【話題】推定50億超!野村克也、骨肉の遺産バトル開始!

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:09:12.99 ID:6We/OntB9

資産家が亡くなると、著名人であればあるほど、財産分与で揉めることが多い。2月11日に虚血性心不全で亡くなった野村克也さん(享年84)の場合も、雲行きが怪しくなっているという。

 野村さんは、現役時代と監督時代の年俸に加え、解説者としてのギャラや講演料などで、生涯収入は50億円を超えるといわれる。さらに田園調布に豪邸を構えており、莫大な財産をめぐっての遺産相続争いが起きる条件は、整っているというわけだ。

 野村さんには、前妻との間に生まれた長男、妻の故・沙知代さんの連れ子で養子の団野村氏(62)、ケニー野村氏(60)、そして沙知代さんとの間に生まれた克則氏(46)と、4人の息子がいる。本来であれば、兄弟4人で財産を均等に分ければすむ話だが、そう簡単には運びそうにないという。

 野村家親族の関係者が、内情を吐露する。

「じつは、野村さんの財産分与以前に、2017年12月に急死した沙知代さんの遺産分割で揉めていて、いまだに解決していないんです。

 沙知代さんの財産は、夫である野村さんが2分の1、残りを団氏、ケニー氏、克則氏が3分の1ずつ相続する権利がありましたが、財産といっても、ほとんどが自宅などの不動産で、現金はそれほど多くなかったんです。

 ところが団氏は、不動産を現物で取得する形での相続を望んでおらず、『不動産を売却して現金化したうえでの相続』を要求していると聞いています」

 そもそも団氏は、沙知代さんの存命中から、不動産の売却を口にしていたという。

「それに対して克則氏は、『2人の思い出が詰まった家だし、“終の住処” にしてあげたい』と、反対したんです」(同前)

 その言葉どおり、克則夫妻は、自分たちの家も敷地内に建て、半同居生活を送ってきた。

「克則氏にすれば、『2人の面倒を見てきたのは自分と妻の有紀子さんだ』という自負がある。あまり関わってこなかった団氏が、自分に都合のいい要求をすることが、我慢ならないのでしょう」(同前)

 思い出のある家や土地を残したい克則氏と、現金化したい団氏――。このようなケースの場合、どう対処したらいいのか。相続問題に詳しい、木野綾子弁護士に聞いた。

「遺産分割で、どうしても現物の取得を望まないというのであれば、不動産ぶんを克則さんが取得して代償金を支払うか、第三者に不動産を売却して、その売却代金を分けることになります。

 話し合いがつかなければ、家庭裁判所で遺産分割の調停を申し立て、それでも決着しない場合は、審判を仰ぐことになります。ここまで話がこじれると、決着するまでに2~3年はかかるでしょうね」

 本誌が遺産相続問題について団氏・克則氏に問い合わせたところ、期日までに回答はなかった。

 この沙知代さんの相続問題が解決しても、野村さんの遺産相続が控えている。今度は、野村さんと前妻との間に生まれた長男にも相続権があるわけで、兄弟4人による泥沼の相続問題に発展する恐れもあるのだ。

「親が急死した場合、相続で揉めるケースはかなり多い。だからこそ、元気なうちに遺言書を作っておくべきです」(木野弁護士)

 息子たちの骨肉バトルを、野村さんは草葉の陰でボヤいているのか。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200226-00010000-flash-peo

