- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:12:16.50 ID:CAP_USER
日本のスポーツ漫画の中でも特に人気が高い『キャプテン翼』。
日本のサッカーブームの火付け役となり、日本代表やJリーガーたちはもちろん、ジネディーヌ・ジダン、アレッサンドロ・デルピエーロ、リオネル・メッシ、アンドレス・イニエスタなど世代を超えた世界のスーパースターたちが“キャプ翼”のファンであることを公言しているが、どういうわけか韓国ではあまり認知度が高くないことをご存じだろうか。
『キャプテン翼』が韓国で出版されなかったわけではない。
『ナルアラ(翔べ)キャプテン』というタイトルで、1996~1998年にソウル文化社から翻訳出版されている。ただ、37巻までで、南葛中学を率いた大空翼が日向小次郎率いる東邦学園と両校同時優勝するまでで終わっている。
ジュニアユース編も、その後に続くワールドユース編も翻訳出版されなかったというのだ。
韓国の漫画事情に詳しい関係者は言う。
「小学校、中学校の全国大会優勝を目指すまでは良いのですが、日本代表になって世界と戦う大空翼に共感する韓国人はいない。韓国でサッカー日本代表の躍進を読みたがる人はいませんから、中学編で終わったのでしょう」
つまり、サッカーでは日本に負けないという韓国のプライドが『キャプテン翼』を許さなかったわけか。翻訳版では大空翼の名前が、「ハン(韓)・ナルゲ(翼という意味)」だったらしい。
ちなみに韓国では『キャプ翼』を凌ぐ人気を誇るサッカー漫画があった。タイトルは『蹴球王シュットリ』。1993年から韓国のテレビ放送局SBSで放送されたアニメ番組で、当時は1994年アメリカW杯のアジア予選最中だったこともあって高視聴率を誇った。
Kリーガーの中にはこの『シュットリ』に影響された選手たちが多く、サッカー好きで知られる日本でも有名なとあるK-POPアイドルも「シュットリを見て育った」と公言するほどだが、この『シュットリ』も実は日本のアニメだ。
原題は『燃えろ!トップストライカー』。1991年10月から1992年9月までテレビ東京系列で放映されたテレビアニメだ。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:14:33.25 ID:3xJ7W3YA
- パクリを流通させてだろ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:15:25.82 ID:P+URuIYb
- 海賊版先行だろ?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:15:29.20 ID:5j8iJ23j
- >>1
あれ?
勝手にパクって、南鮮起源にしてなかった? - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:15:55.79 ID:+9Oxnkwl
- >>1
当時、「主人公たちがつけてる日本国旗を、韓国国旗に変えて売ってもいいか?」と問い合わせてきて。
それで断られたんだよな? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:17:04.37 ID:/b30Web0
- >>5
なるほど - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:18:26.63 ID:3xJ7W3YA
- >>5
そんな問い合わせする訳ないだろ?
やるなら勝手にやるよ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:31:57.14 ID:/SUnElJC
- >>14
勝手にやってて訴訟沙汰になりそうになったんでなかったっけ?
んで、訴訟回避の為に正式に翻訳版を出すことになったけど「韓国の子供たちは韓国人である翼君に憧れている。
なので、今まで通り翼君が韓国人と言う設定で翻訳させて欲しい」と言って断られたとか。 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:33:44.10 ID:P+URuIYb
- >>45
原作の設定を韓国人として欲しい、と言う都市伝説…… - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:18:49.56 ID:P+URuIYb
- >>5
公式翻訳版出す際に、日本人では韓国だと受け入れられないから
原作の方で登場人物を韓国人とするべき、と要求した噂なら - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:16:10.40 ID:Fbvl1q+h
- 勝手にパクって起源主張
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:16:41.68 ID:/b30Web0
- 名前を変えたなら国籍も変えちゃえばよかったんじゃないの
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:17:57.47 ID:o99yGRga
- シュットリとやらもパクリかよ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:18:10.23 ID:OprPu9C2
- そんなに敵視してるのに、なぜ国交を閉ざさない
弱虫か、いくじなしか精神性が理解できん
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:18:25.75 ID:wHFTH206
- アレ?日の丸をアレに改竄してたんじゃなかったっけ?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:18:30.16 ID:jfK0MChX
- 勝手に韓国人に変えたら整合性の点でいろいろおかしくなるに決まってる
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:19:26.56 ID:LjN2CWhh
- 明日のジョーも韓国人の設定だし。
金龍飛なんて本来韓国人なのに
ベトナム人の設定だもん。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:21:39.68 ID:LNU3ljed
- パクって自分の物にする韓国のクソな所が凝縮された話だ。
まあクソでない所は無いが。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:22:38.49 ID:EIesnbDB
- いちいち朝鮮人の反日の理由を書く必要はないよww
理由はただ一つ。それはチョーセンジンだから。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:22:54.95 ID:0/JW/Eke
- シュットリというしっとり語感
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:24:05.30 ID:RhrcnXGi
- テレビでまーたチーズタッカルビやってたな
出来上がりのワイプで女が大げさな歓声あげてて、ゴリ押し時代を思い出したわ一昨年あたりから感じてたけど、もう少しで2000年代後半レベルのゴリ押しが戻ってきそうな雰囲気w
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:27:34.89 ID:o54tEYub
- >>24
キャプテン翼なんてパチンコ屋にあるから朝鮮人に貢献してるのにね - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:24:38.29 ID:wJs7F7mg
- 世界的に認められた優れたモノは全て南朝鮮が起源とか妄言吐いてるからノーベル賞とれないんだ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:25:52.93 ID:MVw7vYmu
- 彼らは別にサッカーが好きでもなければ、興味があるわけでもない。
最大の関心はウリナラマンセーだ。その手段にスポーツが使えるというだけの話w - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:26:19.56 ID:wL7oMe5i
- >この『シュットリ』も実は日本のアニメだ。
ワロタw
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:26:53.46 ID:eOd8a207
- 集中線が旭日旗に見えて…
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:27:22.06 ID:rrj+xXtP
- シュットリって、大島司のシュートかw
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:28:23.06 ID:c+W3AmYz
- 「みさきくん!」って早口でいえなかったからだろ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:28:50.20 ID:RWDtNHMM
- ルーキーズの作者いわく連載1回目に後に実写を流したのとは別の局から「登場人物の名前を巨人軍の名前にして実写化したい」と提案があった
から名前や国籍変えたいって要請は割とあるんでないかい?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:28:51.81 ID:ovfSqfM6
- >>1
日本のサッカー漫画は、メキシコ五輪での銅メダルをとってからだから
相当古い。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:29:02.12 ID:IHMUsgXw
- 登場人物を韓国人に変えて国内流通させんだから、日本人が活躍する漫画を見たくなかった、なんて理由で流行らなかった訳無いんだよなー
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:29:39.68 ID:IsoWRXdr
- 韓国はイナズマイレブンに熱狂するべきだったな
ああいう頭身の低いキャラを3Dで描くことは得意だったろうに - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:31:47.93 ID:wHFTH206
- >>37
初代妖怪人間ベムの絵面と色使いからくる不気味さ怪しさは韓国に外注したからこそと思っているw - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:30:14.58 ID:pIKZyTqE
- >>1
>ジネディーヌ・ジダン、アレッサンドロ・デルピエーロ、リオネル・メッシ、アンドレス・イニエスタなど世代を超えた世界のスーパースターたちが“キャプ翼”のファンであることを公言しているが、オレ的にはここにトーレスも入れてあげたかったなあ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:31:40.09 ID:rrj+xXtP
- >>38
トッティなんか雷神シュート打とうとして足痛めた事があるくらいだしなぁw - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:32:23.69 ID:rrj+xXtP
- >>42
雷神じゃなく雷獣だった - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:33:10.45 ID:5j8iJ23j
- >>42
スカイラブハリケーンは、しなかったんだ。www - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:30:46.30 ID:j07m1SQ2
- キャプチャー翼にすれば
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:31:41.55 ID:6XLa0AeO
- キャプつばの連載当時ってまだ日本の文化を規制してた頃だと思ってた。
本当に正式なルートで流通してたんだろうな? - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:32:41.45 ID:P+URuIYb
- >>43
先行は海賊版、しかも貸本屋での利用 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:33:00.45 ID:zxa3IbO/
- スレタイだけで「日本代表の漫画だからじゃね?」と思ったらそのまんま
こんなのニュースじゃないし、記事にする価値も無い
漫画を読まない層や韓国の市場を狙う関係者ぐらいしか参考にならない - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 13:33:44.54 ID:zqAX4dBd
- 工業、農業、文化…etc
パクリじゃないものが何ひとつ無い
【サッカー】イニエスタも影響された『キャプテン翼』が韓国では拒絶された理由
東亜
コメント