- このままだと、欧米からの輸入も減りそうだね
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 09:56:30.24 ID:N21WCnbu0
- 内需が捗るな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 09:57:17.95 ID:m+XliUr60
- チャイナリスクの回避策を知ってる企業だけが生き残る
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 09:57:23.33 ID:KRJrzmyl0
- いろいろ買い溜めしないと駄目だな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 09:57:31.18 ID:YyT3FPOL0
- 案外やってけるもんだなw
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 09:57:51.71 ID:EXqXyyuL0
- また株価暴落でしょ。
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 09:58:19.30 ID:x3ztPSCI0
- 中国に深入りしすぎてるとこおおすぎ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 09:59:10.70 ID:dbnPO/FP0
- 地球環境も救われ、国内生産回帰も捗る
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 09:59:32.58 ID:kfJE0Htc0
- これを機に内需復活させろよ
まともなインフレ起こせ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 09:59:48.78 ID:dbnPO/FP0
- >>23
内製な - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 09:59:36.96 ID:HPwXpTwy0
- 食品がでかいな
外食冷食で中国産使ってないもんなんかほとんど無いだろ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:00:58.53 ID:dbnPO/FP0
- >>24
過剰生産や飽食やめて、自動農業設備への補助金じゃぶじゃぶ出せばすぐ解決 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:00:21.37 ID:XDfHr9Sh0
- 脱中国しないとどんどん能無しになるで
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:00:30.09 ID:86Vs9a4I0
- ユニクロの仕入れ大丈夫なん?
武漢だかの工場止めたんだろ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:01:26.11 ID:NHjAYjxZ0
- まあこんくらいのリスクなら分散しないで賭けちゃうよね
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:01:44.20 ID:GoJwlEDL0
- 中華しね
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:02:01.43 ID:RtBodnZG0
- そんなに品不足に感じなかったが(マスクや消毒液以外)
在庫でやってたのか? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:02:51.04 ID:8KHag3g80
- アマゾンの中国便届くかなあ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:10:24.63 ID:cTqg8SdT0
- >>33
俺もそれが心配。
注文歴から辿っていったら「現在お取り扱いしておりません」になってるから期待できんわ。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:02:53.53 ID:lImZHqqY0
- 中国の工場が再開始めたのがでかいわ
日本も帰国者の隔離待機や手洗い換気の徹底促してさっさとコロナ撲滅しろ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:03:23.10 ID:8ojEvj650
- 船便については中国からの輸入は今週から回復してる。
今後は日本側の需要と、船が着岸嫌がって来なくならないかが問題。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:03:53.77 ID:lImZHqqY0
- 日本が毎年生産するマスクの3倍の量を中国から輸入してた
国内だけじゃどんなに生産頑張っても行き渡らない - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:04:41.08 ID:OAgC/GZP0
- 外食とか安売り弁当とか利用しない人間には
別に支障はないだろう。
スーパー行っても中国産野菜などほとんど置いてないから。
マスクは転売屋か今まで来ていた中国の観光客が
が買い占めて不足していた。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:04:45.64 ID:UORZkQl90
- こんだけ中国から輸入してたら日本人の給料も上がらんわ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:05:01.51 ID:5lFWvJxk0
- 18日発表された2月の輸入額は前年比-14.0%で市場予想と一致した。なお、1月実績は前年比-3.6%。
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:05:06.47 ID:j5NHoWEU0
- これでわかったろ?
さっさと中国と縁切れ
一時的に物が無くなって不便になるかもしれんが
そこに甘んじてるとこんな事が何回でも続くぞ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:05:22.79 ID:KjbNEJl90
- いま世界で経済生産活動してるのは中国日本ラインだけ
欧州は全休だしアメリカもそろそろ休むだろ
あとはわかるな - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:06:14.58 ID:5lFWvJxk0
- 輸出は前年同月比1.0%減、輸入は同14.0%減だった。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:06:15.19 ID:ZIBMQC9n0
- どこの国も似たような状況になるからな
やってる感出したら後は戻るしかなくなる - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:06:46.75 ID:iEDQBo8e0
- イオンが潰れるってうわさがながれてるな。 マジでいくのあいつら?
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:06:48.22 ID:r4oxazB50
- 物体にコロナが付着してても何日か放置すりゃ不活化するし
輸入ぐらいはできそうなもんだが - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:07:29.73 ID:ZIBMQC9n0
- >>48
人がね、集まらない - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:08:18.88 ID:Sq/2Cb2W0
- だから中国は駄目ってトランプもおこやったやん
服やプラスチックなんてしょーもないものならいいけど
必需品や工業は国内に戻すって - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:08:22.10 ID:AXYNVxb00
- 将来的には尖閣めぐって戦争する国に
大事な生産を任すことのリスクをどう考えるか
人民解放軍が市民に化けて日本の未制を焼き討ちにしたの忘れるな - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:08:36.89 ID:RItddSFl0
- 家電も在庫足りない感じになってるな
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:08:57.76 ID:IGy0pRNQ0
- TPPが役に立つ時が来たな
米国もある
一時的に不便になるのは甘受しよう - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:14:24.74 ID:Sq/2Cb2W0
- >>53
懐かしのブロック経済みたいやなー - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:09:56.87 ID:bUVhfkrV0
- 生産拠点を国内に回帰させよう。
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:11:36.27 ID:lImZHqqY0
- 死んでるのは欧州や米国なのにチャイナリスク言ってるやつは何なんだ……
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:13:05.53 ID:Mu7s2TdU0
- >>57
殺したのは誰なんだよって話 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:11:40.29 ID:F5YR2kN80
- アメリカも欧州も日本も為替のバランス保ちながら世界同時インフレくるのかな?
パン1個=10000ドル=1050000円=11000ユーロ
とか? - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:12:10.82 ID:RXXphv6F0
- 中国に強大な力と金を与えてるのが先進国の金の亡者たち
そして自国を中国人に侵略されてウイルスで殺されそうになってる - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:12:30.76 ID:IGy0pRNQ0
- 中規模以下の住宅販売で建売は消えて下さい
数が多過ぎる - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:14:15.56 ID:ZIBMQC9n0
- >>60
それやったら銀行も死ぬんだな
商社もね - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:12:53.38 ID:y0QiiK8M0
- 今こそ鎖国
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:14:06.73 ID:ykXUl1Gv0
- シナしね
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:14:08.31 ID:qcTAB2Mg0
- 日本の経済も止まっている
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:14:17.96 ID:TI7157o/0
- そら依存しすぎてたらこうなるわな
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:14:28.89 ID:lImZHqqY0
- アジア諸国の対応見てると面白いわ
ベトナムはマジで手洗い動画ブームでコロナ完封するかもな
中国韓国同様に自宅隔離者に食料届けたり堅実な対応してる
いかに自宅での隔離や待機を成功させるかが重要
日本も頑張ってほしいんだけどね - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 10:15:25.20 ID:TMrp/XTY0
- やべぇな食品とかどうなんだろうな
【速報】中国からの輸入47.1%減

コメント