【速報】日経平均株価 一時500円安 NYダウ急落受で 10日

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:11:39.89 ID:n16LutfJ9

【速報】日経平均株価 一時500円安 NYダウ急落受け
https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1237168681857114113

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:12:21.28 ID:WA0N1m0V0
>>1
株やったことのない人に説明すると、
1日5%下げの何が怖いかっていうと、
もし20営業日連続で5%下がったら合計100%下げで、株価0円になってしまうわけ。
   
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:13:10.08 ID:kA6Yrs/l0
>>3
へえ🤪
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:14:52.58 ID:TLa1AepdO
>>3
でもそれは現実的ではないよね?
リーマンショック時はどんな感じだったのか、参考事例など提示して欲しい
256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:28:57.26 ID:XBJYUSYc0
>>28
高値圏から3~5割下がる。
つまり12000円~17500円くらいまでは下がる。
が、途中でプラス材料が出て急反発する可能性があるので素人は静観しといたほうがいい。
オレは17000円くらいになったら落穂拾いを始めようと思う。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:15:30.24 ID:gYs2JavD0
>>3
いかにも株やったこと無さそうな解説で草
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:16:28.69 ID:zPB/mx7f0
>>35
そもそもパーセントの意味すら…
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:16:23.32 ID:1JDxj7tp0
>>3
お前、株以前に算数からやり直せ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:16:42.94 ID:wGWaekwi0
>>3
このコピペが登場するくらいヤバイ事態だということはわかった
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:22:10.74 ID:Dt28x8EZ0
>>3
闇金方式だね
214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:27:49.46 ID:9RPDNBWs0
>>3
昨日も見たぞ
388 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:33:27.28 ID:GbT1AcZ70
>>3
さらに20日下がり続けると
資産が借金になってしまう!
株ってこわいなぁ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:12:24.17 ID:km8QUvHR0
武漢不況突入
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:20:34.08 ID:uWTp1Fjc0
>>4
安倍大恐慌
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:23:07.61 ID:mj8LTvcq0
>>105
支持率みた?w
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:23:48.46 ID:tGX4ypqK0
>>149
レミング国家
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:24:18.41 ID:uWTp1Fjc0
>>149
支持率関係無く  「  現  実   」。
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:21:28.42 ID:NJL4Y7dV0
>>4
安倍不況
198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:26:40.03 ID:/Gj7X8YD0
>>4
武漢コロナ恐慌
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:12:36.82 ID:O/Z7vYNa0
-620
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:12:40.66 ID:eQgCjDcY0
日銀とお前らの殴り合いか?
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:19:21.36 ID:73BLcP3F0
>>6
アルゴ先生です
205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:26:57.59 ID:V3O3h/XV0
>>6
投資家なんて日本にはほとんどいないよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:12:56.36 ID:/ieF61G20
>>1 

▼コロナ感染 世界トップ10

アク禁★

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:13:07.25 ID:5iNzTExh0
サーキットブレーカーなんて初めて見たわ

今日は東証大空襲の日

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:14:19.93 ID:lOcMW7gV0
>>8
明日は東証大震災の日だな
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:25:20.47 ID:19hU+9vM0
>>8
2013年にサーキットブレーカーをアメリカは取り入れてから、初めての発動だったからね。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:13:13.24 ID:XCl12/E20
ナイアガラのチャート!
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:13:20.43 ID:pToUurXZ0
株とかFXってプライドの高いクズが手を出すイメージ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:13:24.37 ID:IxcmsYDo0
もう-3.3%か。
まだまだ来るな。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:13:26.61 ID:+HQCNeYO0
よく分からんけどみんなここ数年でよく儲けたから余裕なんだろ?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:17:19.66 ID:P1v6Yp1e0
>>13
225先物ならショートで売りから入れる
下がって儲かるのもおるんや
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:19:44.26 ID:wGWaekwi0
>>13
よくわからんけど
内部保留しまくってた企業が大正解で
素直に労働者に還元してた企業は体力もたなくてヤバイってこと?
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:20:20.61 ID:HMz7EfMp0
>>90
内部留保も実は粉飾で実際には存在してないに一票
227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:28:05.70 ID:a+ibDbGa0
>>90
内部留保を過剰にする会社がまともに金使えるとは思えん。非常時も溜め込むだけ。
ソフトバンクみたいな会社なら内部留保というか利益余剰金で会社買い漁りそう。
ただし日本企業以外をな。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:13:26.77 ID:PLoexfbI0
もう令和恐慌確実
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:13:47.47 ID:gGlnNly+0
もうダメかもわからんね どーんといこうや
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:13:55.83 ID:79htejL10
ここまで下落するとですな、
安部ちゃんの顔がですな、
民主党時代の顔に見えてきました。

奈落の底じゃ

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:14:00.75 ID:ZJsXkJxw0
18000に何処まで近づくかな。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:14:02.12 ID:s6hrY9Xs0
あーこれは底打ったな
買えば儲かるボーナスステージに突入だwww
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:14:08.01 ID:Zbq7Jw/S0
トランプが対策取るから、今日はそんなに下がらないと予想
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:20:31.94 ID:tH5p6ooZ0
>>19
今のところ大した対策なんて出来ようもないのにとりあえず言ってるだけ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:14:09.46 ID:XCl12/E20
ソフトバンクGは阿鼻叫喚か?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:14:12.38 ID:2cop2uqS0
日本の時代は完全に終わりを告げる。
深刻な不況が来て、多くの人がリストラ、倒産、失業に直面する。
日本経済は、衰えた老人の国に相応しい規模まで縮小する。
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:20:40.88 ID:LBMYhqep0
>>21
リスボン大地震にあったポルトガルのように
二度と浮上しないな
324 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:24.20 ID:wGWaekwi0
>>21
もうそれに片足突っ込んでるからな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:14:17.91 ID:xTR4Z2m60
19000割れるでしょ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:14:25.16 ID:XWEqlnH40
200円くらいかと見ていたら一気に来たな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:14:37.44 ID:EZD1H7nq0
よくわからんけど今が買いなんでしょ?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:14:56.01 ID:XWEqlnH40
>>26
13000
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:25:38.16 ID:XBJYUSYc0
>>26
今が買い時みたいなことを言う人がいなくなるときが買い時。
258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:29:04.67 ID:zBW1Mhhz0
>>184
今すぐ激あがりする要素皆無だから出遅れるくらいがいいと思う
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:14:43.45 ID:gbSolDrL0
ジムロジャーズが量的緩和してもどの道不況に入るのは避けられないし、円の価値が下がって国民の暮らしがキツくなるだけだからやめた方が良いというようなことを言っておられました。
潔く不況に入ろう!これ以上傷口を広げないためにも!!
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:14:53.87 ID:+uS2n9550
とりあえずは為替の方の攻防で日経の下げ幅を縮める
算段みたいだけど・・・

上手くいくかな?

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:15:07.76 ID:ZJKB/wER0
先手先天で電車運行止めとけヤバイ
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:21:04.00 ID:yQXkz+T20
>>31
だから緊急事態宣言がどうとか言いだしてるのかねw
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:22:09.70 ID:2sVfaAxf0
>>117
取引所閉鎖?
353 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:32:06.76 ID:+ccs4gQG0
>>137
閉鎖しちゃえばこれ以上下げられないもんな(´・ω・`)
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:15:09.86 ID:67p75Oy80
こういう時に買う奴ってETFなの?ワタナベさん?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:15:28.53 ID:GbkUcaYo0
コロナショック
買い時を探ってる
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:15:32.44 ID:SbBacysy0
防戦しているな
19000は死守命令が出ている
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:16:31.47 ID:25IGJ9m80
>>36
どっかがじゃぶじゃぶ突っ込んでるのかね
焼け石に水な気がするがなあ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:16:48.12 ID:03zf3qE/0
>>36
年金給付資金が溶ける。
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:18:02.92 ID:jX0jJJr70
>>36
日銀防衛線あるからなそこに
207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:27:16.57 ID:eEbaUD7o0
>>36
下がってから買えばいいのに
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:15:36.55 ID:va5nm4KA0
まだやで
13000までは下がる
仕込むのはそこからだよ
254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:28:50.76 ID:DzU3ld+u0
>>37
13000くらいが今の日本経済の実力w
298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:30:21.91 ID:bWt7CXma0
>>254
いや5000円の価値も無いだろ
アベノミクスで日本の技術産業も全て崩壊させたからな

ただただ対外純資産持ちってだけで円の信用は高いが

307 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:30:57.07 ID:XBJYUSYc0
>>254
超絶下方修正をマックスで読み込むとそのくらいまでいくな。
通常シナリオで15000~17000
楽観シナリオで17000~20000
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:15:53.97 ID:4hmBm/Et0
-1200まで下がると思う
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:15:59.97 ID:/4CsY/Zw0
自民党政権、完全崩壊だね
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:16:18.31 ID:ZJKB/wER0
18000あっという間だな
気がついたらもっと行ってるわ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:16:22.30 ID:tGX4ypqK0
ダウ先が上がってるからな
今日はマイナス300くらいで済むのでは
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:16:27.11 ID:YeStnOUp0
インバめっちゃ儲けれるやん今
楽勝じゃん
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:16:28.56 ID:Ae6DEnvJ0
-600ぐらいで拮抗し始めたなー
今日は19000割らないかもしれないね
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:16:34.10 ID:F87W0fp+0
ほらな
19000を下回ることなんてない
経済が強いからな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:16:54.55 ID:pmCK1/Wy0
日本郵政下がり方やばいな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:16:59.49 ID:5pkJ9cJ60
>>1
たった500円
そりゃ有事の円高になるわな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:17:07.21 ID:gcCBSOtL0
米国市場と違い、我々には消費増税もある
FRBと違い、日銀が打てる手は既にない
パニックにならないだけでも大したもんだよ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:17:19.73 ID:EmbpqV0r0
ソフトバンクのハゲ脂肪確認!
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:17:21.56 ID:w99zbtDP0
10年に一回のバーゲンセール到来
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:17:25.52 ID:uoQKqfwU0
ここ1.2週間が瀬戸際詐欺キター
専門家が夏になってもインフルエンザとは違うから1年続くかもだとよ
これじゃ今日の日経平均は800円以上は下げるね
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:19:23.41 ID:2sVfaAxf0
>>56
イコール五輪無理って言ってるようなもんだし
織り込み始めた?発表すればドーンと逝っちゃうけど
379 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:33:03.42 ID:uoQKqfwU0
>>85
オリンピックなんか無理無理
日本だけがんばっても参加国が少ないとできやしない
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:17:25.95 ID:dnn38ym80
アルゴで19000を死守
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:17:26.86 ID:uxV6XkVP0
日銀買ってるっぽいけど、玉どれだけあるのやら
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:18:44.21 ID:fhhPRGcC0
>>58
露と消えるだけだからもういっそやめてほしい
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:17:28.73 ID:n16LutfJ9
>>1
日経平均
https://nikkei225jp.com/chart/

一時600円安
安値 19034円

60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:17:41.57 ID:BIoN5m7A0
習近平とテドロスが武漢肺炎をばら撒いたのが原因だね。
中国共産党は世界を赤く染めたな。
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:17:45.50 ID:U3IEY0Fy0
今ってういう状況なの?
ガンダムでたとえて・・・・(´・ω・`)
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:18:16.56 ID:pMQ6klbB0
>>61
もうそれ飽きた
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:20:41.31 ID:8G45YuMH0
>>61
お前が必死に買い集めたガンプラを
カーチャンがどんどん捨てている状況
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:20:54.75 ID:PLoexfbI0
>>61
地球へのコロニー落としがついに実現しそう
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:22:35.45 ID:mjSTiSgq0
>>61
セイラさんの平手打ちをカイさんが華麗にかわして「よけるな!!」って怒られたとこ
259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:29:07.71 ID:joa7VDfm0
>>61
アクシズが割れなかった
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:17:56.03 ID:F87W0fp+0
まあ今月中には20,000に戻るでしょ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:18:14.06 ID:tNdoRh4/0
急落受けてたらもっと下がってるわ。戦慄して損したw
ほんとリーマンと違って逃げ場あるだけマシ。ドカンがない。コツコツで損はするけど大したことないし
成長したな、俺らw
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:18:21.97 ID:KywMACsw0
やべえ19000円割れる
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:18:26.06 ID:aL3o3V+30
また8,000円を目指すのか
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:18:34.77 ID:WFNxavGh0
あべちゃん。日銀砲撃てよ。国民の負債救済してよ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:19:21.05 ID:egtVTh3m0
>>69
残念じゃったな…今使ってるのが日銀砲じゃよ…
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:18:37.89 ID:+hlXU3C70
ふと思ったけど、1920年代の株取引ってどうやってたの?
コンピューターも無かったのに
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:20:35.77 ID:wiUSpoW/0
>>70
立ち会い所てのあって
みんなでクレーマーみたくワイワイやってた
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:21:32.70 ID:KywMACsw0
>>70
ロイターの株電信情報っつうのが当時からある
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:18:40.26 ID:AC8l4ZqC0
実は日本が一番マシってわかってきちゃったからな
それ故の円高だし
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:18:44.46 ID:le0ieclb0
17000いくだろ。
下げ圧力強いわ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:18:45.43 ID:8WLiBbgX0
コロナとコロナショックで何人死ぬか楽しみだな
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:19:25.59 ID:rPKr0Og70
>>74
楽しそうだなっwww
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:18:45.83 ID:H2LhKZsx0
株主は何と戦ってるの?
株主じゃないオラは静観ていうか興味すらないんだが
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:19:27.83 ID:HMz7EfMp0
>>75
実態経済の崩壊を架空経済がどれだけ持ちこたえられるか
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:20:31.16 ID:H2LhKZsx0
>>87
貧乏のオラはどっち応援すればいいの?
金持ち株主よりリセット期待で架空の方?
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:21:25.80 ID:HMz7EfMp0
>>103
崩壊をした方が結果的にはいいかもな
金持ちが崩壊を起こせば下に富は落ちてくる
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:20:01.07 ID:LHFVhnIV0
>>75
株価だろ
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:21:56.23 ID:BgZY2De50
>>75
いや年金ぶち込まれてるから下がるのはよろしくないよ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:19:06.27 ID:VPuPnXZ10
日銀砲と年金溶かしてるんだろ
実態に合わせて株売って額下げようよ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:19:07.00 ID:AoDxK8QQ0
まあ上がる要素全くないしな
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:19:09.97 ID:pzjVUoMB0
日本の景気対策ってピンチになったら円高になって物価が安くなることくらいだけど、
おまえら底辺的には株価より重要なことだからね
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:19:15.82 ID:79htejL10
日経平均とかけまして
中森明菜の歌とときます
その心は
まっさかさまに墜ちてdesire
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:19:18.97 ID:VO8RyOEr0
日銀は、含み損関係ないの??
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:19:18.99 ID:53jZUmr20
もう駄目なようなのか
オリンピックにも万国博にも連れて行ってくれると言ってたじゃない
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:19:20.13 ID:i6GGhFHK0
深夜の割増料金みたいに、夜間は消費税を上げるべき。
国民の健康を害する居酒屋を狙い打ちにして、社会保険料を下げよう。
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:19:33.94 ID:g6aaMXA40
スレタイに日時入れて欲しい
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:19:37.56 ID:tnGw1bNZ0
急落は基本的に買い場
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:20:34.35 ID:g6aaMXA40
>>89
お買い上げ有難うございます
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:21:45.62 ID:tnGw1bNZ0
>>106
本当に少額だけど買ったw
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:19:47.27 ID:xTR4Z2m60
アメリカ減税ではコロナに効かない
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:19:48.42 ID:qT3Uc7ho0
さーてお買い物お買い物、と。
買い時到来だ、一攫千金目指して株買うぞ~
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:19:49.09 ID:E/jUWhes0
投資3年目にして初めての暴落経験
証券口座見るのが怖い
トンネルまで作った砂山を一瞬で踏み潰された感じ
まあ学ぶことも多いので経験値アップと思って頑張りますわ
400 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:33:51.20 ID:SeiBud3y0
>>94
楽天証券なんかアプリが開かない( ゚∀゚ )
419 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:34:28.10 ID:G7I1ngPp0
>>400
IDが 西武
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:19:50.87 ID:RAyOPOWo0
ほら撃て撃て撃て撃て撃て撃てよ!
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:19:52.93 ID:nnKc9anw0
こうなると、中国の兵器説とかあったけど違うよな
国際金融資本はコロナ空売りで数百兆の利益を得ているだろう
日本人の資産を根こそぎGET
安倍はおろか、習近平、トランプすらも駒に過ぎなかった
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:20:06.15 ID:brckIXJ/0
五輪延期なら10000円割れへ
チキンレースははじまったばかりだ
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:20:08.01 ID:XTcZIMBu0
いつリバってもおかしくないけど俺が買うと下がるんだよなぁ
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:20:12.66 ID:JB6yfW430
19,000ライン守らないといけないんだが
他国の経済状況をみているととてもじゃないが持ちこたえれると思えない。
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:20:28.08 ID:utK/ZM970
毎日-500逝けば今月末までにたぶん-7500くらいになる
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:20:42.90 ID:BsJ/804H0
まもなく19000円台割れる
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:20:44.46 ID:kJoUS+8w0
サーキットブレーカーとか最後までかっこいいアメリカw
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:20:47.07 ID:r2NgIDr50
割る割る
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:20:51.32 ID:pMQ6klbB0
また下がってきたよ
もう19000割りそう
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:20:51.78 ID:SHvZOjH+0
売売ヘブン!
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:21:15.62 ID:+ci55ke30
>>114
下手するとゴーゴーヘブンコースだわ
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:20:57.44 ID:tNdoRh4/0
日銀はひたすら刷ればいいしな。それでも円高になるんだから、ドルに対抗して刷りまくればいいんだよ
まぁメガバン死ぬけど。不動産も死ぬかな。いま死んでるしw
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:21:05.54 ID:4qlPb3JL0
世界がシナに依存した結果がこれ
グローバリズムの終わりの始まり
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:21:09.80 ID:kA6Yrs/l0
先っちょだけいけよ
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:21:19.48 ID:P/L1Hla50
株って売りと買いだけで値が決まるんでしょ
19000円防衛線って意味あるの?誰が考えるの?
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:24:14.39 ID:cjpNvQNd0
>>122
株やるとここが防衛線だなってわかるようになるそこを突破されると雪崩れようになるんよ
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:21:25.10 ID:n7WN3Cbf0
たった500円じゃ小動きだよ
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:21:27.43 ID:i6GGhFHK0
自粛ムードが行きすぎて、生きるのを自粛する人が出るかもね
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:21:29.63 ID:j0CekNbE0
年金砲も売りで入れよ
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:21:30.65 ID:fl9GHqox0
玉砕だなこりゃ
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:21:40.92 ID:SHvZOjH+0
債務超過の日銀が敗戦の一言↓
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:21:41.20 ID:SNyrY7QE0
明らかな支えが入ってるな。
19000を割らない
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:22:19.73 ID:LBMYhqep0
>>131
それって絶えず年金が溶けてるだけでは、、、
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:23:28.83 ID:SNyrY7QE0
>>140
だな
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:25:31.63 ID:fhhPRGcC0
>>140
今の若者たち、年金ほぼありません!
増税のせいじゃないよ!コロナのせいだから!未曾有の危機だから!想定外だから!仕方ないね!
やばいから復興税+増税するよー(^^)v

ありそうで困る

191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:26:05.20 ID:LBMYhqep0
>>182
コロナ復興税
マジでやりそうだな
鬼畜財務省は
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:21:45.82 ID:lOcMW7gV0
上がる要素ないしな
コロナで実体経済に影響出てるし
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:21:55.48 ID:MCI3K5aF0
おい黒田何やってんだよ
19000割るぞ
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:22:08.87 ID:J/ZFm2jf0
いったん20000回復して叩き落すと思います
私ならそうします
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:22:14.10 ID:Avc1L0RX0
今日は18500くらいだろうな。
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:22:23.25 ID:p89O6vwo0
実態は10000円ぐらいなんだから下がれってw
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:22:30.21 ID:IxcmsYDo0
半島きた
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:22:47.52 ID:WFNxavGh0
黒田 まだ時ではない。耐え忍ぶのじゃ
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:22:51.50 ID:d3oF1Pvp0
今日もシケが酷い
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:22:52.58 ID:BydvgAqK0
PBR1倍割れ
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:22:53.52 ID:tnGw1bNZ0
上がったら買うのが一番損する気がする
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:22:54.53 ID:KywMACsw0
エンジンをもっと吹かせ!
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:23:07.77 ID:bWt7CXma0
20分ディレイ勢大杉
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:23:11.14 ID:LN44SHM30
18000は切らないで頑張って欲しい
ここが最大の防衛線、守るべき
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:23:11.62 ID:f2NQKQ0s0
下痢ーマンショックwwwww
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:23:13.43 ID:v+EDVE+p0
お前らの年金が溶けていく
もう日銀砲入ったっぽいぞ。
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:23:24.67 ID:RAyOPOWo0
もっと弾もってこいよ!
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:23:28.13 ID:HMz7EfMp0
くたばれ経団連
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:23:38.31 ID:liJ4icdc0
まぁ株は下がってもまた上がるから気にすんな
17000は近日中に突破されると思うので引き際は潔くな
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:23:41.42 ID:lOcMW7gV0
モウムリネー
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:23:59.14 ID:25IGJ9m80
ここで踏ん張らせて意味あんのか?
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:25:40.03 ID:+uS2n9550
>>160
まあ長期戦を見越して定期的に介入はあるぞと
意思表示はしておかないとw

今は株よりも為替の攻防が主戦場じゃないの?

161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:24:04.73 ID:C5GOw4av0
内部留保って現金で持ってるわけじゃないからな、ほとんどが投資信託だろ
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:24:15.45 ID:5iNzTExh0
電力株買え
高配当取り直前でドル安で原油暴落中やど
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:25:34.75 ID:VpA5OSL20
>>164
電力需要も下がるだろ、ネガティブだよ
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:24:18.69 ID:pxMW0TsO0
減税しなきゃ
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:24:20.16 ID:CZ8hn9Ep0
-2,000円はいくな。
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:24:22.31 ID:Yhlu1eDr0
思ったより落ちてないな
下級の年金をぶっ込んでいるんか
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:24:26.36 ID:R9XkkadA0
今日の攻防戦は19000なの?
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:24:30.45 ID:zBW1Mhhz0
落ちるのはあっという間
クライミングみたいだなw
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:24:36.71 ID:reCRi7XV0
>>1
気にすんな、株式市場は誕生当時から八百長相場。
何しろ終戦直前が当時の史上最高値だったんだからな。
謎の買いが入って元に戻る。

アメリカのデフォルトするする詐欺を思い出せ。

172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:24:37.66 ID:ckYjEhcT0
くっ、はやくころせ
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:24:40.33 ID:Bynro3pd0
コレくらいの変動で一喜一憂してる奴は株なんか止めとけ。
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:24:45.56 ID:s7NbD2m30
黒田が行方不明になるまであと3000円
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:24:52.92 ID:GjzGhgEC0
大型資本が 武漢肺炎で出るであろう 世界的な経済損失を計算して出されるであろう結果だろ

内々では多分出てる 停滞反転は そこから だろうね

176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:24:56.31 ID:2sVfaAxf0
落ちるナイフ掴みは無理っしょ 輝く印旛
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:25:00.57 ID:RbP3v0eO0
株とか為替について知識ゼロマンなんだけど
これってどのくらいヤバい事が起ころうとしてるのん?
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:26:09.35 ID:kA6Yrs/l0
>>177
やばくないよ
適正価格に戻るだけ
戻したくない圧力のために
年金と通貨の価値が下がっていくけどw
201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:26:51.92 ID:Bynro3pd0
>>177
大してやばく
無い、相場は投資家の思惑通りに動いてるから、損失も少ない
302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:30:35.84 ID:pzjVUoMB0
>>177
今バブル崩壊しても、またFRBがじゃぶじゃぶにして次のバブルが発生する準備期間だし、大してやばくない
319 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:16.46 ID:/4CsY/Zw0
>>302
株価は守れても貧富の差がやばいくらい拡大するだろ
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:25:16.01 ID:YeStnOUp0
あと50円とか突き抜けるに決まってる
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:25:17.37 ID:u/fJr8zN0
ダウと比べると、よくこんなので済んでるわ
200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:26:48.77 ID:KywMACsw0
>>179
案外株価は日本経済を反映してないかも知れないね
231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:28:10.05 ID:6Y+3lY/x0
>>200
一部上場企業の4割以上GRIFが最大株主
239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:28:19.91 ID:SXJwE7ie0
>>200
そりゃ日銀が札刷ってぶちこんでるだけだもんw
244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:28:31.93 ID:bWt7CXma0
>>200
株価は全世界どこでと景気指標として扱わない
通貨レートで変動するからな

一応先行DI(未来予測)には使われるが、その他の指標が全てマイナスなので、株価なんか無いもの同然の数字が出てる

211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:27:36.19 ID:19hU+9vM0
>>179
これ以上暴落させると危ないので、企業や機関投資家や日銀やGPIFなどが買いに入っているのかな?
223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:27:57.07 ID:C5GOw4av0
>>179
年金で支えて、その年金を日銀で支えてるからな
日本くらいだよ、資本社会でこんなことやってるのは
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:25:19.10 ID:HMz7EfMp0
パニックをおくらせられる
その間に政府が何とかしてくれる
きっと何とかしてくれる
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:25:40.32 ID:Tdn/sWyB0
ブラックマンデーの時のほぼ全ての銘柄が売気配で全く寄り付かない絶望感は忘れられない
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:25:51.99 ID:DFNNqrM30
凍死家を逃がすために政府が年金を溶かしてるわけですか?
203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:26:54.52 ID:50lQDqqd0
>>188
安倍政権は虚構の株価が生命線
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:25:52.78 ID:v+EDVE+p0
-655
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:25:59.24 ID:WFNxavGh0
きれいなマイナスグラフですね。ここからⅤ字回復するよね?
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:26:17.45 ID:liJ4icdc0
将来性とか業績関係なく今は企業活動自体がリスクなんだから下がる方向しかないよ
無駄な防衛だわ
194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:26:23.72 ID:le0ieclb0
もう無駄な足掻きやめなよ
年金砲とか意味ないから
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:26:29.41 ID:+/1yEkYf0
世界が日本円全力買いだから、
日本株式の下がりが大したこと無いな
196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:26:29.49 ID:Cs/m0px10
2000ドル下がったのに500円か 今が買いやな
197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:26:38.78 ID:P1v6Yp1e0
これ世界恐慌なるやろ
ちょっとどういう奴が助かったか歴史を勉強する
202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:26:53.88 ID:hgxWysQu0
市場は五輪中止 or 無観客は想定済みだろうけど、それが発表されるとやっぱ下がるよな
204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:26:55.42 ID:9r7WLKBa0
電車への飛びこみ自殺が また増えるね
206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:27:15.78 ID:3gt+67Rw0
今日もワロス曲線が見られるな
208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:27:16.99 ID:8kH8Knfm0
必ず収束するからな
今が仕込み時だぞー
為替のほうが戻りははやいかもな
209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:27:23.30 ID:UTR4FDvf0
ー500とか意外と固いじゃん
もっと抜けるかと思ったけどw
210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:27:28.94 ID:HMz7EfMp0
コロナに降伏しろ
それ以外に道はない
212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:27:41.91 ID:4ii7HDW90
コ~ロナ コロナ 急下落♪
213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:27:43.29 ID:0MFQVht90
もしかして地獄より悪夢の方がマシじゃね?
215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:27:49.57 ID:75jHPpaO0
20000割ったら買うって言ってた人どこ行ったの?
216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:27:50.46 ID:gYs2JavD0
当分は昨日の下げが一番の下げでしょ
次にデカいのはCDSが壊れてドイツ銀行が破綻するときか。

コロナウィルスそのものは大したことないのに、社会的忌避意識の高さと、
それに起因する人と物の移動制限。これが経済に大ダメージだなあ。

217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:27:50.64 ID:rbCgiLE60
グモ日和
218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:27:51.68 ID:WoPa0Y9z0
19000円割れた
219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:27:52.26 ID:MCI3K5aF0
今から戻すわ、これ
220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:27:52.81 ID:XcaAjVbV0
もー、ここまできたら中国がトップになった方が良いような気がしてきた
221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:27:54.06 ID:BsJ/804H0

割れた
222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:27:55.73 ID:2sVfaAxf0
割れたw
224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:28:04.08 ID:+6n106JP0
そっとファイナンスの窓を閉じました
225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:28:04.39 ID:JqJ3ray40
持たざるリスクとは何だったのか?
226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:28:05.65 ID:pMQ6klbB0
ついに18000割れたな
228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:28:08.16 ID:kJoUS+8w0
19割れたwww
229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:28:09.71 ID:23Wz8ze50
18000台きおたーーー
230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:28:09.92 ID:Dt28x8EZ0
そーいえばリーマンのとき刑務所溢れて返ってたな。刑務所も蔓延間近だよ
232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:28:11.58 ID:n16LutfJ9
そくほう

【速報】日経平均株価 19,000円割れ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583800061/

234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:28:13.97 ID:JSuTy12M0
きたー
235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:28:16.10 ID:NCRQ+SKy0
今、-360円位。

耐えてるよね。
もっと下がってもいいのに。

274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:29:34.58 ID:JqJ3ray40
>>235
何それ?
236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:28:17.99 ID:9rQxyaU70
ダウほどさげていないな
237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:28:18.85 ID:+uS2n9550
あ~19000円割っちゃったw
238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:28:19.34 ID:0PeBwJ0i0
19000切ったか
240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:28:21.93 ID:Ii+bpjqf0
いや~~~ワロタワロタ
ワロタ・・・
241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:28:25.11 ID:YYrR4IAL0
18992
242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:28:30.81 ID:25IGJ9m80
ほら割れた 意味ないわ
243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:28:31.20 ID:MCI3K5aF0
割れやがった
245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:28:32.56 ID:IxcmsYDo0
日銀負けた
247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:28:36.58 ID:oJPCPPHq0
東京証券取引所の職員がコロナを発症したらどうなるの
271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:29:26.58 ID:ZqDC0N7s0
>>247
検査しなければコロナじゃない(哲学)
248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:28:38.45 ID:23Wz8ze50
割った割った!
年金割った!
249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:28:39.46 ID:kJoUS+8w0
ダウ先リバ砲www
251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:28:43.45 ID:KywMACsw0
げえ割れたくそが
252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:28:44.33 ID:AoDxK8QQ0
やっぱ下げ圧力が強すぎる
253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:28:48.53 ID:KCQM/zoG0
俺は楽天を推すよ
255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:28:54.20 ID:zTIfdPRz0
19k 割ったー
264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:29:15.51 ID:Bynro3pd0
>>255
上げたよ
257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:29:00.86 ID:B/s313FH0
日銀債務超過キタ
392 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:33:35.12 ID:19hU+9vM0
>>257
日銀債務超過キタ
>大丈夫だ。政府が日銀に税金投入するからおそらくすぐには危機にならないだろうから。
しかし、そのため、将来の日本国民の負担は大きくなるだろうけどな。

ただ借金が多い日本政府が日銀に税金投入したら何が起こるのかは、その時になってみたいと分からないところもあるが。

260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:29:10.45 ID:VLcl33v60
爆上げくるぞ、しこんどけよ
261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:29:13.57 ID:23Wz8ze50
すかさず日銀年金砲
262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:29:14.06 ID:XcaAjVbV0
必死なって19000円台にもどしてるな
あ、割った
263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:29:15.04 ID:LBMYhqep0
30分もたなかったか
265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:29:16.62 ID:4+RCdcNB0
予想通りの値動きで安心した
多少円買い傾向は強まるが
日本がいち早くコロナ抑え込めば
海外資金が日本に集まってくるよ
266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:29:18.68 ID:DFNNqrM30
俺たちの年金が・・
267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:29:20.04 ID:gGlnNly+0
樹海行く準備しよう
268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:29:22.62 ID:xYgvzoao0
何事もなく割れる19000
269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:29:23.76 ID:sh7LiymZ0
年金どうなっちゃうの?
344 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:51.60 ID:bNWoTe+G0
>>269
元々オレら世代には関係ない
搾取されてるだけ
397 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:33:44.97 ID:XBJYUSYc0
>>269
18000で含み損になるらしい
270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:29:25.86 ID:Xty/+C130
19000割れきた
272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:29:26.73 ID:5iNzTExh0
日本の場合新型コロナに感染しても死亡確率はインフルとどっこいどっこい
むしろ餅のほうがはるかに殺傷能力高い

けどアメリカンは感染すれば健康保険制度がないからインフル死12000人超えるのはガチやろな
そこでメリケンがパニックになるのが超怖い
メリケンは日本がトイレットペーパー買い占め収まってからトイレットペーパーパニック起こすような民度やで

273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:29:31.52 ID:NO6IROvr0
出遅れ組が寄せで投げてただけで
今日は、午後から反発して、一旦下げ止まりそうだよ
275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:29:36.14 ID:kJoUS+8w0
てかビザスクwww
276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:29:37.06 ID:uWTp1Fjc0
19,000の心理線崩壊。w
277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:29:39.31 ID:2irVDQ210
なんかきたー!
278 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:29:41.67 ID:BsJ/804H0

-700
18900円台です
279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:29:46.14 ID:xBaHlIe40
AI「え?楽な相場やん?」
280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:29:50.84 ID:m3vo982p0
19000割ったら更に-500くらいは行くんじゃね
281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:29:51.20 ID:8Iv9Og0h0
これでも日銀・年金砲撃ってんだろうなてん
282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:29:51.79 ID:le0ieclb0
19000割ったあああああ
283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:29:52.37 ID:smfatB6O0
そりゃ上がる要素なんて皆無だからな
アホでも売れば勝てる相場
361 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:32:25.39 ID:7icnHRMh0
>>283
まず楽天証券アプリにログインできないんだよ!
373 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:32:56.10 ID:G7I1ngPp0
>>361
あれ?今日も無理なの?www

確信犯だろw

285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:29:54.94 ID:23Wz8ze50
これ今日中に17000台までいくぞ
18000台は元々出来高多くない
286 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:29:55.73 ID:x3oPLIA50
19000円割ったよ…
287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:29:57.60 ID:BydvgAqK0
だいぶ損切った
288 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:29:59.08 ID:IxcmsYDo0
長生きしなきゃいいだけ
289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:29:59.48 ID:QtIu0YIj0
コレでも公務員年金だけはGRIFに使われないので
公務員は安泰とふざけてる状況
290 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:30:04.96 ID:66XnTv7Q0
(´・ω・`)疑問なんだけど株下がったらぼくみたいな一般人に関係あるのん?
334 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:32.66 ID:g5H8lGrU0
>>290
業種によっては給料があがらなくなり ボーナスが出なくなり 最悪首
342 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:46.50 ID:kuP18j2k0
>>290
会社のキャッシュフロー悪化でリストラ、雇用削減
350 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:59.88 ID:uWTp1Fjc0
>>290
勤めている会社が飛ぶかもね。
291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:30:06.09 ID:v+iyxGt00
19000円割れてから騒げ情弱ども
332 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:31.38 ID:fFj+HJrB0
>>291
357 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:32:21.11 ID:TUs19Bvd0
>>291
割れたよ。騒いでいい?
292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:30:06.85 ID:FTlOXRpj0
2000ドルに対して500円ならたいしたことないな
293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:30:11.32 ID:KywMACsw0
もう証券各社と日銀は談合でもいいから一致して介入しろよ
法律なんか関係ねえ
294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:30:12.50 ID:WFNxavGh0
あべちゃんの会見あるんでしょ?今回の暴落で
295 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:30:14.90 ID:7V/3m3620
日経平均なんてソフトバンクで吊り上げてるようなもんだから
で、ソフトバンクの投資先ってコロナでアウツなところばっかだし
あとはわかるな
AI先生はそんぐらいわかってる
311 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:30:59.73 ID:YeStnOUp0
>>295
えーぽんこつじゃんあいつー孫
296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:30:20.76 ID:kJoUS+8w0
いま買わないでいつ買うの?
337 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:40.28 ID:5iNzTExh0
>>296
そう思って先週の月曜買ってしまいました><
297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:30:21.40 ID:LBMYhqep0
コレって日銀が買って売られて、買って売られて
年金解けるだけじゃね
買うの分かってるんだから売るだけって簡単
325 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:24.63 ID:5bimtrYO0
>>297
正解
禿鷹さんたちだけ儲けてる
299 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:30:27.22 ID:iCQC+Ty40
ニューディール政策はよ
300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:30:27.74 ID:tfbp6EPs0
割れとるがな
301 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:30:30.87 ID:+VPfFyoy0
これ五輪中止宣言で1万切るわ
309 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:30:59.03 ID:sjxh6GN50
>>301
上がるかもよ
303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:30:40.19 ID:BGKYfUN50
19000は別に
18000は結構注目したい
304 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:30:41.48 ID:gGlnNly+0
リーマン級なのになんで呑気に消費増税してんだ?
315 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:06.40 ID:HMz7EfMp0
>>304
日本経済殺しに来てるからな
362 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:32:27.50 ID:FTlOXRpj0
>>304
その指摘は当たらない
305 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:30:46.76 ID:8vtRPYmW0
-720
19000防衛隊もやられた
もうダメポ
306 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:30:54.42 ID:G7I1ngPp0
19000切ったなっっっっw
308 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:30:58.91 ID:ssdHFQe/0
19,000割っちまった(´・ω・`)
310 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:30:59.17 ID:8Iv9Og0h0
あがきっぷりwww
312 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:01.45 ID:eIZukT9i0
下り最速きてるね

下り最速

314 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:04.12 ID:1PpYLu620
GPIFの防衛ラインが18500円付近らしい。
ここを切ると年金がどんどん溶けていく。
316 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:06.58 ID:d4PG1f9B0
よしここでLだ!そうだろ皆?
317 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:07.34 ID:JfqkiO4t0
割れた
318 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:07.96 ID:IxcmsYDo0
割れたらあっと言う間だな
320 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:16.62 ID:kRHKgYrk0
割った割った
321 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:18.14 ID:F87W0fp+0
好景気で基礎が強いから今月中には20,000に戻る
今は一時的な不安で動いてるだけ
358 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:32:23.09 ID:HMz7EfMp0
>>321
は?
コロナへの自粛自粛で実態経済ボロボロだが
どっこも人がおらず飲食に観光業と壊滅的被害だが
322 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:21.06 ID:8Iv9Og0h0
のこった!のこった!
323 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:21.60 ID:BsJ/804H0
NHK速報
日経平均株価 1万9000円を下回る ニューヨーク市場の過去最大の下落受け(09:28)
327 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:26.72 ID:n16LutfJ9
>>1
【速報】日経平均株価が一時19000円割れ 2年11ヵ月ぶり
https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1237173475162218496

関連スレ
【速報】日経平均株価 19,000円割れ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583800061/

329 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:29.71 ID:uXjaOTTT0
俺のゲリベンびちぐそもとまらねえええええええええええええええええええええ
330 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:30.70 ID:Yhlu1eDr0
あーあ
下級の貴重な老後の資金が
377 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:33:00.21 ID:cjpNvQNd0
>>330
下痢からすれば下級庶民とかどうなろうと知ったことじゃないわけよ
331 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:31.24 ID:wQlEiOKY0
18500までいくって
無駄な抵抗はやめろw
333 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:32.46 ID:EJ3590w50
6000円まで下がって良いよ
335 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:35.18 ID:23Wz8ze50
この円高のウエーブに乗って投資立国化するべき!
投資大国になる最後のチャンスだぞ!安倍経団連4ね!
336 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:37.98 ID:G7I1ngPp0
推移滝じゃなく崖だな
338 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:40.61 ID:OnumTh8f0
今日の株式も分からない輩が書き込むデマスレはここですか?
339 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:41.08 ID:C5GOw4av0
株価が上がる要素を一つでも上げて見せろ!w
340 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:42.18 ID:0MFQVht90
ナニが始まるんですか?
406 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:34:02.04 ID:g5H8lGrU0
>>340
世界大恐慌→ 世界大戦→ 焼け野原→復興需要→腐敗→世界大恐慌→世界大戦→
これが前回のパターン
341 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:42.89 ID:ZqDC0N7s0
株知らんけど
19000を割ったときに買って政府の支えで19000に戻った時に売れば儲かるってこと?
371 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:32:53.50 ID:liJ4icdc0
>>341
簡単な仕事だろ?
読みミスったら自殺だけどね
391 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:33:32.88 ID:zvsw458Y0
>>371
別に小遣いでやる分にはいいだろ
381 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:33:04.23 ID:8vtRPYmW0
>>341
そうだけど
その知識ならやめとけ
しぬぞ
394 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:33:36.12 ID:SXJwE7ie0
>>341
そう
上がったところで大量売りw
日銀砲のエサバクバクバク
343 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:49.40 ID:VLcl33v60
爆上げくるぞ、しこんどけよ、信じろ
345 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:50.56 ID:ZQsHnb+G0
30分程度持たせてたね。始めますか
346 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:53.92 ID:Avc1L0RX0
老後2000万円必要って言うから投資始めたのに話が違うぢゃないか!!
375 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:32:57.93 ID:exwSueA70
>>346
そんな犠牲者は多いだろうな。
418 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:34:26.70 ID:wGGac8nJ0
>>346
証券会社・投資会社「そのお金は美味しくいただきましたw」
だろ
347 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:55.07 ID:itq75ppW0
一応、ダウ先物は反発してるから午後は上げそうな気がする
348 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:31:55.74 ID:Oe4/OZfp0
マスク転売屋と同じ理論
火事場で儲けようとするから下げが加速する
351 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:32:02.09 ID:gJJO5csP0
おはぎゃあ
352 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:32:06.19 ID:53jZUmr20
ここが底だと思ってたら、違ったでござる
354 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:32:10.62 ID:kJoUS+8w0
オベシなんとかしろや!消費税一時非課税これしかないぞオベシ!
355 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:32:18.76 ID:vIT4o12K0
週末には15000コースかなw
356 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:32:20.57 ID:8UQll+H/0
底が見えたな
372 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:32:54.86 ID:23Wz8ze50
>>356
逆だろw
底が見えなくなった
359 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:32:24.01 ID:63l1RAMz0
このまま-1000まで行くのかワクワクしてきたな
360 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:32:25.34 ID:GdgRhjmF0
あのダウが8%も下げてるのに日経ってなかなかに強いんだな上海のように耐えている
363 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:32:29.95 ID:rtkh8nvb0
馬鹿な日銀が買ってくれると思えば安心して売り浴びせ出来る
外資からすればこの暴落は不安ではなく安心だ
364 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:32:34.04 ID:zvsw458Y0
三菱UFJが300円になったら買うわ
365 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:32:34.41 ID:u3mPiMy60
AI「ピーガガガ‥‥ワタシハ売り豚ノミカタデス」
433 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:34:49.93 ID:w99zbtDP0
>>365
誰かコンセント抜けよw
366 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:32:40.41 ID:Uff+ApGZ0
利下げが限界なら税率下げという強力な武器がある
麻生がいる限り難しいが
367 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:32:41.40 ID:d3oF1Pvp0
マタマモレナカッタ…
368 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:32:44.19 ID:le0ieclb0
底が見えん。
まさにナイアガラフォールwwww
369 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:32:44.52 ID:zY+3uzPz0
>>1
アベノミクス意味なかったな…
412 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:34:14.59 ID:FZOF7Qt50
>>369
安倍ちゃんはもうやめる気まっしぐらだから就任前の株価に戻す気なんだよ
436 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:35:01.04 ID:aBD33COy0
>>369
そもそも世界が景気よかったから日本も景気よくなっただけでアベノミクス()の成果ではない。
370 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:32:51.24 ID:+6n106JP0
大人だけコロナのやばさの実態を知っていたと思うと怖すぎ
374 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:32:57.72 ID:Tdn/sWyB0
相場の格言
「下がるときは半値8掛け2割引き」
=一万円割れ
376 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:32:59.88 ID:lqHRBb9D0
金さえ溶けるほどにヤバイ
378 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:33:01.68 ID:LDGtoDX60
先物逝ってたけど案外持ちこたえてるなぁ
380 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:33:03.54 ID:DFNNqrM30
ここまで上がる要素皆無な相場もないな
今週は15000円目指すのかな?
382 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:33:04.71 ID:S+5bf6yB0
株スレはいつ来ても勝ち組しか居ない
でも電車は止まる
405 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:33:59.55 ID:+ccs4gQG0
>>382
みんな損したことは言わないからね(´・ω・`)
383 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:33:05.75 ID:VOddVKZ80
俺らの年金がどんどん溶けていく アベ責任とれよ 年金の株式投資増やすように指示したんだから
403 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:33:55.38 ID:LBMYhqep0
>>383
貯蓄から投資へw
384 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:33:11.17 ID:A95/KhVx0
この騒ぎで資産3分の1になった
さようなら
385 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:33:14.02 ID:Ym9aV87g0
民主党政権がリーマンと東日本大震災と戦っての経済だったのを、
馬鹿にし続けた安倍総理。
言い訳するなよ。
386 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:33:14.78 ID:7wLkBFe50
お前ら生きろ!
399 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:33:51.06 ID:4TmD75S+0
>>386
うるせーお前はシネや(# ゜Д゜)
387 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:33:21.67 ID:gJJO5csP0
高級ーヒー
422 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:34:35.89 ID:dAuoNpgF0
>>387
ナツイなライブドアショック
389 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:33:27.94 ID:+aawPAS00
射幸板って言ったら怒られるん?
390 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:33:30.33 ID:kJoUS+8w0
楽天はまあアレだがSBIはなんで肝心な時にフリーズするんだ??
おい!金返せよこら!
393 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:33:35.27 ID:F87W0fp+0
これでも民主党政権の時よりはるかに高いという事実
437 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:35:05.42 ID:mMYPFBX50
>>393
GDP成長率はミンス以下だぞ
395 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:33:36.81 ID:kiwsgdjv0
日銀しか買わない日本株
日本企業の没落の始まり
・・・
やがて日本は中国領自治区となりました
396 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:33:40.53 ID:cBhlkJQ60
確定拠出年金をあてにしていた人は震えてるだろうな
398 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:33:45.67 ID:WFNxavGh0
個人年金の持ち株見たくないよ もういや
401 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:33:51.10 ID:1gkLYyAv0
さあ!
五輪中止だ!!
402 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:33:54.46 ID:eIZukT9i0
下り最速きてるね

下り最速

下りに、飛んでるぜー

404 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:33:59.62 ID:lOcMW7gV0
3月10日前後に起きる出来事は基本的に日本に最大限のダメージを与えてくる法則
今日の株はやべえぞ
407 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:34:02.68 ID:hAeh9ob40
安倍政権ご自慢の株価がああああああwwwwwwww

ザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!

432 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:34:49.27 ID:fhBCrrJN0
>>407
安倍から株価を取ったら何も残らないからなw
408 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:34:03.90 ID:IQQt6mrS0
いいから、早く10000切れよ
409 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:34:03.93 ID:Yhlu1eDr0
でも超円高になると老後2000万より
安く済みそうね
410 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:34:05.72 ID:WAaad7jC0
これで

大きな地震でも起きたら
日本終わるな

五輪どころではなくなる

411 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:34:11.12 ID:AoDxK8QQ0
見た目はジワ下がりしてるが実際はすごい勢いで年金が消えていってんやろなぁ
414 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:34:17.53 ID:Fyg/qVRM0
サーキットブレイカーが発動しなければ日本市場は堅調とか言われそう
415 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:34:20.67 ID:8vtRPYmW0
2日連続で、-1000とかしゃれにならんぞ・・・
416 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:34:20.82 ID:66XnTv7Q0
(´・ω・`)株売ってるの誰なんだろう
どうせ大富豪が売ってるんでしょ
430 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:34:45.77 ID:+ccs4gQG0
>>416
AIがガシガシ売ってる(´・ω・`)
417 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:34:22.14 ID:tNwhK8qO0
黒田責任取れるの?
420 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:34:28.50 ID:5iNzTExh0
閉鎖したらこのお買い得価格で買えないっつー可能性もあるわけで

配当取り直前で4.5パーセント越えの優良銘柄がゴロゴロしてるから金さえあれば仕込むのに><

421 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:34:31.29 ID:zvsw458Y0
積立ニーサ高みの見物
423 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:34:38.08 ID:eRf2bYyx0
アッヒャッヒャ!!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!!
424 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:34:38.53 ID:GsjxcL9W0
株、為替暴落についで、国内で緊急事態宣言だされたら、現金おろしておいたほうがいい??
425 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:34:41.10 ID:qlM8nqIn0
落ちるチェーンソーですな
426 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:34:41.89 ID:oQr5dws20
日銀大失敗になったな。
ちゃんと黒田にバイタルチェック定期的にやっとけよ。
いつ死んでもおかしくない状況
428 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:34:42.39 ID:eIZukT9i0
下り最速きてるね

下り最速!
下り最速!

429 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:34:45.10 ID:Ym9aV87g0
自社株買いしている企業は吹っ飛ぶじゃない?
431 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:34:47.71 ID:u/fJr8zN0
期間限定の消費税減税を、300兆円分の国債発行と日銀の全額買取でやってくれ
434 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:34:50.74 ID:FJC/DyBz0
日銀もっと買えよ
435 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:35:00.32 ID:ssdHFQe/0
年金額減らしていいよ(´・ω・`)
438 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:35:18.40 ID:JSuTy12M0
みんなはさーん
439 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:35:21.50 ID:7wLkBFe50
まだまだこんなもんじゃないはず
序章の始まり
440 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:35:22.61 ID:056bqTf/0
はわわ~
441 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 09:35:24.16 ID:8Iv9Og0h0
全部使いきるまでバカやる気なのか国は
損切りしる!

コメント

タイトルとURLをコピーしました