【新型コロナ】千葉で感染の女性は保育士、発熱後も東京都内の職場で勤務

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:07:28.74 ID:X1g3EUjm9

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-00000113-kyodonews-soci
 千葉県によると、感染を確認した20代女性は保育士で、2月27日に発熱があった後、同28日と3月3~5日に東京都内の職場に出勤していた。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:07:42.49 ID:G6SeYSQK0
せやか
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:07:46.52 ID:3AdoiEMI0
もうコロナの勢いは止められないから
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:08:05.89 ID:cAOID2+/0
嘘だよね

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:08:15.65 ID:0C8XzX5B0
ぬるぽしておきますね
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:08:49.42 ID:ty26cxcg0
>>5
ガッツ石松
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:09:04.33 ID:NtuiTb6p0
保育士大杉
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:09:13.65 ID:8AzuWpVb0
検査してくれないから仕方ない
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:09:19.59 ID:PQ4srzqO0
子供から写されたんだろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:09:56.01 ID:12MAkReH0
ほんの微熱でも休めと言われるようになった
こんな日が来るとはなぁ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:10:03.59 ID:JY665kyR0
ブラックすぎだとインフルエンザでも出勤をしいられるからな
今回もそんな感じだろ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:23:34.16 ID:mPuhEJVq0
>>11
普通多少の微熱や咳で有休使おうなんて思わないだろ。そんなに潤沢に有休がもらえるわけでもないのに。
きちんと検査してコロナ感染者なら休ませるなり隔離するなりしないとダメだったんだよ。
もう蔓延してるから時既に遅しかと思うが。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:10:07.78 ID:PbSlN29R0
休めないよね、同情する
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:10:12.99 ID:i1shy9WH0
ライブハウスよりよっぽど濃厚接触するからね保育士は
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:10:47.88 ID:/AgJkbhc0
また総武線か!(`・ω・´)
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:23:47.43 ID:T3HEC6tk0
>>14
コロナ「ここが久里浜かぁ」
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:10:51.11 ID:BSWR5THl0

 
安倍自民党の被害者

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:11:04.77 ID:vIZuJk4g0
安倍総理を信じなさい
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:11:13.47 ID:ImY2HIoJ0
野放しにすると、なんでも危険
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:11:34.25 ID:IRNat7a70
ざまああああああw
日本4ね
アベと日本人は肺炎で終われ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:11:55.30 ID:H4iglSbx0
またすぎなみか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:11:57.47 ID:87Yc8CPw0
常磐線陥落
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:11:59.66 ID:HXb0p1IQ0
>>1
さっさと検査しないからこうなるんだよ
検査してコロナと判明してれば本人も自宅から出ないだろう
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:12:07.45 ID:Z9+xI8Bg0
安倍窮三「国民の命より春節インバウンドを取りましたw」
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:12:13.55 ID:B0RXOH/B0
ネトウヨ責任とれよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:12:15.34 ID:ctSffUsf0
保育園幼稚園も休園しろよアホやなあ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:12:47.52 ID:ltsnN0My0
政府が悪いわ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:13:00.34 ID:Ul9lLj9e0
保育所は、勝手に妊娠すると怒られるような、ブラック職場だから
休めないよねえw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:13:16.07 ID:Nigj6AWP0
何で発熱してんのに仕事行くかね
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:13:46.13 ID:87Yc8CPw0
>>27
すぐには代わりがいないんじゃなかろうか
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:33:19.15 ID:KnBahEyA0
>>34
子供一人に対して何人の保育士がつくか決まってるから、一人休むともう預かれなくなってしまう
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:14:06.15 ID:ftcIWaZt0
>>27
保育士なんて常に人手不足の職場だし
休んだら仕事回らない
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:15:21.24 ID:Nigj6AWP0
>>38
そんなこと言ってたら感染拡大するだけなんだが。
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:21:57.54 ID:DMWPusSi0
>>38そんな言い訳通るかボケ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:13:21.05 ID:i5RtCZvF0
どこの保育園か知らせろよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:13:27.39 ID:ual+WMdH0
ギリギリの人員やら収入なのに、風邪の症状ごときで自宅養生なんか出来ねえやな。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:13:28.38 ID:/Ai7BB8e0
千葉や神奈川の感染者の多くは東京で働いているのに
東京が数がそこまで伸びないのはなんでかな~~?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:13:32.50 ID:DyPoKdV80
小池ババはいつまで隠蔽するのかな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:13:41.96 ID:DMWPusSi0
は?くそやな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:13:52.92 ID:34UO4+Qj0
完全なる濃厚接触だな。

これで子供にうつってなかったら、それはそれでまた不思議なウイルス。

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:14:01.98 ID:n1DqnXsM0
普通発熱したら休むだろ
俺は自主的には休めないけど・・・休めって言われたらすぐ休むけどね
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:14:04.66 ID:J3SomHCQ0
すぐ調べないのが悪い
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:14:38.96 ID:G2RAYUMG0
蓮舫は保育所を視察しろ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:14:40.18 ID:tDvu0pau0
千葉←→東京都
これはどっちで感染したんやろ?
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:27:21.19 ID:bHYVgaI50
>>40
総武横須賀線にコロナは蔓延してる
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:15:04.83 ID:MdkB0xi80
チバニアンやるじゃんwwww
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:15:48.89 ID:Yp+b6y0E0
保育園も休みにしとけばよかったのに。
パチンコ屋に行きましたってのが1人もいない不思議。
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:18:03.73 ID:0xaw2IxB0
>>43
口開けることがないから案外喋る場所と違ってマシなのかもな
今どきのパチンコなんて老人が死人のように座ってるイメージしかないし
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:25:54.24 ID:aUEhaGCY0
>>43
パチンコの客で感染者出てるよ

その店は、しばらく店休になるそうだ

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:16:08.14 ID:/IWheyTq0
保育士ブラック過ぎるだろ
これでまた保護者から文句言われるんだろ
俺ならヤケクソになって保護者達にうつしに行くわ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:16:08.61 ID:nR4W5tbA0
総武線?
京成線?
都営地下鉄新宿線?
東京メトロ東西線?
常磐線?
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:29:00.79 ID:pgs/1PI40
>>45
京葉線
北総鉄道
TXが抜けてる
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:16:21.62 ID:TqMAJeMn0
スペイン風邪では医者と教師が一番死んだってな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:16:54.07 ID:5QgJwyr00
>>46
今回も同じような結果になりそうだよ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:16:27.10 ID:E+6ABOnF0
こういう保育所は閉鎖になるの?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:16:50.18 ID:NtuiTb6p0
>>47
当然
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:18:38.29 ID:E+6ABOnF0
>>49
工場とかで感染者が出ても閉鎖になる?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:16:47.60 ID:K8rbJ8ww0
>>1
千葉県民はやはり東京寄生虫ということか
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:17:29.42 ID:H4iglSbx0
なに またカツヲか
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:17:38.03 ID:x++1x0qj0
発熱があったら自宅療養だろ!馬鹿やろう
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:17:43.11 ID:7qu/hhCz0
金平絶対に許さない
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:17:43.80 ID:xdk7N8rl0
医療関係者、学校関係者はライブとかジムとか来ないでなー
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:17:46.44 ID:zmquRxPx0
休めよ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:17:54.42 ID:8BMVqyje0
検査しろよボケ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:18:15.53 ID:aQcxUXTy0
もうやべーよ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:18:16.88 ID:o+MjxO7A0
通勤の路線の利用者なら濃厚接触で発熱したら検査すべきじゃないの
でも発表しないから最寄りの病院行ってクラスター化するんでしょ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:18:25.58 ID:QpUby93Z0
これは感染者続出するな!
症状が出始めてからが絶望タイムだ!!
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:18:36.05 ID:OXcN/zU50
検査しないから、無限に広がっていくな。
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:18:39.06 ID:H16PqA6c0
あかんの来た!
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:18:50.21 ID:wM6KdJrJ0
え?どこの保育園か教えてくれよ!
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:18:56.73 ID:dW+zC8KO0
エビデンス()
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:19:09.02 ID:x3bnzsrP0
子供にうつってたら大変だ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:19:11.15 ID:ULFHrbTt0
保育士が少ないのかな?
休めば迷惑かけるとか 怒られるとか
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:19:13.72 ID:OP6nTvY30
この保育所はどこから貰ったんだ
大阪ライブハウスか?
すでに保育所内で蔓延しててそこから感染、検査した一人目だったってだけの可能性もあるよな
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:19:17.66 ID:lN5ZNdkb0
昼保育士
夜キャバ嬢

これでやっと生活できるレベル

71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:19:34.01 ID:1T5yv3yT0
発熱なら休めよ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:20:47.77 ID:sP8V9i7Z0
発熱後に出勤て職場テロ
不満溜まってたんだろな
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:20:56.91 ID:rTbQ8EKs0
営業している保育所の気が知れない
集団感染したら責任取れるのか?
学校みたいに休みにするべきだろ?
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:25:16.50 ID:Ul9lLj9e0
>>74
思い付きで学校を急に休みにしちゃうから、
保育所、学童に負担がかかってるんだよ
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:27:09.37 ID:rTbQ8EKs0
>>96
学校みたいなもんなんだから
同時に休園すべきだろ
休校にした理由をよく考えるべき
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:32:54.41 ID:1cImtSxq0
>>96
3月2日~一斉休校だから
休校の影響でシフトが厳しくて
3日~5日発熱でも無理に出勤してしまったのかも。
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:34:57.10 ID:L1QiexfP0
>>128
ただでさえ人手不足だからそりゃそうなるわな
で、濃厚接触した子供達が各家庭に持ち帰って親兄弟達がry
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:31:10.33 ID:D+t1mU+10
>>74
保育園は働いてる親だけが預けてるわけじゃないのがな
産後に体調崩して母親が入院してる所の子供とか
父親倒れて母親が父親介護中みたいなパターンの
どうしても面倒見る事が出来ない子供もいるから
働いてるから子供の面倒見たくないって親だけなら休所してたと思うわ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:21:05.90 ID:emjTInLQ0
千葉といえば三田のNTTデータに通ってた市川の会社員はその後どうなったんだ?
治ったのかな
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:21:18.60 0
発熱があっても保育士は休めないよなあ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:21:26.25 ID:DnxyuoS80
感染しても働くというのは勤務人として理想の姿だ。
しかしその美徳が、コロナの場合には裏目に出る。
これがコロナの恐ろしさでもある。
さてどうしたものか。
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:22:03.70 ID:fwf4pqkB0
さ、早く森田君、記者会見頼むよ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:23:37.76 ID:OcygYtru0
>>79
さっきやったべ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:22:27.62 ID:0kNcpHGA0
子供みたいに抗体がない人ほど治りやすいらしい
老人みたいに過去に沢山病気になった人は抗体がありすぎて最悪だって
ネットで現役の医師が言ってた
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:22:51.17 ID:1cImtSxq0
発熱の中出勤した3月3日~5日って、一斉休校の始まった時期で保育士の職場は人手不足に拍車がかかっていたはず。
一斉休校からのデスマーチが始まってしまったんだな。
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:23:28.68 ID:D9d50i630
千葉からの都内勤務組への感染率やばいな(´・ω・`)
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:23:35.87 ID:OFuHIrgZ0
子供達と職員に感染をし、家族に次々と感染だ!
さあ、隔離タイムだ!!
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:23:36.59 ID:FrRfL+h50
熱出たら会社休めや
みんなが迷惑するんだぞ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:23:43.13 ID:eBY3g1E00
保育園も休校と同じタイミングで休んでればな
子供たちに広まってないといいけど
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:33:05.38 ID:+huz9ZK/0
>>88
なんで保育所も止めなかったんだろ?
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:34:12.28 ID:P1aU2U2I0
>>129
保育所を休ませたら小さい子を持つ親が仕事に行けなくなるから
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:24:12.49 ID:0AnVSA+o0
昼間は保育士夜は男探し
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:24:33.96 ID:FrRfL+h50
国が微熱でも熱出たら会社休めといってるんだぞ
今封じ込めないでオリンピックなし
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:24:46.65 ID:aUEhaGCY0
学校は休めても

保育園は休めないからな(´・ω・)

93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:24:59.46 ID:or7wYIm70
アベのせいで乳児や幼児が死んでいくのか
不憫
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:25:11.04 ID:ieWTsw9x0
千葉県民こんなんばっかだなw
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:25:18.71 ID:rlTrXoob0
こんな事態でも今日子供を公園でずっと遊ばせてる親いたわ
こんな時に子供を外連れだすって親としてどうなんだ
コロナってしまえ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:26:21.36 ID:ZWaTP15s0
>>97
公園は多めに見てあげて欲しい…
閉じ込めるにも限界があるんだよ
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:29:11.10 ID:OcygYtru0
>>97
政府は公園で遊びましょって言ってるからね
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:34:51.81 ID:87Yc8CPw0
>>97
公園は空気が籠もらないのであり。
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:25:41.60 ID:5LPqGzkD0
子供たちと接する仕事してんのにコロナ最中にライブハウスとかクズでしょ
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:25:41.93 ID:vMI7ZF670
休校を反対してた人はもっと現実を見るべき
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:25:42.11 ID:q4vH58830
また鰹?
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:26:19.11 ID:nyds/khn0
>>1
出勤するなよ
しかも都内へ
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:26:23.19 ID:Fn3Z9WR00
東京ならまた隠蔽なんだろうな
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:26:55.22 ID:MCFV4K3f0
また保育所閉鎖で阿鼻叫喚か
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:27:37.61 ID:e1xgXTVz0
休めない世の中にしたのは自民だぞ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:28:17.77 ID:rTbQ8EKs0
>>108
働きたくても働けない世の中にしたのは民主だろ
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:28:00.26 ID:pgs/1PI40
おい?
なんで東京のどこか言わんの?
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:28:11.80 ID:UeoCsu930
どこの路線使って通勤してたんだ?
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:28:12.15 ID:jvYgqUVy0
昔なら保育士1人辺り子供10人でも20人でもなんでもなかったけど
今は自治体によっては保育士1人あたりの子供の数がガチガチに制限されてるところもあって
休むのがかなり難しいところもある
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:28:52.74 ID:0Pk9F11M0
何故、感染を拡大させる?
ライブハウスババアといい、ウイルスで頭が
やられているのか
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:29:01.32 ID:P1aU2U2I0
もう発熱したら不用意な外出するなよ‥
それとも保育園に無理やり来いって言われたのか?
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:30:00.28 ID:0IVO03GO0
>>1
濃密接触したい
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:30:37.82 ID:JrHxa5A+0
大阪のライブハウスの感染力すごすぎだろうw
むしろ全部ライブハウスのせいにしてないから?
と、疑問に思った、と。
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:30:59.20 ID:VjNDuRlx0
社畜が国を滅ぼす
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:31:14.98 ID:BsXekhU20
保育園って子供の体温チェック必須だった気がするけど保育士は熱出てもくるって本末転倒すぎるだろ…
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:31:29.82 ID:abiI7sUF0
新京成は…?
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:32:07.57 ID:nyds/khn0
>>124
都内に直接通じていない路線
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:33:17.18 ID:UeoCsu930
>>126
> 都内に直接通じていない路線
都内に直通してなくても、総武線や常磐線や京成に接続してるだろ。
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:34:20.77 ID:nyds/khn0
>>130
都内の人間には関係ない
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:35:10.64 ID:Hg3vlrcE0
>>136

大阪のライブの客参加しとる椎名林檎ライブの1万人
感染してるやつがいるやろ
ヤバすぎ

125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:32:07.07 ID:wAqsL27S0
都内の職場はどこなんだ(=゚ω゚)ノょぅ
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:32:17.17 ID:za5zg+030
ふぁあああああああああwwwwwwwwwwwwww
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:33:17.27 ID:za5zg+030
特定班はよ!!
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:33:18.32 ID:lvO+sLTI0
どこから感染したなんてわからないんだから熱出たら休めって指示してない保育園どうなってんだ。
ここ公務員のとこだろう
うちが通ってる保育園は保育士も園児も預ける時に少しでも熱あったらもう入れないぞ。
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:34:11.03 ID:za5zg+030
つーか、東京では絶対検査しないのな。

こりゃ国会も終わりだ。

139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:35:10.81 ID:8wGHSC8V0
そりゃ勤務するだろw

検査でコロナと判明して診断書が出れば、どうどうと職場を休めるだろうけど

141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 18:35:21.74 ID:MppPxXhd0
子どもにも感染

コメント

タイトルとURLをコピーしました