- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:42:46.34 ID:Arf4A2hw0
ユネスコ(国連教育科学文化機関、本部パリ)は5日、新型コロナウイルス対策の休校で世界で少なくとも
2億9千万人の子どもが影響を受け、教育を受ける権利が損なわれるおそれがあるとの声明を出した。ユネスコによると、5日現在で13カ国が全国一斉の休校措置を導入し、2億9千万人の子どもが影響を受けている。
ほかに9カ国が部分的に休校させている。声明では、経済的に恵まれた家庭ではほかの教育手段や活動で学校の埋め合わせはしやすいと指摘し、
「休校措置は教育の不平等を悪化させる」と警告した。オードレ・アズレ事務局長も同じ声明で
「休校期間が長引けば教育を受ける権利を脅かす可能性がある」と指摘している。ユネスコは、子どもたちの教育機会を保障しようと、10日に教育大臣による緊急会合を開く方針だ。(パリ=疋田多揚)
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:43:17.07 ID:ixf08uR20
- やなこった
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:43:37.22 ID:Pe+r+gg70
- ドドスコ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:43:56.68 ID:2JCQBdgw0
-
これアベどーすんの? - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:44:08.84 ID:KwcY/EJc0
- 中国に言ってね
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:44:22.88 ID:v1YPGZ/S0
- 武漢等で教える人が集まると思うのか?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:44:24.77 ID:2kltcLLs0
- 休校しないと一生教育受けられなくなる可能性があるのに、その責任はとれんの?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:44:25.22 ID:lpOIX4kX0
- すっこんでろや毛唐
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:44:34.63 ID:ATHZ2DIJ0
- 自宅学習しろ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:44:36.08 ID:XN/EWP0J0
- 知らんがな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:44:40.93 ID:fNBUHInQ0
- 国連はマトモな組織ないんけ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:44:49.93 ID:bMvJLjHR0
- 夏休み潰すから良いだろ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:45:04.82 ID:1Jb+Ts5z0
- WHO
UNESCO
国連こいつらズレてばかりだな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:46:09.67 ID:+1vp8Lxg0
- >>13
欧カスが入り込んでる団体は必ず腐る
必ずだ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:45:09.66 ID:Cmsf8IU80
- 国連を爆破解体すべきだと思うの
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:45:13.13 ID:pDWLnv6f0
- うるせえ日本はどのみち春休みだってんだよ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:45:19.37 ID:DI1TW5Ve0
- こいつらの存在意義がわからん��
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:46:12.48 ID:NzC9kWkL0
- 教育を受ける権利>生存権
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:46:53.43 ID:+84Q/eKi0
- TVやインターネットつかって遠隔授業すればいいのに、実現しないように一番激しく抵抗してるのが文科省っていう
「教師と生徒の距離の近い温かみのある授業ガー!」 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:47:01.79 ID:deyVyME00
- 国際的な組織は洩れなく腐ってるな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:47:07.93 ID:2ohQGhvu0
- 要らねえだろこいつら
脱退したトランプは正解 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:48:11.54 ID:ER2EEnqo0
- >「休校期間が長引けば教育を受ける権利を脅かす可能性がある」と指摘している。
命を脅かす可能性は無視かよ。権利ガーは本当にどうしようもないな。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:48:14.89 ID:T8pL7Xlt0
- 帰れた無能団体
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:48:14.91 ID:ILcLBkqQ0
- >>1
各方面が自分の利害でぎゃあぎゃあ言ってら黙ってろ、ボケナス
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:48:20.07 ID:SZ5wODLW0
- ネットがあるやんけ。学校に行かなきゃ教育が受けられないならそれは親の問題じゃね
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:49:03.11 ID:bhClpU3q0
- >>1
でもお前らが儲けてるだけで発展途上国の子供はほとんど学校に行けてないじゃん - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:50:12.59 ID:8Zo9DQn10
- 会議して何か解決するんだろうか
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:50:15.03 ID:TLb6jP+q0
- 夏休み冬休みにも反対なのかな こいつら
馬鹿は無視するに限る - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:50:19.05 ID:2ohQGhvu0
- パリ自然左翼
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:50:26.55 ID:B8K/1tY30
- うるせえよ首つっこんでくんなや
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:50:30.41 ID:dmhk/E1f0
- ヨネスケさいてーだな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:50:45.42 ID:k/wvKGiT0
- だったら素晴らしい教育の力で武漢肺炎どうにかしろや
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:50:54.76 ID:iqNmoBb70
- ウイルスだって勉強したいもんな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:51:23.75 ID:HIyQ86OO0
- 何言ってんだコイツラw
場違い過ぎて脳疑うわ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:51:35.80 ID:bMvJLjHR0
- そもそも教育を受ける権利て何だろうね
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:51:50.57 ID:rmDKK3C90
- >>1
まあ、在宅で仕事が出来るなら勉強出来る環境も整備して良いとは思う。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:52:37.36 ID:TzPrZ+Yn0
- 生存権が脅かされてんですけど
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:52:40.03 ID:3oCHobax0
- 生きる権利を奪うことになるかも知れないのにそれはいいのか?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:52:47.52 ID:oMF3ap/50
- こいつら第三世界の構成要員で組織されるような
国連機関が理想とする教育の平等て
遠隔教育で十分満たされる程度の物 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:52:54.72 ID:L8x2FCBz0
- いやもう本気で国連脱退しようぜ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:53:00.04 ID:Cyxzqs0r0
- 大変だコロナで混乱してる
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:53:23.49 ID:8gN/qGb30
- 通常のインフルエンザ以下のものにあまりに恐れすぎ、あまりに過剰な反応
ダイオキシンや原発事故の放射線やHPVワクチンに対しても同じことが言える
科学リテラシーが欠如している人間が多すぎる - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:53:42.56 ID:bhClpU3q0
- しかも好き勝手な声明を出すだけで酷いことになっても責任は一切取らないんだよな
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:53:46.87 ID:WNxHc+pQ0
- 権利より命
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:54:39.28 ID:e4iyV0N/0
- ユネスコって要らないよね
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 02:55:23.25 ID:nlVxlae70
- ウィルスなんとかしてからほざけよ
ユネスコ「一斉休校を早くやめろ。教育を受ける権利を脅かすな」

コメント