- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:01:42.58 ID:N5enPztp0
山本防衛副大臣 公費で140回余 防衛省近くのホテルに宿泊
2020年3月2日 22時34分山本防衛副大臣が、前回、副大臣を務めた時も含め、140回余りにわたって公費で防衛省近くのホテルに宿泊していたことが分かりました。防衛省は山本副大臣が、当時、都内に宿舎を確保しておらず、危機管理上必要だったとして支出は適切だと説明しています。
防衛省によりますと山本防衛副大臣は、北朝鮮によるミサイル発射などに対応するため、前回、副大臣を務めていた2017年8月から翌年の10月までと、再び就任した去年9月から10月までの間に合わせて146回、防衛省の近くのホテルに宿泊していました。費用は117万円余りで、公費で支払われたということです。
山本副大臣は都内の議員宿舎に入居せず、地元の神奈川県に住んでいましたが、河野防衛大臣の指示を受け、現在は東京 港区にある議員宿舎に入居しているということです。
過去5年間で、ほかに都内に自宅や宿舎がなかった政務三役はおらず、同様のケースはないということです。
防衛省は「危機管理体制の確保という公務のためであり、公費を支出していた。正当で支出は適切だった」と説明しています。
河野防衛相「宿舎に入るのが筋」
河野防衛大臣は2日夜、国会内で記者団に対し、「衆議院議員は宿舎に入れるので緊急事態に備えて都内に待機する『在京当番』をやるにあたって、宿舎に入るのが筋だと思った。私の副大臣をやっていただくにあたっては議員宿舎から、『在京当番』をしっかりやってもらいたい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200302/k10012310521000.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:02:17.36 ID:S/Qz3w3V0
- ハニトラ待ったなし
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:03:23.32 ID:myk+4cdM0
- これは仕方ないだろ?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:03:47.84 ID:M1HgEB1a0
- 117万ってビジホやん
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:03:53.79 ID:nMaaQ/kQ0
- ホテルの上級会員ウマーってやつですかね
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:04:13.81 ID:7RHuySme0
- 前回の無能防衛大臣って誰よw
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:04:31.19 ID:7RHuySme0
- 前任だわ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:04:37.70 ID:+5+b8fXG0
- デリヘルでも呼んでたんけ?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:05:02.16 ID:qrBOx+K1O
- 一泊8千円か
逆に不憫だわ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:05:16.16 ID:tZhMmM240
- 特に問題なし
鎌倉市民として山本議員を支持します - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:05:32.23 ID:b2b+GV4O0
- こいつ艦これやってるとくさんやんけwww
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:05:46.00 ID:F5lM4j9k0
- KKRに泊まったのかな?いいホテルだぞあそこ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:06:00.41 ID:VqG74kIp0
- 庶民並みの所に泊まってるんだから
本当に仕事オンリーだろ… - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:06:51.30 ID:VqG74kIp0
- 風呂と寝に行ってるだけだろ?
もう止めてあげて…可哀想 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:08:03.70 ID:MscU0Pla0
- ネタが小さい
北朝鮮がミサイル撃ったし
元々小粒ネタがさらに半減したねw - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:08:26.08 ID:sdUTzMP90
- 146回で117万の出費
大臣が1泊八千円だぞ、慎ましいな民間なら月60万相場のの都内議員宿舎3LDkに15万で住めば批判されないとはおかしな話だ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:08:53.76 ID:F99xj29k0
- 146回で117万て1万以下かよ
国防大丈夫かよ逆に心配だわ
どこかの外人と密会してるって言われたほうがまだ納得できる - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:08:55.78 ID:ZJ0n45bo0
- 宿泊140回
料金117万円 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:09:29.39 ID:MYKv4aEb0
- 都内宿泊で一泊8014円て…本当に防衛省はカネないんだな…
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:09:32.08 ID:6IQDGLrd0
- ありえねえ
税金泥棒やん - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:20:58.77 ID:T4rY903P0
- >>21
こーゆーのに限って、税金納めてない矛盾wwwwwww - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:25:44.30 ID:bdeSyiQ70
- >>21
都心の一等地に3LDK81平米を月15万ですむ方が税金泥棒じゃねぇかな - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:10:16.37 ID:mA85JX3L0
- なんか悲しくなるわ副大臣でもそんな部屋しか取れないとか
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:10:18.19 ID:rSPBFjGG0
- 深夜2時に帰宅、朝7時に登庁
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:11:28.88 ID:rZ7RB8cT0
- カリアゲのせい
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:11:56.16 ID:/A4/umNH0
- コネクティングルームじゃないんだろ?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:12:01.98 ID:FDysK28/0
- これはいいんじゃねえの?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:12:33.09 ID:q+riX9Br0
- 不倫馬鹿官僚はスイートのコネクティングルームだろ?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:13:44.44 ID:QV0OCroa0
- もう少しセキュリティがしっかりしてるとこのほうが…
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:14:56.30 ID:9wXRsvq50
- 副大臣で一泊八千円…
悲しい
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:16:22.52 ID:7ElkgCpG0
- 安いホテルで有事に備えて待機してるだけじゃん
何がいけないのか - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:16:28.26 ID:I/mnpRBY0
- これどこに問題あんだよ
がんばってて偉いって話? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:16:38.48 ID:345ZJkOW0
- 防衛相は専用の宿舎作ってやれよ
有事の時どうすんだよ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:17:27.79 ID:gU4kOOb/0
- また野党がホテルを敵に回したの?w
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:18:36.68 ID:bDsqwd2f0
- >>34
防衛省共済のホテル
実質自衛隊だから最初から敵 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:18:26.61 ID:hAORnWYp0
- 安い宿に泊まってたんだな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:18:39.71 ID:VxjKZ34B0
- 都内で一泊8000円とは安いホテルしか利用出来ないのか
副大臣にもなってお気の毒としか。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:18:45.55 ID:VtKaGneG0
- ルートインよりちょっと良いくらいだな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:20:05.63 ID:85rQxAXC0
- ミサイル対応するなら公務だからいいんじゃねえの?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:20:15.63 ID:EUd9JkIW0
- 防衛省の庁舎内に宿直室みたいなのはないのかしら
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:20:20.82 ID:2yNbnmgz0
- さすが河野太郎大臣だな
細かい綻びにもキチッと対処してる - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:20:40.91 ID:ckfc7W2j0
- 何が問題かさっぱりわからん
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:21:07.50 ID:oKLRKqMh0
- そんな安いとこ泊まってて税金ぶちこまれて安く住める議員宿舎は叩かれない不思議
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:24:45.34 ID:qDOmGOIh0
- やすっ
お疲れ様としか言いいようがない - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:33:56.92 ID:9S+/0mXJ0
- 有事に備えて民泊
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:34:40.41 ID:7vJw9yLM0
- 安いホテルに泊まってんだな
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:34:57.49 ID:NOt+dNSy0
- 一泊一万円未満なら費用としても妥当だろ
副大臣ってことを考えると安いくらい - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 15:35:23.86 ID:w52lYeTi0
- 安すぎて哀れになってくる
山本防衛副大臣、防衛省近くのホテルに公費で約140回宿泊 北朝鮮ミサイル対応のため 現在は宿舎に

コメント