【万能薬】インドでヒンズー教の活動家らが牛の尿を飲む「飲尿パーティー」開催🍻新型コロナから身を守るため

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:38:14.18 ID:WWpI+9kB9

2020年3月15日 16時54分 写真:AFPBB News

ざっくり言うと
・14日、インドでヒンズー教の活動家らが牛の尿を飲むパーティーを開いた

・新型コロナから身を守るため、「万能薬」である牛の尿を飲むのだという

・この療法は近年専門家によって、にせの療法であると否定されているそう
レス1番の画像サムネイル

【AFP=時事】新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するために世界各地でさまざまな努力が続けられる中、インドの首都ニューデリーでは14日、ヒンズー教の活動家数十人が、新型ウイルスから身を守るために牛の尿を飲むパーティーを開いた。

 新型ウイルスと闘うべく、「ガウムトラ(牛の尿)パーティー」と銘打った、火を用いた儀式と飲尿の集会を開催したのは、「全インド・ヒンドゥー・マハーサバー(All India Hindu Mahasabha)」のメンバーと支持者ら。

13億人の人口を抱え、ヒンズー教徒が大多数を占めるインドでは、牛は聖なる動物とみなされており、近年はにせの療法として専門家が否定するにもかかわらず、牛の尿が万能薬であるとの主張が相次いでいる。

 AFPの取材に応じたボランティアの一人ハリ・シャンカル・クマール(Hari Shankar Kumar)さんは集会で、土製の器に「薬」を注ぎながら「牛の尿を飲めば誰でも癒やされ、守られる」と述べた。

 火の儀式では、オレンジ色の衣装をまとったメンバーらが真言を唱え、信者らが牛にささげる賛歌を歌った。

 同団体の指導者であるチャクラパニ・マハラジ(Chakrapani Maharaj)氏は報道陣に対し、「われわれはここに集まり世界の平和を祈る。コロナ(ウイルス)を鎮めるためにささげものをする」と説明。牛の尿を飲み干すと、ウイルスを「鎮める」ため、悪魔の姿をかたどった新型コロナウイルスの絵に向かって器をささげた。

 チャクラパニ氏は、病気を撃退するために「試験されて検査済み」のこの習慣を取り入れるよう人々に促し、動物を殺して肉を食べるのをやめるよう訴えた。

 近隣のウッタルプラデシュ(Uttar Pradesh)州から集会に参加した人は、「コロナウイルスはバクテリア(ウイルス)でもあるから、牛の尿はわれわれに害を及ぼすあらゆる形態のバクテリアに対して効果がある」と語った。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/17969181/
詳しくはリンク先へお願い致します。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:38:35.65 ID:vkA1RX7y0
彩花さんのなら飲む
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:38:40.18 ID:KTrnAFWy0
別の病気が発生しそう
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:38:57.16 ID:ZxlQ4ctc0
オエー
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:39:05.12 ID:EheL7wS10
日本人が納豆食うような感覚か
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:39:25.93 ID:UXGZBgAw0
一方お隣の国では糞食いパーティーが。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:39:40.64 ID:23UvtwT+0
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:39:42.57 ID:kL8LF7em0
イン土人
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:39:46.82 ID:faGbhfXL0
ウ●コ浴びてる動画あったよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:40:00.28 ID:Ct6lgziM0
これは流行る
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:40:20.45 ID:5d8Meesa0
インドってIT先進国のはずなのにこういう未開な部分がけっこう残ってるよね。
カーストもそうだけど。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:40:24.49 ID:SiFV1Nfh0
木公シ閏
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:40:42.30 ID:NWqlit4V0
きも
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:40:48.13 ID:RlhVXtr90
チョンかよw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:40:49.44 ID:/Ykff7ni0
ドジーン ドジーン 走ってゆーくー
ドジーン ドジーン どこーまーでもー
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:41:18.37 ID:faGbhfXL0
牛の尿飲んでも大丈夫なぐらい身体強ければコロナ怖くないんじゃね
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:41:25.70 ID:TM840QuG0
いいけど、回し飲みは止めようや
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:41:29.42 ID:EfXCsh1U0
>>1
なんでコイツら顔がパンパンなの?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:41:37.05 ID:x23h3UBm0
やめろ
エビデンスはない
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:41:49.81 ID:i313VY6N0
インドじゃしょうがねえ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:42:09.83 ID:AZYF/h5G0
ウリたちの朴りニダ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:42:21.18 ID:G63sae80O
アーユルヴェーダだったと思うけど
伝統薬には薬草類に混じって聖なる牛の尿を煮詰めた薬とかもあるんだよね
玉石混淆だわ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:42:26.20 ID:uD4uCDBw0
牛糞風呂に入った後は牛尿飲むのか
すさまじい健康法だなw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:42:31.52 ID:vXMremnW0
イン土人w
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:42:48.88 ID:xpeNutvj0
アフリカの方じゃ処女とやるとエイズにならないってんで
赤ん坊をレイプするのが流行ってるしな
世界の民度なんてこんなもんだよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:42:51.07 ID:3RGxC//M0
>>1
温暖化対策に牛のげっぷも吸い込んだらいいと思う
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:42:54.27 ID:xz0nyr/n0
しょんべん飲んでるAVあるけど、あれ嘘だよな?
しょんべんなんか飲んだら身体悪くなるよな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:43:17.98 ID:xyo7WFen0
豆が菌でネバネバになったモノと牛のオシッコならどっち飲むか
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:44:14.52 ID:1IyrF7bx0
>>1
??「真似ニカ?」
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:44:40.88 ID:BhxIExdu0
カルピスでも飲んでろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:44:45.00 ID:1usgrCXo0
日本で言うところの「納豆」だな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:45:22.43 ID:UqNYVRj10
天然痘は牛が滅ぼした
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 21:11:07.21 ID:x23h3UBm0
>>33
それ種痘のもとになっただけじゃーん
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:45:47.14 ID:DS+ljK2T0
インドじゃ娘が初潮迎えたら1週間家から男の出入りを禁止して女衆だけで祝うが、その間に将来元気な子供を授かるよう、牛の尿を飲ませる儀式がある。まめな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:45:52.29 ID:WRADdN180
まあ何でも試してみればいい
ペニシリンみたいな物が発見されるといいね
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:46:02.19 ID:pEcyZzWo0
土人の考えることはわからん
黒死病の時も水銀飲めば治るとかで一気飲みしたらしいし
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:46:06.97 ID:MLTTnZ190
牛の尿とかいってるけど実際はかわいこちゃんのだろ。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:46:11.16 ID:Q0t8vslR0
宗教w
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:47:07.39 ID:lTTC91/h0
さすがインドだわ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:47:09.54 ID:xBywTCoR0
畑正憲センセイかいな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:47:21.41 ID:OxqCzkqV0
>>1
ウリのトンスルには及ばないニダ。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:47:22.31 ID:1iJGrWwT0
インド人のピンキリはずば抜けてるな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:48:01.88 ID:3c2KSDxx0
カルピスならぬカウピスか
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:51:11.36 ID:u732SShx0
むかし自民に飲尿趣味の大物議員いたね
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:51:14.22 ID:Ir8FUmfY0
松〇さん
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:51:35.70 ID:eD2PmhZc0
飲尿ダイエットを知らんのか
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:52:05.49 ID:tD6UaSi10
これでこそインド
期待を裏切らない
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:52:57.10 ID:l07XJ6Ae0
飲尿健康法だろ昔流行ったじゃん
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:54:31.60 ID:nbVmPqs50
土人はすごい
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:55:17.69 ID:4nb9Ed9u0
インド人は牛肉食べないけど牛肉輸出してるんだよな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:56:57.26 ID:uCL1chNS0
納豆臭がする靴下をマスク替わりにすると菌がウィルスを分解してふせいでくれる。

と御告げがあった。

67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 21:08:14.82 ID:M9VYaBUk0
>>51
学校帰りのJK達の股間前面が常に納豆臭だわ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:58:51.60 ID:F06aCjZ70
野蛮人
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:59:08.08 ID:L404LT/b0
>>1
新しいウイルス発生しそうだな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:59:10.58 ID:lKtGgmjg0
インドには何故ビーフカレーがないのか。

インド人が牛を大切にしているのは、
やっぱり天然痘が大流行したりしたことがあったから、
祟られたと思って、崇めることになったんじゃないかな。

55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:59:36.80 ID:16GMuU3m0
インドで生きられる体があるなら、コロナもエボラも怖くないだろ。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:59:42.59 ID:J/PjSrTr0
ごくごくごくごくゴクゴクッ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 20:59:56.44 ID:VQqMxBFj0
なんで中近東ってこんななんだ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 21:00:05.76 ID:QpokKT0m0
広瀬すずのなら飲む。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 21:01:22.53 ID:ukQ9FUmJ0
お隣の韓国では、塩水のスプレーで消毒すると言って40人に集団感染。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 21:01:33.94 ID:lT3OW5Wa0
コロナを選ぶ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 21:02:09.26 ID:YgasEZEW0
芦田愛菜ちゃんの飲みたい!
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 21:03:21.29 ID:TAGne1kT0
ああ…次はションベンだ…
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 21:04:08.70 ID:3lUzYTA+0
彼がインド人だけど彼の親も飲んでるのかなぁ。。聞けないや
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 21:04:48.72 ID:IDkVV9Zq0
インド人チンコデカい
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 21:07:28.35 ID:xCX3klF70
ヒンヌー教
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 21:09:52.28 ID:yMOXIKTW0
オレは納豆食うわ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 21:09:56.13 ID:Z7folrxB0
イン土人のカースト制度本当に可哀想。あれ?日本もいつの間にかカースト制度だったわ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 21:14:16.22 ID:x23h3UBm0
>>69
士農工商~

都市伝説だちゅーけど日本人の性格からして本当だろう

70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 21:10:56.78 ID:C/XqSAfT0
韓国人がラクダの尿飲んでSARS蔓延させたの知らんのか
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 21:11:19.65 ID:b0C7uA9L0
別にいいだろ

奇病や不吉なことあれば今までそうやってきたわけだし、

73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 21:11:48.99 ID:e/wFfZm10
好きなんだ検尿♪
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 21:13:14.47 ID:zORS0ozY0
防衛ラインは何重にもしておくものですよ
自然治癒力アップも大事ですよ
だからといってマネしないほうがいいですよ
「人体は同じでも、飼ってる腸内細菌が違うんですから」
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 21:14:28.21 ID:xZ9LxGX/0
コロナも逃げるわ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 21:14:47.87 ID:eCVoRz8E0
ああいう不潔な土地にいるといろんな免疫持ってそうではある
…と思ったけどしょっちゅう下痢してて日常茶飯事らしいからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました