【欧州株指数】イギリス-5.8% ドイツ-7.3% フランス-8.4% イタリア-812% スペイン-9.3% 16日18時50分

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 18:54:49.44 ID:+NMKnSwI9

【速報】取引を開始した #ロンドン株式市場 で主要指標が先週末の終値と比べておよそ7.8%下落。市場関係者は「アメリカが事実上のゼロ金利政策に踏み切ったことなどはプラス材料と受け止められているが世界各地での感染拡大に歯止めがかからないことで経済の先行きへの懸念が高まっている」。
https://twitter.com/tbs_news/status/1239486924349308929

欧州株価
https://nikkei225jp.com/euro/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 18:55:24.27 ID:NDff8t+J0
ひえー
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 18:55:39.25 ID:o/0apeIq0
イタリアが偉いことになっとるでーw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 18:55:40.58 ID:yzc61tE+0
イタリアおかしいだろw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 18:55:45.18 ID:UpiRiUqc0
812%
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 18:55:55.16 ID:NXn/dp980
経済が完全に止まってるから当然だろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 18:55:56.59 ID:HrwB0rGm0
>>1
イタリー…
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 18:56:04.14 ID:pEoxS7v70
はっぴゃく…
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 18:56:10.19 ID:8w+fV68v0
イタリアさんどうしたの?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 18:56:10.44 ID:fvKvucLg0
>>1
やべえええええ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 18:56:25.78 ID:gISTPp0+0
イタリア8.12の間違い?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 18:56:32.81 ID:qeQozSwC0
ポンド129円台w
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 18:56:39.47 ID:6w3uSfR10
イタリアどうしたw
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:00:22.73 ID:1GEt/9rv0
>>13
若気のイタリや
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 18:56:52.88 ID:Ct6lgziM0
イギリスは戦略をぶっちゃけてるのが好感されてると思う
成否はともかく検証ができるから未来がある
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 18:56:57.81 ID:UpiRiUqc0
麻生会見で暴落したな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 18:57:05.91 ID:bLIK75TI0
リンク先ではイタリアも一桁%ですけどー
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 18:57:12.96 ID:MtnrrhZf0
-812%て

なんやねんw

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 18:57:16.51 ID:tEqBe8f40
イタリアwwwwwwww

なんだこれwww

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 18:58:18.59 ID:UpiRiUqc0
ギリシャが奈落におちてワロタ

もう国家崩壊寸前だろ

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:00:07.03 ID:wFFfg60K0
>>21
戦争と同じでみんなで落ちれば怖くない
戦う覚悟
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:01:24.17 ID:MsgzFrS90
>>21
EUから逃げた英国大勝利になるんかな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 18:58:20.70 ID:RMIzBNJL0
オーストリアが地味にヤバいけど何で?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 18:59:30.01 ID:v1LS9rFu0
>>22
平均年齢の高い国がリスク高いのかな?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:00:04.28 ID:9k8+DQHM0
>>22
水足りないとか?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 18:58:29.52 ID:V8MPF3wB0
また俺たちの年金が無駄になったな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 18:58:43.50 ID:YvOo5yAr0
崖っぷちのECB

ラカルドは就任早々に辞任の危機

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 18:59:12.85 ID:wFFfg60K0
イタリアは将来のEU
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 18:59:19.63 ID:F//NzbI20
さすがに8%の間違いやろ!?!!?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 18:59:34.66 ID:8B1BbU/10
社会の壊れる音が聞こえる
日経3000円がゴールだと思う
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 18:59:35.05 ID:9k8+DQHM0
今日も下り最速
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 18:59:49.90 ID:K31vpuai0
ワイの未来はどうなりますか?鉄鋼関係の工場勤務です!
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:00:14.84 ID:L1A6Fi4d0
またスレタイ詐欺のようだな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:00:16.82 ID:PFrOt8Zp0
ダウ先また止まってるしな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:00:16.99 ID:lqmN3vC20
EU滅ぶんじゃね?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:00:30.80 ID:mqW3dazg0
イタリアのは誤植じゃないのか?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:00:32.85 ID:n9PrBuim0
イタリア逆に金くれるんか?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:00:43.78 ID:7+sXO3540
まだダウが始まってないのに・・・・
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:01:09.95 ID:1k13UhcU0
FEDが緊急の1.00%利下げして、日銀が追加金融緩和しても下がり続けるとるわけだ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:01:18.63 ID:9k8+DQHM0
ポン円129とかすげえな
200前後のころしか知らんわ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:01:42.47 ID:bScN4K+b0
イタリアさん 息してない…
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:01:42.58 ID:Ag7APkoO0
中国の上海市場とか香港市場とかの話が全然出てこないけどあっちはどうなってんのか?
またインチキしてんじゃないか?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:03:51.55 ID:UxRhohBx0
>>45
台湾、香港、上海、深センも下落続いてるよ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:05:31.33 ID:l8Q1vUFp0
>>45
上海総合    マイナス3.4%
香港 ハンセン マイナス4.03%
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:01:55.96 ID:HCeTFlkZ0
イタリア FTSE MIB
マイナス8.4%
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:02:17.65 ID:r/XOjIds0
イタリアw
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:02:17.74 ID:TOmQgEHD0
歴史に残るな
後世の奴らから馬鹿にされるだろうが世界中の国も政府も落ち着かせる対応を取れなかった無能だからな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:02:30.36 ID:qkPDvLT50
812?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:02:44.40 ID:H7nu8ECh0
ヘタリアww
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:02:51.70 ID:1mooI99+0
>>1
イタリア-8.4%とかじゃねーかクソばーど
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:03:20.68 ID:+NMKnSwI9
>>1
スレタイ訂正

イタリア812%

イタリア8.2%

大変申し訳ありません…

19:02現在は 8.44%です

67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:05:43.09 ID:99I+zonm0
>>52
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:03:33.42 ID:UpiRiUqc0
ギリシャはバブル時代の1/10だから、日本でいえば、日経3500円とかだwww

もう殆どの企業が赤字だろう

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:03:36.91 ID:fvKvucLg0
ダウ先心停止してんのはこれは正常なのか?
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:06:45.10 ID:PFrOt8Zp0
>>54
先週は貼りついてもたまに動く時もあったけど、今日は朝始まって即死したままだな
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:09:59.38 ID:fvKvucLg0
>>71
もう夜間も始まってんのに…これは…
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:03:41.96 ID:LC+VKpAj0
イタリアなんの数字だこれってなるな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:03:47.94 ID:o5iQZDCz0
まさかだと思うが今日買ったヤツおりゅ?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:03:55.10 ID:LA95eUPz0
100%超える下落ってどういう考え方をすればいいんだろう
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:04:26.14 ID:Qm8+guu40
なっ、何が始まるんです?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:04:58.71 ID:O5KLmA/90
>>59
第三次世界大戦だ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:04:44.12 ID:mhNjj79J0
イタリアw これ国潰れるで
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:05:32.87 ID:SbRgVDuh0
イタリア小数点抜けてね?と最初思った
酷いことになってるな
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:05:37.52 ID:UpiRiUqc0
観光業でやっていた国はもうボロボロになるな。

半年後には盗賊と麻薬カルテルの支配する国になるだろう。

69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:06:33.58 ID:pIQy8n9G0
アメリカ安く始まって戻しそうやな
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:07:25.44 ID:J/3nj3vR0
>>1
イタリアのは数字ありえなくね?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:07:34.12 ID:SbRgVDuh0
8.2かw
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:07:44.56 ID:6YVddF1G0
いつ見てもギリシャが一番下落してるんだよな
コロナではマシな方なのに
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:08:43.64 ID:IhRryidN0
>>74
ギリシャから観光を抜いたら何が残るんだろう
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:08:12.67 ID:gAv9QjdJ0
これで明日の東京もさらに下がるな
15000円台入るんじゃね?
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:08:35.35 ID:AN3DDUTP0
あ、イタリア死んだ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:09:06.92 ID:FDv7R7jA0
日銀のお金は売り方に吸われて終わりだな
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:09:34.27 ID:U+IqefHK0
今日のダウは下がるなあ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:09:37.70 ID:pi9SYj6l0
ダウ先物またサーキットブレーカー発動だよ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:09:53.18 ID:2uhmN+Eb0
マジでイタリア破綻しちゃうぞ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:10:30.13 ID:EZRwVjOG0
今日は日本の感染者居ないのかな。
日本は収まったかな。
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:10:37.58 ID:gYM/m1ks0
どうやら明日もタフな一日になりそうだ。
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:11:03.53 ID:tjguWbBV0
世界恐慌待ったなし
ヨーロッパ全体が新型コロナで壊滅しそうだし
アメリカもヤバイし
未曾有の大不況の到来
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:11:11.59 ID:mhNjj79J0
全世界のマーケットと全通貨の取引を停止ぐらいしないと多分無理
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:11:21.57 ID:MsgzFrS90
そらほとんどの店舗の強制閉鎖だもの
こっから20年がまた消える
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:11:27.81 ID:dwPJpiii0
イタリアもひどいが
ギリシャこれやばくね?なぜか毎日一番下がってる気が・・・
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:12:31.72 ID:fvKvucLg0
>>92
観光業しかないから人動けなくなったら死ぬ
多分死ぬ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:11:36.00 ID:1k13UhcU0
各国、金融瀬策を続々と打ち出しているのに効果がない
なぜなら、現在直面している恐慌はリーマンショックの時とはまったく性質が異なるからだ
リーマンショックは古典的な金融恐慌だったが、コロナ恐慌は1929年型の需要喪失による恐慌だからだ
この場合、金融政策よりもケインズ学派流の政府の積極的な財政支出による総需要政策が必要とされている
仕事を増やすことが求められている
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:13:09.66 ID:XFAxSkc20
イタリアは崩壊しました
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:13:37.20 ID:rlo0fUgo0
おおげさすぎ
さすがに
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:13:40.69 ID:IhRryidN0
ギリシャ -10.82%
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:13:43.96 ID:SbRgVDuh0
日本が一番ひどくね?
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:13:46.04 ID:1k13UhcU0
旅行や興行などレジャー関連を中心に売り上げが80%以上減少しているような業種がおそろしいほどの数にのぼっている
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:13:50.63 ID:cSef8/y40
この前の爆上げはなんだったんだよw

今は売りなのはわかってるんだけど定期的に焼き殺しにくるから迂闊に入れないよw
仕方ないからスキャでチマチマ抜いてるけどみんなどうしてるの?

101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:14:06.51 ID:ZGsTJrWI0
間違い探しちゃうの
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:14:47.86 ID:VFFY2fXA0
イタリア吹っ飛んでるw
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:15:05.64 ID:zFroEUsi0
>>1
-812%だったら、株価マイナスじゃん。
脳味噌動いてる?
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 19:15:16.01 ID:tjguWbBV0
とにかく新型コロナの特効薬かワクチンができて感染拡大が終わるか
ほぼ全員が感染して集団免疫を得ないと終息しない
それまでは世界中で混乱が続く
株価も落ち着かないだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました