【裁き】日本は韓国を“反面教師”に脱中国を進めよ! 国際社会は「自国第一主義」「日本国民を売り利権を確保する政治家に裁きを」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:01:10.13 ID:CAP_USER

政府は新型コロナウイルス感染が拡大している中国と韓国に対する入国制限を決めた。だが、習近平政権への配慮から当初の対応が甘く、遅きに失した感は否めない。国際社会の「自国第一主義」があぶり出されるなか、国際投資アナリストの大原浩氏は寄稿で、日本は韓国のような中国依存の脆弱(ぜいじゃく)な構造の国を反面教師とし、ビジネス面でも脱中国を進めるべきだと強調する。

 安倍晋三首相の要請による小中高校などの一斉休校については、要請そのものを考えれば、それなりに妥当な判断だと思う。また、5日には中韓からの入国制限を公表したのだが、もっと前から「中国からの入国全面禁止」を行うべきだったという非難から免れることはできない。

 法律うんぬんで官僚が頑強に抵抗したという議論があるが、それならば習主席に「団体旅行だけではなく、個人旅行やビジネスでの訪問も禁止」にするよう要請すればよかったのだ。当時の状況で、「国賓招待」との交換条件なら、習氏も断れなかったはずだ。

 現状は、燃え盛る家から自分の家に飛び火するのを傍観していて、燃え移るのを確認してから命がけで消火活動を行っているようなものである。

 マスク売り切れ騒動も「転売屋」やドラッグストアの抱き合わせ販売が非難されているが、本当の問題点は過度の輸入依存だ。2018年に日本で約55億枚流通したマスクのうち、国産は約11億枚で残りの約44億枚は輸入品だ。輸入比率がなんと80%にのぼる。輸入品の多くが「メイド・イン・チャイナ」と推定されるが、彼らが自国の緊急事態において「思いやり精神」や「恩返し」で日本への輸出を続けているだろうか。

 その他の国も「自国民優先」が当然であるから輸出に回すとは考えられない。このような状況で、共産主義中国や韓国に、「日本国民の安全・安心・生命」を犠牲にして、血税で備蓄していたマスクどころか防護服まで贈呈する政治家、官僚、役人、企業は、「日本国民を売って」自らの利権を確保しているとしか言いようがない。緊急事態が終わった後に、彼らは日本国民から厳しく裁かれるべきである。

 政府はメーカーに大増産を依頼しているというが、供給の80%が消えたと考えられるから、日本メーカーがこれまでの5倍のマスクを生産して通常の需要をやっと賄えるに過ぎない。極度に需要が増加した現在の需要を満たせるはずがないのは当然だ。

 問題は、マスクに限らない。2018年度の食料自給率は、カロリーベースでは37%にとどまっている。生産額ベースでは66%というのも決して高い数値ではない。

 もちろん、現代の農業は産業化されており、農業機械の稼働や食糧を運ぶトラックなどのガソリン、化学肥料、農薬が入手できなければ生産・供給を維持できなくなる。、

 1973年の第1次オイルショック後、日本が世界をリードする省エネ国になったのも、この時経験した「石油供給が途絶する恐怖」のトラウマの結果である。

 日本の目の前に反面教師もいる。フッ化水素などの3品目の「輸出管理の強化」を日本の国防上の必要から限定的に行っただけで、大騒ぎをした韓国である。半導体製造装置や各種材料など、韓国経済が日本に依存した脆弱な構造であることは明らかだ。

 対中国において、製造業の先端技術分野では、おおむね日本が輸出側で優位に立っているが、原油を始めとするエネルギー資源や鉱物資源では弱い立場だ。特にレアアースの生産は中国に偏っており、政治的に利用されて日本企業が大変困ったこともあった。

 グローバル化は「お互いに助け合う」スタンスでなければ成り立たない。「いいとこどり」をして「恩をあだで返す」国々が、世界貿易の枠組みに紛れ込んで来れば維持できなくなるのは当然だ。その意味で、「トランプ米大統領が『国民ファースト』の政策を推進し、自由貿易を破壊する国々にお灸をすえた」のは正しかったといえる。

 すでに米国は、コストうんぬん以前に戦略上重要な製造業を国内回帰させる方針であることを明言している。日本もこれに遅れてはならない。

 経済・社会の基本単位が「国家」であることはこれから、ますます意識されるであろう。

 ■大原浩(おおはら・ひろし) 人間経済科学研究所執行パートナーで国際投資アナリスト

ZAKZAK
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200308/pol2003080002-n1.html

2020.3.8

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:01:49.15 ID:VxIjtubf
お、おう
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:02:12.20 ID:7TmhIwxe
でたー、大原w
まあ一理あるんだよな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:02:18.33 ID:a6G5cE90
2F一派を粛清しないとな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:02:18.69 ID:SRYCLi++
>>1
福沢諭吉だな。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:03:22.43 ID:/imFv8pr
もう鎖国でもやれよwwwwwwww
貿易は出島だけでやれwwwwwwww
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:04:21.77 ID:2vi+T+kG
バーカ。戦略的WinWin関係こそベスト。それ以外の選択肢はない
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:09:43.13 ID:KkDHLAMr
>>7
戦略的WinWin関係ならば、な

半島との関係は戦略的WinWinになっとらんだろ

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:12:56.50 ID:AiZQ/S4U
>>18
半島は絶対にWinWinが成り立たない不思議な国。
かの中国でさえ成り立つ部分があると言うのに。
デメリットも相応にデカいけどね。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:06:19.58 ID:hXr2ok70
馬鹿め。中国は日本の脅威として必要だ。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:06:23.64 ID:PqmJsR18

 
中国の下僕安倍自民党の人災で企業も子供も老人も大迷惑!
 
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:07:14.99 ID:L2xSs5kc
確かに脱中国はある程度進めないとヤバいわな。
習近平が国賓ってことも日本人が納得しているかどうか。
また天安門の二の舞になることだけは避けなければならないというのに。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:07:27.08 ID:+KR5RbLl
つかさ相手に見合ったお付き合いすればよいのよ
明らかに敵対して反日しててキチゲェっぷり発揮してても制裁もしないわ
ビザなしとかべったりとかアホだろって話
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:07:38.62 ID:ZXhMpNZP
2f「日本人は中国人よりも金くれんのか?ワシを満足させる程金くれんのか?」
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:08:06.40 ID:8ovIBiUA
東京の水道を売り渡した政治家の悪口はやめろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:08:35.08 ID:tTjae6g2
国を代表する安倍のバカ野郎がそれだから
選挙で落とすしかないけど対抗馬も売国なんだろ。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:09:11.15 ID:+KR5RbLl
反日も自国のメディアの言論だけならまだしも各種工作をガチでやってきてるんだぞ
おまけにウイルス騒ぎで他人毎じゃないハズのこんな時になってもやってる
まじでこれを機に付き合い方考えろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:09:32.49 ID:Q7zFMvSG
実はチョンが書いてる可能性が有るから気を着けたい!逆張り工作員は多い
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:09:49.86 ID:NppWjIaP
まぁ脱中国の絶好のチャンス
こんなことでもないとなかなか実行は難しいからな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:10:44.64 ID:ebyBgyw5
同志社卒か、この程度のもんだろうな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:12:13.09 ID:JiIQP/6m
脱中国なんて喚くほどのことか?
確かに中国が良い国だなんて言う気はないが
日本は韓国みたいに属国扱いされてる訳でもないし
別に言いなりでもないし
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:15:56.30 ID:nVWX62Mo
>>24言いなりだよ。
1月に中国人入国禁止できなかったんだ。言いなりで呼吸器付けた植物人間の日本人を
何十人も出してるんだ。中国は植物人間になった日本人の今後なんて知らない。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:13:23.69 ID:Uyi1mZwo
2Fのことか!
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:14:05.59 ID:4PbTpQA8
アホか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:15:31.65 ID:xNoeoLFH
脱中国したほうがいいよ
危険すぎる
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:15:44.48 ID:6wVSQW/o
   _ィ¶_
   ( ゚∀゚) ヒャッハー 2Fは消毒だー
   ( 0┬0     
≡ ◎-丶J┴◎
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:17:25.23 ID:ENxnG7RE
経団連が許さんよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:18:00.41 ID:gx0RGw0N
脱中国より脱韓国の方が先だろ
国同士も悪い関係だし真っ先に切り捨てるべき
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:20:04.02 ID:UaA0wrNv
今回は中国人を終始あてにしないと
食っていけない奴らを助けるために、
国内経済が共に犠牲になると言う
一番最悪なパターンに行き着いたからな。
見捨てざるを得ない奴が出ることを覚悟しなければいけなかった。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:21:10.78 ID:P5YhXsw7
なんだzakzakか
グローバルニュースアジアかと思ったわ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:21:53.80 ID:h1GMpazy
安倍はあまりにも経団連の言うことを聞きすぎた
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:28:46.28 ID:Uid0sRfg
中国人の入国制限が遅すぎると批判するアナリスト、レンホーみたく制限するのはおかしいと国会で叩く人
これじゃ一般人は混乱するだけだろ喋んな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:29:31.47 ID:gBySMm7x
>>1
エネルギーどうすんだよw
原発しかないぞ、おれはかまわんが。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:31:52.93 ID:09MVZnL7
サプライチェーンから中韓を外そうぜ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:33:34.69 ID:VexyGMbF
>「日本国民を売り利権を確保する政治家に裁きを」
まあ民主なり共産なりアカい連中はおるんやけど・・・民間も大概やで?
NHKとか朝日とか毎日とか、その他もろもろ腐ってるのは数え切れん。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:36:07.48 ID:oDd0LXS5
頑張りすぎ 朝鮮コロナw
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:37:38.76 ID:yWbJSXT5
今、Made in Chinaになっちゃってる部分、なんだろうと急いで戻そう。やるしかない。
大きい部分から。コレは早いもの勝ち。
TPPスライドも考えて
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:37:57.65 ID:oDd0LXS5
韓国終わっちゃうの?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:38:25.87 ID:NcXcMGfw
朝鮮人が必死だなwwww中国切るときはオマエラ南も一緒に切るから
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:39:56.05 ID:J0U6fOsi
まぁ言ってることは正しいんだよな
日本は他国と比べてやっぱ海外に甘いわ
周囲が揺すりたかりだからそれに慣れてしまっていざってときにも甘くなるんだよ
普段から強気なのは大事だな
でもなぁこいつなぁ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:40:48.01 ID:mcl4blun
実際裁かれたら政治家ほぼ全滅するだろうなw
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:41:36.31 ID:yUISLxyT
トヨタ・・・・・w
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:47:43.03 ID:ztn6DRms
チョクトのことですか?
ポッポのことですか?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:48:44.33 ID:lfmYv2st
安倍が中国の犬すぎるからな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:53:11.00 ID:LsSlU80x
>>50
アメリカと中国の共有便器だからな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:52:23.47 ID:zshCRwPY
もう現実的に、脱中国は無理だろ。中国は、どこかの韓国と違って、
離せば分かる感じだから、ここで軋轢をつくらずに、
うまくやっていった方がいい。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 17:53:40.64 ID:OILgCtnc
いやいや今時中国無しではやっていけない

コメント

タイトルとURLをコピーしました