【経産省からのお知らせ】トイレットペーパー、原材料調達は中国に依存しておらず、需要を満たす十分な供給量・在庫を確保しています

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:39:57.15 ID:JD3PMh9L9

経済産業省@meti_NIPPON
https://twitter.com/meti_NIPPON/status/1233329202515963905

日本家庭紙工業会からトイレットペーパー・ティシューペーパーについてのお知らせがありました。

原材料調達については中国に依存しておらず、製品在庫も十分にありますので、需要を満たす十分な供給量・在庫を確保しています。

レス1番の画像サムネイル
18:52 – 2020年2月28日

関連スレ
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★21
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582885084/
「トイレットペーパー 在庫は十分」買いだめの動きに工業会 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582883882/

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:40:31.07 ID:FsYNwhjY0
そもそもデマ
ティッシュみたいなミクロに目が入ってるとヤバいことになる
総理が国民への重要な会見開いた後で、スーパーとかへ殺到するなよww

外出自粛までカウントダウンが始まってる

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:40:32.54 ID:f5AyOv8D0
次は食料品だ
もう値上がり始めてる
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:47:22.67 ID:eBNCHHYA0
>>4

こっちの方がやばいね

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:40:34.27 ID:LX/t6fzU0
マスクは?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:40:46.80 ID:pprTZOCt0
嘘っぽい
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:40:57.49 ID:k4nzErvs0
冷凍食品売り切れてた
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:40:57.85 ID:fHghTh1I0
足りてるならどんどん供給せーよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:40:58.32 ID:6msOx8Hp0
中国依存どころか、古紙が中国に輸出できないから余りすぎて頭を抱えている状態。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:41:03.87 ID:rWjiirT90
政府の言うこと誰も信じない症候群
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:52:34.69 ID:p0dPUzCe0
>>11
正しく怖れてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:54:45.93 ID:4pP4SIc10
>>11
ぜーんぶ嘘だったからみんな万が一に備えるしかなくなったんだよね
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:41:07.93 ID:5p1uqtB40

 
安倍政権が中国に献上したマスクはどこで仕入れたんだ
 
まさか日本国民に回すやつを横取りしたんじゃないよな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:41:38.98 ID:Kw76Jkwu0
>>12
日本国内のメーカーから奪い取ったに決まってるだろ
1600万枚
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:41:16.47 ID:Eco+GM5k0
バカばっかり
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:41:19.89 ID:NRIOalsb0
棚に並べてから言えよ。ねえぞ!
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:41:20.08 ID:CizB2SvR0
テレビでコメが品薄ですってやったらマジでやばい。テレ朝が率先してやりそう
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:41:20.71 ID:GjU9gYUI0
トイレットペーパーの旬はすぎたで
在庫処理頑張れよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:41:21.06 ID:9RvIU5lc0
そんなにトイレットペーパーが欲しいなら朝日新聞契約しろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:41:32.83 ID:XDQKJtf70
便所紙なんか馬鹿しか必要としてねーからマスクをはよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:41:36.55 ID:7ELVUFT40
じゃあなんで店には無いんですか?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:43:44.31 ID:+PvvsHTt0
>>19
デマのせいで買い溜めする人達が出ると
その人達のせいで買えなくなると困るから
デマだと思ってる人達も慌てて買うから
つまりは悪循環
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:42:02.10 ID:ckPd+e3+0
自宅のが残り2ロールになってたから買いに行ったら売り切れてる店もあって
買うのに難儀したわ・・・
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:42:07.03 ID:o3WTnSr60
買占め規制しろよボケ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:42:12.80 ID:NBxN0wIB0
怪しいな
安倍が会食でランサーズに依頼したのこれじゃないか?物がなくなるけど
デマだ、心配するな、在庫はなくなっていない、焦って買い物するのは気違いだ、とか書き込みさせるの
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:42:28.46 ID:edXy064D0
フリかあ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:42:41.19 ID:Al59HLjW0
マスク1億枚店頭に並べてから言えや
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:42:45.13 ID:+losV0HX0
経産省が言うとかえってパニックになる説
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:43:03.26 ID:NBxN0wIB0
後、一時的にないのは転売ヤーの仕業だ
とかな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:43:09.49 ID:w+0FsWQG0
政府の発表なんか嘘としか思えんわ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:43:10.03 ID:zEl45TNX0
月曜日には棚まんぱんになるぞw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:43:12.27 ID:gxdv4Zb80
中国に依存してない紙の材料がそんなに潤沢に貯えあるならさっさとマスク作れよ・・・
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:43:16.32 ID:4u7+dg7C0
マスクでオオカミ少年状態の政府が何言っても無駄
誰が耳を傾けるよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:43:25.85 ID:GjU9gYUI0
永続魔法、加工食品を発動
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:43:29.84 ID:+losV0HX0
二階「次はトイレットペーパーを中国に送る」
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:43:37.08 ID:eC4XSuao0
さすがにマスクのようには行かないぞ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:43:37.50 ID:bdMQjJCS0
>>1
さっきウエルシア行ったら、トイレットペーパーのとこ人いっぱいで、1家族1つまでって制限かかってた
どうしてこうなった?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:43:37.90 ID:Cg6Hf9WC0
マスクの時にドヤ顔で増産して週1億枚以上になります!来週には店頭に並んで買えるようになる!
と言っていて全然足りなくて買えなかったから、こういう事は言われても信用できなくて買いだめしちゃう人が出てくる
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:44:30.72 ID:FB6Uia840
>>38
そうするとますます入手困難になり、嘘から出た真になるのね…
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:52:22.23 ID:lWSvtz450
>>38
転売ヤーが狙ってる情報とすだれハゲの嘘で先週から買ってる人もいたぞ
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:53:40.10 ID:WMwPjbho0
>>38
それだよね……
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:43:57.89 ID:LmokTpME0
トイレットペーパーなんて4人家族でも1日1ロールも使わんだろ
しかもマスクとは違って中国依存はしていない
更に古紙なんて中国が買ってくれなくなったから在庫有りすぎて困ってるレベル

直ぐに元通りになる

79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:48:22.74 ID:6TJmM4HZ0
>>40
その通りなんだが個人的な備蓄はしといた方がいい物ではある。
大きな製紙工場は太平洋側に集中してるから、大きな津波で全滅する可能性がある。
だから、製紙業界も備蓄自体は前から勧めてる。
直接的な地震や津波の被害はなくても、トイレットペーパーが全国的に欠乏して酷い目に合う可能性はある。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:44:10.42 ID:IZdM++gX0
わざわざ人混みに並んで感染しにいくアホw
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:44:16.47 ID:G0W3u4FC0
政府の信用度なんて地に落ちた
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:44:24.08 ID:USkYYwXE0
ゲリ内閣の言うこととか今時信じる奴とかいるの?ww
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:44:25.21 ID:NBxN0wIB0
Twitterでも心配するな、という政府よりの意見を狂ったように必死でリツイートしてる人がいる
なんかおかしい
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:45:05.99 ID:BCM4d5Fk0
政府やマスゴミの発表は信じないぴょーん☆ミ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:47:46.18 ID:MOznMYS/0
>>47
倉庫連れて行ってあげてもいいけど、在庫なんて1年分あるぞ。
あんな300円台のもの運ぶなんて運送会社は嫌がるんだよ。
基本は販売価格の10%が配送料だから。
30円しかもらえないのに、あんなに場所取る。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:45:09.44 ID:+losV0HX0
なつかしいな、オイルショック
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:45:11.50 ID:JlR2EIt10
あいかわらずの群衆心理丸出しのバカ日本人
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:45:27.85 ID:Al59HLjW0
政府は全く信用できねえからな
政府に言われるとヤバイとしか感じられない
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:46:03.12 ID:+losV0HX0
麻生「トイレットペーパーがないならマスクでケツ拭けばいいじゃねえかw」
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:46:04.15 ID:WECpZcUf0
マスクもティッシュもトイレットペーパーもみんな
暇な主婦や年寄りに昼間買い占められてるからスッカラカンだわ
こーいう普段暇な奴の無駄な行動力が日常をぶっ壊すのは
3.11と全く一緒、いい加減学べよ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:46:06.57 ID:Al59HLjW0
検査阻止してくる政府をどう信用すればいいんだか
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:46:23.13 ID:FsYNwhjY0
スーパーとかの従業員達、明日非常事態宣言もどきで発令すること知ってるのかな?
知らされてないと思うが3月から営業してるような店はブラックだから辞めた方がよい
自分を守ること
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:46:27.62 ID:lC9Q8y+10
静岡富士の工場が燃えたらアウトだけどな
安紙でもペーパーは大丈夫
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:46:34.66 ID:VDjMx18C0
>>1
1億枚のマスク生産でマスク不足は解消される
と恥ずかしげもなく嘘をついたお前らの言うことなど
欠片も信用できないです
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:46:36.17 ID:skaBwOW+0
武漢のように物流が止まるから買い置き出来るものは少しでも多く買った方がいいって説もある
武漢の後追いを国挙げてやってるからな実際
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:46:39.06 ID:w51og2VX0
じゃあ買い占めに文句言うなよ。
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:46:40.07 ID:qJnBlhsq0
政府が言っても歯止めが効かなかったらもうあかんね
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:46:45.44 ID:NRIOalsb0
棚に並べてからほざけ。
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:46:45.56 ID:vI10Xrkn0
このガセ広めたやつを捕まえろよ
17、18くらいからガセ広めてるのは何人か発見したが特にRTされてなかったし
大元になってるやつがいるはずだ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:46:55.10 ID:lM1SFGXX0
仕掛けて儲けたいワルがいるんだよ 完全な犯罪
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:48:04.39 ID:+losV0HX0
>>64
王子製紙あたりかな?
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:46:59.67 ID:uFEMsXpP0
なんか、日頃から世界の崩壊を切望してたような人たちが
ここぞとばかり張り切ってデマと恐怖を拡散してるように思える
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:47:16.36 ID:+losV0HX0
今トイレットペーパーを買い占めてるオバハンの母親、オイルショックで同じことしてる説
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:47:22.46 ID:ntTNelwg0
隠蔽し過ぎたから、もう誰も信用してねーwww
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:47:24.79 ID:n4mMHC/h0
トイレットペーパーの原材料を輸出してるのは怪しい感染者をシベリア送りにしてるアノ国
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:47:33.17 ID:N2Nti31U0
仕事で使ってる奴は、A4印刷用紙の不足を想定したほうがいいかもな
これは中国製が多い
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:47:36.50 ID:Al59HLjW0
明日は土曜だから、
平日働いてる奴は、開店前に並んで買わないと
来週まで買えねえな
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:47:51.06 ID:KtuZRBzn0
トイレットペーパーなんてなくならない
バカな老人が買い占めてるだけ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:47:51.40 ID:wrPD2Xgm0
マスクの時嘘発表したのが良くなかった
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:47:54.68 ID:7NaP21wH0
本当に馬鹿ばっかりだな
だからコロナで大騒ぎするはずだ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:48:17.92 ID:N2y5AQrm0
都内各所に並べて売れ
それ見たら誰も買わなくなるから
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:48:26.75 ID:U2tSsYeM0
転売屋の誘いに乗ったら負け
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:48:50.92 ID:Al59HLjW0
コロナやばいのに、誰もゴーグルせず

買い物を必死にしてる日本人笑えるけどなw

86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:49:19.06 ID:KtuZRBzn0
>>81
そうそう
目からはいるよね(´・ω・`)
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:51:10.81 ID:FsYNwhjY0
>>81
マスクは飾りでバリアスプレーしてます顔に
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:48:54.84 ID:DMR6+jkV0
これはつまり全力で買い占めろってことだな
平気でウソばっかり付くから全然信用できない
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:49:05.27 ID:8oh4m+wK0
足りないのはまともな政治家と官僚って事で

ホント政治家は変えられるけど官僚もペナルティないと無茶苦茶になってる

84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:49:10.11 ID:1Fa08iEd0
ほとんどが日本製
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:49:14.75 ID:qJnBlhsq0
政府が完全に信用失ってるなら明日以降もジジババ並ぶなw
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:49:22.76 ID:SPBjL2/60
まあ嵩張るし普段からの安い時にかっとけばいい
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:49:30.05 ID:OG6HY7c40
時代はウォシュレット。水鉄砲持ち歩いてれば万全。
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:51:16.50 ID:NRIOalsb0
>>88
あんなもんじゃ落ちないよ。しっかりこすらないとな。
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:49:34.18 ID:n4mMHC/h0
日本のトイレットペーパーの原材料はシベリア送りの国とかだよ
その原料を中国と取りあってたからむしろライバル脱落で日本余裕
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:49:35.51 ID:enkX5QHP0
そういう事じゃねーんだよ無能、
生活に必要な品の転売を禁止にしろやクソ無能。
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:49:37.41 ID:qIxw7tJX0
ティッシュペーパーは中国産のものも見かけるけど
そういう製品も国産に変わっていくのかな
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:49:40.88 ID:ZaNDiOAX0
オイルショックの時は通信網やメディアがクソだったからと思ってたけどこれだけ簡単に情報が手に入る時代にこの騒ぎが起きてしまうのか

日本人て・・・

93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:49:41.69 ID:nH0aPa8v0
その中国に大量に送りそうで怖いんだよ!!w
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:50:14.43 ID:JidqQr3f0
高い時にわざわざ買いだめ
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:50:16.43 ID:D+jEaBI20
コロナに勝つ為にはしっかり食べて免疫力アップさせろって言うじゃん したらう○こ沢山出るじゃん ウォシュレットでも少し残る 拭く紙多い目になる
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:50:35.77 ID:ZyffKsKP0
トイレットペーパーの原料を運ぶ運搬船が
中国の港で積荷積んだまま立ち往生で船が足りず輸入出来なく
と思ってバルチック見たらむしろ指数下がってるw
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:50:38.19 ID:uG/ypwZ30
トイレットペーパーで行列で感染拡大!
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:50:46.44 ID:5ifPyt1R0
何年か前に 古紙 プラゴミの輸入を禁止しただよな中国が
世界がゴミ処理に困った頃があったな
それを知ってればトイレットペーパーが無くならない事はわかるはずだけどな
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:50:47.34 ID:0WX5Ef3Z0
もう国の言うことなんか誰も信用しないよ
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:50:57.95 ID:O50RSPFK0
トイレットペーパーは関係ないだろうけど
マスクと同じ不織布のウエットティッシュとかおむつは大丈夫なん?
そっちの方が知りたい
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:51:37.52 ID:N2Nti31U0
>>101
CDの不織布ケースなら大量に持ってるw
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:51:00.93 ID:n4mMHC/h0
トイレットペーパーは指定品目だから転売屋は逮捕可能だし
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:52:14.22 ID:whi1JKJi0
>>102
ここらで見せしめ逮捕しておいてほしいわ
調子乗りすぎだろあいつら
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:51:09.67 ID:vI10Xrkn0
このスレにも品不足を煽ってる工作員がいるな
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:51:50.97 ID:SPBjL2/60
家族がいれば普段から安い時に買い込む
切れてからじゃ遅いトイレットペーパー
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:51:53.42 ID:1OtrCJwH0
今日近所のスーパーから消えてたけど、残り8ロール消化する間に回復するかな?
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:52:15.60 ID:N2Nti31U0
>>108
マスクは一ヶ月以上全く手に入らないよ
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:54:18.42 ID:LY6dPGl70
>>112
そもそも生産量が全然違うから
マスクと同じに考えるとか転売屋?
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:55:00.01 ID:Jt03+EH50
>>112
先週先々週と一パックずつ買えたけどね
田舎で良かったわ
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:53:07.26 ID:n4mMHC/h0
>>108
トイレットペーパーの転売は違法だから警察がちゃんと取り締まれば余裕
マスクとは違うんです
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:53:41.82 ID:enkX5QHP0
>>120
違法なの?
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:54:40.34 ID:n4mMHC/h0
>>126
はい
逮捕可能

野放しのマスクとは次元が違うのです

109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:51:54.67 ID:aazGKtGW0
デマだと思ってもマスクの供給状態見て政府が信用できないからです
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:52:02.47 ID:0gKezm+E0
買い漁ってる奴らは家のストックが欲しい訳でなく、転売して儲けたいだけだろ。
メルカリとか酷すぎw
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:53:33.46 ID:FsYNwhjY0
>>110
これからメルカリとか意味ねーわ
物流が止まる事態になったら宅配便が使えない
通販できないんだよ
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:52:23.89 ID:fVUU4gsl0
オイルショックだなw
トンキンはアホばっか
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:52:46.11 ID:Uwr2Yub30
いきなりステーキも欠品しそうなので早く来てください
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:53:03.88 ID:whi1JKJi0
>>118
それは別にいいですw
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:53:30.50 ID:LY6dPGl70
トイレットペーパーなんか、メーカーに1年分位在庫あるわ

まぁ大王製紙直販の通販は全部売り切れだけど
在庫十分?

131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:54:00.81 ID:0WX5Ef3Z0
>>121
マスクの時もそれ聞いたよ
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:53:30.68 ID:2b9o9/XQ0
転売ヤー、涙目
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:53:34.66 ID:+rfJnmCx0
だからトイレットペーパーってクソ高いんだな
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:53:44.71 ID:IVJluVeN0
「マスクはありまーす」なんて嘘つく糞どもを信じろと?
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:53:44.96 ID:F+VJjLHP0
野菜は値段上がってたよね
中国野菜の輸入多かったし
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:53:48.22 ID:1CByXjCR0
デマ飛ばした奴らは逮捕だな
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:53:59.67 ID:hc3HJFX60
> 原材料調達については中国に依存しておらず、製品在庫も十分にありますので
じゃあどこに依存してて
その国にはコロナの影響は今後もいっさいないのかっていう話でしかない
アホを騙すのは簡単だからって説明の手を抜きすぎだよ
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:54:04.02 ID:Al59HLjW0
加圧式ペットボトルスプレー(100均)
買っといて、トイレで使ったらどうだろう
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:54:05.34 ID:dssbXaU+0
買い占めで

生産が間に合いません!!!!

当分の間 店頭にないだろうね

134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:54:16.54 ID:rQbNTxZe0
大本営発表
メルカリ転売
優先横流し
無くなると困るモノ

ここらへんのキーワードがトイレットペーパーに結びついたときの破壊力を甘くみない方がいい

135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:54:17.15 ID:SwSEEgET0
買占めって、関東人のお家芸って感じだなw
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:55:00.17 ID:1CByXjCR0
>>135
ほんとこれ

こういう時に本当に民度低い地域がどこかわかるわ

137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:54:28.54 ID:D6vgoC1k0
>>1
おまえらが転売禁止させないから…
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:55:07.75 ID:BT3iELUA0
トイレットペーパーの次は米かな
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:55:15.25 ID:NRIOalsb0
棚が空っぽなのに、あるある言われてもねw
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/28(金) 19:55:17.25 ID:+rfJnmCx0
逆に何でトイレットペーパーだけほとんど国内産しかないのかが知りたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました