【画像】 神、もしくは宇宙の創造主しか答えを知りえない問題が小学生のテストに出されていると話題に

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:47:27.09 ID:Espd78ex0


環境省 種の保存法施行令の改正
http://www.y-mainichi.co.jp/news/36140/

竹内 愛
@aiai_0829
ごめん。笑。
witter.com/aiai_0829/status/1232444348458913792
レス1番の画像サムネイル

プラモデルファン
@RI7T0kMiFVtq0Um
凄い
これは哲学です

amenonao
@amenonao
これ答えあるの??

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:48:04.56 ID:iK7OUqYc0
なんで卵生かってことじゃねえの?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:51:38.79 ID:Lbmodqw40
>>2
上に表現力って書いてるからそういう事では無さそう
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:48:23.05 ID:FSTi4elw0
すべての答えは 14 で示せる
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:48:38.68 ID:UMEZQrh80
>>3
42じゃないの
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:48:52.76 ID:0yZ5Ty9v0
性欲の代償
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:07:46.77 ID:z++jRtfd0
>>5
メダカに性欲って有るの?
卵をぶら下げたメスの写真で
興奮したりすんの?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:49:21.85 ID:AmAgoLKY0
さみしいからでええやんか
なんで×なんや
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:04:33.27 ID:sJhMcHqR0
>>6
メダカにさみしいとかいう感情があると思ってんのか?
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:09:45.64 ID:bz2sVmEu0
>>97
ないと思う根拠を言え
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:09:55.45 ID:GZyiOR+b0
>>97
魚の社会にもイジメがあるんですよ!
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:13:19.54 ID:bz2sVmEu0
>>97
前世メダカ?
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:08:02.62 ID:rODJ78sP0
>>6
それは行動を起こす要因となった感情を書いただけで「何のため」という玉子を産む目的を問う問題の答えとして正しくないだろ
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:13:47.91 ID:+gCRX9Cb0
>>6
メダカは自分の産んだ卵食う
人間も状況によっては

つまり
わかるな?

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:49:52.10 ID:BVHQXdEd0
アカシックレコードに書いてある
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:49:58.53 ID:CBU6nIyL0
問題前半のせいで哲学になっとる
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:50:01.85 ID:vzH8DgHx0
子供には読点を「、」で教えてるのに
テスト用紙で「,」を使うのは如何なものか?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:56:35.53 ID:rmY5SMhF0
>>9
横書きではそれが正式だから。
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:03:49.99 ID:rODJ78sP0
>>42
それ,ほんと?
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:12:43.53 ID:W0Wp2CU80
>>88
ほんと

そもそも日本語ワードっプロセッサが横書きの句読点を「。」「、」で実装したのが悪い

192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:15:29.67
>>9
法律家はそう使うらしい
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:50:04.57 ID:2haw0zfc0
表現力の問題なのに間違いとかあんのかw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:50:13.67 ID:eDuu5EzL0
キーワード:使命
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:50:41.82 ID:wQuMqwX50
哲学的な問題だなこれは
回答できないわこんな回答欄では
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:50:54.02 ID:MBMpEBj90
さみしいからw
しかも「み」、「び」じゃなくて「み」www
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:07:46.35 ID:wrPtuQ4/0
>>13
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:11:27.72 ID:xmQYpuj20
>>13
おい。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:50:54.67 ID:HaoY+G2/0
問題作ってるアホは他でもやらかしてるはず。
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:10:41.23 ID:DYjir/NR0
>>14

思った

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:51:00.43 ID:yBlwsdKi0
産ませてよ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:57:04.04 ID:y8WSiSL00
>>15
松本出てくるまでの、ちょいエ口展開が好き
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:05:00.69 ID:9FjAJrVM0
>>15
懐かしい
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:51:23.31 ID:LkKczlWM0
繁殖 子孫繁栄のためやろテストに出る問題は教科書に書いてあるということや勉強しなかった馬鹿ガキ擁護すんな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:54:05.15 ID:FxdLNT920
種の保存以外にあんのか?

>>16
確か教科書にあったな

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:58:38.86 ID:fBsoWjwP0
>>16
テストという場においては教科書に書いてあることが正解だからな
免許や資格試験で俺の考えや現場がどうであろうが教本の答えが正解だと思い知ったw
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:13:14.06 ID:uGvB1bEY0
>>16
でもそれは人が出産でメダカが卵を産む理由にはならない。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:51:25.44 ID:LFOjgjcS0
ミトコンドリアの生存戦略
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:52:00.97 ID:y1JuZaED0
子孫を残すため

これ以外に正解はないだろ

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:55:35.00 ID:R9cZboba0
>>19
メダカがそれを意識してるか?ってのが問題じゃねえの?
メダカも人も含めるなら
生き物としての生態としか
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:14:16.85 ID:UtTh7vS70
>>36
全ての生物は遺伝子の操り人形である
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:56:58.27 ID:Espd78ex0
>>19
まあそうなんだろうけど、なぜ「子供を産む」のかと書いてあるのだから
「子孫を残す」ためでは同じ意味をなぞってるだけになり本来なら正解とは言えないけどな。
なぜ子孫を残すのか、子孫を繋いでいった先に何があるのかを答えろと言ってるのに等しい。
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:04:18.82 ID:ZrkERW6j0
>>44
そっから先は哲学の領域かもな。
生物学でメカニズムを解明したところで、”何故”を続けられると答えに詰まる。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:52:16.24 ID:cfA5WSty0
>>1
何で×付けてんねん!
「さみしいから」で正解やろが!
日教組全教4ねアホンダラ!
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:52:17.32 ID:M+0PAl3u0
表現力って書いてあるから思うままを書いたら不正解だったでござる(´;ω;`)
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:53:17.87 ID:42W2AnVn0
>>21
テストなんだから想定された表現力以下の回答はバツだろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:53:01.25 ID:MmeX6MTE0
日本の教育のダメな所を凝縮したかのような問題
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:53:15.47 ID:m/QU1jfw0
本能
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:53:18.23 ID:Hx0AwF9r0
繁殖の為
だと間違い扱いじゃない?
表現力を評価する問題みたいだし。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:53:29.36 ID:GrMU0fyJ0
膿んで育てるの大変
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:54:21.96 ID:Lmfecndm0
表現力って書いてあるから理科の問題ではないよな
寂しいがなぜバツなんだろうな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:54:22.21 ID:mOXuUVau0
何が聞きたいのかハッキリしない、アスペの考えた設問(´・ω・`)
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:54:51.76 ID:nQx8/GmB0
遺伝子にそう刻まれてるから
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:55:13.31 ID:M+0PAl3u0
寂しいからって素敵な感性だと思うよ(´;ω;`)
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:55:13.75 ID:ru6KffYU0
これ一応人間は哺乳類だから卵では産まないって言わせたかったんだろな
問題の書き方が悪いわ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:02:06.53 ID:aNtxTu5b0
>>33
哺乳類でも卵を生む種はいるのでバツだし
そもそも問題の主題はそうじゃないと思う
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:55:26.01 ID:BHqucBGEO
オスの精子とメスの卵子が受精したから
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:55:34.02 ID:FKZT8s7/0
愛だよ、愛
世の中、大抵そう
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:55:38.94 ID:n1LGrSa30
むかしモーニング娘に「恐竜は何故滅びたか」の質問に
「もう恐竜の時代は終わったから」と答えた凄いやつがいた
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:12:28.58 ID:ySXQg11P0
>>37
そういう答えを出せる人好き
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:55:57.89 ID:lFQbDyaG0
表現力とは自分の中の考え方や感情などの内面を周囲にわかりやすく伝える能力をさします

正解そのものやないか

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:56:23.69 ID:gAcdR8D+0
産んだことがないのでわかりません><
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:56:30.24 ID:Q/Vgu0rd0
私はこの設問について真に驚くべき解答を発見したが、ここに記すには余白が狭すぎる。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:56:30.28 ID:zqWip08I0
世界を終わらせるために生まれる
生まれるたびに地球の体力ゲージは削られていってゼロになるまで続く
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:56:57.89 ID:GUX+EFXR0
生物の本能
これだけで正解
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:57:05.95 ID:njay16RG0
おまいらが産まれた理由と同じ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:57:32.81 ID:ZgYfb9AL0
さみしいからwww
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:57:43.25 ID:EJtGG6ki0
何のためでもない
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:57:46.54 ID:/qz7Fz240
寂しいからという回答に罰をつけるとか
鬼かと思った
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:57:51.38 ID:WAF2LGVk0
哲学でも何でも無いわな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:58:10.36 ID:o/tOP6aH0
いきなりこの質問ではなく、文章読んでから何が書いてあるか読み取る問題なんじゃ?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:58:11.67 ID:WzzyUIa10
答え合ってんじゃねえか
一人じゃ寂しいだろ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:02:54.62 ID:KXRDNWiz0
>>52
でも寂しくても、寂しいからこそ一人じゃ産んで子供育てられないじゃん
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:58:49.22 ID:TNkjxp3+0
DTなんで分からんとです…
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:59:01.45 ID:3r3JLOMV0
もしかして、子どもを産んで育ててない俺はヒトではない・・・?
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:00:07.02 ID:WzzyUIa10
>>56
産んで育ててないならカス
日本語難しいね
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:59:19.32 ID:Gl/9pTzp0
人は産んで育てない人もいるし産めずに育てる人もいる
また、メダカは卵から生まれるまでに食べられてしまうものもいる
なぜそれらの事が起こっているのかを考えることがこの答えを導き出す道しるべになると思う
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:59:21.94 ID:MquanxZQ0
DNAが新しい身体に乗り換えたいから
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:59:25.91 ID:wULrMNP70
>>1
一人じゃさみしいから一人じゃ生きられないから
人は誰かを好きになり子を成すんだろ
正解じゃん
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:59:33.60 ID:ZQT/eEuD0
父親「やる事なかったんだよ」
母親「言わせんな恥ずかしい」
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:59:34.18 ID:e7V7ZaFW0
✖だろ。
寂しくないけど産む奴はどう説明するの?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 11:59:41.18 ID:vCJXJz6a0
さみしいからの表現は素晴らしいと思うよ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:00:27.94 ID:jqI+/Gl80
効率良く進化するためじゃないの?
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:00:45.18 ID:uEIRzH+S0
子孫の残すため

遺伝子に組み込まれてるから

どちらかで

67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:01:00.76 ID:5luG8uRd0
基本は授業を受けてのテストだから記憶力の問題
授業を聞いていて覚えているかどうか
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:01:15.16 ID:5od8k4M00
さみしいから卵産むってごっつのコント思い出したわ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:01:18.44 ID:FX0bB/j50
種の繁栄以外に何があるんだよ
遺伝子の複製だろ
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:04:45.19 ID:aNtxTu5b0
>>69
種を繁栄されるのは種の生存確率を上げ、種を存続させるための手段でしかない
問題は種を存続させるのは何故かと聞いてるからバツやろ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:01:37.30 ID:4+Q05+LT0
表現力のテストなら簡潔で良い答えだと思うが
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:01:45.46 ID:ehe0AvF80
素直にさみしいと表現出来てるってすごいと思う
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:01:47.08 ID:How2Sad+0
いや、問題が人だけに関してだったなら正解かもしれないが
メダカが寂しいという感情を持ち合わせているかわからんだろ
よって不正解で良い
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:02:07.19 ID:wMyTj08k0
めだかもさみしいのかもしれん
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:02:49.24 ID:asw36CSI0
A それは宇宙の創造主が決めたものだから
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:03:03.72 ID:CnDBvXP/0
そのように作られているから
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:03:05.49 ID:vi6xmnau0
さみしい夜はゴメンだ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:03:07.59 ID:j9b4bUD60
種の保存でいいだろ
哲学的ですらない
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:03:08.83 ID:++bSIHRP0
SEX!
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:03:12.39 ID:n1LGrSa30
グッピーって産んだ子供を食べちゃうんだぜ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:03:15.83 ID:/bHR20xN0
生物が持つ本能による欲求を満たすため

かな?

83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:03:26.63 ID:56ZUkem+0
生物の本納
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:03:27.21 ID:mh/BT2da0
卵巣とかくところに女性器と書いた俺に似ている…?
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:03:29.74 ID:e7V7ZaFW0
みんなそうしてるから
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:03:37.35 ID:ehe0AvF80
そもそも表現にケチをつけるってどんな教師だか
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:03:42.62 ID:Ab44L/w90
種の保存のためとか
子孫を残すためとか
ミトコンドリアの罠とか、
そういうの全部ひっくるめても
「さみしいから」というのは表現力抜群やと思いますけど。
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:03:53.45 ID:X2Z93VpJ0
さみしいから☓
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:04:12.02 ID:ObU8dSx10
生んでぐらい漢字で書けよ育てるは書いてるんだから
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:04:15.63 ID:56ZUkem+0
本納じゃねぇよ
本能だよ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:04:19.76 ID:TwRb+g/i0
さみしいから
この答え中年独身の俺には響くわぁ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:04:20.11 ID:Y9zsnsKS0
>>1
答え面白いw
子孫繁栄は教科書に書いてあるんじゃないかな
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:04:31.02 ID:rRbvnepo0
そもそも生物がなぜ自分の複製を作って種を
繁栄させようとするのかみたいなところまで
踏み込むとよくわからなくなってくるな
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:04:36.04 ID:pzv1Q5l80
しそんをのこすため

面白くもなんともないなこれじゃ

99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:04:36.13 ID:maq0WXom0
人間も卵を産むけど孵らないからな
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:04:40.61 ID:ObU8dSx10
すまん産んでだったわ
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:04:44.40 ID:rz80o2pH0
生徒「先生答えて教えて下さい」
先生「よしまず裸になりなさい」
なるほど…頭のいい先生だな
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:04:58.96 ID:btAHN/mA0
「育て」を入れた事が間違いやな
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:05:07.13 ID:QyHqeAkp0
>>1
子孫繁栄のためやん
簡単やん なんでこんなのもわからないの最近の小学生は
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:05:10.99 ID:gRVn35q80
逆に頭使いすぎだろ
ロマンチストかよ
子孫繁栄だろ哲学じゃなく生物学じゃね?
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:05:13.87 ID:6rh7lWSW0
普通に種の存続
だけじゃん
他に理由無いし
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:05:16.78 ID:9ygG58CH0
問題しか見てないから変なんでしょ
ちゃんと文書が書いてあってそこから答えを見つけなさいって問題なんじゃないの?
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:05:21.60 ID:eVBdtD5g0
安倍さんの遊びに使う税金を納め続けるため
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:07:38.86 ID:jmmIyXPs0
>>109
おまえが赤旗をただで配るのは何故だ
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:12:05.37 ID:eVBdtD5g0
>>126
安倍さんの時代を終わらせるため
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:05:22.36 ID:wMyTj08k0
小学校1,2年くらいだとどう書くのが正解なんだ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:05:27.70 ID:Gl/9pTzp0
ここで本能と答えてしまう人は、つまらない人なんだと思う
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:05:34.06 ID:OgxsuCng0
もっと寂しさが伝わる表現をしなかったからバツだったんだろう
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:05:35.58 ID:NARByyD00
セックスしたらふえるから
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:05:52.81 ID:FPil5WEO0
>>1
こういうバカはマスゴミの切り取りと同じ
授業で種の保存のためって事をやってるからそれを書かせたいんだろ
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:06:21.44 ID:nxol5JT30
>>1
これを不正解にするのは子供の独創的な発想を駄目にする教師だ
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:06:31.97 ID:hSTNXXaB0
淋しい熱帯魚
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:06:44.17 ID:7zkysxiN0
なんで種を繁栄させなきゃいけないんだよ
面倒くせーな
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:06:46.64 ID:IPsdEw8L0
さみしいから、は間違いだよ。
これを正解にするのなら、
その前に、「メダカに『さみしい』という感情があるのか。」
それが論じられなければならない。
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:10:20.90 ID:PX3LTJQp0
>>120
メダカは繁殖するために卵を産もうなんて考えてないと思うがね
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:06:50.75 ID:xxzpXann0
種族を絶やさないためってこと?
胎生と卵生の違いってこと??
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:07:07.82 ID:riiY/0to0
きもちいいから(哲学
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:07:12.93 ID:z0mGvaNL0
表現力テストなら△で良くね?
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:07:22.26 ID:TwRb+g/i0
でも表現力ってあるのに種の保存とか答えるのは違くね?
結局何が正解なんだこれ
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:07:22.18 ID:5dxTgMkC0
確かにメダカはさみしいから卵を産むわけじゃないよな
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:07:45.73 ID:sPMorlTQ0
俺は自分の劣等遺伝子は残さないと決めたわ
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:07:50.50 ID:hIPO485+0
種族保存本能
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:08:15.42 ID:6SBvacns0
メダカは種の存続だけど人間は快楽のためもあるだろう
同列に扱うのが間違い
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:08:17.11 ID:5c9HpMkl0
安倍晋三に回答させろ
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:08:41.02 ID:5dxTgMkC0
>>133
バカなの?
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:08:41.03 ID:wXWi2QLA0
すべての頭は、ハゲへ通ず
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:08:46.52 ID:6rh7lWSW0
表現力
ってつけたのが間違いの素かW
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:08:46.54 ID:XPbKQEan0
メダカに目的意識ってあるのか
かってに卵が出てくるのではなかろうか
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:08:56.29 ID:fZo60Exd0
なぜ生きるのか、に繋がり、そしてそれが正しい事だから。
バビロンとかいうアニメでやってた
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:09:00.94 ID:SGOXP1KX0
工程が気持ちええからです
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:09:45.40 ID:fZo60Exd0
>>139
メダカも?かけるだけで?
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:12:32.22 ID:qsRzgkPf0
>>140
出すのは気持ちいいだろ?
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:09:46.35 ID:WzzyUIa10
メダカって草に卵産み付けて孵化したあと
肉眼で見えにくい息子と娘を親が食うんだよな
水槽で増やした時に見た
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:09:49.65 ID:lewmTgJ10
この問題の鍵は人間が生んで育てることに対してメダカは生むだけという点
安直に繁殖と答える奴は生涯地を這う
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:10:00.48 ID:0Tw0p4qE0
いちいちめんどくせーな
教科書に書いてある答えを書けばいいんだよ
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:10:03.03 ID:OgxsuCng0
自分の場合息子がいるんだが
これがまあ俺のガキの頃そっくりのアスペでさ
自然とこいつが俺と同じ失敗をしないようにって育て方をしようとしてる
自分の失敗した人生のやり直しを子供でやろうとしてるのかも知れんな
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:12:44.56 ID:Gl/9pTzp0
>>146
ここまでで一番感動したわ
私から100点をあげたい
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:10:10.28 ID:AKUJcR5p0
竹内あい?
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:10:26.55 ID:z9tABmxe0
答えが一つしかない問題しか解けないような教育を受けてきた奴は、そう思っちゃうんだろうな
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:10:47.87 ID:Gl/9pTzp0
大人ですら答えに迷う素晴らしい問いかけだ
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:10:52.86 ID:z0mGvaNL0
答えは

154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:11:27.68 ID:6rh7lWSW0
>>152
メダカにそんな知能は無い
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:11:02.93 ID:6rh7lWSW0
メダカに寂しいとかいう感情は無い
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:11:27.74 ID:XPbKQEan0
メダカは血液を全身に送らないと死んでしまうから心臓を動かして血液を全身に送ろう
なんて考えてないと思う
卵も同じなのではないのか
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:11:45.13 ID:xB6Nj3w30
子孫繁栄のため優位な生殖行動に進化したから
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:11:47.02 ID:3fwNZOR30
先に物語の文章があってその内容を問うてるんじゃないのか
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:13:18.71 ID:z0mGvaNL0
>>158
前置き無しでいきなりの質問だよな
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:11:50.19 ID:HNP0U14H0
そんなんだからお前ら童貞なんだよ
理屈じゃねーんだわ
そういうんじゃねーんだわ
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:12:03.39 ID:N1/6Y4Hi0
みんなこういう哲学的な問題に教科書の答えを当てはめて大人になるのさ
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:12:07.88 ID:joBdAlBx0
胎生と卵生の違いが、食物連鎖ピラミッドにおける系統継続安全度によるものかどうかを考察させたかったのか?
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:13:31.70 ID:fZo60Exd0
>>162
逆でしょう。人、メダカのどちらにも当てはまる、どうして?を問いてますかね。
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:12:24.88 ID:QyHqeAkp0
教科書に書いてあるだろうに読まず適当に答えるからはねられるだけ
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:12:36.60 ID:qIe32YXg0
いきもののサガだから
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:12:39.89 ID:2fuD8lGR0
いい答えだな
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:12:40.01 ID:wAdHZHLI0
こんなん正しい答えなんてないわ
そう言う種だからで終わる
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:12:50.35 ID:4a4HLn7S0
「作者の気持ちを答えなさい」に通ずるものがあるな。
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:13:24.81 ID:4/jLIryz0
やりたいからです
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:13:50.46 ID:Sn036bZ30
アカシックレコードに そう 記録されてるから。
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:13:55.31 ID:6zjLhbXt0
>>1
表現力を見る問題なのか

模範解答が見たい

181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:14:09.80 ID:T0ZaiHsF0
これ正解だろ!!
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:14:10.77 ID:2o0TOmtR0
生命ってそういうものだから
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:14:13.11 ID:jYvIsQ8N0
遺伝子乗り物説か
小学生からドーキンス教えるとか最近は凄いな
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:14:31.93 ID:A7bnETkj0
表現力の問題なんだから、なんでも正解だろ
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:14:37.76 ID:rW41Ytpy0
この問題の論点は
「さみしいから」
を不正解にした教師サイドに問題があるからだぞ
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:14:38.15 ID:XPbKQEan0
「雪がとけるとなんになりますか」
という問題に対して
「春になります」
と答えたという有名な話があるが
答えなんて一つではないし
教科書通りでなければならないということでもない
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:15:02.45 ID:UYiwAuDU0
正解だろ
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:15:03.96 ID:TwRb+g/i0
例えばだけどイスラム教の子供がいたとして教えに基づいた回答したらどうなるのかね
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:15:07.67 ID:mA4XioCz0
さみしいから(性欲)
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:15:14.37 ID:X7u6sBQr0
さもしいから
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 12:15:30.08 ID:6rh7lWSW0
にしても
もし生まれてくる前に自分の人生がわかっていて
本当に 生まれてくる? って選択出来たら
120% キャンセルしてるよなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました