- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:39:05.56 ID:QrmvO4fz0●
- 気になる。 
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:40:26.58 ID:M0Wt8vUC0
- >>1 
 面白いとでも思ったの?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:40:31.54 ID:jQRosooq0
- レンタルビデオ屋に行ったら、普段は借りられてないような 
 不人気作まで貸し出し中だったよ。それくらいテレビが自粛だったんだよ。
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:40:38.73 ID:FT+0dAdO0
- 面白いと思ったのかこの>>1クズは
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:41:07.49 ID:ttWMyOfc0
- 一時間毎ニュース速報音と共に体温・血圧・輸血量が表示されてた 
 ニュース速報音が大嫌いだった自分にとっては地獄のような日々だった
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:41:11.20 ID:LX9INcjB0
- ハウス北海道シチューのCMが延々繰り返されて発狂しそうになった
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:41:19.59 ID:7kXVSdyo0
- つまんね
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:41:20.92 ID:KTazgs800
- この世の終わりみたいな感じw
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:41:37.87 ID:VXb91XpY0
- 日本の国税局は天皇の財産も調べるのか
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:41:40.31 ID:uTMIzwI50
- スレスト仕事しろ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:41:42.22 ID:HnjNqyzi0
- 昭和64年7日かぁとか言ってた
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:42:08.83 ID:UJqgKWq80
- 当時はPOSとかなくて手書きだったよ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:42:43.13 ID:m4eiO+Hy0
- みなさんお元気ですかあ? 
 が声だけなくなった
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:43:15.21 ID:asV/yZ5V0
- レンタルビデオ屋に行ったら、なんにもなかった。
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:43:23.43 ID:Ni+rBCFpO
- 昭和天皇「はい、今日は皆さんで棚卸ししまーす。サクサクやってちゃっちゃと終わらせましょー、よろしくお願いしまーす」
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:43:26.93 ID:m9Xov/je0
- 昭和天皇は、年末には崩御されていた。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:44:19.63 ID:vrd+ASgc0
- 一大事って感じ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:44:58.63 ID:VWwKBeTz0
- お元気ですか?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:45:03.92 ID:lriraAMP0
- 国中葬式みたいだったよ 
 当時は子供だったから良く分かってなかったけど
 今思うよどんだけ下血したかだの毎日国中に晒されてて気の毒だった
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:45:37.65 ID:PXDGBBcZ0
- 楽しみにしてたテレビ番組が軒並み放送されなくなって殺意を覚えた
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:45:52.41 ID:asV/yZ5V0
- テレビ見てたら全部天皇ネタで、レンタルビデオ屋行ったらなんにもなかった。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:45:55.23 ID:VNzREylB0
- つまんねえ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:46:38.43 ID:wHq7WmNF0
- 秋から皇居前にマスゴミが24時間体制で張り付いていたよな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:47:06.65 ID:PXDGBBcZ0
- 天皇が死んだとかどうでもいいわ!とか言ってたら親から 
 外で絶対にそんなこと言うな、天皇崇拝してる気狂いみたいなのがいるから、と怒られたわ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:47:54.85 ID:QrmvO4fz0
 >>25
 今ならそんなやつ等も居ないだろうけど
 昭和天皇だったらガチで崇拝してるやつも居てやっぱり危なかったのかな。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:47:09.21 ID:DdRqM5Ow0
- >>1 
 ドヤ顔で建てとる…(白目泡ブクブク)
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:47:34.27 ID:F0bT53EX0
- セフィーロのCMで井上陽水が口パクになった
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:01:32.68 ID:0RHOffU30
- >>27 
 これ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:47:42.20 ID:N1BLiN4G0
- 棚卸しに見えた。 
 もうシコって寝るわ、お前ら後は頼んだ。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:47:43.83 ID:Ivl/3cqe0
- ワロタw
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:47:44.95 ID:dIgbY9nb0
- おっさんではなくBBAだが中学生だった気がする 
 何の関心もないよな子供だし
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:47:47.03 ID:9Cs4xT0U0
- 昭和が終わるってのが何より信じられなかったな・・・
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:47:52.79 ID:DM1pBAiC0
- おはようナイスデイがCM入り前に「ナイスデイ!」って言わなくなった。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:48:17.61 ID:irrGOvBd0
- アニメ 
 シティーハンターが
 中止になった
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:48:46.23 ID:JONzCuPy0
- エイジスってすげえよな。 
 たまにコンビニで見るけど、肩から下げた端末見ないでカタカタ。
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:49:57.89 ID:gIOKxMe80
- 当時受験で塾で勉強してたら右翼だか左翼だか知らないけど怖そうなおっさんがゴロゴロ来てこんな時に商売しやがるとはどーゆー事だーって怒鳴り散らしてた
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:50:15.74 ID:a7dBjDu6O
- 学校から帰る時小雨が降ってたわ 
 傘もささずに濡れて帰ったけど寒くなかった
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:50:26.39 ID:jQRosooq0
- やっぱり学生にはピンと来なかったよね。 
 大変なことなんだっていう認識はあったけど。
 当時の中年以上、戦後復興の記憶がある層にとっては感慨深かったんじゃないかと。
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:51:02.15 ID:r8QeEzah0
- 崩御じゃなくて棚卸(たなおろし)か
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:51:43.63 ID:Z6PVNBDU0
- 企業ロゴが一斉に静かな感じになった 
 はごろもなんかが代表じゃないか?
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:51:47.98 ID:EcsGmv2t0
- バイトが休みになった
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:52:17.94 ID:axUuM28K0
- 昼過ぎまで惰眠をむさぼりその後はファミコンやってた
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:52:31.71 ID:UB2hoIXH0
- 冬休み中だったもんだから店という店が全部閉まってて行くとこもないしテレビは天皇崩御のニュース一色だし、外で遊ぶのも不謹慎なような雰囲気を子供ながらに感じてただただつまらなかった 
 あと何日か先だったら学校が休みになったのにという思いしかなかったな
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:52:43.99 ID:XLOhkWts0
- その時はテレビのチャンネルをダイヤル回すみたいなの使ってたな
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:53:12.29 ID:PhiqJv0T0
- うーん、つらまん
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:53:41.95 ID:l1hxBE6b0
- テレビの速報で下血とか報道されてた
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:53:43.09 ID:KWfQw8k/0
- 皆外にでてあいごーって叫んでたよ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:53:47.83 ID:O0qeFwMz0
- レンタルビデオ屋が大盛況 
 イベント軒並み中止
 インタビュー受けてたま●こ「もう少し頑張ってほしかったよねwwwww」
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:53:47.86 ID:D3/ZIhEe0
- そうそう、レンタルビデオ屋にみんな集まってた
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:53:54.36 ID:JIJ9yrnU0
- テレビが「激動の昭和史を振り返る」モードになって戦争の映像がいっぱい流れて 
 「おお、チハだ、隼だ、ゼロ戦だ」と結構喜んで見てたのだが、あれを喜んでたのは
 周囲で俺だけだったっぽい
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:54:31.72 ID:cw2/Y5mq0
- まだテレビがエンターテインメントの主役だったんだよな 
 だから昭和の時はレンタルビデオ屋が大賑わいした
 次はみんなネット配信見てるだろうから目立った現象はないだろうな
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:54:36.94 ID:fdf/fyx70
- 棚卸しへーおもしろいね笑 
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:55:13.53 ID:KiY77KWP0
- 七草のお祝いで食事に行ってた
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:55:21.67 ID:eiIkx+hd0
- >>1 
 ついに来たかって感じだったな
 学校でも気まずかった
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:55:42.02 ID:+eQJfskW0
- なんか夜中に皇居周辺のフィラー映像が流れてたような。そこに体温やら血圧やら輸血量だのテロップが入ってたり
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:56:11.25 ID:kA0ZzWqo0
- 何故棚卸にw
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:56:14.93 ID:mt6Ouuwx0
- そりゃもう凄かったニダ 
 井上用水のCMは自粛したし
 新聞屋は無給で号外くばらされたし
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:56:18.13 ID:WxOediZd0
- 雪降ってなかったか?
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:56:34.94 ID:jQRosooq0
- SMAPがデビューしたのは88年らしい。 
 「俺たち昭和最後のアイドルw」って中居が言ってたから。
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:56:53.92 ID:0Ku2kFsf0
- 無しの番組編成を企画してたのが電通 
 中3でその話を(崩御前からXデーと言われていた)聞いて電通陰謀論者になった。
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:57:12.95 ID:0Ku2kFsf0
- >>60 
 CM無しの番組編成
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:57:23.94 ID:6QQ0Dflo0
- テレビはそればっかで退屈だった記憶しかないな 
 仕方ないからゲームばかりやってた
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:57:35.30 ID:9g2bY1970
- スレタイ思い付いたときは面白いと思ったんだろうなこの人
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:57:37.78 ID:34yshM4i0
- くそつまんねえ番組しかやってなかった
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:57:38.56 ID:YxoxXiG50
- 藤森官房長官だっけ?
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:09:46.70 ID:m3kLmYl40
- >>65 
 宮内庁長官
 官房長官は小渕
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:58:03.18 ID:NDOCZD7k0
- 吐血下血のニュース速報が連日流れたのは異常(´・ω・`)
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:58:17.86 ID:slY4pDcp0
- 立てるときまでニヤニヤしてたんだろうなあ
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:58:26.54 ID:1EJR8yl80
- 見てないから知らないよ
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:58:44.94 ID:VT279dXM0
- 吐血、下血、輸血量が数時間おきに 
 速報されてたから崩御を聞いても驚きは無かったな
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:58:58.34 ID:34yshM4i0
- それより死ぬ半年くらい前から血圧とか心拍数とか 
 リアルタイムで報道しててそれのほうが異様だった
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:59:22.33 ID:Umoxrjex0
- 本根は儀式にすぎない 滞りなく終わらせる事が大事不敬にな話ではあるが・・・ 
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 19:59:47.66 ID:jQRosooq0
- 別に元号で世の中が変わるわけじゃないんだけど、 
 何となく区切りだったなあとは思う。
 バブルもその後直ぐに弾けて浮かれた空気も収束していったわけだし。
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:00:03.50 ID:AVgcTZ/+0
- レンタルビデオが借りる物なくなったらしいな 
 レンタルとかさせてもらえなかったから
 同級生の話だけきいてたわ
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:00:15.39 ID:j9EsgrGX0
- 今テレビが一週間皇室報道なっても全く困らん 
 当時はメディアがテレビしかなかったんだなーとしみじみ思う
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:00:37.05 ID:LxseISML0
- 一日中テレビでそればっかりやってたからつまらなかったね 
 雨も降ってた気がするし世間が暗い雰囲気だった
 今回の生前退位はお祝いムードで生前退位のシステムは良かったと思う
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:00:37.13 ID:URyRCj4l0
- とてつもない何かが迫ってる感じはした
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:00:47.00 ID:t0voOYJb0
- 会社のブラインド全部おろして黒ネクタイさせられた 
 ネクタイは危ないときから用意させられてた
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:01:00.97 ID:/niUdTYc0
- 下地の速報は国民に向けて心の準備的な意味合いがあったのかな
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:01:11.97 ID:osc5UyQ50
- バーカ
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:02:07.11 ID:FD2YKXJr0
- ようやく死んだかって感じ 
 自粛自粛でつまらんかったわ
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:02:09.76 ID:fJxRzKgn0
- 冬休み最終日だったんじゃなかったかな 
 天気はよかったけどメチャクチャ冷え込んだ朝だった
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:02:18.79 ID:uQix1sX+0
- このスレはストップしてくれ
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:03:44.61 ID:11zrDjVB0
- 中2の冬休みの最後のほうで昼夜逆転して暇なのでちょうどラジオを聞いていたな 
 びっくりして親をたたき起こしたのは覚えてるけどそれ以降は別になにもないなw
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:04:01.96 ID:Gg2Noe0s0
- スキーバスが朝着いたら崩御してた 
 スキー場の音楽も自粛してシーンとしてた
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:04:24.31 ID:jQRosooq0
- 平成っていう名前は違和感あったなあ。 
 もう終わったけど、終わるまでずっと違和感あった。
 何かこう間延びしてるっていうか、シャキッとしない語呂なんだよねえ。
 良い言葉だとは思うけど元号には不向きだったかな。
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:04:45.89 ID:+wPTzQ/r0
- テレビはなんかお悔やみモードだったような? 
 当時はよくわからんけど偉いお爺さんが亡くなったぐらいの感じだったかな
 まあ子供だったし深い感傷もなかったな
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:04:52.57 ID:HMuzq7gu0
- ベルリンの壁崩壊の方が衝撃だった
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:04:59.59 ID:q4vREKan0
- >>1 
 昭和帝を屈辱すれば俺らが怒ると思った短絡パヨクwただな、安倍総理を屈辱されたらマジでブチ切れるからそこんとこ弁えとけよ? 
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:05:13.17 ID:6Psy1XvC0
- スキー場が無音
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:05:15.40 ID:XhxGXDVI0
- 子供だったから自分はフーンって感じだったけど 
 ばあちゃんちとか親戚や年配のお宅には両陛下の写真が飾ってあったし大事な存在だったんだろう。今上天皇の写真を飾ってる家はどれだけあるんだろ 
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:06:22.36 ID:JM/OT7XL0
- 長渕剛はジープに乗ってたんだっけ
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:06:49.12 ID:jQRosooq0
- 令和になって昭和が半分戻ってきたみたいでけっこう嬉しかったw 
 意外と若者にも好評みたいだし良い元号だと思う。
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:06:49.59 ID:hAUTx7mj0
- 記憶にあるのは次の年号は平成のおっさんぐらい
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:07:28.32 ID:XxZ/BOn10
- スキー行っててテレビで見た 
 普通にスキーした
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:07:49.65 ID:KrSxGU490
- なんか世界がノイズキャンセリングのヘッドホンをしたみたいだった
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:09:26.00 ID:gUVQFouV0
- アパートで一人暮らししてたが 
 妙な時間に郵便受けでガタンと音がしたので見に行ったら号外が入ってた
 まず崩御という字が読めない
 5秒ぐらい文面を読んで逝去だと悟った
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:13:17.57 ID:34yshM4i0
- >>97 
 たしかに「崩御」なんて言葉が一般にもしられるようになったのは
 天皇が死んでからだった気がする
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:14:06.18 ID:5ZgtXIMq0
- >>109 
 スレタイはなんて書いてある?
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:15:26.27 ID:34yshM4i0
- >>111 
 こっちは昭和天皇が棚卸した話はしてない
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:09:55.78 ID:6TuIvfE80
- 信じられんだろうがパチ屋も閉まってた
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:10:06.01 ID:ZQTV4vw60
- >>1 
 うわぁドン引き
 こんな事を言えばお前らと一緒になってはしゃぐ奴が増えるとでも思っているの?
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:10:29.46 ID:WyVZsASo0
- 気の毒だったぜ。自然に逝くこともできなくて。可哀想だった。
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:10:34.37 ID:nta5+eiR0
- 崩御される直前迄のマスコミの下血吐血葛湯報告が酷くて可哀想だった
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:11:24.76 ID:jPLJBj4K0
- ほーん、人を下半身不随にしといて自分達の親分の生き死にを語り始めるか。流石2ちゃん 
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:11:39.43 ID:YOYMC+cG0
- 全米が震えた!
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:12:01.85 ID:+/25IpnJ0
- 営業してる店に、右翼が街宣車横付けwwwwwwwwww
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:12:18.10 ID:mPt25rCrO
- (´・ω・`)小学生だったしその辺で遊んでた
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:13:02.91 ID:2Ql+bCpe0
- 休校になって、レンタルビデオ屋行ったら棚が空だった。 
 彼女と3回ぐらいセクースして夕方になった。
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:13:16.06 ID:q9HO0rrJ0
- 一日中曇りの日でな。 
 テレビはずーっとお通夜状態。
 個人経営のレンタルビデオ屋に
 人が集中して貸し出し中ばかり。せっかく
 来たのでパンツの穴 花柄畑でインプットを
 仕方なく借りてソロ活動に励んでた。
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:13:50.83 ID:0Ku2kFsf0
- 嗤っていいとものOPがなくなった
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:16:12.26 ID:ANretOkv0
- 日本全国のビデオレンタルがほとんど貸出中ってすごいよな
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:16:13.65 ID:9Mz/t/4p0
- 覚えてない
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:16:42.73 ID:ADzId5e50
- 不思議とそんなに暗い感じはしなかった 
 下血が何ccとかこれで毎日聞かなくていいのかとちょっとホッとした
 あれは天皇がかわいそうだった
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:17:28.10 ID:Utca983Q0
- 不謹慎厨が大活躍だったな 
 デパ地下の魚売場の紅白の幕が撤去され
 さらには不謹慎だっつーんで鯛の販売もなし控えめに言って頭おかしい状態 
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:17:34.46 ID:pppVjST70
- とにかく自粛しなきゃって流れだったよね 
 CMの内容規制からパチンコ屋は入口付近は無音化されてたな
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:17:41.01 ID:7QC8F7yw0
- 何でもかんでも自粛になってたな 
 祝い事厳禁みたいな感じ
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:17:54.67 ID:t9GiD2920
- ムーミンが高視聴率
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:18:00.12 ID:8kFQ9T3F0
- 棚卸して在庫確認するようなモノじゃないだろ 
 世が世なら現人神だぜ
 棚は棚でも神棚に祀っておけ
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:18:06.88 ID:+Tt/rf930
- 平成に生まれたキッズが5chに居るとか笑う
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:18:23.02 ID:CqwUN8gT0
- 日本中のレンタルビデオ屋が空になるくらい、国民は天皇が死んだことをどうでもいいと思っていた
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:18:37.11 ID:R+MvZWso0
- 亡くなった後しばらくは仕事がなかった。
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:18:49.49 ID:34yshM4i0
- 手塚治虫が平成元年2月9日 
 美空ひばりが平成元年6月24日ここらへんの死亡が昭和の終わりとセットで語られたな 
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:21:34.48 ID:DsmrkleX0
- >>124 
 松下幸之助のその辺だったよな
- 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:25:44.38 ID:34yshM4i0
- >>132 
 そうだ松下幸之助もいた平成元年4月27日に死亡してる 
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:18:59.17 ID:GogE4M/J0
- テレビ東京だけがアニメを放送して視聴率40パーとかだったな 
 戦犯の昭和帝が崩御したくらいで沈んだ空気にはならんかったよ
 庶民に愛された平成帝が崩御されたら日本が泣くわ
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:19:53.15 ID:34yshM4i0
- >>125 
 ムーミン伝説だな
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:21:04.80 ID:to10rfWk0
- >>125 
 それだな、確か速攻で2ちゃんに各放送局のテレビ画面スクショがあげられてた
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:19:11.13 ID:8kFQ9T3F0
- タモリの番組が歌無しでいきなり始まったのは覚えている
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:19:16.21 ID:RxETEjwE0
- 全国的にやっとか感
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:19:24.36 ID:YzlszCh80
- 厨房だったが昭和64年硬貨とかギザ10は価値上がるんじゃねとか言いながら麻雀してた
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:20:50.13 ID:zq61w/Lv0
- 色々自粛してたよ
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:21:54.07 ID:kAvtmExY0
- 十二指腸って単語は昭和天皇で覚えた
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:22:05.35 ID:8iyPxCjc0
- 当時、30代前半の主任くらいだったが、上の50代の取締役も大正天皇崩御時を知らないとか 
 で崩御後の対応に真っ青だったな。天皇は崩御後すぐに昭和天皇と呼ばれる訳じゃないんだな。
 一般人でいう葬儀中は確か大行天皇と言っていた記憶がある。つまり会社の喪中みたいな紙を
 示す時にまだ決まっていない昭和天皇とは書かなかったように思う。また、どの程度の自粛を
 会社としてすべきか頭を抱えておったよ。役所も民間も結局は前例主義だったから旧い昭和元年
 のことなど手元の記録に無かったことでドタバタしておったわ。
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:25:11.40 ID:LX9INcjB0
- >>134 
 そらそうなるだろうなあ
 大正天皇崩御から64年経ってんだもん、当時の人間なんかとっくに隠居してる
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:23:23.29 ID:GogE4M/J0
- 特亜問題や自民党独裁も昭和で終わりにするべきだったけど平成時代にさらに先鋭化したからな 
 バブルの大騒ぎで完全に日本人は変質してしまった
 パチンコやAVみたいな文化破壊コンテンツが拡大し始めたのも昭和末期
- 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:23:26.84 ID:d4LOixPi0
- 自動車学校の入校式やってたセブンティーンだったわ
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:23:57.23 ID:6YVeY+tY0
- 日本の明るい祭り好きの国民性からしたら 
 崩御による暗いムードと必ずセットとなる改元よりは
 今回みたいな国をあげたハレの祝祭になる生前退位ってのは、アリだったよね
- 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:24:11.30 ID:PKjNEWDa0
- 体温20℃とかなってなかった?
- 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:24:42.82 ID:jQRosooq0
- この後直ぐに2月からTBSでイカ天が始まったんだなあ。 
 自粛ムードもしばらくあったけど、切り替えも早かった気がする。
 深夜だけどこんなアホ番組が許されたんだからw
- 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:25:08.04 ID:i4ko76Gs0
- 入院してた
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:26:37.72 ID:UNeUkJZl0
- 正月だった気がする
- 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 20:27:05.92 ID:UNeUkJZl0
- この時、崩御って言葉を知った
ニュー速のおっさんに聞きたいんだが、昭和天皇が棚卸された時ってどんな感じだったの?
 ニュー速
ニュー速
コメント