- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 10:54:23.03 ID:zUBpUxSg0
https://article.yahoo.co.jp/detail/8e78990e0fbcd7aaa793d6fdd1497253ae266004
「部屋に緑が欲しい」といった理由で観葉植物を育てる人は多いが、このほどアメリカに住む女性が2年間も大事に育てて世話をしてきた観葉植物が実は造花だったことが判明し、愕然としたようだ。
ショックを受けた女性だが、この出来事をSNSに綴ったところ、多くの笑いを集めてしまっている。『New York Post』『Fox News』などが伝えた。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 10:55:37.98 ID:MckDRlHm0
- そう・・(無関心
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 10:58:51.22 ID:g43EOo670
- >>2
長門さんですか? - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 10:56:11.84 ID:F4Ni1z2L0
- ぞうかぞうか
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 10:56:13.40 ID:prv9qhIg0
- アホ?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 10:56:30.73 ID:wKrsIm6t0
- これがホントのフェイクニュース
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 10:56:32.84 ID:D6nXwgbR0
- 見りゃわかるだろこんなの
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 10:56:47.05 ID:xcPR2Qzj0
- 可愛いやないの
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 10:56:56.61 ID:7enogtWD0
- サボテンが花をつけている…
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 10:58:23.92 ID:dT8fvWcD0
- ワロタ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 10:59:17.96 ID:/Ag9djWX0
- * *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y * - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:00:15.76 ID:t0YNniDU0
- こういうのなんかの病気じゃないの?
普通気づくだろ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:00:28.47 ID:voWR8oQs0
- リアルな奴は一瞬わかんないけど何日かしたらずっと同じだから分かるやろ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:00:45.45 ID:xZwqmkmU0
- 馬鹿すぎるだろ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:01:18.90 ID:fxG/lRPH0
- うちの多肉でも半年くらいで見た目わかるほどのびてんぞ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:04:06.29 ID:MlsStoZK0
- >>15
多肉はじめてだったんじゃない?
知らんかったらあれそんなにのびると思わんやろ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:01:26.11 ID:4NgCjtJN0
- ハート型の葉っぱの百均植物
ごく稀に育つけどほぼすべてが死んでる - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:01:30.53 ID:60i7vpz00
- やっぱり女ってバカだなあ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:01:45.23 ID:FMgYhmk30
- 夫に水をやってくれって遺言された人じゃないの?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:02:07.26 ID:6OoPw4/m0
- むしろ何で今更気付いたんだろうなw
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:02:23.22 ID:QeTwBYY00
- どんなに鈍感でも季節の変わり目あたりで気づかないか
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:02:32.78 ID:18VLjRXc0
- 知的障害って凄いね
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:03:21.37 ID:zUzMjAQ30
- ポトスがそうだよな
男性に人気があるけど - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:03:27.25 ID:AcZfsNxJ0
- それだけクオリティ高い商品なんだから最高だろ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:04:10.10 ID:Xw8sY6OQ0
- 多肉植物は変化が少なくて気付きにくいわな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:06:03.79 ID:D5wgMP0W0
- グロい多肉植物の画像ください
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:06:11.56 ID:lt8jce1Q0
- アメリカにも大分新聞があったんだな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:06:33.58 ID:fy3g4nhL0
- 俺も彼女が出来たと思ってたら…
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:08:19.98 ID:II24lyVVO
- 俺の嫁も動かないと思ったらラブドールだったわ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:11:25.42 ID:C+9SeZT70
- 冗談だろ…、
浦安鉄筋家族の春巻先生レベルやん - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:12:58.87 ID:otA5Xo3n0
- >>31
そう言えば実写ドラマってもうやったの? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:14:19.20 ID:JLt+fGWe0
- ばあちゃんが逆だった偽物だと思ってた。
100均のサボテン20年ほったらかしにしてた。
偶然台所の洗い物に落としたら枯れて気づいたらしいw - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:14:44.87 ID:MSkr2YrG0
- なんでsnsでわざわざあげるの?
バカ晒して楽しいのか?
さては、造花業者のステマだな - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:14:58.86 ID:96IAwlD40
- もう既に死んでいる子猿を抱き抱えてウロウロする母猿思い出した
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:15:06.07 ID:f23jw/ML0
- サボテンは自信ないな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:15:08.03 ID:quN0zJDM0
- 赤ちゃん取り違えで気付かず育てたやつのショックの1/100000000000000000くらい
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:15:16.64 ID:JT+7oEIw0
- 日本男性自分が15年恋したアイドルが結婚してしまう
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:16:21.27 ID:sAtZ8oK40
- そういえば3年前くらいに母親にあげたサボテンまるで大きくなってないな
肥料やったらでかくなるんかね - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:17:48.11 ID:DRUTHHYK0
- これは俺も間違える可能性あるわ
質感なんかもよくできてんだよね - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:19:15.31 ID:84SEgWnB0
- そうなのか
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:19:15.42 ID:xPn5xn0n0
- 花だと思って育ててたらハムだったことならある
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:20:39.28 ID:lt8jce1Q0
- >>43
種類はチューリップ…って
やかましいわ! - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:20:30.59 ID:13ZXJ5w50
- 葉も伸びなければ花も咲かないのに2年も気づかない?か
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:21:55.33 ID:MY3i8NtT0
- 自分を人間だと勘違いしてる韓国人も笑ってあげて
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:22:08.20 ID:ifmWAR0v0
- たまにだけど、本当にわかんないのあるからなぁ。
触るまで気がつかなかった時あったよ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:24:04.91 ID:5WXe8S8y0
- Story timeって書き出しかっこいいな
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:24:17.95 ID:F4w/HtsX0
- おまえらのPCの中の彼女も偽物だからな
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:25:16.00 ID:w0UhgPAo0
- 世話してたら一週間で気がつくだろ
多分二年間で三回くらいしか水あげてない
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:25:20.44 ID:Dtdjd1CZ0
- 母親が買ってきた100均の多肉植物リアル過ぎてずっと本物だと思ってたわ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:25:21.47 ID:nvvcwa/f0
- 犬だと思って飼ってたけど猫だった
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:25:54.96 ID:5fUmQ9wz0
- 100均の造化でも最近はよく出来ていて、水玉とか付いてるから判別困難だぜ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:26:03.73 ID:X+5kOE9e0
- 久野美咲「サボテンあるある」
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:28:05.02 ID:AsMRWeng0
- 多肉は分からんな
枯れてても茎が朽ち落ちるまで気がつかんかったり - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:28:45.08 ID:HNEU0/m90
- そもそもこの世の全てのものが仮の姿だからな
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:30:24.16 ID:fnpTbAWe0
- 観葉植物2年も育てたら凄えデカくなるよ
20cm位のモンステラが150cm位になった - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:32:14.09 ID:x0q0bLSj0
- サボテンの花永遠に枯れない現象
さすが砂漠の花は生命力が強いなぁ… - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:32:58.61 ID:5QKVW9cp0
- 多肉なら仕方ない
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:33:34.35 ID:UgBvQv6n0
- ホンマもんの植物と造花の区別つかない人って
生身の人間とCGやラブドールとか、人間の声とボカロの声みたいなのも区別付かないの?
生き物と無生物ってそれだけでなにかしらの違和感で気づけるはずなんだが正月の格付けチェックの盆栽と造花盆栽とかも間違える奴居るとか信じられん
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:34:10.71 ID:5Yuf9Wmb0
- スレタイだけで笑った
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:34:19.29 ID:6hwMKc5g0
- 知能検査受けてこいよw
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 11:35:31.17 ID:1kcUuD9X0
- 馬鹿にしてるほうが物を知らないのがν速w
米女性2年間育てた観葉植物が造花と気づく

コメント