- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:33:32.88 ID:kHBG3w0x0●
「世界的な拡大防げた」中国の政府系研究機関が指摘
中国政府系の研究機関が先月6日に新型コロナウイルスが拡散した時期にきちんと注意喚起が行われていれば、世界的な拡大は防げた可能性があると指摘しました。
中国科学院シーサンパンナ熱帯植物園は中国を含む12の国に拡散した新型コロナウイルスの遺伝情報を分析した結果を公表しました。それによりますと、ウイルスは去年12月8日と先月6日の2度にわたって広く拡散したということです。
さらに、12月初めか早ければ11月下旬にはすでに「ヒトからヒト」へ感染していた可能性があるとしました。2度目に拡散した先月6日のタイミングで幅広く注意喚起が行われていれば、
中国国内を含む世界的な感染拡大を抑えることができた可能性があると指摘しています。また、ウイルスの発生源は武漢の海鮮市場ではなく、外から市場に入ったものだとしています。https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000177020.html
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:34:23.70 ID:YKKjJUdQ0
- 下痢「春節ウェルカム!」
こいつが居るから無理だぞ
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 17:05:52.33 ID:hDopycJd0
- >>2
バ
l
カ
w - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:34:47.75 ID:7MTq8hjz0
- サヨナラ(デニーロ)
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:35:11.91 ID:diME9smC0
- 今更何言っても後の祭りだよ
これからどうするか真剣に考えよう - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:35:53.60 ID:5AsDZQk00
- 時すでにお寿司
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:36:00.38 ID:XTMRq5Y40
- 何を今更
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:36:18.08 ID:poTAzsum0
- 今更おせーよ
シナ人 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:36:18.16 ID:A7w+SE+f0
- 正常性バイアスという人間の弱点がある以上
そんな段階でどうにもならんでしょまあ中国に非があることだけは変わらないが
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:36:21.93 ID:j14msois0
- WHO「そうだ!そうだ!」
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:36:24.35 ID:IbLdDaUy0
- こんな発表して大丈夫なの?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:47:50.50 ID:kGKm6trc0
- >>10
感染者として強制入院待ったなし - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:54:41.16 ID:5cXLhstf0
- >>35
自宅で肺炎か心筋梗塞で死んでいるところを発見だろ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:48:43.29 ID:oI+Q1Hse0
- >>10
いまさらだから大丈夫。
それなりに情報公開きちんとしてるってポーズ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:52:05.36 ID:xmmXPUqk0
- >>10
世界に感染拡大して、各国が感染者を追跡調査し始めたらいずれわかる事実だしな
ウイルスにもタイプがあるし研究者は、120ヶ所の変異点で93個のウイルスのサンプルを検出した。これ58種の遺伝子単一型に分け
さらに3つの古いスーパー伝播者単一型(H1、H3、H13)と2つの新しいスーパーの伝道者単一型(H56、mv 2)など5つのグループに分類した。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:36:50.56 ID:mIFRNwhv0
- >ウイルスは去年12月8日と先月6日の2度にわたって広く拡散したということです。
これでうちの国は広がってないとか言ってる奴ら頭おかしいだろ
どこにそんな前から渡航制限かけて検査してた国があるんだよ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:37:10.09 ID:oZPz4CyC0
- WHO「ほら、俺が言ったとおりじゃん」
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:37:20.03 ID:3KDL2EM80
- 中国では1/15くらいまでヒト・ヒト感染はしないって認識だったくらいだし色々と無理ある、今さらだが
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:38:08.98 ID:dc6aE6jZ0
- 去年中だろボケ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:38:31.71 ID:LwmSu5mW0
- 中国が素直に過ちを認めるような国か
何かあるに違いない - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:38:48.29 ID:oZPz4CyC0
- WHO「もっと早く、緊急事態宣言を出すべきだった。中国様は悪くない。日本が悪い」
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:39:03.24 ID:7GT0heWU0
- 気にすんな死んでるの殆ど中国人だし
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:39:14.11 ID:QFCPYZU60
- 日本を除いてはそうかもね
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:39:29.00 ID:Fj0kT9yp0
- 感染力が弱いだのヒトヒト感染はないだの言ってたのは中国だろ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:40:15.67 ID:Sx1tlGkB0
- 医者が警告したのが三ヶ月前だろw
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:40:40.61 ID:EJCkBWc70
- もうマスク売り切れて1ヶ月くらいになるんだな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:40:41.81 ID:oE/0fy7q0
- >>1
1月23日 WHO、緊急事態宣言を見送り
1月25日 春節スタート
1月25日 WHO、緊急事態宣言
2月05日 ダイヤモンドプリンセス、客室待機スタート - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:41:14.61 ID:cvL3KD0X0
- でも告発した医者は処分したんだろ?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:41:19.52 ID:LCionAX80
- 11月に消毒しとけばよかったのに
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:42:22.04 ID:aq7+JoKV0
- こういう情報がポロポロと共産党本体以外から海外に発信されてるけど、こんな事今まで無かったよな?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:44:50.85 ID:oZPz4CyC0
- >>27
党内でもアンチキンペー派がいるからねえ
そういう連中がリークする - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:52:27.40 ID:aq7+JoKV0
- >>32
いつもはきつく絞られてたキンペーの手綱が緩みまくってるよね
北京の中国共産党もパニック状態になってるのだろうかと推測されちゃう
そしてこれからどうなるのか、本当に要注目ですわ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:42:23.03 ID:wJ2Ubz3X0
- >ウイルスは去年12月8日と先月6日の2度にわたって広く拡散したということです
各国が対策取り始めたのが1月末だろ
こんなの無理ゲーだろw - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:47:16.93 ID:NJMV6OHb0
- >>28
12月30日、whoに報告
1月17日 タイで武漢の市場を訪れてない帰国者が発症するもWHOはヒトヒト感染認めず
1月21日 中国の10名超えの医療従事者感染を受けWHOがヒトヒト感染を認めるも中国限定とする
1月22日 WHOは緊急事態宣言を見送り
1月24日 春節開始
1月25日 ベトナムで重症化した患者の報告を受け海外でのヒトヒト感染を認める
1月30日 春節終了
1月31日未明 WHO緊急事態宣言1月25日に対応してたら防げたと岡田晴恵氏と上昌広。
なおwhoの指針には沿ってた人ら… - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:51:49.43 ID:iPP4VmjI0
- >>34
もうこれWHO肺炎といいレベル - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:42:38.97 ID:HOAaiDBr0
- 共産党「隠蔽したキンペーのせいだな!貴様は北朝鮮送りだ!」
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:42:39.51 ID:JOxW2phs0
- 知ってた!
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:43:48.16 ID:J1QbyL/E0
- 去年の12月頭と先月頭とかどこも対策してないし無理ゲー
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:45:48.62 ID:NJMV6OHb0
- 岡田晴恵「ヒトヒト感染が認められたけど広がる状況にない!」
その3日後の岡田晴恵「対応が遅すぎる!」 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:47:57.42 ID:8Ch0SmVX0
- 極めて重大な嘘を隠す為に小さな真実を発表する必要があったのだね
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:48:28.44 ID:z3edLluC0
- 7日に声明出したって嘘付くくらいにはキンペー焦ってるみたいだしな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:48:37.76 ID:wJ2Ubz3X0
- 入国拒否はやっぱ無駄だったな
新型インフルの時の反省から水際対策よりも医療整備の方に重点を置いた日本のやり方で正解だわ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:50:16.85 ID:DWDu/SjF0
- おまえじゃい!
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:51:03.94 ID:Hgym0Y4/0
- 12月に中共が隠蔽した時点で人類側の大敗決定
責任取れ、腹を切れ! - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:52:33.38 ID:NJMV6OHb0
- who「中国はよくやってる!」
岡田晴恵「中国は優秀!報告から2週間でコロナを特定して対策し、情報を報告してる!!!」 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:55:06.12 ID:Hgym0Y4/0
- >>45
それな
WHO含む中共の太鼓持ちも責任取れ、腹を切れ! - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:59:10.84 ID:JiSh/eyN0
- >>45
この岡田晴恵、て人朝から晩までテレビ出ずっぱりだけど
いつウィルスの研究してんの - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 17:10:00.11 ID:NJMV6OHb0
- >>52
元だよ
今は教育学部教授だしなぜか検体管理の話すら無視して民間で全数検査!とか言ってた。
正直混乱の元。 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:54:09.40 ID:NJMV6OHb0
- who批判なんて日本のメディアは避けてたからお察し。
なぜなら御用達解説者もwhoありきで動いてたから。手のひら返しても言えない事。
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:55:49.78 ID:jPupitDf0
- >>1
自己批判始めましたw - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:56:47.72 ID:cNZ1Tujt0
- 市場?研究所だろ?
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:57:54.96 ID:MaEKnu2Z0
- WHOに圧力かけといて良く言うぜ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 16:59:22.31 ID:ge6IQgky0
- 俺も12月に発生が報告された時にここまで広がると思ってなかったわ
反省してる - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 17:01:17.24 ID:rWykAcR80
- WHOが早期に警告を出して、中国からの入国を各国が制限するように勧告していればパンデミックは防げたかもしれない
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 17:02:37.67 ID:xmmXPUqk0
- 中華、最近自国にマイナスな自己総括すげえな
マジ国際一流国になる気満々だな
日本負けてるぞ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 17:03:22.74 ID:bzmFbgN/0
- 12月中にどの国も渡航制限してない時点で詰み
いくらギャーギャー騒いでも世界中に飛び散ってる - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 17:03:23.28 ID:kY19oEHe0
- 12月8日に内部初報告でそれ以前は追えないって事なんだろね
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 17:03:38.70 ID:kbPpt5jP0
- 一方安倍ちゃんは見猿聞か猿言わ猿
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 17:03:42.07 ID:BdUjz37N0
- そもそもできないだろ
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 17:03:44.19 ID:czQzVuhR0
- 共産党が知ったの12月だろ
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 17:07:36.79 ID:G/V0Rq7U0
- エアゾル感染の報告もな
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 17:08:24.76 ID:G/V0Rq7U0
- 隠ぺい体質の共産党じゃそもそも不可能
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 17:11:37.30 ID:7GT0heWU0
- >>64
キンペーが専門家の意見を組み入れて政策方針をそれから決めるようではそれこそ民主主義みたいなものになってしまうからな - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 17:11:30.74 ID:D+mdgTmT0
- この件で、習近平は首の皮一枚だから
敵対する派閥がどのタイミングで動くか楽しみ。
日本に行ってる間にクーデターあるかな - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 17:13:58.53 ID:+UeuGQeY0
- WHなんとか
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 17:15:59.05 ID:Vw+EpspT0
- 先月じゃねえよ
去年に謎の肺炎が流行って武漢の市場を閉鎖した時点でWHOに報告して
適切な処置を講じてればなんとかなったかもしれないのにあろうことか隠蔽
工作に走りやがった無能はどこのどいつなんだよ - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 17:16:10.37 ID:PTioa8HU0
- さらに、春節に中国人を国外に出さないでほしかった。
悔やまれる。 - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 17:19:06.85 ID:nbNMzLB/0
- 今の日本みたいな感じだな
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 17:19:33.71 ID:Dm5ASRf20
- あっちのことは
わりとどうでもいい新型肺炎問題は、日本に於いて
タテ割り行政やセクト主義の弊害、
それからチャイナロビーの暗躍に影響された政治家の問題点等を改めて浮き彫りにしたDP号の管理は岩田氏のようなフリークでも細菌戦対応のノウハウを持った専門家集団でもいいから、とにかく防疫のエキスパートが命令系統や責任区分が綺麗に整理されて迅速に機能する状態で意見して、それがうまく通る制度や装備を整えることが今後求められる
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 17:22:44.97 ID:TEo1vPAB0
- 中国に賠償請求をするべきだ
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/23(日) 17:22:59.01 ID:OQMEfyV30
- 今更w
共産党がWHOに金渡して口止めして武漢で警告した医者も逮捕してんじゃんw
中国政府系の研究機関「先月6日にしっかり注意喚起を行っていれば、世界的な感染拡大を防げた」

コメント