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:10:36.28 ID:uEJe0luw0
弁護士が儲かるだけ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:12:02.94 ID:IQRuEXdM0
ここまでの金持ちは揉める事はない
これマメなw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:13:46.04 ID:QsYcacA90
サッチーが脱税してまで貯めた財産なのに(´・ω・`)
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:16:26.14 ID:OGkAbyax0
先日の爆報フライデーで克則氏の近くにオーブが飛んでただろ
あれ沙知代さんの霊やで
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:44:19.43 ID:g+SDXuIh0
>>5
ノムさん ちゃうねんな、サチヨか。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:16:28.70 ID:ycICvoFH0
不動産の相続ほんま面倒くさい
あそこが欲しい、ここが欲しいとか相続権ない親戚まで出しゃばって来てカオスになる
現金貯め込んで死ぬのが一番よね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:17:01.12 ID:SfWLmN5n0
佐知代の資産は血のつながりがある団氏、ケニー氏、そして故野村と3等分
故野村の資産はすべて実子の克則氏に渡すべきだろう
故野村にしてみれば、佐知代の連れ子に資産を渡す義理はないからなw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:17:06.59 ID:dIB2FWI90
俺の資産の50億倍w
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:19:14.86 ID:ITmPfmog0
兄貴登場で嫌な予感はしていた
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:19:20.67 ID:+dOMwsAY0
奥さんで揉めてるのに野村は準備してなかったのか?
そんな甘い人には思えないが
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:23:01.84 ID:QsYcacA90
>>10
ノムさんは金の管理はもとより私生活は全て沙知代頼りで自分は野球以外何もわからないって言ってたしからどうだろうねえ。
克則も人が良さそうだから独り占めするような準備をしていたかどうか。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:20:47.26 ID:kaqJxDWz0
団とケニーはノムさんと血がつながってないのかよ。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:37:50.74 ID:oq3T1mA70
>>11
どちらかは養子になっていたような
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:20:58.32 ID:vFurShDJ0
金残して死んでも遺族が楽に生きるだけ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:23:15.66 ID:F2VZj4bc0
団野村みたいな銭ゲバは絶対に譲らないな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:29:08.97 ID:ITmPfmog0
>>14
日本人をメジャーに売りつけて儲けている癖にな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:25:03.46 ID:WCoPLUHK0
ちゃんとした遺言してないのが一番の原因
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:25:32.44 ID:EBHLhFQx0
団は胡散臭い
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:29:05.28 ID:7VneMSKv0
人してまともなのはカツノリだからな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:29:38.32 ID:0jLjQRSZ0
そんなもの要らないという発想はないのかね
金なんか食えるだけあればいいと思うが
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:30:14.35 ID:7CWtdE820
あまり関わってこなかったって
沙知代が亡くなったときにノムに寄り添って支えてやってたの団だったろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:30:40.22 ID:1q4SgFC80
息子だから正当な権利とはいえ、ひどいね
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:32:14.58 ID:/WKNxhkz0
お前ら、マスゴミ得意の架空の関係者かもしれんぞ。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:32:20.80 ID:/bQiVGq60
家督相続制度復活で問題解消
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:32:48.20 ID:7KO7oMK10
ノムさんは沙知代さんの2人の連れ子を養子縁組してたんかな
普通は実子である先妻の子と沙知代さんとの子克則の2人だけが相続するよな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:34:21.78 ID:BK0jkXDj0
>>25
ダンもケニーも名字が野村だから籍入れてるんじゃね?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:39:24.74 ID:mCNkDqk/0
>>29
戸籍上はどうかわからんぜ
仕事で野村の方が都合がいいから名乗ってただけかも知れんし
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:42:32.98 ID:TFWS2Fur0
>>25
養子縁組してる
だからやっかい このレベルだと法定通りにはまずいかない
不動産だとなおさら
結婚離婚したなら生前に遺言書なり公正証書なりやっとかないと
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:33:47.63 ID:+aKs7uF70
3等分して終わり
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:33:50.60 ID:HOmpd/OL0
死んだら遺産はユニセフに寄付しますとちゃんと遺書残せよ!
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:36:41.48 ID:nYcj8P3y0
>>27
アグネスの豪邸になる詐欺に寄付とかお前詐欺師か
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:33:57.86 ID:/bQiVGq60
相続税、あげろや!
相続できる上限を10億までとかさ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:35:04.11 ID:aBBUFU5Y0
>>28
日本を脱出されるだけだバカ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:36:37.79 ID:sgwPbrEk0
よういち君にも遺産行くのか?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:36:38.92 ID:QQ6ZF0qS0
分割がまとまらないとき
相続税は誰が納めるの?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:38:27.28 ID:x1XmN5hZ0
カツノリがキャッシュで払えばいいじゃん
リースにしてもいいし
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:38:43.62 ID:5+cBn2/R0
遺産そんなにあるかね
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:40:20.40 ID:tiSqznrf0
前妻の息子にはちゃんと財産分与してあげて
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:40:54.74 ID:hViq7fqy0
俺なら5億貰えれば万々歳なんだけどな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:41:00.11 ID:Hx3d95T/0
まあ、必ずこういう話題がでてくるだろうなって思った・・・
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:41:40.32 ID:ITmPfmog0
死ぬまで働いていたからね
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:42:09.35 ID:LEUBnQZ60
遺言書いてるやろ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:44:03.03 ID:aodlExB+0
独り占めしようと悪巧みしているカツノリ夫妻が一番悪い

土地建物は売って
現金で山分けが常識

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:45:39.09 ID:kuZihjgf0
急死って言っても84でしょ遺産の話ぐらいしてるでしょ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:45:46.69 ID:2mp4nykV0
やはり銭ゲバ野郎の団が最大の障壁か
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:46:31.05 ID:qeWVE39S0
監督の前妻の子供もいたんだな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:47:23.08 ID:tAePdrai0
遺産もってる人は遺言書書くのは義務だよな
克則に全部と書いておけばあと3人は
遺留分だけで済むんじゃないの?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:50:04.90 ID:r2t8d3EQ0
>>52
遺留分の現金どうすんだよ
コーチの年俸なんか軽く吹っ飛ぶ額だろうな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:49:44.71 ID:n3cxjaGJ0
俺の服をメルカリに売って30万位か
それだけでっせ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:50:31.06 ID:EihudVuq0
げっスーw
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:51:25.66 ID:jMOcsbzK0
前妻との子もいるから、これはかなり揉める条件が揃いまくってるな。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:51:37.09 ID:Hz3B4Tx00
ケニーと団って、とてもプロ野球選手のレベルになかったと聞いたがマジ?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:53:28.22 ID:fMm8p5Zg0
普通に4分割で家を残したいなら克則が買い取るしかないだけ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:53:43.85 ID:yaSXC8u70
うちと似たような構図やな
連れ子と実の子とかマジややこしかった
最終的には現金にしたよ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:53:52.69 ID:r2t8d3EQ0
こういう話がでると俄然輝く
全放棄の若乃花
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 08:55:18.62 ID:INbNC9r+0
遺産言っても家と銀行に預けてある金とあれば証券くらいだろ
家を相続するなんかメッチャ面倒なんで現金化して兄弟で分けた方がいいぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました