- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:41:21.19 ID:aCrfvHh39
オバマ前大統領は、若者がインターネット上で他者を徹底的に批判する現代の風潮に対し「あれは行動主義ではない。こんなやり方では世の中は変わらない」と非難した。
バラク・オバマはネット上の“コールアウト・カルチャー”が気に入らない。
※註:「コールアウト・カルチャー」とは、アウトレイジ・カルチャーとも呼ばれ、物議をかもす発言をした当事者を責め立ててその責任を課すこと。ソーシャルメディアでセレブリティを対象に行われることが多く、ボイコットへと進む頻度も高い。このボイコットして相手を活動停止に追い込むことをキャンセル・カルチャーとも呼ぶ。
10月29日にシカゴで行われたオバマ財団のイベントで、オバマ前大統領は若者の間に広がっているある欲望について明確な意見を述べた。この欲望とは、オンラインで他者を非難するという手段で、自分が十分に「ウォーク」(※註:社会的不公平や人種差別に敏感であること)だと証明したい強い思いである。「この純粋さを重んじる考え、自分は決して妥協しないという態度、自分は常に政治的にウォークだという思い込みは、早々に忘れるべきだ」と言って、オバマ氏は笑った。「世界は厄介な状況だ。いくつもの両義性が存在する。真に善い行いをしている人にも欠点はある。君たちが争っている相手にも愛する子供がいるだろうし、君たちと共通することも確実にあるはずだ」と。
そして、この問題を「行動主義」と結びつけて、次のように続けた。
「最近は特定の若者がこのカルチャーに毒されていて、ソーシャルメディアを通じてますます過激になっていると感じることがある。つまり、『俺はできるだけ他人を非難して、相手にいい加減にしろと言い放って、世の中を変える。あいつの行いは間違っているとか、あいつは文法すら知らないで喋っているとツイートしたり、ハッシュタグしてやるんだ。世の中のために良いことをした俺は気分が良くなって、あとは傍観者を決め込む。なあ、俺ってものすごくウォークだろう? だってアンタをこれだけ非難したんだから。じゃ、俺はテレビでお気に入りの番組でもみるかな』というような態度だ。こんなものは行動主義じゃない。こんなやり方で世の中を変えることなどできない。そうやって気に入らないものに石を投げつけているだけなら成功には程遠い」
2019/11/01 11:30
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/32334
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:42:10.00 ID:WLZ6VmpQ0
- バラックオバマ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:42:44.76 ID:C5LWRbLW0
- 実際に世界変わってるのに現実見えてねえな
まあ現職大統領時代から御花畑に生きてた奴だったけど - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:43:04.28 ID:QJABstfb0
- >>1
核なき世界とか最低のきれい事を発言したお前が言うな笑 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:43:34.16 ID:bYA1EZ3y0
- まるで世の中の変え方を熟知してる様な言い方だなw
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:01:41.18 ID:Gl4zs4mI0
- >>5
そりゃあ世の中の全部がオバマに従う奴隷だったら
オバマが追い詰められてる風潮も変わるわなw - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:44:31.90 ID:VpE8ho9Z0
- 聞こえの良さげな事ばかり言ってどう変えられるかわかったもんじゃない
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:44:50.94 ID:cpMUsDvB0
- 世界を変えるためにやってると思ってんのかよ
楽しいからやってんだよ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:45:00.95 ID:jVsHnX5m0
- 個人が権利を主張してなにが悪い
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:45:05.41 ID:6WaE24PH0
- 変わらんはわかってるが
どうしょもねえんだよ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:45:15.37 ID:2nuBDCo80
- そうなんだよな
日本人として、恥ずかしくなる! - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:45:47.15 ID:MUJv8XUG0
- お前のやり方で世界は変わったか?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:51:28.10 ID:SBEhZGWE0
- >>12
そんなに徹底的な批判してやるなよwwww - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:46:17.28 ID:vKRqQBs80
- No!You can't!
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:46:17.97 ID:EQ8qUapX0
- ひどいインターネットがあるものですね
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:46:19.90 ID:0OKtThLE0
- おまえみたいな脳無しがナショナリズムを目覚めさすんだよ
無責任な猫の餌やりと同じ
猫虐殺の主犯それが無能オバマ - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:04:27.53 ID:MUJv8XUG0
- >>15
アメリカは死神
その役割を中東でやってなくてよい
これからはアジアだ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:46:43.03 ID:c49W61NU0
- こんなやり方では変わらない!というのも否定じゃなくて?
結局マウント取りに行ってる辺り同類にしか見えんけどな - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:47:31.67 ID:B/2DFC+u0
- 批判するなという批判
自分は攻撃するが攻撃はされたくない
オバマもネット民もみんな同じ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:47:33.94 ID:8c2EeKiR0
- うっせー
引きずり下ろせば何でもいいんだよ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:48:16.92 ID:dU2ZB8Ha0
- ネットで批判奴って全世界共通なんだな
もうこれは人類の本性としか言えない - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:48:54.52 ID:DWJdaOcF0
- 世界的なものなんだな
人間の業か - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:49:13.01 ID:5T18qfuh0
- 知らないな
人類は滅べば良い - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:49:16.43 ID:srXSeqZC0
- まあ、変わっても悪い方にしか変わらんな。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:49:34.40 ID:I7xO7fj/0
- マスゴミが真実を報道しないからじゃないか
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:49:37.45 ID:xmy9NSQS0
- あおり運転もそうだし、富士山スニーカ冬期滑落中継もそう
ネット上にフォローしてくれる人がいれば、自分は世界のヒーロー。
組織の論理で非正規が石ころ扱いなのも社会なのだから、
個人の自由は保障されることも社会なので仕方ない。問題は不買運動などの
「自分の正義に他者を巻き込む:扇動行為」かな。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:49:57.00 ID:U9TokZO50
- ディープステートが必死やな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:50:24.52 ID:glKx4qGw0
- 今まで声を上げなかった人たちが
意見を言えるようになっただけだと思うけど - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:50:24.87 ID:d7Tdq6Vq0
- 『こんなやり方では世の中は(民主党の都合の良いように)変わらない』
アメリカの若者はみんなわかってるんだよ
もう諦めろ世界の左翼主義者共
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:50:36.47 ID:NUQDwC420
- 世の中を良くしてもそれを享受するのは後に生まれてくる人じゃん
なら悪くした方が得だし俺は叩けるものはなんでも叩くよ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:51:36.73 ID:WIZ7jtbs0
- オバマさんには言われたくありませんな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:51:52.68 ID:WKzZUkbF0
- うるせえ
てめえが韓国の味方してたのは絶対忘れねえからなゴミ糞 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:52:08.12 ID:XdXQLj9l0
- おまえなんへらへらしてただけじゃねーかよ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:52:27.63 ID:dCco6UKC0
- 悪いことする奴、犯罪者を絶対に批判しないリベラルサヨクらの卑劣さ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:52:30.94 ID:Dolmh9QV0
- つるし上げはやめろと
まあ、正論 - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:02:54.79 ID:Gl4zs4mI0
- >>35
オバマは立場の弱い可哀想な黒人ではない
アメリカ大統領を経験した強者であるのだからな
絶対に批判を受け止めてなければならないのはオバマ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:53:36.35 ID:YY/ewMzx0
- アメリカの大統領という
最もパワーのある地位にいながら何も変えられなかった人間が言うと説得力あるな - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:53:41.71 ID:xwE4sH/X0
- 若者より中高年の方がこういう傾向高そうだけどな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:54:01.73 ID:tb6q0x+w0
- いや、オマエのやり方でも変わらなかったからw
ていう - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:54:08.68 ID:Pwaa7OcZ0
- >>1読んでみたら、案外まともなこと言ってるので驚いた。
でも、ネットよりも前に、既存メディアのフェイクニュースを批判すべきですよ。トランプさんみたいに。
そっちの方が害ははるかに大きいんだから。オバマって聞こえの良いこと言ってるけど、根本的にヘタレだよね。
正義を徹底すれば、部分的には世の中の常識に真向から反対することになるんだけど、
オバマって人は、そこまでは絶対にしない。ヘタレ。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:54:24.76 ID:Gl4zs4mI0
- >>1
絶対変わるわ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:54:39.67 ID:xmy9NSQS0
- でも「あおり運転」はヤメて。
ネットのアカウントみてても、
他人の正義の話題のtwitterに9割リツイートで
正義ズラしつつ、1割は自車の煽りドラレコさらすヤンキー、
どーみてもただのヤクザです - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:57:28.75 ID:WhPn/eeH0
- >>41
ヤクザこそ社会適合者ってのが資本主義だからな。
他国行けばヤクザな行動なんてまだ可愛い方で一般的だしな。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:54:51.31 ID:Ues0JLoe0
- オバマのせいで福井県小浜市は人口減少が止まらない
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:55:09.17 ID:pEQRBWQZ0
- >>1
机上の空論ぶちまけるしか能のなかった黒い鳩よりは遙かにマシ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:55:14.24 ID:jJVsljg60
- >>1
今までの方法で変わったかい? - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:55:16.02 ID:oi5Gzm7w0
- クロンボがやっても何も変わらなかったな
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:55:30.87 ID:bdCyGP1L0
- おーい、シールズ聞いてるかー?www
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:55:40.77 ID:WhPn/eeH0
- >>1
ハッキリ言って資本主義社会なんだから仕方ない。
金になれば良いという資本主義社会の基本は詐欺、恫喝、略奪。
今までは金持ちだけが出来たのが対抗の仕方を覚えただけで資本主義とはそもそもこういうもの。 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:56:05.38 ID:bdCyGP1L0
- オバマをめっちゃ持ち上げてたシールズwww
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:56:22.69 ID:aqXrQ0Rg0
- オバマが批判してるのはポリコレ棒振り回す過激リベラルだろうが、
右派にも全く同じことが言えるわけだ。
ネットは馬鹿に発言権を与え、妬みそねみを正当化する装置になってしまった。
結果的に分断が進み、相互理解が困難な社会になった。
これを悪い意味で「世界が変わった」と言えなくもない。 - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:01:13.35 ID:Pwaa7OcZ0
- >>49
ネットのおかげで、既存のメディアがどれだけフェイクニュースを流してきたか
多くの人が知るようになったんだけどね。 - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:04:34.83 ID:Gl4zs4mI0
- >>49
相互理解なんてする必要がないだろ
そもそもリベラルが物事を理解してない独裁者だからな
分断ではなく元々不純物の独裁者気質なのがリベラル暴動 - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:08:23.93 ID:WhPn/eeH0
- >>49
まるでネットが出来る前には相互理解が有ったかのような言い方だな。
まるでネットが出来る前には格差による争いが無かったような書き方だな。実際は逆だぞ。兵器の力が強くなったからむしろ少なくなってる。
戦後のたかだか100年も満たない先進国日本の一時期の生ぬるい環境が当たり前だと思ってもらっては困る。
第一比較的平和な日本でさえ相互理解にはほど遠い。
その日本で相互理解を遠ざけたのは利権を追った連中だしな。 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:56:39.02 ID:AimSLmRQ0
- 無自覚な搾取に対抗するために石を投げる
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:56:43.06 ID:VvG/eRyv0
- で、エプスタイン島はどーだったんだ?
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:58:29.09 ID:JpuxM+FZ0
- >>51
あれ結局死人に口なしで終わりかね? - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:56:52.01 ID:bdCyGP1L0
- パヨク「オバマはネトウヨ!」
www
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:56:56.63 ID:l3telbM00
- 自らが定めたレッドラインをシリアが越えたにも関わらず、アクション
を起こさなかった時、パックスアメリカーナは終わりを告げ
世界は変わった。 - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:57:09.21 ID:StiJ0oti0
- よく聞いておけよネトウヨw
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:57:34.06 ID:TFiWLBqz0
- 左翼はメディアに守られた反論の来ないヌルい環境で持論を展開してただけの無能しかいないからな
自由に反論出来るネット環境では速攻でソース付きで論破されて発狂するだけだもんな - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:00:01.33 ID:U9TokZO50
- >>56
おっと不登校グレタの悪口はそこまでだ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:57:56.54 ID:QzEBXKBC0
- オバマのせいでリビヤやエジプトが大混乱w
間接的に何人殺したことかwww - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:02:44.81 ID:7sPYob+Q0
- >>57
オバマのせいで一番酷い目にあったのはシリア。
アサド政権を全力で潰そうとせず、かと言って政権存続を容認することもせずに
スンニ派右翼に武器を提供して様子見。お陰で内戦激化、長期化でシリアは地獄になった。 - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:07:25.23 ID:U9TokZO50
- >>76
ディープステートの命令どおり
混乱させて地獄にすると喜ぶ奴ら - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:58:20.79 ID:U9TokZO50
- ディープステートのわんこオバマです
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 01:58:46.28 ID:waxv2R1m0
- それ思う
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:00:59.31 ID:UXvY97vK0
- we can changeのクロン棒
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:01:08.29 ID:t+F89KJE0
- なんだネトウヨ批判か
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:01:16.87 ID:ScA5/Bc30
- ・航空自衛隊の司令部 → 米軍横田基地の中
・海上自衛隊の司令部 → 米軍横須賀基地の中
・陸上自衛隊の司令部 → 米軍座間基地の中 - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:01:44.69 ID:pEQRBWQZ0
- これって、オバマ自身が他者から批判されることを知らずに育った証拠じゃねえの?
パヨ共が身内の賞賛だけ受けて増長しているのと同じ。 - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:01:44.89 ID:y193P7FV0
- じゃあ、コイツは何をやったんだよ?w
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:01:55.78 ID:zFLinFZ+0
- で、石原に暗殺命令を出したのは本当なのか?w
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:01:58.42 ID:pm8KaGmw0
- オバマも苦笑い
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:02:01.66 ID:Tk+RBaxS0
- それでいつ核兵器はなくなるの?
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:02:04.15 ID:1+uzN/Ow0
- 炎上には理由がちゃんとあるもんだがねえ
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:02:05.27 ID:C9S576ht0
- ディープステイトの手下。
怪しい者はドローンで皆殺しにしろと命令したオバマ。 - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:02:21.17 ID:jVsHnX5m0
- 上のやつを叩いて引き摺り下ろせば順位一個上がるからな
上級なんか皆殺しにしてやったらええんや - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:04:07.77 ID:LCMLGmuu0
- >>74
おまえの順位は変わらんけどな
すまんな - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:02:41.37 ID:xdL8fAOi0
- ユダヤの手先か
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:03:09.57 ID:nS1wt2Ou0
- >>1
いや
スルーできないってめっちゃ効いてるやん… - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:03:09.92 ID:R9SZCnvf0
- >>1
それ、あんたが好きな韓国と韓国人にも言ってやってくれよ
あいつらネット以外でもそうだから - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:03:21.90 ID:JCWYjMM90
- 寝言は寝てからにしろ
年寄りがのさばったところで世の中動脈硬化にしかならんよ
若者が世の中を変えるのは世の定めだろうに - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:03:28.04 ID:BYd4XYd20
- トランプvsヒラリーの選挙は実質ネットvsマスゴミのようなもんだしな
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:03:34.64 ID:fUqtOCWl0
- リベラル凋落の理由をよく考えた方がいい
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:03:55.00 ID:j3fU2uql0
- ずっと昔から全世界の国家もメディアも同じことやってきたじゃないですかー
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:04:00.76 ID:Jez9PVZ/0
- 大きな権力を持ちながら何も変えられなかったオバマ
オバマのやり方じゃダメなんだよ - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:05:19.14 ID:WKzZUkbF0
- >>84
むしろ悪化させたまである - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:04:19.46 ID:6KQ4hQ1M0
- トランプは再選できるのかね
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:04:36.31 ID:+qDY1G0O0
- なげーなー
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:05:43.57 ID:5wi+qgzv0
- てかお前らいつまで若いつもりなの?
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:05:54.06 ID:pwmOkOCQ0
- 幼女をくんかくんかしてる画像
↓ - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:06:16.73 ID:momC+bbK0
- 日本のネット社会だけが寛容じゃないみたいな事ワイドショーのコメンテーターが言ってはったよ
他の国は寛容だって話だったけど嘘なん? - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:07:52.63 ID:Gl4zs4mI0
- >>95
コメンテーターは情報弱者が多いから仕方ないな - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:07:01.58 ID:bAXZz+eU0
- どうでしょうね、そういう卑劣な奴はだいだい若者気取りのジジババだと思いますけど
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:07:06.45 ID:Pwaa7OcZ0
- まあ、オバマが何を言おうと、既存メディアは信頼を失って、
ネットが力を得てゆくんだけどね。>>1みたいに批判ばかりするんじゃなくて、
もう少し、建設的に方針を考えた方がいい。 - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:07:06.64 ID:5T18qfuh0
- 不平不満を述べながら行動したら叩き潰されるからな
行動するなら馬鹿になるしかない - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:07:13.13 ID:G4q1oCM50
- ネットの登場で世界は変わってきたのが見えないのかな?
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:09:30.30 ID:bAXZz+eU0
- >>99
ネットを過大評価するあたり、いかにもジジババらしい発言ですね。
なにも変わってねーよ - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:11:48.51 ID:hw9Yblaw0
- >>112
ネットの利点:情報の隠蔽、独占の防止
ネットの欠点:ヘイトの拡散、ゾーニングの破壊 - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:11:00.47 ID:5wi+qgzv0
- >>99
オバマが苦笑しそうだな
確かに変わってるスゴイスゴイ
いやそういう表面的な話をしてないわwww - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:07:22.75 ID:EjujG41W0
- すぐに炎上クレームボイコットで謝罪させる風潮はアメリカも同じなんだなぁ。
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:10:10.26 ID:WhPn/eeH0
- >>100
しかもネットが出来る前からな。
資本主義ってのは本質はそういうものだよ。
血で血を洗うのが資本主義社会の本質さ。 - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:07:44.72 ID:fUqtOCWl0
- オバマの批判も当然
リベラルの未来はとても暗い
思い上がった上から目線の口だけな連中を誰が支持し付いていくと言うのか - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:07:58.73 ID:Snm1qav00
- 日本だと差別おじさんなんだけどな
これも高齢化の影響 - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:09:16.14 ID:Pwaa7OcZ0
- >>104
「差別おじさん」とか差別語つかってるあなた自身がクソな差別主義者だ、
ってことは少し自覚した方がいいよ - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:08:01.68 ID:bI2GIXs90
- チェンジとは何だったのか
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:09:54.97 ID:WKzZUkbF0
- >>105
チャンジャかもしれない - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:11:48.04 ID:bI2GIXs90
- >>115
何かと思ったら韓国の珍味か
知らんw - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:08:20.80 ID:0Rx2vKIkO
- ポリコレ棒批判か
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:13:35.51 ID:7gdtqPK80
- >>106
>ポリコレ棒批判かそう見せかけて、実はトランプ批判になっている。狡いことすんなよオバマ。
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:08:26.66 ID:iHRX33dd0
- オバマ大統領ほど人道的で人権的な大統領はいなかったな
トランプのような非人道的な差別主義者が大統領になってアメリカの若者もおかしくなった - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:08:30.62 ID:5T18qfuh0
- 批判したいなら行動してはいけない
とても合理的だが - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:09:16.08 ID:kmNIp+ry0
- ならトランプを捜査しようとしてるペロシを殴りに行きたまえ
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:09:41.81 ID:hw9Yblaw0
- 世界最強の国の大統領になったにも関わらず何も成せなかった男の言うセリフは説得力があるなw
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:09:47.02 ID:9ofnIqEu0
- オバマと民主党とマスゴミがトランプにやってる事やんけ
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:11:26.95 ID:U9TokZO50
- オバマは有能だよ
ディープステートの命令どおり無為無策で中東を地獄にしたろオバマが焦ってネットを批判してるのは愉快愉快
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:11:29.77 ID:5T18qfuh0
- 多様性を認めろよ多様性を
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:11:34.05 ID:v+J7f0wM0
- 金が無いから仕方ないだろう。
世界を動かすのは金持ってる奴の役目。
税金を上げて、貧乏人を人柱にしたり、たかったり、煽ったりしないでほしいね。
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:11:34.53 ID:IabiHNwM0
- >>1
こういうことを言うヤツは自分に非がある人間
オバカは小児性愛犯罪者だからな(笑) - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:11:41.37 ID:Dc5+qGLk0
- 無能オバマ、トランプを見習え
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:13:23.60 ID:pEQRBWQZ0
- >自分は決して妥協しないという態度、自分は常に政治的にウォークだという思い込みは、早々に忘れるべきだ
民主党を支持してトランプ叩きに邁進している
既存のアメリカのマスコミに対して言うべき言葉だな。 - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:13:33.89 ID:HYBhe9q30
- リーマンショック回復路線を造って、それもかなり早期にやった、奇跡に近い
トランプ大統領の馬鹿はそれに乗ってるだけ、同じことやれっても絶対無理だ
そんなFBIの傀儡がこんなこと言うからには、またリーマンショックでもくんのけ、これ
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:13:35.45 ID:gJXDGlbo0
- で、お前何かしたっけ?
ああ、頭お花畑のリベラルは何もできないって証明はできたか - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:14:59.33 ID:HYBhe9q30
- >>128
おまえこそなにしたんだよ - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:15:10.20 ID:pEQRBWQZ0
- >>128
何もしないどころか、中東をカオスに引きずり込んだ張本人 - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:13:37.72 ID:u33TkcZD0
- お前らのことやぞ
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:15:33.70 ID:WKzZUkbF0
- >>130
上等だわ
オバマなんてポリコレ棒の錆にしてくれる - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:15:22.13 ID:XZa52XdK0
- 徹底的に批判したとき、他社が言う事聞くからダメなんやで
おう訴えるでーってなって全部反撃すりゃいい
できない人には国がやってあげなきゃいけない
そんくらい深刻 - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:17:34.24 ID:Ib4pNYIW0
- >>133
場合によっちゃ反撃前に無敵の人のメガンテが飛ぶけどな! - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:15:44.12 ID:C9S576ht0
- リベラルの裏の顔はサタニスト。
- 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:18:34.28 ID:HYBhe9q30
- >>135
おまえらキリスト系のカトリックのほうが悪魔に見えるわ - 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:21:26.85 ID:IabiHNwM0
- >>152
リベラルやカトリックが悪魔崇拝なのは常識 - 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:22:31.65 ID:5wi+qgzv0
- >>165
日本には菩薩やエンジェルが住んでいるらしいぞww - 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:25:41.69 ID:IabiHNwM0
- >>172
日本に鎮座するのは最高神格だ
伊勢外宮の神様の正体 - 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:26:16.55 ID:HYBhe9q30
- >>186
なにが伊勢だ、調べたらただのソープじゃねえか - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:16:01.98 ID:Dkr1jOe/0
- 面倒なことを見て見ぬ振りして
北朝鮮をのさばらせた最低最悪の無能大統領 - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:16:02.30 ID:U9TokZO50
- ディープステートがネットじゃ世の中変わらんぞと恫喝してんだよ
もちろん断末魔の悲鳴なw
- 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:16:20.41 ID:++juN+BI0
- オバマ元大統領は広島に来て被爆者と肩を抱き合った
他の大統領はそんな事してくれなかった
謝罪ではないけど良かったと思う - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:18:06.66 ID:WKzZUkbF0
- >>138
最後の最後の最後に申し訳にケツ拭いただけだろ
トイレが詰まってるわ - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:18:08.04 ID:+qDY1G0O0
- >>138
ちょっと微妙ではあるけどな… - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:18:13.59 ID:Pwaa7OcZ0
- >>138
一見リベラル的なパフォーマンスがオバマのとりえだからねトランプがそれくらいしたら、印象とのギャップで好感度うなぎ上りだろうけど
まあ、しないだろうね - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:20:22.35 ID:pEQRBWQZ0
- >>138
その一方でカリアゲデブを増長させて核実験連発させてたけどな - 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:21:10.69 ID:HYBhe9q30
- >>162
おまえら韓国人の馬鹿が冗長しただけ、日本の黒字が消えた - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:16:23.66 ID:YfC6/G9t0
- 選挙中: let us hear your opinion!
選挙後: shut up and listen! - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:16:59.47 ID:h7ePxQDz0
- CNNを始め、マスコミや政治家が率先して相手の悪口を言いまくっているから
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:17:01.19 ID:8yN8sjMw0
- ビンラディンが殺されるところ生中継で見てたよね?
アイツにも子供居たと思うけど?
まあすべての事には例外があるからねw
俺も概ねオバマは正しいと思うよw - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:17:25.20 ID:HFVGV6Eb0
- 一言で言えばバカが増えたということなんだけど、この疫病に有効な治療薬ってまだないんだよね。
- 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:20:12.43 ID:5wi+qgzv0
- >>142
バカの数は変わってないよ
バカに発信力がついてしまった
デマを拡散し暴れるモンスターの誕生さ
そんなことしてもバカの生活は良くならないのにね - 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:22:35.66 ID:WhPn/eeH0
- >>142
バカは増えてないぞ、むしろ減ってる。
政治の話で言えば自分が飢えるのが目に見えてるから先に対策してるだけだし
一般の話ではやられたら嫌なことを予防しようとしてるだけ。
共にある程度頭が良くないとそんなこと出来ない。
頭が良くなったら治安が良くなるなんて金持ちの綺麗事に過ぎない。
現実は生きていけないとなれば頭が良かろうが悪かろうが治安は悪くなる。 - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:17:27.40 ID:1+uzN/Ow0
- 炎上の原因を全部無視して、ネットでの批判行為を叩くのは明らかに間違いだな。
無能な政治家がするゴリ押しそのまんま。あとオバマの話はくど過ぎ。余計な話が多すぎる。
トランプを見習った方がいいね。 - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:17:42.78 ID:ym+wIz7F0
- >>1
オバマはシナチスの奴隷とか書いてる奴は別に若くないぞ。だってオバマがクソだって知ってるんだから。 - 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:17:59.94 ID:XZa52XdK0
- 訴えるとかアレだな、結果が出るまで時間かかるから
もう国がツイッターとかそういうのと住民番号とかイッチさせてそんなに他者にずびずび言うならお前が善行を行動しろっつって
今なら台風の傷跡で河原とか大変なことになってるから
ゴミ拾いに強制参加させるとかしなきゃな - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:18:06.03 ID:wqZM5Se20
- もう何も期待してないしいいんだよ
- 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:18:32.30 ID:C5BLIOLh0
- オバマさんは少なくともそんな若者よりは
世の中を変えようと行動したよね - 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:18:42.11 ID:HTE5QQVx0
- リベラル側からポリコレ棒批判が出るのはいいことじゃね?
若者文化扱いしているのは認識が古いと思うが - 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:18:46.03 ID:NUcNDIgL0
- 毎週暗殺署名を大量に作っていた大統領
- 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:18:54.39 ID:ninG2EiR0
- ノーベル平和賞もらって
空爆しまくってたら
話にならない - 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:18:58.68 ID:zrLTE6YK0
- アメリカの大統領として広島に来た。日本にとって、それだけは功績。
- 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:19:48.63 ID:x+aseOQ50
- ネトウヨまた怒られちゃったね
どうすんの? - 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:20:15.45 ID:Pwaa7OcZ0
- >>157
自分で考えろ - 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:19:59.53 ID:7sPYob+Q0
- シリアとウクライナでDSにハブられて傍観してたのがオバマ。
選挙で選ばれた米国大統領が米国で一番偉い人ではないと見せつけた。
米外交は全く民主主義が機能してない。 - 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:20:03.99 ID:2IojGg+l0
- 正義マンは今の流行りだからなぁw
- 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:22:10.76 ID:Pwaa7OcZ0
- >>159
「正義マン」とかいう煽りはよくないと思う。
俺や恐らくあなたを含め、もっともクソな左翼新聞紙でさえも、
ほぼ全ての人は、自分の考える正義のために戦っている。
その正義が本当に正しいか、っていう問題はもちろんあるけど。 - 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:20:27.82 ID:4ahQQBdB0
- アメリカ大統領という世界最高レベルの権力を持っていた人でも何も変えられなかったからな
一般人では何を足掻こうがどうにもならないのではないか - 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:21:56.42 ID:BJ5J8ruM0
- 酒も節度を守って飲まなきゃダメ、不特定多数のオンナをとっかえひっかえもダメ、違法なギャンブルはダメでタバコはダメで日本ではクスリをキメるのもダメ
↑を全部封じられて元大統領サマはどうやってガス抜きさせる気なの?
トチ狂ってどっかのバカみたいにそこらで乱射しないように適当にガス抜きさせるのがネットなんじゃないの? ここもそのガス抜きの場だと思うけど
- 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:22:02.63 ID:eYkTm6b10
- ちょっと媒体が変わっただけで
やってることの本質は70年代の学生運動と変わってない。 - 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:23:42.53 ID:Pwaa7OcZ0
- >>167
そう。別にネットに限ったことじゃないんだよね。
民主主義そのものの弊害でもある。
ある意味、ネットは極端な形で言論の民主化を成し遂げていると言える。 - 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:22:03.58 ID:q4ceDgH30
- 「選ばれし者以外は黙ってた方が上手く回る」を表向き特定の層だけ対象な風に言い換えてるだけだよね、これ系は
- 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:24:09.72 ID:pEQRBWQZ0
- >>168
「少数の全てを把握しているエリートが何も知らない大多数の愚民を導く」という
アカ特有の妄想を言い換えたらこうなる、というだけ。 - 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:22:12.64 ID:Aebvu0P10
- >>1
ホントそうですよねwてか、そう思いたいんだろw
エプスタイン汚バマはwwwwwwwwwwwwww
- 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:22:12.85 ID:6SDtqnsa0
- 日本は若者よりもジジババが他者を批判してるから質悪い
- 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:22:46.26 ID:nKemSc640
- お前が中国好きにさせたからこうやって世界はメチャクチャだよ!
- 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:25:06.82 ID:HYBhe9q30
- >>174
その中国って俺のことかその中国共産党の中国人あつかい以下の仕事しかしてないおまえってなによ
- 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:22:47.41 ID:1B2V2mJN0
- >>1の通りの馬鹿がたくさんいて草
- 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:23:22.97 ID:IabiHNwM0
- 現実に世界を変え始めているのはトランプ
- 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:23:56.21 ID:Rulgel9/0
- オバマの8年って印象が薄い、トランプや子ブッシュが強烈すぎなこともあるけど
- 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:23:58.70 ID:IK3gQetz0
- マスゴミが庶民の声を拾わないからな
負け組を自己責任と切り捨てたら怒るだろ - 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:24:06.12 ID:5bS8bIkG0
- お前は米国を弱体化させたがな。
- 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:24:17.22 ID:bAXZz+eU0
- 若者やジジババじゃなくてロシアの工作員が世の中を変えているのかも知れませんね
- 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:26:51.12 ID:Pwaa7OcZ0
- >>182
アメリカにとってのロシアもそうだが、
それ以上に、日本における韓国工作員の方がやばい。何でこんなに反日メディアばかりなのか?って誰もが不思議に思ってるけど、
それは恐らく、韓国が日本に対して交錯し続けてきたから、と言える。 - 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:25:01.24 ID:WKzZUkbF0
- むしろトランプがオバマの尻拭いしている
- 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:25:02.10 ID:jymEOldG0
- そうだね
有象無象のネトウヨが騒いでも、普通の人民は相手してないよな。 - 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:25:55.72 ID:nneGAj150
- まさにお前らじゃん。恥ずかしいね最近の若者
- 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:25:56.70 ID:bI2GIXs90
- 他者を罵倒するのは良くないけど批判するのは別にいいだろ
- 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/04(月) 02:26:43.45 ID:RWJFvrLj0
- 南沙諸島の支那の人工島軍事基地化を事実上黙認しておいてどの口で言うのか
【オバマ前大統領】若者がネット上で他者を徹底的に批判する現代の風潮に対し「こんなやり方では世の中は変わらない」

コメント