【新型コロナ】中国・広東省 退院患者の14%から陽性反応

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:58:07.71 ID:t/ygnCmm9

新型コロナウイルスによる肺炎について、中国・広東省の衛生当局は25日、肺炎の治療後に退院した患者の14%から、再び陽性反応が出たことを明らかにしました。

 広東省の衛生当局は25日、会見を行い、新型コロナウイルスによる肺炎の治療を受け、その後、退院した患者の14%から再びウイルスの陽性反応が出たとの分析結果を明らかにしました。衛生当局は、理由について、現時点では研究段階で科学的な結論は出せないとした上で、個人の体質や病状によってウイルスが体内に残り完全に治癒できていない可能性があると指摘しています。

 衛生当局は、陽性反応となった退院患者との濃厚接触者の感染は確認されていないと説明していて、引き続き、経過を観察するとしています。

2/26(水) 0:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200226-00000006-jnn-int

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:59:04.91 ID:L9Rf2ZA+0
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:59:06.80 ID:Z+gaEdyA0
人類絶滅するまで無限ループ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:59:20.09 ID:N0JpZPye0
エンドレス・・・
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:59:28.86 ID:w7tjrb9s0
えらいウイルスばらまいてくれたなあ、支那豚
全世界に補償しろ、ぼけ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:59:35.43 ID:gYR1vW4d0
死ぬまで追い詰めるコロナ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:59:59.09 ID:s+Pqm9L70
広東省も焼却炉建造か
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:00:01.55 ID:YlPL52S00
日本政府にはこの記事は読めませんエラーです
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:03:28.10 ID:PH4OiN/90
>>8
認知が進んだ老害達だから理解出来ません
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:00:07.33 ID:jBJ9akuS0
>ウイルスが体内に残り完全に治癒できていない

こわい(´・ω・`)

60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:05:09.01 ID:+g252MKl0
>>9
新人類に進化するんだよ(´・ω・`)
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:00:27.24 ID:cupYWRkK0
退院しても検査やってるんだな
てっきりもうやめたのかとおもってたわ
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:11:27.93 ID:ArkfBBmr0
>>10

シナの方が検体チェックがまともとか  泣ける・・・・・・・・・

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:00:46.06 ID:Vbq4osQw0
これがノストラダムスの言ってた恐怖の大王かな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:00:47.73 ID:o9CYX3Pf0
移動式焼却炉がアップを始めました
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:00:49.90 ID:dD/V/gjA0
感染が地域に広がったら終わりのパターンか
どうすんだ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:00:54.89 ID:NVOcnC6M0
ミトコンドリアだろこれ
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:12:17.21 ID:5KHZZdTT0
>>14
違う、パンダグラフだ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:00:58.62 ID:vzzAjQgC0
最強のウイルスでちゃったね、インカ帝国の謎とかこれだろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:01:19.29 ID:uKbP2O6A0
これさ。。
ひょっとしたら再発してんじゃなくてちゃんと治療してないだけとかじゃないの?
医療従事者不足らしいし
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:02:24.14 ID:+Dv9Kh5v0
>>16
それだと思う
単に治ってないのに出されただけだっていう
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:11:52.09 ID:/CDE97TO0
>>16
いやいや肺炎の場合これが普通だよ
完治の判断なんてそう簡単には出来ないから
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:01:20.53 ID:/CDE97TO0
肺炎の恐ろしさはココ
一年以上の経過観察とかザラだからね
治ったと思ってもぶり返して周りに感染させる

インフルエンザや風邪とは違うのだよ

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:03:41.27 ID:3GO/txzZ0
誰か>>17に突っ込んでおいてくれ
メンドクサー
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:01:20.71 ID:WLZlDh400
まあ、ウイルス性の病気だしな
体内にウイルスは残り続けるのはしょうがない

免疫がウイルスの活動を抑え込めるようになるだけで

ウイルス性の病気はみんなそう

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:01:23.73 ID:qDBVZLyW0
こんなものを止める気が無い日本。
感染スピード遅くするだけだってよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:02:31.17 ID:EXgQTzXr0
>>19
止めるってどうやって、、、お前どうやって止める気だいってみろ!!
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:04:40.60 ID:MBXE19l/0
>>19
冷静に考えて止められないでしょ。
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:08:14.10 ID:CLhtQ6jB0
>>19
時間稼ぎだってやる気がないよ
中国人を入国拒否しないし
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:12:10.02 ID:gFF4hn940
>>19
安倍首相<日本国民がこの試練に耐え抜いた時、年金受給者が現在の十分の一なっているでしょう。それが新しい日本の始まりなんです
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:01:34.80 ID:VnSIaN6u0
やっぱり凄い怖いウイルスじゃん
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:01:45.93 ID:9wl0eesi0
検査精度の問題ではないのかねぇ・・・
そこから重症化する患者がいるならかなりの問題だよなこれ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:01:49.98 ID:QEV2AM5D0
まあ そりゃあそうだろうな・・・ 完全回復してから退院する方が少ないだろう
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:02:10.61 ID:dJvy+X2p0
病院行けるのは何でもありの富裕層。
多臓器不全コースだね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:02:17.88 ID:au/iK3F60
ずっとキャリアになるとか、完全な治癒法見つかるまで隔離かよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:02:23.55 ID:WLZlDh400
だからこの病気は退院してもやっぱり2週間は自宅療養を強制しなきゃだめだろう

日本じゃ強制は無理だが

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:02:27.64 ID:H/rwL1Oj0
株価が全て物語ってる、俺は今日買いだめするよ、さよなら人類
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:02:59.16 ID:hRDBBgo60
どういうことやねん…
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:03:11.97 ID:dqRxCN5J0
まあそんな感じ 異物が入った事によるアレルギーの変化が起きるので
だいたいの目安だけどそっちで判断してた
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:03:20.64 ID:WB5SV/3n0
累計検査数
韓国 8万
日本 900人

なぜか電通社員はすぐ検査してもらえたらしいw

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:03:21.79 ID:cbt0MBgD0
広東省ってまた地理的に離れた場所から不穏な報告。
どうなってんの中国
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:03:50.86 ID:VCtVflPZ0
検査キットって、30%くらいは陽性を検出できず陰性にしてしまう
この誤検出で本当は陽性なのに治療済みとして退院させた
その後の経過観察の検査でちゃんと陽性とでた
こういうきとじゃないのかな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:03:57.91 ID:6Yf8tJQM0
ENDLESS RAIN / X
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:04:07.28 ID:wa1G8l230
日経平均は下痢並みの急降下
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:04:08.15 ID:OajuV4rH0
陰性出てもそれは一時的にPCRの検出限界以下になっただけでウイルスを完全に排除するのは無理なのか
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:04:09.24 ID:YqtJ4+DT0
日和見感染待ったなし
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:04:11.93 ID:fpe8OsX20
一度罹ったらウイルスは生涯体内培養・・・かぁ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:04:16.94 ID:9dxlsXg30
絶対に治らないのか
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:04:23.01 ID:JGQeJUaf0
だから怖いんだよなこれ
今の時点で楽観視できる要素が何もない
そしていつ強毒化して致死率がアップするかも分からない
人間にとって都合の悪い方ばかりに行く最強ウイルス
楽観論を唱えているやつは人類の敵だ
特に日本政府と応援団は日本人の敵
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:04:58.33 ID:XCUUzthU0
>>46
まずは中国だろボケ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:06:29.74 ID:2gF5IdaJ0
>>56
日本政府と日本人以外に楽観論を唱えているバカは現時点でいないので
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:04:29.04 ID:ko3ra05y0
凄え数字だよな
感染者数を考えると
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:04:30.45 ID:XCUUzthU0
>>1
パヨチョンまた負けたのかw
日本の対応ばっかり責め立ててコレかよ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:04:41.37 ID:vth9WY3f0
どういうことだ・・・・いやな予感しかないんだが
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:04:45.66 ID:WLZlDh400
そもそもPCR検査の精度は60%ほどしかないから

100%の確度じゃないから

検査をしてもしょうがないと言われる一因でもあるが

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:04:47.89 ID:zWxmqeT/0
ほれロイターはこっちに食いつけよw
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:04:48.73 ID:H/rwL1Oj0
速報

飯塚元院長が36.9度の高熱のため無菌個室病棟で無期限の検査入院!

ああ心配だぁ

55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:04:55.73 ID:0OLb8YZZ0
治療薬の無い結核と考えればよい
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:05:05.62 ID:uLR7+2YD0
完治しないどころか即刻再罹患て
何その悪夢
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:05:06.60 ID:6tL5VGZ00
再感染するって言ってたからな

悪い意味で予測どおりに進んでる
中国の関係機関は優秀だ

61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:05:32.02 ID:JGQeJUaf0
再感染するわ
免疫力が弱まる度に再発するわ
男は不妊種無しに
肺はボロボロになった後に更に追い討ち
死の病
免疫できて大丈夫になるインフルエンザとは完全に別もん
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:05:33.68 ID:Fb6weYaI0
支那製検査キットなんで使えません
こういうキットはダメですという反面教師
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:05:39.08 ID:yMrW3rnz0
結核だってそうだろ
症状出なくなった=体から菌がいなくなったってわけじゃないからな
治ったと勘違いして実は撒き散らしまくるってのが一番タチ悪いが現状どうしようもねえな
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:05:39.17 ID:gasfxAR20
人類滅亡するなこれ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:07:23.15 ID:+g252MKl0
>>64
話は聞かせてもらった
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:05:40.07 ID:lhxsit9R0
インフルエンザだって解熱後数日はウィルス残ってるし
ノロウィルスも下痢が治まってもしばらくウ●コ中に排出されてるんだろ
その状態で退院してるんじゃないのか?
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:05:54.39 ID:MAC87NzC0
風邪もぶり返すぜ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:05:59.82 ID:w2xtQ0/i0
はぁー?2週間潜伏して症状でないで感染する可能性あって、重症化する率も高くて完全に治癒できない可能性?
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:06:05.20 ID:odB+o8xn0
完治したと思ってもまたかかる
すべての人かどうかは分からんが抗体ができない
騒動当初から言われてた事は間違いなく事実だな
コロナ強すぎるわ
日本が第二ステージに進むのは時間の問題かもしれないね
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:06:13.56 ID:0OLb8YZZ0
やはり、武漢のウィルス研究所の女のアホが、SARSを上気道にも感染させるように進化させてお漏らししたというのが正しい気がする
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:06:16.91 ID:BIBqbA3N0
いずれは常在ウイルスになるのだろうが、
今現在の未知のウイルスの段階で世界はそうは見てくれない。
よって蔓延容認対策をとっている日本でのオリンピックは中止となった。
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:06:24.35 ID:Oc7MNgwj0
中国全体では何%なの?、
広東省って中国で1番の発展してる、
なんでしょ省
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:06:28.24 ID:87eKNmV50
あーあコロナ前の世界に戻りたいな
旅行行って外食して自由にウロウロしてさ…たのしかった
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:07:36.37 ID:cbt0MBgD0
>>72
つまんねー人生だな
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:06:28.50 ID:PH4OiN/90
死ぬまで無限ループやw
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:06:29.20 ID:KCUvykYq0
世の中には症状消えてもウイルスは体に残り続けて免疫力落ちたときに再発するってパターンがあるけど新コロナもそのパターンなのかな
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:06:36.41 ID:w2xtQ0/i0
これは封鎖するわ、どこかの段階である程度わかってたんだろう
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:06:37.52 ID:lFaUmE8a0
抗体ができないっでマジっぽいな
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:06:40.05 ID:rDJNcyHF0
風邪のなかまだからぶり返すんだろ?
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:06:47.46 ID:0+p2jroY0
一生涯人体に感染
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:07:00.34 ID:Tt3uwmxF0
ヘルペスみたいに弱ると出てくるってこと?
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:07:45.70 ID:WLZlDh400
>>82
そうそう
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:07:03.14 ID:LKlX6D610
人類終了じゃね
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:07:05.99 ID:QEV2AM5D0
ガン細胞だって残るんだから普通だろう
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:07:09.81 ID:AUY5Rmj90
このウイルス
水疱瘡系の因子も持ってる?一生体に取りつくのか
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:07:09.72 ID:au/iK3F60
検査の精度が悪いから、とかまだ頭お花畑がいるのな
都合の悪いことは全部スルー
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:07:22.12 ID:EvKQgdxZ0
>>1
製造物責任を取れや
アメもな
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:07:28.46 ID:Ist4o9ro0
風邪の特効薬ないもんなw
ヤバイね。
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:07:28.68 ID:zWxmqeT/0
つまり細菌兵器の噂はかなりほんとうっぽいということだ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:07:42.30 ID:3GO/txzZ0
帯状疱疹を起こすウイルスみたいなのか
随分と陰険なものをばら撒いたな
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:07:43.74 ID:JGQeJUaf0
これからは予めコロナに抵抗力のある遺伝子を持つものだけが生き残るのだ
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:07:45.54 ID:ys2EV+C10
発症するまで14日、回復してから14日程度の隔離が必要だってことじゃない?
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:07:46.13 ID:h5lMCBMS0
空気感染エイズですな
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:07:57.01 ID:ZpbsbC190
退院しても再感染するか一度感染したらHIVみたいに一生の付き合いか
まあ人類にとって脅威だわ
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:07:57.51 ID:zu8xbrEQ0
症状が改善したから釈放(退院)なんていう雑な対応してっからだろ
ウイルス性なんだから完全に抜けきるまで時間がかかるのは普通
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:07:59.46 ID:tPD94VoZ0
感染者は、ずっとウイルスを体内に宿して生きていくしかないんだよ。
やがて、細胞と結合して変異していく。
その後、肉体的に変異もしていき
新しい進化した人類として世界中を進化した人類で埋め尽くすんだよ

どうだ!怖いだろ?

149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:12:02.15 ID:TMr2tj/m0
>>100
しょうもな
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:08:00.46 ID:6tL5VGZ00
耐性が出来ても変異してまたかかる
それを繰り返してやがて辿り着く猛毒のウイルス
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:08:04.16 ID:KzDWWDTc0
ウイルスが変異したか抗体が作られないかのどっちか
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:08:08.39 ID:kr8+8rM00
削除しても削除しても出てくるやつ
windowsにもあったわ
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:08:09.54 ID:qMEHNYU+0
再感染じゃなくウイルスが残っていた可能性もあるんだってね。専門家が言ってた。これとかにしろ確定情報がないから不安を払拭できないんだよな。
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:08:12.60 ID:9aypxjOB0
また繰り返すのかよ!? いつ終わるんだよそのループ
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:08:15.48 ID:vth9WY3f0
普通の事ならわざわざ中国がこんな発表しないだろう
どういう意図なんだ・・・
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:10:19.24 ID:bKYcbT7z0
>>107
事が沈静化した後に「数」の帳尻合わせに使うツールとしての伏線
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:12:02.48 ID:vth9WY3f0
>>129
中国はそんなめんどいことしないよ
俺様がルールの国だぜぇ
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:08:41.15 ID:JGQeJUaf0
人類が地球を支配していた時代が終わり
これからは昆虫が支配するようになる前触れかもしれん
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:08:59.80 ID:PPAg05oc0
昔は死ぬまでキャリアだったC型肝炎も治る時代
そのうちいい薬ができるよ
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:09:02.40 ID:WLZlDh400
この病気に限った話じゃないよ

ウイルス性の病気が「治る」ってことは
ウイルスと「問題なく共生できるようになった」ということなんだよ

ウイルスが体内から根絶されるわけではない

112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:09:05.70 ID:PH4OiN/90
お前ら安心しろ!死んだらループから抜け出せる!
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:09:10.76 ID:y7zpDoFJ0
他のウイルス性感染でも完治しましたって言われても検査したら陽性になるなんて珍しいことじゃないんだけど
この手の記事はちゃんとそのへんまで書かないから誤解されるんだよな
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:09:11.68 ID:n7LrjWdi0
各都市封鎖前に潜在感染者がばら撒かれてんだろ
全体にひろがっていて、終息はまだまだ遠そう
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:09:37.43 ID:lPs7ihV10
話は聞いた
人類は滅亡する
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:09:38.58 ID:5Smzrotr0
14日間じゃだめだな
一ヶ月は隔離しないと
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:09:42.45 ID:9U3TU+mW0
全員感染するまで増加は止まらんのな
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:09:47.76 ID:5gnAPpzD0
だから再感染してよく死ぬのか
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:09:53.87 ID:MSDmm6lz0
ウイルスが残ってた可能性もあるし接触感染で拾っちゃった可能性もあるし
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:10:00.54 ID:Qom0SotK0
人間が変異するしかないな
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:10:04.88 ID:IwNydeCL0
やはり死ぬまで何度でも襲ってくるんやな。
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:10:05.29 ID:IrCPFaP20
さすが悪魔のウイルス 人類全感染まであと1年
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:10:13.29 ID:t/x7/bQu0
ほんとにこれ、コロナの感染力を持ったエイズなんだな。

一時の流行で終わる代物でもないのだろうから、
環境を整備して行くしかないんじゃないか?

127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:10:13.51 ID:JGQeJUaf0
なんとか回復しても14%の確率でプチエイズ状態
2回目感染したら重症化
絶対に罹ってはいけないウイルス
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:10:16.17 ID:FokzcbXW0
ヘルペスだって若いころの原因ウイルスが年取ってから発症したりするんだから
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:10:31.57 ID:XfbrH5A40
どんだけがばがばw
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:10:32.34 ID:QEV2AM5D0
結局ねずみ男みたいに病原菌を持ちながら生きていくんだ
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:10:34.53 ID:xTrY9MuY0
完治しないって事だな
免疫弱まればコロナ再発する
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:10:45.24 ID:UanpM32H0
>>1
まともに検査せず退院させてるんだろ
誰がシナのいう事を信用するんだって話
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:10:50.12 ID:XFe9wgNr0
>>1
日本もヤバいじゃん
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:10:54.16 ID:JGQeJUaf0
そもそも中国共産党の本気度でどれだけ今回のコロナがヤバいのか分かるでしょ
異常な平和ボケだよ日本政府
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:10:54.54 ID:S2kEUUfj0
HIV完全に治った人っているんかな?
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:10:57.32 ID:6rZ4y5xa0
再感染じゃなくてウイルスが排除し切れてなくて再燃する
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:11:17.77 ID:zOrWKWoP0
まぁ キメラ構造がそうなっているんだから仕方ないわな。
弱毒で感染力高く、風土病になり、長年に渡り人類に災いをもたらす悪魔。
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:11:25.98 ID:WPuj32KT0
ヘルペスウイルスみたいに、潜伏するんじゃないの?
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:11:27.73 ID:lOqnwY/10
日本も終わるなこれ
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:11:36.29 ID:ySq1op2r0
コウモリ由来だからコウモリ食べたら免疫獲得できる。千葉でコウモリの養殖すればいい
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:11:38.47 ID:vzzAjQgC0
コロナバージョン4とバージョン6があるらしいから別の系統に感染した
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:11:41.79 ID:iNLPg7Vq0
一度感染したら死ぬまで無限ループの恐ろしい生物兵器
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:11:56.62 ID:+ZTO3A030
コロナを収束するのは無理だな
もう100年は共存、風邪の一種として
その程度もので
感染して死んだら
残念でした、ご愁傷様です。
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:12:05.85 ID:ZB+FF6EI0
これを見ると 日本政府の言い分にも理がある気がする

と言っても菅長官の屁理屈には納得しないが

152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:12:06.92 ID:4LzxVLBQ0
焼却炉から退院することもあるのか。
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:12:12.53 ID:Zi/wQQ0q0
アオサで解決だよ
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:12:26.00 ID:JGQeJUaf0
安倍友のランサーズが大したこと無い連呼でネット工作して来るからみんな気を付けろよ
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:12:34.27 ID:+L6xo7nP0
>>1
エイズ並みのヤバさだな
これを春節大歓迎した安倍政権w
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:12:44.94 ID:MBVsBMgS0
完治した人が再び感染した話があったからウイルスを完全に除去できない可能性も危惧してたけども、逆を言えばこの14パーセントの人たち以外はウイルスを残すことなく完治したってことなのか?
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:13:08.88 ID:H/rwL1Oj0
新型コロナに罹った副作用で巨チンになるとか、一つぐらい良い事が有ると希望が持てるんだが

48歳童貞

165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:13:16.49 ID:6tL5VGZ00
単なる風邪でお前ら騒ぎすぎ

感染力が強く突然死や致死率や後遺症がかなり高いぐらいでたいしたことはない

167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:13:24.37 ID:FokzcbXW0
ヘルペスも何十年と住み着いて疲労時に発症するんだよ
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:13:30.78 ID:VeZfRPAX0
だからこれ完治しないって最初から言ってるじゃないか
陰性になるのはヒットしない場所で休眠してるだけで
何度でもぶり返すんだよ
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:13:40.23 ID:R8WYfNP70
エイリアン映画みたいになってきた
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:13:55.01 ID:9oUE8XYp0
既報の通りだな。
退院しても陽性。
どう見ても生物兵器です。
本当に謝謝。
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:13:59.51 ID:NIb59xji0
病院に行けねーなw
病院こそが感染源になっとるわw
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:14:09.56 ID:r6YQ+BaH0
>>1
たるんどる!
日本男子たるもの大和騙しでネジ込むのだ!
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:14:13.74 ID:QWiD7h4U0
武漢のP4研究所も爆破済みだし人工ウイルス確定だろ
人類が0人になるまで消えないな、このウイルス
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:14:15.14 ID:ySq1op2r0
中国は30兆円対策費当ててるから日本よりも医学が発達してるな
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:14:18.34 ID:h5lMCBMS0
だから各国は死にもの狂いで阻止しようとしてるんだ
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:14:20.65 ID:khwZKVIn0
広東省なのでカウントしよう
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:14:23.56 ID:rC3UWu8z0
これは… 既に複数の系統の似たようなウイルスがあるってことかも

ドラゴンボールに例えると
サイヤ人、スーパーサイヤ人、スーパーサイヤ人2みたいな

180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:14:24.04 ID:qMg9Qeyc0
そりゃ当然やろw
ウイルスはこういうもんやで

しかし真面目に疫学調査してるなあ
猖獗地帯の疫学調査がしっかりしてるのは心強いで

181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:14:27.65 ID:OiWANsgU0
検査の精度だろ
日本のPCRでも40%くらいって言うからな
日本の退院した人も再検査した方がいい
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:14:31.00 ID:C8x4VZo90
感染の検査しても何の意味ないじゃんこれw
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:14:34.17 ID:naJfEJGN0
1週間くらいで退院させてるからだろ
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:14:40.17 ID:hVmyWkWD0
症状が治まっても感染は既にしてるんだから陽性なのは当たり前じゃ?
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:14:47.34 ID:KZvBpTgs0
治ってねえしw
症状が現れなくなってから、どれくらいの期間、残るもんなのか。
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 09:15:14.92 ID:0MAbjDRA0
中国にしちゃ優秀な生物兵器作ったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました