- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:47:38.80 ID:02zIYr/w9
2020-03-09 16:12
http://news.searchina.net/id/1687506?page=1中国メディア・新華網は6日、新型コロナウイルス感染が拡大するなかで「どうして日本や米国ではトイレットペーパーの買いだめ現象が起きたのか」とする記事を掲載した。
記事は、新型ウイルスが中国にとどまらず、世界的に蔓延し始めている最中において、いくつかの「奇妙な現象」も現れ始めているとし、その例の1つとしてトイレットペーパーの買いだめを上げた。
そして、日本では各地でトイレットペーパーやティッシュペーパーといった日用品が一部消費者の買いだめにより商店の陳列棚から消え、在庫がある店も「お一人様1つまで」との購入制限を出さざるを得ない状況になったと紹介。また、米国内でも大型スーパーでマスクや消毒液のほかにトイレットペーパーを買い求める客の行列ができたとしたほか、オーストラリア、ニュージーランドといった国でも同様の状況が見られると伝えた。
そのうえで記事は、ウイルス感染と直接関係なさそうなトイレットペーパーの買いだめが各国で発生して理由について、2つの点を挙げて解説している。まず1点めは「グローバル経済における中国の重要性」とし、ここ数年中国が世界最大の紙生産国、消費国であり続けていることを紹介。日本で買いだめが発生した理由は「中国からの原料供給が止まる」というデマであったとし、こういったデマからも中国が持つ影響力の大きさをうかがい知ることができるとの見方を示した。
以下ソースで
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:47:58.18 ID:VBFFinnd0
- 日持ちするからじゃね?
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 20:06:08.09 ID:HYjZnKnM0
- >>2
保存食的な - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:48:15.28 ID:P+yIaCLB0
- >>1
うちも分からん・・・ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:48:58.25 ID:tyku0L8j0
- ケツなんか最悪拭かなくても死にはしないのに
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:49:01.81 ID:siHmLbSo0
- かさばるから実際に並べられる数がしれてるせい
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:49:53.10 ID:LzbvZ69g0
- >>6
買う理由になってないやんけ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:49:08.94 ID:B3s4lsui0
- 中国生産
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:49:39.28 ID:3Zi65ew40
- マスクみたいに手に入らなくするクソがいるからじゃね?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:49:44.75 ID:rJuzyiVH0
- 富田が原因だろ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:49:51.51 ID:kH0GmFx00
- 米国はトイレットペーパーの買いだめより、弾丸の買いだめ方が深刻だよ。
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:50:31.39 ID:65sxSvBR0
- アメリカはもともと終末思想みたいなのが根強くあってプレッパーズと呼ばれる連中もいるからな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:50:43.25 ID:Wcres4B80
- ピンチの時の聖書のカミの力を信じてないから
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:50:55.07 ID:VOJAFnxC0
- 朝○新聞 もんで使えばいいのに。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:51:00.92 ID:eg80QYd60
- さすがにウ●コ拭く紙がなくなるのは人として我慢できないからだろ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:51:23.64 ID:bELvtMxb0
- なぜもくそも
糞した後ケツをふけないことを考えて
不安にならない人間が近代文明圏にいるのか? - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:51:28.54 ID:1pn/HLP00
- その頃、中国は塩を買い占め
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:51:42.96 ID:IqcrrbUZO
- 「なぜかって?そりゃアメリカ人はカミに祈るからだよ!」アメリカンジョーク
デーブパクるなよ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:51:46.96 ID:egaopxhG0
- アメリカ人のウ○コすごそう
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:52:35.49 ID:guBKVK0j0
- >>20
食ってるものの構成的に日本人の方がスゴイモノになる - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:51:52.98 ID:zwuSflrR0
- そこにトイレがあるから
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:52:39.37 ID:IH6nSrjD0
- 野菜ジュースとか買いだめがおこりそうなもんなのになくならんな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:53:23.22 ID:guBKVK0j0
- >>23
辛ラーメン「出番待ってます!」 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:53:30.06 ID:FJlijC9Q0
- 実はトイレットペーパーがなくなったら人類は絶滅するから
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:53:35.88 ID:rkXFz0Y00
- 収まったときの脱力感を想像できないアホばかり
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:54:02.12 ID:GO2XgxQ/0
- >>1
ホクレン「分かります?」
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:54:14.14 ID:G2eh/5oE0
- >ある環境保護団体による報告では、米国人が年間1人あたり141ロールで世界1位、
>日本人が91ロールで世界4位となるトイレットペーパーを消費していることが明らか
>になったと紹介している。
ウォシュレットがないのに日本より使ってない国々はどういう尻環境なのかすごく気になる - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:54:21.58 ID:/CInv63R0
- トイレットペーパーまだ買えないけど政府デマばっかりだな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:54:51.34 ID:guBKVK0j0
- >>30
お前がアホなだけでは - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 20:14:32.79 ID:3lay15X50
- >>30
今日(3/9(月))の午前11時ごろの近所のイオンは
トイレットペーパーもティッシュペーパーも豊富にあった。
ただし、一人一点のみ。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:54:22.83 ID:uWk9NJWu0
- 日本は国産で賄えるしウォシュレットもあるが
米はどの程度国産で賄えてるのだろうか?それによって買いだめの是非が変わる - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:54:37.38 ID:7mCweOPG0
- よく考えてみたら老若男女すべての人が必要で、欠品したら他に代わりがなくて
なおかつ商品による違いがほとんどなくて、長期保存が可能なモノって
トイレットペーパーとお米くらいかも? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:54:48.72 ID:nhfHVSaG0
- メシ食えなくても我慢できる
眠らなくても何とか耐えられる
性欲を堪えるのも平気っちゃ平気
だがウ●コした後にケツを拭けないのは人間は絶対に耐えられない
ウ●コした後は尻を拭きたい
それは人間の三大欲求を遥かに超越した絶対不変のマグマのように煮え滾る欲望 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:55:23.34 ID:WRYrrOcL0
- インド人がトイペ買い占めやったら考える
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:55:49.64 ID:7aoF7a+y0
- 中国は道端に普通に人糞が転がってる国だからな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:57:06.16 ID:O/cafDlR0
- オナヌーの時の心配をみんなしてるんだろうな。
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:57:06.55 ID:Ys4dTuae0
- 白い物が狙われるような気がする
さっきもザラメや三温糖が山積みなのに白砂糖とグラニュ糖がなかった - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:57:22.58 ID:gziWKovB0
- どんな時でも弾丸
持ってるやつから奪えばいい - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:57:57.49 ID:hr97itZ00
- トイレットペーパーなんかいらんやろ
ユニットバスならうんこしたらシャワーで流せよ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:58:09.56 ID:ERKBQfMm0
- 食べられるから?
串に刺して焼いて食べるんかな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:58:30.48 ID:Dt7jHSsa0
- トイレットペーパーの入手には半狂乱になる癖に、水資源や水道インフラの買い占めには無頓着なのな。
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:58:43.26 ID:hbmiRIFk0
- 中国人はケツを拭かなくても平気だから、トイレットペーパーなんかを買い溜めするのが不思議で仕方ないとのこと
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:58:47.56 ID:TsysM9ho0
- 物々交換の手段においては最上位だから
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:59:08.56 ID:j7RyKBWe0
- 誰のせいでこうなってるんだ!ほんと付き合いきれん
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:59:29.78 ID:QY/8OSrH0
- ウオッシュレット使えば1ミリも使わんやろ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 20:00:35.29 ID:7cwS1ai50
- >>48
温風で乾くまで待ってられん - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 20:00:00.14 ID:/DKa6pr50
- アメリカ男子は芯を抜いてオナホの代用にするんだぜ。。。
豆知識だけどな
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 20:00:26.96 ID:pVUHXmdT0
- また謎の上から目線
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 20:00:36.98 ID:EqhbjLH+0
- アメリカって元々買い溜めするじゃん
冷蔵庫なんかめちゃめちゃデカくて牛二頭入ってるぞ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 20:01:29.94 ID:TsysM9ho0
- 腐らない、必需品、重くない、かさ張らない、小切りにできる。
つまり通貨替わりになる。 - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 20:02:03.81 ID:RaH3n95H0
- バカだから以外に答えがあるのか知りたい
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 20:02:47.13 ID:l12JCLd20
- 食うのは自分で制御できるけど出るんはどうにもならんからな
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 20:03:04.18 ID:nglt3dII0
- ゴミ箱に捨てれるようなものじゃないから
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 20:03:32.72 ID:aSXhmqK80
- 昭和の漫画では中国人は縄でケツ拭く描写が普通にあったからな。
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 20:05:14.10 ID:IBwEVQnY0
- ケツを拭けないってのは人間の尊厳に関わるからな
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 20:06:08.54 ID:4Fnj7e220
- スーパー、閉店前行っても山積みやったで。
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 20:07:51.06 ID:MmfjEWjw0
- >>60
反動で供給過多いずれトイレットペパー危機一髪
雪崩で買い物に来た子供が埋まるかも!! - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 20:06:28.83 ID:MmfjEWjw0
- >>1
世界の工場中国にしか木材が無いからだ!!
しかも殆どが禿山!! - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 20:06:32.15 ID:Dt7jHSsa0
- 経理の智子さん、先週末スーパーでトイレットペーパーを買ってましたね。
いろいろ想像してしまい、今日も仕事が手につきませんでした。
そんな愚かで不憫な僕ですが、結婚してください。 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 20:06:57.30 ID:KGI7eU/M0
- ウ●コを拭きたいという本能
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 20:08:09.02 ID:N78JQ4Hx0
- ただのパニック
何か把握できないけど兎に角やばい
何か対策しなければというパニックで
思考停止して何か答えを求める状態
藁をもつかむ気持ちで意味なくトイレットペーパーを入手して
何かリスク対策した気持ちになって落ち着きたいんだよ - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 20:08:22.40 ID:XeObm2zB0
- どこででもする中国人には永遠にわからないだろうな
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 20:08:31.94 ID:dFBnbn+r0
- 手で拭きたくないからだ。
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 20:09:27.54 ID:dFBnbn+r0
- おならするとさ・・・カスがシリアナにつくじゃん。
痒くなるじゃん。たまらないじゃん。
拭かないとだめじゃん。 - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 20:09:38.55 ID:/LvuFnDz0
- そら中国人は便器の下に排泄物直飲みの朝鮮人を飼ってるから理解不能やろう
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 20:10:35.49 ID:7ZwFFpnP0
- 風呂だ洗えばいいだけやん?
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 20:12:01.52 ID:ryUKUK+E0
- 舛添のうんちタオル真似たら?
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 20:12:46.32 ID:vJUBL1qI0
- なくなった場合のダメージが非常に大きいから、なくなる確率が上がれば速攻で確保するわな
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 20:13:57.77 ID:ILAn1Sgd0
- 在庫ありますデマですじゃねぇよ
このまま終息長びけば国内生産流通止まんだろ
それ心配して備蓄してんだよ庶民は
災害疫病が発生したらこうなるのは当たり前だわ
【中国メディア】日本だけでなく米国などでも・・・なぜトイレットペーパーの買いだめが起こるのか

コメント