【訴】緊急走行中で一時停止義務の無いパトカーと、信号無い交差点で衝突した軽の男が、障害が残ったと6000万円損害賠償求める・岡山

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:13:39.27 ID:/uzb66lG9

パトカー事故で障害 男性が訴え

http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20200309/4020004895.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

3年前、早島町で20代の男性が車を運転中に、緊急走行していたパトカーと衝突した事故で、
男性が事故の後遺症で脳に障害が残ったとして、県に対して
およそ6000万円の損害賠償を求める訴えを起こしました。

平成29年11月、倉敷市の20代の男性が軽乗用車を運転していたところ、
早島町の交差点で緊急走行中のパトカーと出会い頭に衝突しました。
男性は一時、意識不明となり、回復したあとも脳に障害が残りました。

現場は信号のない交差点で、男性の弁護側は、パトカーが一時停止をせずに交差点に入ったため
事故が起きたとして、県に対し、慰謝料などおよそ6000万円を求める訴えを起こしました。

9日、岡山地方裁判所で開かれた第1回の口頭弁論で、県は過失があったことを認め、
慰謝料の額などについて協議したいという姿勢を示しました。

県警察本部は「緊急走行中のため一時停止の義務はなかったが、
安全確認を徹底せず、事故を起こしたことは事実」としていて、
西克哉監察課長は「交通事故の相手がけがをされたことは大変残念であり、
訴えに対して誠実に対応するとともに、引き続き職員の交通事故防止に努めていきたい」
とコメントしています。

03/09 15:14

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:15:07.38 ID:GyPUwf2Q0
救急車ってゆっくり交差点に入ってくるけど、パトカーってスピード出したまま突っ込んでくるよね
あの差はなんなの?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:17:42.17 ID:qyF4zdPZ0
>>2
警察の怠慢だろうな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:20:44.53 ID:LXRYEtsb0
>>2
徐行義務がある
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:55:42.84 ID:dmM73dD10
>>25
厳密に言えばない。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:31:50.64 ID:KQs3ueko0
>>2
救急車は病人を運ぶ
事故ると病院の到着が遅れる
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:39:17.50 ID:OpuXrXGW0
>>2
救急車は前に追ってるものがないからなのでは…?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:15:12.96 ID:64CzbkLa0
ほんとに脳に障害がありそうだね
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:58:51.29 ID:dCYxbXKM0
>>3
事故に関係無いけどね
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:15:40.01 ID:q+2cerrB0
サイレンの音に気をつけるべきだったんじゃないの。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:16:04.19 ID:44m7ZEZZ0
ただのおっちょこちょいかw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:16:12.36 ID:UKbdi4v/0
ルール守らないならそりゃ事故起こるわ
義務がないてなんやねん
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:16:14.71 ID:G7ZIq6290
道路にはこういう奴がいるから怖い
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:16:17.26 ID:aMcTrk3b0
元から障害あったっぽいw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:16:24.08 ID:c/koVwnf0
一時停止の義務はないが徐行の義務は緊急走行中でもあるぞ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:57:04.62 ID:dmM73dD10
>>9
緊急走行中は運転手の責任で赤信号無視や徐行せずに通行して良い。

ただし、結果事故が起きた場合には責任をることになる。

61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:58:45.73 ID:vaYc9wWY0
>>59
徐行の義務までは免除してない
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:16:25.70 ID:Ab0gj6b70
馬鹿じゃ
ねえの
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:16:37.24 ID:yQdYLFpA0
流石岡山だなw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:17:08.78 ID:TH5paPwp0
そもそも緊急車両がサイレンならして走ってくるのになんで交差点進入してんだ?
もともと脳に障害あったんか?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:17:10.72 ID:ViwCf7Yy0
こんな記事だけどどうせ事故後に緊急走行していたとか言い出してそう、と思われているのがパチンコップの信用度
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:17:42.50 ID:V9CV4tyI0
一時停止義務の無いと言っても衝突の恐れがある時は
当然徐行か停止すべき義務が有りますよ。
よく勉強してください
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:17:58.70 ID:3DYgiIIE0
つうか免許センターで「かもしれない運転」って言ってるんだから
お前らもポリもそうしろとしか言いようがない
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:18:06.40 ID:/DKa6pr50
そうだ

パトカーにぶつけよう。。。

65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 18:02:28.89 ID:t4/+sFlr0
>>17
ぜひ、高度脳機能障害になって損害賠償請求してくださいw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:18:26.23 ID:mHtYX5gy0
こいつは緊急車両が来てる時に交差点に進入したの?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:18:37.66 ID:qyF4zdPZ0
>県警察本部は「緊急走行中のため一時停止の義務はなかったが、
>安全確認を徹底せず、事故を起こしたことは事実」としていて、

警察も落ち度を認めているから県も争わないだろうな

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:19:57.19 ID:vaYc9wWY0
>>19
>9日、岡山地方裁判所で開かれた第1回の口頭弁論で、県は過失があったことを認め、
慰謝料の額などについて協議したいという姿勢を示しました。

和解を目指すようだね

51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:47:11.01 ID:Itq9bvJy0
>>19
過失割合で争うんじゃね
軽の側にも緊急車両が接近してる交差点へ進入という
過失があるし
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:19:03.87 ID:tBz+5Gy40
デコスケ見たら犯罪者と思え!
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:19:25.29 ID:IpLVsHgx0
岡山w
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:20:06.15 ID:yp3Svcks0
これは左右確認を怠った軽が悪い
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:20:35.43 ID:9fafAmKP0
警察が賠償するけど、お金は俺らの懐が原資
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:21:20.44 ID:AJQtq5cV0
音が聞こえないなら運転免許したらダメ

音が聞こえたら左によって停車しないとダメ

勝つ要素あるんか?

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:22:55.86 ID:uvozMHlO0
警察組織に喧嘩売って勝てるわけないだろ
この下級軽車カスは身分を弁えろ
高知白バイの時と同じで
牢屋にぶち込まれるぞ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:26:37.80 ID:rENyFk0Z0
>>28
これが喧嘩に見えるとしたらおかしい
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:23:44.96 ID:LXRYEtsb0
救急車だと搬送中の人名にかかわるから一時停止したり徐行するけど
パトカーは自分が絶対だと思ってる
だから事故を起こす
被害者が歩行者だったらどうするんだよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:25:38.54 ID:CrYGY71T0
これは特別じゃないよ。
自分の間違いを認めず他人に責任を押し付ける奴のなんと多い事か。
こんな生きてるだけで社会に迷惑を掛けてる奴がいるから
安楽死制度を制定してお上の判断で処置しろって言ってるんだけど
なかなか話を聞いてくれないんだよな~
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:26:07.20 ID:YabrMR200
サイコパスかな?
ただし無能な手の。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:26:18.41 ID:Nk5+exbv0
一時停止の義務がなくても安全確認の義務はあるよ。
止まらずに飛び出すのは論外。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:26:31.19 ID:OpuXrXGW0
救急車とかパトカーは突っ込んだ時点で10:0じゃなかった?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:27:48.95 ID:r28m35uu0
警察が悪いに決まってるだろ…
救急車の堅実な運転とパトの舐め腐った尊大な運転の違い見たことないのか
意識がそれだけ違う
人命救助か点数目当ての卑しいハイエナの違い
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:29:32.60 ID:bRZMeKF50
だから車の中で音楽聞いたりラジオ聞いたりを法律で禁止にしろ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:30:52.58 ID:RJaCfeCC0
もともと脳に障害のある軽乗りのくせに
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:32:04.14 ID:VUsQoM5y0
サイレン聞こえなかったのかな?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:36:14.16 ID:tmWTMvEo0
警察は任意保険に入ってないからな。
で 無保険で緊急走行したりしてるんやで
事故が起きたら支払いは税金からな。なんぼパトカーの過失が大きくても全額税金だからな。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:38:37.13 ID:meKbE+AzO
まあ警察が悪い可能性高いな
消防車救急車に比べるとパトカーはホントイキった運転多い
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:38:58.83 ID:dQycq3H/0
緊急走行だからといって何をしても良いわけじゃないぞ
見通しが悪い道路なら素通りは論外
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:41:13.12 ID:PJZZvm6b0
警察のコメントが非を認めててびっくりするわ
こりゃ相当ひどかったんだろうな
もしかしてサイレン鳴らしてなかったとか
狭い道でありえない速度出してたとかか?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:42:32.38 ID:84swzRGr0
サイレンってボリューム?みたいのあるん?

こないだ。救急車聞こえなかった。いつもは聞こえる。

76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 18:17:48.57 ID:lC5ky+Z80
>>47
建物のせいなのか風向きのせいなのか、分かりにくい時あるわ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:43:43.38 ID:1hX4fQwQ0
緊急車両いるのに普通に運転してるアホってなんなの
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:44:22.27 ID:UDL7Fwut0
どうせ軽は音楽でも聞いててパトカーに気付かなかったんだろ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:47:12.58 ID:2nZPVH9w0
ドライバーは依願退職かな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:47:30.57 ID:SOQhbc1W0
ポリカスはロクな奴いないしな893よりタチ悪い
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:48:34.95 ID:+YDV52WY0
サイレン聞こえない馬鹿多いよな。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:48:54.44 ID:o8Z67huc0
>>1
このコメントって別にウチらが払うわけじゃないからねって事だろ

特約で弁護士付きにしてあるから後は保険屋と話し合ってくださいね
障害等級取れると良いですねって話でしょ

56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:54:29.81 ID:dqA9N6uA0
軽がパトカーに気付かなかった原因を明確にしないとね
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:54:31.94 ID:/gvGbuJX0
サイレン聞こえなかったのか
前から脳に障害あったんじゃ無いの
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:58:30.19 ID:eavrDQD60
素朴な疑問。
パトカーとか救急車って一般の自動車保険入ってるの?
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 18:12:02.89 ID:ZttPd1aE0
>>60
入ってないよ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 17:58:56.79 ID:fFPqXflE0
いや、これはおかしいだろ。なんのための緊急車両なんだか意味がわからない。こんな言い分がまかり通るのならパトカーなんかいらんだろ。
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 18:00:27.30 ID:v/JeJRDi0
一時停止の義務は無いけど
安全確認の義務はあるからね(笑)
警察官って本当に馬鹿
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 18:03:04.66 ID:QFNey80v0
警察に協力するのは市民の義務なので警察は免責
つーか信号もない路地で出せる程度の事故で脳障害とか
シートベルト未着用は自己責任だろ。面倒見きれんわ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 18:04:39.79 ID:UTDZkty10
その脳障害はホントに事故のせいなの?岡山人だろ?
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 18:06:19.45 ID:jNSv5XKE0
まあ確かに警察の落ち度もあったので慰謝料込みで200万くらい払ってあげたらいいのでは
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 18:08:23.47 ID:AMN+C//b0
救急車に突っ込んで人殺ししないで済む体になったことを神に感謝しとけ
嫌なら自殺しろ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 18:08:36.15 ID:fHgIwlgt0
双方注意、あと警察の尻は税金で拭かなきゃいけないので
30万くらいで我慢させろ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 18:10:22.55 ID:MsBxPwNd0
そもそも信号のない交差点は徐行しろ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 18:12:14.14 ID:yGAC3y1C0
信号無視した車の運転手が負傷
この場合でも過失割合が10対0にはならないって事?
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 18:12:38.31 ID:dqMjB+790
払うのはその警官じゃなくて市民の税金から
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 18:15:32.92 ID:DRADmXbs0
サイレンの音って、昔と違って聴き取りづらくなってない?
昔は田舎で聞いてて、今は東京のビル街で聞いてるせいなのか、ただ耳が年老いたのか。
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 18:25:58.59 ID:8pnUdn9d0
交差点にパトカーが徐行で入ったから
半端な怪我になったが
本気で走ってたら軽だから死んでたな
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 18:32:16.81 ID:5fpijHki0
よく訴えられるな、恥ずかしくねぇのかな
朝鮮人か?
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 18:50:30.02 ID:KrrLg46K0
これ、パトカーが徐行で進入しているところに軽がノーブレーキで突っ込んだとかではないの?
そのあたりの詳しいことを書いてないからよくわからん
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 18:54:32.27 ID:4n9VBu7A0
記事に事故の詳細が無いから読んでる読者は??だな。
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:08:46.69 ID:JjiU4IO20
緊急走行中でも無条件に交差点に侵入して良い訳では無い
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:11:04.54 ID:M+jBtY570
>>1
かわいそうに。200円くらい払ってやれ。
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:13:19.18 ID:M+jBtY570
高知県警ならこの男を有罪投獄する。岡山は甘いな。
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:18:03.85 ID:Y4+skilQ0
追ってる車が一時停止もせず全力で逃げるなか一時停止してたら逃げられるな
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:19:20.57 ID:a3zAbHrj0
救急車 安全第一
パトカー どけどけ邪魔だ邪魔だ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 19:38:24.51 ID:52J5vaH00
こないだ本気出してるパトカー見たけど「シューーーー」って音出しながらスイスイかっ飛ばしててちょーカッコよかったけど40キロ制限の山道パトランプだけで音無しで80キロくらい出してて事故ったらどーすんだとドキドキしたわ
岡山です
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 20:00:31.71 ID:8V9ohzQY0
まず争点は
緊急走行の必要性は本当にあったのか
停止義務は無いが、注意すべき責任の範疇は
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 20:10:01.10 ID:2a6i+9vR0
>>1
これ軽自動車の側には停止義務があるんだがな………
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 20:14:41.67 ID:Jpa7jyBW0
大丈夫その脳の障害は元からだ
お前は産まれたときから頭おかしいんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました