- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:27:27.89 ID:dewjuG280
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200316-00433909-fnn-soci
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、全国で一斉休校が続いているが、16日から学校を再開させる自治体もある。
安倍首相は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、「3月2日から春休みまで」一斉休校するよう要請していて、3月4日時点で、全国の公立小中学校のおよそ99%が休校している。
一方で、静岡市や富山市、沖縄県のほとんどの地域などが、16日から学校の再開に踏み切る。
取材によると、自治体が再開を決めた理由として、「感染拡大を抑制できている」、「対策を講じれば学校生活は可能」などが挙げられていた。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:27:52.96 ID:+GDBGlJe0
- お前が無能w
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:28:04.56 ID:6wfDyW+Y0
- あほや
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:28:46.06 ID:d7uHeS5E0
- そこで感染爆発しそうで怖いわ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:28:49.92 ID:/DaXptjr0
- 6時の会見がぬるかったからじゃね?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:28:50.38 ID:Ni5WUF/30
- この会話形式スレタイは面白いと思ってやってるのかな?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:29:16.15 ID:zSOpzpDi0
- なぜネットでできないのか
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:30:57.79 ID:Ugi5Shke0
- >>7
ギガが無いんよ、こんなアホな表現する奴らがネットまともに使えると思うか? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:29:35.15 ID:7kZ0EAKv0
- 赤く染まった地域がよくわかるねこれ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:32:08.47 ID:wLLqwwY40
- >>8
バカなの? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:29:44.59 ID:TkciDuju0
- 大阪、北海道、愛知は休校のほうがいいやろうな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:33:06.43 ID:TDFVx98/0
- >>9
北海道はもう学校再開してるんだっけ?
分割登校とか言ってなかったか? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:29:45.27 ID:ONFdq7eR0
- 氷河期「俺らの遺伝子持つ子は感染しても軽症。その他は知らぬ。」
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:29:52.13 ID:7vGIW2tq0
- 騒ぎ過ぎではあるよなあ
現に大して流行ってないし - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:35:11.97 ID:d7uHeS5E0
- >>11
流行らせないようにしてるんだからそりゃ流行ったらだめだろ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:29:56.76 ID:vosqVh6h0
- スレタイ末尾に草生やしてるのがキッズっぽい
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:30:16.05 ID:MhQ1k3FV0
- 自主判断だしな。自治体が決めたならそれでいいと思うよ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:30:28.31 ID:KdK+jcTa0
- 反日土人はどうでも良いが静岡は4ねよ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:30:38.94 ID:dY3Zcvf90
- パヨク自治体
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:30:39.20 ID:f4jzvuJ50
- 沖縄は逆に解除してどうなるか試してもらった方がいいだろ
いずれは解除する時が来るわけで - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:32:28.50 ID:tlafGZuF0
- >>16
俺もそう思う暖かくなれば収束する説の裏付けが取れるやも試練
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:33:53.92 ID:LxcqXuVS0
- >>16
離島だしな。ある意味ありかも - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:35:18.53 ID:vVCtkLrS0
- >>16
沖縄は再開してるよ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:30:53.02 ID:ONFdq7eR0
- 日本人の遺伝子を持たない人類はコロナに感染すると重症化する可能性が非常に高い
これが現実。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:31:01.06 ID:fVSMYdCj0
- 学校だけ休みにしてもな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:31:27.47 ID:fwja27hp0
- 日本って本気で島国なんだな
他国の状況とか対応とかまったく見てない - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:31:28.15 ID:UlLArkE50
- >対策を講じれば学校生活は可能
なるほど。で、どんな対策してるか具体的に教えて
どうせ手洗いやうがいの推奨ぐらいだろうけど - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:32:35.85 ID:dewjuG280
>>21
安倍と厚生労働省が言ってたじゃん
飯食って寝れば大丈夫って- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:34:19.84 ID:eNrT434t0
- >>36
それ感染対策じゃないだろ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:31:33.01 ID:dewjuG280
安倍が非常事態宣言しないからやで
大した事ないって言っちゃってるからな- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:31:38.04 ID:8V37jboa0
- 要請だから強制力はない
ただこれで感染拡大しても
何の支援もされないけどな - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:31:46.95 ID:6GYK35m+0
- そりゃ要請でしかないから自由だわな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:31:57.96 ID:x+3OsMkX0
- リスクマネジメントってのは、日本には定着しない例
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:32:05.60 ID:Wxml6H2w0
- どうせもうすぐ春休みなんやろ?少し早めに春休み始まるぐらいええやん
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:32:06.02 ID:VCOuylKs0
- まぁ、どうなるか見てやろう
失敗したら笑ってやるから - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:32:12.50 ID:axmyjvqf0
- やらせとけ。
病気が蔓延したら責任者のクビが飛ぶだけだ。 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:34:44.75 ID:p9b99fVh0
- >>29
いやぁ、この手のヤツって「何かあったら他人のせい」でしょ。
陽性の子とか出たら「アベガー」となって終わりだと思うが。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:32:15.41 ID:bHofZOvj0
- >>1
さすが安倍
休校によって感染を抑制し、学校にウイルス対策する準備期間を与えた神采配
安倍孔明の一斉休校は日本、いや世界を救った - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:32:20.61 ID:7hz8Ja9y0
- 沖縄は感染拡大しても封鎖しやすいから、試してみる価値はあるだろ。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:32:21.11 ID:DZU1zbY30
- う~ん
これって犠牲になるのは誰なのかな?
ちょっと許せないね - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:32:23.27 ID:hbqa0Xf60
- 春休みじゃね?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:32:35.62 ID:4NunfTTv0
- 各自治体の事情に合わせて休校措置を取って下さいと全国に一律要請
馬鹿は、一斉に休校しろと脳内変換w - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:32:38.71 ID:ONFdq7eR0
- 日本人は感染しても被害が少ない
日本人以外が判明するという素晴らしいコロナウィルス - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:33:08.74 ID:pfVbvNr/0
- スレタイくっさ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:33:16.49 ID:IIMQQPAI0
- 安部氏ね
売国奴が!! - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:33:32.73 ID:ci3rc+xV0
- 2日から休校してコロナの潜伏期間といわれる2週間が経ったから
段階的に休校を解除してくってことだろ。 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:33:34.70 ID:bHofZOvj0
- 本当はこの間にIT化進めるのが適切なんだが
まあ教職員組合とかね
そう言う事だろ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:34:09.25 ID:/pSg6m6h0
- 教師から移されるパターンやろな
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:34:11.91 ID:3r4yhU5I0
- 休んで学童に集まるくらいならまあいいのではとも思う
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:34:17.22 ID:iLAEF3hp0
- >>1
緊急事態宣言出して欲しいみたいだな - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:34:23.58 ID:DeZRaCD70
- >>1
要請なんだから自分で責任取れるなら無視すればいいだけだぞバカ
確かグンマーで無視してたら速攻で感染した情けない市長がいたがw - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:34:50.86 ID:8FYvaqQ/0
- まあ良いんじゃないの?
子供が保菌者になって感染源になる可能性があるから休校は正しいってアメリカの防疫研究者も言ってるのに
これで感染者出したらあとはもう教育委員会の責任だろ? - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:34:51.59 ID:TiodS96P0
- そもそも要請だしな
中国人来まくった沖縄でも感染数は増えていないみたいだし良いんじゃね?
まぁ沖縄はアグー絶滅させなきゃ人はどうでも良いし - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/16(月) 09:35:20.78 ID:e8F/U1/n0
- 別にいいんじゃね?この国民主主義だし
それにいい実験台になるしな
安倍ちゃん「一斉休校!」教育委員会「んなの従ってられるかバーカw」休校終了へ 安倍無能w

コメント