- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 09:35:07.55 ID:U7b3Zl7A9
【AFP=時事】世界保健機関(WHO)は24日、中国で新型コロナウイルスによる感染症の流行が「ピークに達した」との見解を示した。一方、同国外での感染者急増に「深い懸念」を表明し、各国に対しパンデミック(世界的な大流行)に備えるよう呼び掛けた。
WHOのテドロス・アダノム・ゲブレイェスス(Tedros Adhanom Ghebreyesus)事務局長はスイスのジュネーブで記者会見し、中国での感染拡大は1月23日~2月2日の期間にピークに達し、それ以後の新規感染は「着実に減少している」と表明。さらに「このウイルスは封じ込めが可能」との見解を示し、流行の中心地とその周辺地域で前例のない封鎖や検疫措置を取ることで感染拡大の阻止に貢献したとして、中国を称賛した。
新型コロナウイルス感染症「COVID-19」は現在も拡散を続けており、24日にはアフガニスタン、バーレーン、イラク、クウェート、そしてオマーンの5か国が自国初の感染者確認を発表した。
またイランでは同日、新たに4人が死亡し、国内の死者数は中国以外で最多の計12人となった。だがイラン労働通信(ILNA)は多数の感染者が出ている聖地コム(Qom)の地元議員の話として同市で50人が死亡したと報じており、事態は公式発表よりも深刻との懸念も出ている。
イラン政府はこの報道を否定し、透明性確保を誓約。ただ、イランの公式感染者数は64人と比較的少なく、公式発表が正しければ致死率は非常に高いことになる。一方、中国国内では約7万7000人が感染し、うち2592人が死亡している。【翻訳編集】 AFPBB News
2/25(火) 5:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-00000002-jij_afp-int
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 09:36:08.75 ID:7T0NOkGc0
- みんな感染するかもしれないのに、ピークって意味がわからん
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:16:44.58 ID:IwVgwJLQ0
- >>2
えっ?分からない?
インフルも毎年ピークあるし分からない? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:19:49.38 ID:y2/sDSj+0
- >>26
新型コロナは季節性じゃないけど
暑い地域でも拡大してる - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:18:57.39 ID:s6G4jd2z0
- >>2
増加率考えて?
馬鹿なの? - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:21:01.74 ID:y2/sDSj+0
- >>27
中国がカウントの仕方変えてるだろ
五毛w - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:36:15.67 ID:Ore0bV/80
- >>2
12月から流行してたからそろそろピークでもおかしくはない - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:43:09.33 ID:5B09eEcF0
- >>2
増倍率が1.0未満になればあとは勝手に収束する
免疫できないとか複数回感染するとかいうデマもあるけど、数万の感染者で数例しか出てないので検査ミスとかの人為的可能性の方がよっぽど高い - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 09:36:15.19 ID:2pDJwHIO0
- 安倍「とにかく検査させないっ」
人口密度 (人/平方キロメートル)
武漢市 1,271
東京都 6,359 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 09:36:27.39 ID:4yNlq/qk0
- アベガーアベガー
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 09:36:46.26 ID:x29/5SCb0
- 大WHOん営発表
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 09:37:23.87 ID:JQbTlBev0
- この日とマジでなんなんw
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 09:38:46.11 ID:s780lOgB0
- >>7
たぶん優秀なプルーンが裏にいない - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 09:48:42.60 ID:G6x+fqSS0
- >>8
そのプルーンが習近平 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:07:06.82 ID:BSfvGvzY0
- >>8
ミキさん - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 11:52:53.86 ID:W3ek1fHK0
- >>8
中井さんか、確かに食べないとt力出ないよな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 09:42:04.69 ID:H9W19Ll50
- あのぉWHOって世界に必要ですか?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 09:45:53.72 ID:q4Wz+FD70
- WHOって役にたたないことがわかった
こんな組織に税金使って支援する必要があるのかね - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 09:46:04.19 ID:ZC/R9XO30
- 中国でピークアウトするということは頑張って耐え凌げばいつかは終息するということだ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 09:49:46.35 ID:Srv5Hn6P0
- 国内の経済活動が全て通常モードになってからピーク過ぎたって宣言しろよ
これでまた普通に外で出歩く人ばかりになったら再びふえるんじゃねーの??
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 11:12:50.57 ID:YJr6MxMv0
- >>15
ピークを過ぎたとは言っても収束したなんて言ってないわけだが - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 09:50:15.35 ID:aQfH0Am40
- 中国は、甚大なる経済的なダメージと人的な被害を覚悟で拡大封鎖した
日本じゃ無理よw - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 09:51:41.29 ID:uwZ4GatU0
- 中国のいうことも本当かどうか怪しいからな
終息に向かっているということにしたいんだろ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 09:56:03.44 ID:M5uIMvL00
- 中国は武漢以外でまだまだ広がるやろ。マジで
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:44:26.91 ID:vh9D8BKt0
- >>18
武漢が落ち着いたら、一段落する。
武漢以外は医療機関が崩壊していないから。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 09:57:51.18 ID:fpLl3LSK0
- >>1
1カ月前に宣言していれば有能扱いされたのになw - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 09:58:31.29 ID:u/rnsxWJ0
- 武漢封鎖の意味がでてきているな
武漢は悲惨だと思うが、ほか都市は素晴らしいコントロールだわ。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 09:59:05.78 ID:x88XwHiz0
- 中国はピーク来たのか、ホントだとすると武漢以外は軽症で済むのかな
日本はこれから全土汚染になったりしたら、中国の支援は頼りになる - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 09:59:17.06 ID:vuTc7njj0
- 世界的流行=パンデミックというんじゃないの?w
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:10:40.65 ID:Xo8ekCvC0
- ウイルス学の定説
グラフはピークから下がっていくと思ってる
何度も感染するこのウイルスのグラフは人が0にならない限り
下がっていかないw - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:19:11.10 ID:vSpZ+6ey0
- >>24
下がるんじゃなくて高止まりしそうだよなこのウイルス - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:16:38.11 ID:y2/sDSj+0
- >>1
嘘吐きテドロスは市んで下さい。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:19:19.80 ID:QcsyFY4A0
- 解任できないの?この人。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:19:45.07 ID:hoQoYMlu0
- 中国で収束しても世界中に中国人いるからコロナも帰ってきそう
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:23:43.84 ID:qSnNmXUU0
- 無理に工場再開して感染が再び拡大とか
なりそうで怖いんだが本当に大丈夫なのか? - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:24:31.23 ID:cszpHXDB0
- ピークは超えても収束は難しくないかこのウイルス
湿度上がって気温上がると落ち着くわけでもなさそうだし - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:25:48.14 ID:GUtzWAv00
- 封鎖解いたとたん日本に遊びにきてばら蒔くとかやりそうでこわい
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:27:41.70 ID:bk1DKl4U0
- 2009年のインフルも、ピーク過ぎても、0じゃなくて、残ってるからな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:28:10.28 ID:nCFzhP7Z0
- >>36
インフルしぶといな - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:31:38.22 ID:Lu3mjOkg0
- 何を根拠にピーク?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:32:25.18 ID:MDYuDqPG0
- なんで武漢のウイルス研究所を爆破したの?
やっぱお漏らし元だったってことだよね? - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:36:13.72 ID:z76Im7xL0
- >>39
間違いなく証拠隠滅 この後終息しなければ三峡ダムを破壊 多くの民を消滅させ終息を狙うと思われる。 また事故を装うんだとあ思うぞ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:39:58.84 ID:LnYoo+5G0
- 全然収まってないぞ
経済やばいから無理やり仕事開始させただけなのに - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:41:56.03 ID:Oo9G812A0
- 東南アジアやアフリカで流行しないんだよ、ホント不思議だわ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:43:50.20 ID:5B09eEcF0
- >>44
インフルだって暑い地域では流行しないだろ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:44:14.97 ID:NfLdxECN0
- かかって完治しても免疫2か月くらいしかもたないってどっかで見たけど
ほんとだったらピークなんて存在しないんじゃないの?
実際退院した人が再感染もしてるみたいだし
ってか中国は武漢以外で拡大してないのは何故だ?
日本も韓国も絶賛拡大中なのに - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:47:13.53 ID:PSHaTzlc0
- >>47
武漢がアレなのは軽症者までが医療機関に殺到して医療崩壊起こしたから
日本政府もこれを防ぐために軽症者は病院来んな家で寝てろって言ってんのよ
でもバカはそれが理解できないらしい - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:51:43.16 ID:NfLdxECN0
- >>50日本のやり方だと感染は拡大し放題だけど
一部の重症化した人は人工呼吸器の椅子取りゲームをさせる気なの?
コロナ陽性って現実がないと、風邪程度の症状で仕事休む人いないだろ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:52:22.63 ID:It6kRK8+0
- >>54
だから休めっつってんだろ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:58:15.71 ID:NfLdxECN0
- >>56休める人なんて限られてるだろ
会社からしても風邪程度で休まれたら中小や零細はやっていけねーよ - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 14:38:07.14 ID:Pak3Z5b+0
- >>61
知らねーよそんなお前の都合は - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:53:17.33 ID:MDYuDqPG0
- >>50
軽症者でもさっさと検査してアビガン飲ませてほしい
たとえ小梨になっても - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:44:41.41 ID:y1X0mEuE0
- 誰も信用してないけどな
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:47:45.10 ID:sGrUV0p70
- 国民の全てがかかってもうかかる人がいなくなるか。
ウイルスが人にうつりにくくなっているのか。
ワクチンや抗ウイルス薬で抑えられ始めているのか。
いずれもノーだろ?
外出禁止が効いているだけで、外出禁止やめてから
一人でも感染者がいたら、まだ感染していない人に広がっていくんじゃね。 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:49:11.16 ID:BIEaGRhn0
- >>51
その理屈なら毎年インフルで人類滅亡しとるわ - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:52:16.83 ID:DIdFPXWG0
- >>52
外出禁止が効いているのは確かだろ?
外出禁止解除したらまた広がるだろ。 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:49:56.48 ID:2PqW/rrJ0
- ピークてw
三尊が出るまではまた上がるよ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:55:39.39 ID:YraNwCWm0
- 中国ぐらい思い切ったことやれないわな
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:56:03.26 ID:DIdFPXWG0
- 医療崩壊しても
俺は酸素吸入器とオキシメーター買ったから少し安心。 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:56:27.94 ID:1rZT0/710
- ヤバそうな奴は海外に出荷したからだよね
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 10:59:46.33 ID:1XdXL3KV0
- 医療関係者の数がへってきてまた検査数が減ってしまってるだけとかそういう
ことじゃないのかね? - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 11:03:22.68 ID:48ON05oz0
- 今度は逆輸入で広がるから
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 11:16:40.01 ID:ySLukDHk0
- WHOの役目ってなんだろうな
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 11:44:47.95 ID:T9SsJavL0
- 中国は外出禁止とかやってたろ
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 11:48:52.57 ID:RKi0R0QX0
- 武漢を封鎖したのは正解だったか
他は完璧にコントロールできてる
おそらく日本もコントロール可能なんじゃないか - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 11:55:02.68 ID:RKi0R0QX0
- シンガポールも感染者は多いが治りが早い
台湾なんかも中国と関係が深いのにしっかりコントロールできてるし
やはり暖かい国は重症化もしにくいのか
梅雨と猛暑は大きな味方になる可能性がある - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 11:55:59.50 ID:RKi0R0QX0
- 韓国だけおかしい
日本も韓国化するかどうかの瀬戸際
あと1~2週間で判明するって感じだな - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 15:47:43.27 ID:dsZG5zJH0
- >>72
韓国は2万件検査してるよ - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 12:07:55.13 ID:f5bdOeE90
- いや怪しい
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 12:39:35.74 ID:dtyLglW50
- 普通ピークは下火に向かうのに中国の規模だと流出なのか
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 13:18:26.92 ID:Vo10dM4L0
- >>1
ピークって断言できるってことは
中国人の半数以上が感染もしくは死滅したってこと? - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 15:46:17.90 ID:iBg4ZDHi0
- ただ単に医療崩壊して対応できず、感染者も何もわからない状況といいなさい
だいたいチャイナの農村なんか戸籍もなけりゃ、医者にもかかれない人ばっかだぞ - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 15:47:37.76 ID:20aAzO8Z0
- ピークに達した根拠は?
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 15:49:11.83 ID:C8gCGq/O0
- WHO
「中国で新型コロナウイルスによる感染症の流行がピークに達した」AHOがこういうってことは
まだまだ序の口ですってことだな。 - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 15:50:30.84 ID:8zzGE7Wv0
- まあ、中国は封じ込めは成功したと思う
外出禁止令かけてやっとなそれぐらいしないと感染が止められない
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 15:53:05.59 ID:9aT7Yd6K0
- WHOの話は信用できるんか。
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 15:54:22.82 ID:UC6iqoTJ0
- 中国はピーク到来で本当の致死率が明らかになるな
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 15:54:53.97 ID:9aT7Yd6K0
- 信ぴょう性があるなら明日株安は止まるわな
【新型ウイルス】中国で「ピーク」到達も世界的流行の恐れ WHO

コメント