【株狂乱】NY市場が再び歴史を作る、スーパーチューズデーでのバイデン氏の大勝利で史上2番目の上げ幅に 5日

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:24:08.59 ID:+8VLaF8b9

【株狂乱】NY市場が再び歴史を作る、スーパーチューズデーでのバイデン氏の大勝利で史上2番目の上げ幅に 5日

2020/03/05
https://twitter.com/cnnbrk/status/1235314150005444611?s=21

The Dow made history again today, posting its second-highest point gain ever after Joe Biden scored big wins on Super Tuesday

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:25:00.16 ID:l6k3Maw30
東証も来るぞ!買いだ買い!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:26:07.42 ID:eYkQVn7X0
理由付けが適当過ぎ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:26:07.83 ID:OtCSfEZ90
大きく上下するのは危険の兆候
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:26:28.27 ID:vpMFzuPU0
ウォール街の友=バイデンが
全国人気につながる?
全国レベルだとむしろ逆なんでは?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:45:17.89 ID:0aDgkKG50
>>6
バイデンじゃトランプに勝てない

自国経済至上主義が続くって判断

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:26:36.05 ID:eop9jzmq0
AIは恐怖感ないもんな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:26:38.95 ID:T6F3NJ9V0
サンダースが大統領になったら世界大恐慌になるもんな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:34:39.81 ID:UBDUDPqH0
>>8
>サンダースが大統領になったら世界大恐慌になるもんな

トランプの時も言われたよ

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:26:51.37 ID:DYXkcDzt0
これはないわw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:26:54.29 ID:8SnMiW160
な アホになって買っとけ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:27:00.51 ID:gLsZ/tTo0
売電が勝ったら何で株価上がるの?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:35:05.74 ID:dVkNOvsM0
>>11
サンダースが勝つとダウが6割下落するって言われてたからそれがなくなった安心感でない?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:27:44.72 ID:mCOB18jh0
そしてまた明日暴落か
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:27:46.46 ID:jBU0ymAf0
下落相場ではよくみられること
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:31:31.57 ID:Zx2dl/Mc0
>>13
普通に見れば上昇相場
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:27:59.50 ID:rDbhZrQE0
毎日ジェットコースターw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:28:11.44 ID:d7jfeivN0
な、だからロシア支援話は「サンダースなし」のサインだと言ったのに
いや違うとかゴネてた奴等w
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:28:55.71 ID:bfiT81Tj0
アホ市場
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:29:35.43 ID:l6k3Maw30
これは来るね!史上空前の好景気が!
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:41:16.95 ID:Ft+VBUa80
>>17
もう来て終わったんだが
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:30:12.40 ID:4z15oS5O0
世界恐慌の始まりは毎回乱高下が起こるもんだ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:30:55.91 ID:bCBKHJv80
空売りしていた株は全て買い戻したから助かった。
後は含み損の現物株がプラスになればいいのだが。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:32:05.96 ID:6DFkdYl50
リーマンショックのときもこれだったな
上下しまくって気づいたら大暴落で日本も6000台まで落ちた
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:32:19.45 ID:l6k3Maw30
これは今週中にいっちゃうんじゃね?夢の東証3万超え!
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:33:45.45 ID:Zx2dl/Mc0
>>23
30年前は夢の3万円だった日本は謎の国
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:32:31.93 ID:XInCY5W30
なんでバイデンだと上がるの?(´・ω・`)
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:33:24.10 ID:wNDdR88L0
つまりトランプの圧勝ってことか。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:33:31.11 ID:pCFDJ9Ms0
理由は適当
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:33:56.46 ID:pCFDJ9Ms0
バイデンが強くてトランプ負けるなら
普通に暴落だろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:34:08.14 ID:7FXKZYMr0
>11
トランプに勝てないから
現状政策続行への安堵感
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:34:39.41 ID:3iUmDCMe0
ボラが最大限に高い状態だからしばらく上下500ドル以上が続きそう
売電勝利はそもそも関係ない
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:34:48.46 ID:Vw80r9+N0
激下がりした日の翌日は上がる可能性が高いから
激下がりした日の取引時間終了間際に買うっていうのを繰り返せば
確実に儲かる
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:34:50.58 ID:879/SiR40
バイデンそこから納税吸い上げる奴なのに全く解らん。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:35:42.29 ID:9asir4Zi0
コロナ感染広がるぞ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:35:55.78 ID:9SbXS/XA0
ウォーレンがサンダースを支持すれば情勢は一変
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:36:03.08 ID:l6k3Maw30
・マスク
・トイレットペーパー
・東証株

今月の並んででも買いたい三大商品

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:36:04.12 ID:af5sG0rW0
ただの後講釈
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:36:15.88 ID:CM5QRE5B0
なるほど
バイデンが大勝利って事はトランプ続投間違いなしって事だから買いなのか
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:36:35.88 ID:oUrdCIDU0
>>1
法人税増税、富裕層増税が上がるから

国際金融資本(ウォール街)の演出

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:36:38.91 ID:z4+DYcQu0
民主党は日本の敵だ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:36:51.05 ID:QyJ6bpYz0
トランプ勝利決定かな?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:37:22.65 ID:VjnrrlhH0
コロナ感染しないのかなぁ
パンデミック
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:37:44.17 ID:QCVewJid0
大統領戦わからなくなったな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:38:02.79 ID:ByEzcyHx0
コロナウィルスはアンチビジネスのサンダースを倒したな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:38:22.22 ID:Vw80r9+N0
コロナに効くっぽい薬が出たという報道が出たら
その薬を作ってる会社の株は上がる

株って本当に簡単だし、単純
株で儲けられるかどうかは高度な知識や分析力ではなく
誰でも上がるとわかるときに素早く買うっていう行動ができるかどうかで決まる

51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:38:38.22 ID:u4X48JGa0
共和党は左派のサンダースに勝ってほしいとい話を聞いた
民主党の中の左派嫌いが仕方なくトランプに投票する可能性があるとかで
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:39:21.50 ID:gMUUNL360
バイデンのネームプレートがエディオンに見えてしまうw
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:41:34.92 ID:d8pJxOoV0
機関投資家からの大量の株式売却指示が出ている中、下落相場を緩和させようとしている動きが働いているように感じるんだけどな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:42:52.17 ID:2u7896Hu0
バイデンが大統領になったら世界好景気が来るな
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:46:10.98 ID:DQQIUiY70
>>57
中国と暑苦しいハグで確実に景気は良くなるで
ただし、中国が世界の中心になるけどな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:43:08.19 ID:n6EO/y3M0
サンダース
「法人税上げるで」「所得税もガッツリ取るで」「集めた税金は教育無償かなど貧民にばらまくやで」
「温暖化の規制も厳しくするで」「独占的な大企業は徹底的に規制で自由競争を促して潰すで」

株屋からしたらこんな奴嫌だし大統領になれなさそうだとおもったらヒャッハーやろ

63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:45:05.10 ID:8fr212Dw0
>>58
こうして見ると、日本てかなり左派よりの政策ばっかなんだな。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:43:24.30 ID:jEk5PeNd0
パパパパパーン
     ☆))Д´)
 _,,_ ∩☆))Д´)
( ・д・)彡☆))Д´)
  ⊂彡☆))Д´)
   ☆))Д´)
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:43:36.34 ID:DQQIUiY70
サンダースが負けたからってのが大きいな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:44:23.06 ID:wNDdR88L0
そもそも民主党政権で株価が上がるわけがない
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:45:33.74 ID:MEt8JCrz0
底値でSP500大量にしこんだわい大勝利や
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:46:14.59 ID:zcNKdyNU0
2月暴騰した時は、コロナウイルス制圧に
目処がついただったんだよな
もう、理由適当過ぎ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:46:34.19 ID:N+8fRBKl0
バイデンはTPPに賛成だし中国に対する関税は反対だからな
日本にとっては悪くない相手
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:46:36.29 ID:7Ti9oR150
サンダースはカリフォルニア勝ったから、僅差になった。今日は下げるぞ。
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:46:36.62 ID:nn+PkvBq0
今日は日経も爆上げかな
いや日本株は最近信用ないからなぁあまり上がらんかも
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:48:12.49 ID:7b092fIe0
コロナ感染拡大を好感して爆上げwww
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:48:35.30 ID:D7fyv6oe0
これはVIXショック起きるわww
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:49:31.40 ID:72sITu6j0
株価はこれから乱高下しながら下がっていく
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:49:42.25 ID:PdVJ8rfZ0
寄り天だから今日は買わない方がいい
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:50:51.58 ID:XMgAHVli0
連動しない最近の東京市場
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:50:57.77 ID:U6BqOLme0
なんか株って適当だな
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:53:37.13 ID:6FApKHzK0
>>84
そりゃままテスラがフォードより時価総額高い時点で
そーゆーモノって割りきらないと
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:53:49.38 ID:Zx2dl/Mc0
>>84
一見適当だけど、これでも最高の心理で動いているわけで
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:51:57.55 ID:dVkNOvsM0
アメリカは新型コロナの影響ほとんどないのか?
フィジカル的な死亡者とかの影響でなくて、日本や欧州が軒並み自粛や休校で経済止まってるのに引っ張られるとかの経済的な損失の影響
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:52:07.18 ID:6FApKHzK0
ちょっと日本でも立憲は代表選やってみろよ
枝野と蓮舫と菅直人と辻本に福山で誰が安倍に対抗するべきか
ちゃんと国民が見てるところで決めるべき
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:52:26.65 ID:FqHD5/zo0
また寄り天?
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:52:56.32 ID:qo960jFi0
AIはやり過ぎだろ、振り幅を半分以下にしろよ
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:53:23.89 ID:fb0vzOpW0
死にてえやつだけかかってこい!
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:53:40.60 ID:S+1yOkb40
なんでこんなに、アメの民主党のニュース流してるの?
なんかの伏線
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:53:49.38 ID:bfiT81Tj0
バイデンがトランプに勝てるって分析するとこはひとつもない
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:54:24.76 ID:Jp7Exf7n0
サンダース軍曹はもう絶望的に勝てないの?
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/05(木) 06:54:28.30 ID:D4tTlaDt0
どーもどーも楽勝でした(^^♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました